緑のアイシャドウは日本人に合う
緑のアイシャドウはインパクトがあり、使うのには抵抗がある人も多いはずです。普通に使うとパーティー感が強く出てしまい、普段使いが難しいところ…。しかし日本人のように色白の人が多く、透明感のある肌をもった女性には緑のアイシャドウがよく似合います。また存在感ある色なので目もとが引き立ち美しく見えます。瞳の印象だけでなく、緑は肌質まできれいに見せる効果があるので是非チャレンジしてほしいアイシャドウカラーです。
ベースカラーで選ぶ
緑で選ぶ場合、イエローベースの人は黄緑寄りの色合いやモスグリーンなど若干濁った緑が合うようです。ブルーベースはミントグリーン、エメラルドグリーンが似合います。そんな中で特に緑のアイシャドウをおすすめしたいのが、透明感のある肌をもつブルーベースの人です。やはり「ブルー」というだけあって寒色系が似合うので青や緑のアイシャドウがよく映えます。
私の肌の色はブルーベースと診断されました。みんなのベースカラーは?
— 1人水龍敬ランド (@malin013) June 10, 2018
スマホで肌を撮影して簡単な質問に答えるだけで、あなたのハダイロに映えるメイクが分かる「美メイクカラー診断」実施中! https://t.co/he8ByTGPpc
緑が与える印象
緑のアイシャドウは、涼しげでクールな印象を与え、知的な女性へと変身させてくれます。深みのある緑色はアイホールにのせる塗り方をすると大人っぽさがアップします。また下まぶたに緑のアイシャドウを入れると、ハイライトよりも透明感が出るので頬まで美しく見え、美肌効果がアップします。
MAQUIAのさとみメイクを再現したくて購入したグリーンアイシャドウ🙌
— sai (@sai_742) March 11, 2018
アイオープナー G-03です。サイトでは"わさび色"と紹介されているお色で、くすんだグリーンにシルバーとグリーンのパール配合✨私にとっては冒険な色だけど結構気に入った💗とはいえ、あまり登場しなそうなので予算重視でした(笑) pic.twitter.com/TFTBbypjp4
緑のアイシャドウで作る季節感
「春夏秋冬」をイメージカラーで分け、メイクのカラーを決める手法もあります。判断基準は肌の色味だけでなく、その人の持つ雰囲気などから決めます。しかし基本的にはイエローベースで「春と秋」、ブルーベースで「夏と冬」の傾向になります。ちなみに特徴として、春は可愛らしくガーリー系、夏は透明感と爽やかさ、秋は大人っぽさと洗練された印象、冬はクールで神秘的な雰囲気となります。
緑色アイシャドウの夏メイクパターン例
夏メイクでおすすめの緑は「淡いエメラルド色」です。なじませる色に茶色を加えれば、アイラインの引き締め効果が出ます。爽やかな目もとを作るには寒色系で明るい緑を用いた塗り方がおすすめです。夏フェスなどの野外イベントでもばっちり似合う色です。
緑色アイシャドウの秋メイクパターン例
秋メイクの場合は、「カーキーっぽい黄緑色」を選びましょう。カーキー色をベースに、濃淡を選んで目もとの印象を調整し、カーキー色をなじませる色としてこげ茶色を使います。瞳の色と合わせるとよく似合うので、目の大きさを強調する塗り方としてもおすすめです。できればリップはヌーディー系で艶を出して、チークはオレンジ色で血色よく見せるとグッドです。
緑のアイシャドウ塗り方パターン
アイシャドウは、塗り方や他の色との組み合わせで印象がかなり変わります。実例を参考にしたおすすめメイク方法をご紹介します。いろいろ試して自分に合うパターンを見つけてください。
確かにグループ分けはできるだろうと思うんですよね。日本で目というと「二重」「一重」「奥二重」くらいにしか分けられないけど、欧米で言われているのはだいたい8タイプくらいあってそれぞれに似合うアイシャドウの塗り方が研究(アカデミックな意味でなくて)されてきている。 pic.twitter.com/fhGFx4mKNz
— Hinata (@hinatalette) June 9, 2018
目尻にポイントをつける
緑のアイシャドウを目尻と下まぶたにちょっと足すと印象が変わります。濃い緑を、目尻のポイントアイメイクに使うときれいに映えます。また薄い緑から濃い緑までのグラデーションを付けると、深みと立体感が出て、初心者でも華やかに仕上がります。
ゴールドと合わせてパーティー仕様
目頭から上まぶた中央までゴールドのアイシャドウをのせます。そこから目尻にかけてしっかり緑のアイシャドウを入れると華やかになり、一気にパーティーやフェス仕様に早変わりします。一見使いにくい組み合わせですが、ゴールドで深みが出て上品さが加わるので奇抜にならずおすすめの組み合わせです。
緑のアイラインを引く
広く淡く緑のアイシャドウを入れるよりも、上まぶたにラインを引いて、ちょっと太目なアイライン程度にピンポイントで使うのも人気のある塗り方です。目もとの印象が明るくなりきれいです。
