// FourM
Lhfetcfbvozi428gc99e

ライフ

CATEGORY | ライフ

マスクの付け方はどうするのが正しいの?ゴム紐が意外なポイント!

2024.02.25

あなたはマスクの正しい付け方を知っていますか?今回は、正しいマスクの付け方をご紹介します。マスクをつけたり外したりするときはゴム紐が大事なんです!あわせて、正しい使い方もチェックしてみましょう。マスクが欠かせない人は、一度確認してみてくださいね!

  1. はじめに
  2. あなたのマスクの”付け方“間違っていませんか?
  3. あなたのマスクの“使い方”間違っていませんか?
  4. マスクの形状について
  5. コレが正解!正しいマスクの付け方
  6. マスクの付け方STEP1:マスクの裏表を確認する
  7. マスクの付け方STEP2:マスクの上下を確認する
  8. マスクの付け方STEP3:ノーズフィットを曲げ、プリーツを広げる
  9. マスクの付け方STEP4:鼻周りのすき間を押さえる
  10. マスクの付け方STEP5:あご下までマスクを着用する
  11. マスクの付け方STEP6:顔に沿うように馴染ませる
  12. マスクの付け方STEP7:すき間がないか確認する
  13. おわりに
Wfgtxa8cadnjlxjwubbg
あるメーカーによると、感染症予防への意識が高い人は85%。その半面、73%の人がマスクを正しく使えていないという調査結果があるんです。マスクをしているのに、効果をイマイチ実感できない…というあなたは、付け方や使い方を間違っているのかもしれません。早速、間違った付け方をしていないか…確認してみましょう!
Toihpugdonwiwzr2vqhu
「鼻の周りに隙間ができている」「頬のラインに隙間ができている」「鼻の頭までちゃんと覆われていない」「あごが出ている」…もし当てはまるようであれば、付け方が間違っているかもしれません。高性能なマスクであっても、正しい着用をしなければ、その効果を十分に発揮することができません。
Alaptpmsyhlbelu1h1j6
ポイントは、顔とマスクに隙間がないか?です。隙間ができていると、そこからウイルスが侵入します。特に注意が必要なのが、鼻や頬の周り。マスクが浮きやすくなるので注意する必要があります。
Xv0pidygjfzellc582io
プリーツマスクのノーズフィットをきちんと曲げずに使用している人はいませんか?ノーズフィットを曲げずに使うと、その効果は30%ほどにダウンするそうです。ノーズフィットを曲げずに使用したり、プリーツ部分をきちんと広げずに使用すると、あごの辺りにも隙間ができてしまいます。すると、さらにマスクの効果は15%ほどにダウンしてしまうそうです。
Ataj51tkuob3l334f64e
マスクを着用する前には、手を清潔にすることが大切です。ウイルス対策のためのマスクですが、扱う手がウイルスや雑菌に汚染されていたら、意味がありませんよね。
着用しているマスクをあごにかけるという行動は、NGなんです。あごに付着しているウイルスや雑菌がマスクの内側についてしまう可能性があります。
Qdwzp6lr9veqkm6uy1rn
マスクは衛生面の観点からも、1日1枚の使用がおすすめです。もし、通勤や通学の際だけ使用するという方は、外している間にマスクが汚れてしまわないように保管することが大切です。メーカーの調査によると、17%の人(6人にひとり)が2日以上同じマスクを使っているという結果も…。マスクは1日1枚の使用を心がけましょうね!
Cjmsngbbbjob95aawrsy
最後に、使用後のマスクの取り扱いについてです。使用後のマスクには、ウイルスや雑菌が付着している可能性があります。マスクを外すときには、フィルター部分を触らずに、ゴム紐を持って外します。使用済みのマスクは、蓋付きのゴミ箱に捨てるか、ビニール袋に入れて捨てます。その後に、手を洗いましょう。ウイルスが付着したマスクのフィルターを触ってしまっていたり、マスクを外した後に手洗いができていない場合、正しい感染症予防はできていないということになりますので、注意して下さい。
Qt2nbqvbrh3tmderfrjm
家庭用のマスクの形状には、大きくわけて3つのタイプがあります。まず「平型マスク」。プリーツ構造の「プリーツ型マスク」。そして、密着性の高い「立体型マスク」です。形状や素材が異なり、それぞれに特徴があります。使用目的やつけ心地などで、自分に合ったタイプを選ぶといいですよ!それでは、それぞれのマスクの特徴をチェックしていきましょう。