一重&奥二重のメイクポイント
緑の色合いは中間ぐらいの濃度を選び、アイホールの少し上ぐらいまでのせます。メインで選んだ緑のアイシャドウを目の際に太めに入れることがポイントです。この塗り方で、目もとを立体的に見せることができます。
イエローと合わせる
目もとを明るくする緑のアイシャドウには、イエローのアイシャドウが合わせやすい色です。アイホールにしっかり緑のアイシャドウを入れたら、差し色程度に下まぶたにイエローを入れます。明るい二色でクールで爽やかな印象がアップします。
ブランド①緑のアイシャドウでプチプラ
キャンメイク アイニュアンス30 ブリリアントガーデン 3g
価格
¥ 1,200
春色がきれいな初心者にもうれしい三色入りのアイシャドウで、目もとの立体感を簡単に作ることができます。瞳に透明感を与える微粒子パール・偏光パールがたっぷり配合されており、目もとを美しく鮮やかに演出します。肌に馴染みやすいきれいな発色が人気です。プチプラブランドならではの価格の安さも魅力で、緑のアイシャドウにトライしたくなりますね。
ブランド②緑のアイシャドウ初心者向け
マキアージュ トゥルーアイシャドー GR761 (アイシャドウ・アイライナー) 3.5g
価格
¥ 2,980
肌に馴染む美発色が、つけたてのように長時間持続します。5色を組み合わせ、立体感を作ればプロのような仕上がりで、目もとがくっきり際立ちます。素肌からトリートメントし、粉っぽさを感じない快適なつけ心地になります。また外箱の使い方ガイドが分かりやすいと初心者に人気です。慣れないと不安なブラシとチップの使い分けも簡単に行えます。
ブランド③潤うアイシャドウ
リンメル デュアルアイカラー004 リーフグリーン
価格
¥ 1,080
しっとりとしたクリームタッチで、上品な艶を与えてくれます。シャイニーパウダーで目もとがキラキラ輝き、涙のしずくを落としたような潤んだ目もとを魅惑的に演出してくれます。上の色がパウダーで下の色がクリームとなり、その異なる質感の二色を組み合わせることで、うる艶の立体感が作れます。シックで抹茶のような色合いの緑は、大人の雰囲気を演出してくれます。茶色の中で緑のシャイニーパウダーがキラキラ輝くような印象になります。
ブランド④緑のパターンが魅力
シャネル レ キャトル オンブル #232 2g [並行輸入品]
価格
¥ 6,183
ヴェネツィアの運河をめぐる初めての旅で、シャネルが目にした魅惑的な色のコンビネーションがこの4色に込められています。マット、サテン、イリデッセント、メタリックとの組み合わせはヴェネツィアの水面の輝きを彷彿とさせます。ナチュラルに、鮮やかに、洗練された雰囲気に、組合せによって自由自在になりたい自分になれます。深みのある緑のグラデーションで上品に目もとの立体感を演出してくれます。
ブランド⑤緑と茶系のバランスがベスト
レブロン アイグロー シャドウ クワッド N 003
価格
¥ 1,728
なめらかなパウダーで、まぶたにしっとり溶け込むようにアイシャドウが伸びて馴染みます。くすみにくく、発色が美しい艶パウダーが透明感ある目もとを作ります。ベージュ系やブラウン系のパウダーが、立体感あるグラデーションを演出します。小型チップも付いていて安心です。緑はマスカットカラーで、透き通るような透明感で甘酸っぱさを感じるトレンドを意識したメイクになります。
ブランド⑥爽やかな緑のアイシャドウ
インテグレート グレイシィ アイカラー グリーン181 (アイシャドウ) 2g
価格
¥ 810
潤い複合成分を配合したパウダーが、乾燥肌の人にもなめらかにフィットします。まぶたのくすみをカバーし、明るい目もとを作ります。粉っぽさがなく、つけたてのしっとりとした美しい潤いを保ちます。
ブランド⑦バカンスに合うアイシャドウ
マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ GR162 青いバカンス 1g
価格
¥ 535
マジョリカ マジョルカのアイシャドウは、華やかさと繊細な輝きが共存するアイシャドウで、単色アイシャドウの発色と鮮やかなカラーが人気です。吸い込まれそうな奥行きのある目もとを作る、フォルム整形パウダーシャドーがワンランク上のメイクを実現します。ひと塗りでまばゆく発色して、光を反射する効果でより立体的に、そして目もとを魅力的に見せます。鮮やかなグリーンは日本人に似合うカラーです。
緑のアイシャドウで新しい自分に!
緑のアイシャドウは日本人の女性に似合う色です。黄色と合わせて夏らしく爽やかに瞳を演出するのも良し、茶色で引き締めるのも良しで、組合せによっていろいろな変化が楽しめて人気です。各人気のブランドから特徴豊かなアイシャドウが発売しているので、いろいろ試しながら自分に似合うアイシャドウを見つけてみてください!