平型マスク

引用: https://www.hiraki.co.jp/ec/img/36714-99_C2.jpg
平型タイプは、一般的なガーゼマスク。保温性と保湿性が高く、ウイルスの飛散防止といったマスク本来の機能に加えて、睡眠時やエアコンが効いたオフィスなど…喉の乾燥を防ぐのに役立ちます。平型タイプのマスクは天然素材の綿が使用されています。

プリーツ型マスク

引用: http://pinez15.com/wp-content/uploads/2015/08/mask01.jpg
プリーツ型マスクは、顔全体にフィットするため、圧迫感をあまり感じません。全面がプリーツ状になっており、しゃべりにくいといったこともありません。マスクをしたままで話ができ、ズレにくいという特徴があります。プリーツを上下に広げて着用するので、マスクと口の間に空間が生まれて、楽に呼吸できます。マスクをすることで、息苦しさを感じやすいという方におすすめです。

立体型マスク

引用: https://askul.c.yimg.jp/ais/img/product/LL2/622861_LL2.jpg
立体型マスクは、人の顔のカタチに合わせてデザインされたマスクです。顔とマスクの隙間がなく、ピッタリとフィットします。立体型マスクも、口元とマスクの間に空間ができます。着用時の息苦しさを感じにくいです。そして、口紅やグロスなどがつきにくいので、女性にもおすすめです。
次に、正しいマスクの付け方をご紹介します。
G5wgrjj3kcbq3jibrtjj
先ほどもご紹介しましたが、マスクを付ける前には、手を洗いましょう。汚れた手でマスクを触ったりすると、手についたウイルスや雑菌をマスクにつけてしまいますので、注意してくださいね!
Ok69hqedar3socxpzlus
手を清潔にしたら、マスクを着用します。まずマスクの裏表を確認します。特にプリーツマスクの裏表で迷ったことのある方が多いのではないでしょうか?プリーツマスクは、プリーツの山部分が下を向くようにします。プリーツの山部分を上に向けていると、折り目の部分にウイルスや雑菌が溜まってしまうそうです。最近では、「表」と記載があるマスクもありますので、チェックしてみてくださいね!
Oikqzvulzl8nb5b5drsm
プリーツマスクの場合は、鼻のかたちにピッタリフィットするようにノーズフィットという樹脂素材がついているものがあります。ノーズフィットが上になるように、着用します。分かりづらい時は、パッケージを確認しましょう。
立体マスクの場合も、ノーズフィットが上にくるように着用します。
上下、裏表がわかれば、立体マスクの着用は難しくありませんよね。平面マスクも同様です。ここからは、プリーツマスクに注目していきましょう。
R4seqjmulqnmv0uta0zu
引用: https://akanbo-media.jp/posts/2048
プリーツマスクのノーズフィットは、鼻とマスクの隙間を埋めてくれる役割をしています。しっかりと鼻のカタチに合わせましょう。そして、プリーツを広げます。
Dsqsidfa0eoldiifgepp
鼻を覆うようにして、マスク上部は鼻の付け根の位置に。そして、鼻の周りに隙間ができないように、しっかりとマスクのフチを押さえていきます。
Ehxcigccvyxpksj8qhic
片方の手でマスクの上部を押さえながら、プリーツを下に広げていきます。あごまで完全にマスクで覆うようにしましょう。その時、鼻の位置がズレないように注意し、ゴム紐を耳にかけます。ゴムを長時間つけ、痛いと感じたら、緩めのゴムやきつめのゴムなど自分にあったゴムを選ぶことをおすすめします。
Zogptk96s8mqohnsykxd
顔全体にマスクがフィットするように押さえていきます。特に顔の側面部分は、隙間ができやすいのでしっかりと確認しましょう。
P0zmycnstedox3vgrguv
マスクを着用したら、深呼吸しましょう。隙間から息が漏れるようなら、微調整します。正しく装着できていると、メガネをかけていても曇りませんよ!
マスクを長時間着用していると、ゴム紐で耳が痛くなることがあるという方も多いと思います。緩めのゴム紐を選んだり、無理やり伸ばしたりすると顔周りに隙間ができてしまいます。負担の少ない太めのゴム紐のマスクを選んだり、ゴムのサイズを見直してみましょう。
M7yxwjhpghqrj6jdctsu
いかがでしたか?正しいマスクの付け方をご紹介しました。正しく使えていないと、マスクの効果も十分に発揮されません。感染症予防や花粉症対策にマスクを常用している人は、これをキッカケに、マスクの付け方や使い方を見直してみてくださいね!