// FourM
Q7xtjs6xcbfmyaddu8cv

ライフ

CATEGORY | ライフ

コーヒーのハンドドリップのコツは?おすすめの入れ方や道具ご紹介!

2024.02.25

コーヒーをお店で楽しむのもいいのですが、自宅で自分がハンドドリップして入れたコーヒーを飲んで楽しんでみたいものですよね。でもハンドドリップ出来るおすすめの道具などわからないものです。この記事では、おすすめの道具や入れ方のコツなどをご紹介します。

  1. こんなコーヒーが飲みたい!自分でハンドドリップ!
  2. 最初のの1滴が美味しい!ハンドドリップしたコーヒー
  3. ハンドドリップコーヒーおすすめ道具①KONO式コーヒードリッパーセット
  4. ハンドドリップコーヒーおすすめ道具②ハリオ V60 ドリップデカンタ
  5. ハンドドリップコーヒーおすすめ道具③ネルドリップポット ウッドネック
  6. ハンドドリップコーヒーおすすめ道具④コーヒーカラフェセット
  7. ハンドドリップコーヒーおすすめ道具⑤HARIO 透過コーヒードリッパー
  8. ハンドドリップコーヒー入れ方コツ①準備編
  9. ハンドドリップコーヒー入れ方コツ②蒸らし編
  10. ハンドドリップコーヒー入れ方コツ③お湯編
  11. ハンドドリップコーヒー入れ方:注意点
  12. ハンドドリップコーヒーで香り豊かなひとときを
Hpituf5sen4yezmxu2lq
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&srt=dlrank
インスタントコーヒーも手軽で簡単にコーヒーが飲める人気の飲み物ですが、やはりコーヒーと言えば、その香り高さが特徴となります。お店で販売されているコーヒーはこだわりの豆から作られており、淹れ方なども専用の道具を使っています。
Ncmedet2klz6j6rjqnhm
引用: http://gahag.net/tag/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%EF%BC%88%E7%8F%88%E7%90%B2%EF%BC%89/
しかし、美味しいコーヒーを飲む為に、頻繁にカフェやコーヒーショップへ出かけるわけにはいきませんよね。自宅で手軽に香りのいいコーヒーが飲めたらどれだけ幸せなことでしょう。そこでおすすめなのがハンドドリップしたコーヒーです。ハンドドリップは、手軽に本格的なコーヒーを味わえるため大変人気となっています。
Defmxy1cuafanitbq5yk
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&srt=dlrank
コーヒーはコーヒーを抽出してくれる道具が必要です。その道具を使用してコーヒーを抽出する際、一番美味しいとされているのが、抽出時に落ちてくる最初の1滴であると言われています。コーヒーは入れ方によって味が変わるとてもデリケートな飲み物です。ですから抽出する際は、慎重に行わなくてはなりません。
Qy1izhzcaivchz3slj9w
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&srt=dlrank
道具は様々種類がありますが、ハンドドリップするコーヒーの道具が手軽に手に入れる事が出来、ネットや雑貨屋などで販売されています。そんなハンドドリップ出来るおすすめの道具やハンドドリップする際のコーヒーの入れ方のコツについてこの記事では紹介していきます。
N5ev0htvhxephtrfwhpq
引用: https://hokuohkurashi.com/?pid=39984342
KONO式コーヒードリッパーは、ぽたぽたとゆっくりとお湯を垂らす事がおすすめです。初心者から中級者の方向けの道具となっています。オシャレな作りをしているので様々なインテリアとも相性が良い道具となっています。
コーノ式コーヒードリッパーセット 名門4人用
価格 ¥ 4,400
● コーヒーの味わいを、あます事なく中央に導く円錐形の形状 ● ドリッパーとペーパーの間隔にこだわったリブ(ドリッパー内の山) ● お湯の流れがコントロールしやすい大きな一つ穴の抽出口 コーノ式コーヒー ドリッパーは、お湯とコーヒーの理想的な触れ方にどこまでもこだわった本格的ハンドドリッパーです。
1. ケトルにお湯を用意する。 2. ドリッパーにペーパーをセットし、湯通しをする。 3. 湯通しをしてサーバーにたまったお湯は捨てる。 4. コーヒー粉を入れ、ドリッパーを軽く揺すって平らにする。 5. 中心に500円玉サイズにお湯をゆっくり落とす。 6. 蒸らさず、中心から回しながらお湯をそそぐ。 7. 3分位で淹れ終わるようにしましょう。 8. 定量に達したら、ドリッパーにお湯が残っていてもさっとサーバーから下げましょう。完成!

Lvywxtyfdvjmxpojdnx5
引用: https://www.amazon.co.jp/HARIO
手ごろなお値段と大容量でハンドドリップ出来るタイプになっているので、アイスコーヒーを作る時や、来客が多く、たくさんコーヒーを入れなくてはならない時などに便利です。
HARIO (ハリオ) V60 ドリップデカンタ コーヒードリップ 1~4人用 VDD-02B
価格 ¥ 1,424
●本格コーヒーをスタイリッシュに ●スパイラルリブ採用の「円すい形ドリッパー」なので、ペーパーの手軽さでネルドリップの味わいが楽しめる ●シリコーンバンドは取り外して洗うことができる ●ドリッパーは自立する形状となっている
ハリオV60やコーノ名門などの円錐形ドリッパーは抽出のコントロール幅が広いドリッパーなので、ちょっとしたコツはありますがペーパードリップで美味しいコーヒーを淹れられる、おすすめのアイテムです。 ※ひと手間ポイント 挽いた粉は、茶こし等で細かい微粉を事前に取り除いておくと雑味が少なくより美味しく抽出できると思います。

Bcfc8unjbdxiytu8u3nb
引用: http://marui-coffee.jp/SHOP/HO0013.html
コーヒーの深みやコク、風味を感じる事が出来るネルドリップは、きめ細やかなネルを使ってコーヒーを抽出することでさらに豆本来の味を引き出す事が出来ます。
HARIO (ハリオ) ネルドリップ ポット ウッドネック 3~4杯用 DPW-3
価格 ¥ 2,679
◆深みとコクが違う。本格ネルドリップ珈琲。◆キメの細かなネルを通してゆっくりと濾過された珈琲は、豆本来の持つ酸味、渋味、苦味、コクが失われません。◆ろか器はネルが取り替えられます。◆計量スプーン付き◆熱湯OK※ろか布はご使用後よく水洗いし、清水を入れた容器にひたして冷蔵庫で保管して下さい。これは、ろか布に残った珈琲豆の油分の酸化をふせぐためです。
①珈琲粉は中挽きを使用し、粉全体が湿る程度にお湯を注ぎ、 珈琲粉がふくらみきったら再びお湯をまんべんなく全体に注ぐ ②珈琲のオイル分を感じるまったりとした味わいが特長 ③ろか布は残った珈琲豆の油分の酸化を防ぐため、使用後よく水洗いし、 清水を入れた容器にひたして冷蔵庫で保管 ※ろか布は取替え可能。別売り

Gtw2qicrgywsoaarebp6
引用: https://item.rakuten.co.jp/angers/141136/
デザイン性が高く、一切無駄のない美しいステンレスフィルターからゆっくりドリップされるコーヒーが贅沢な時間を創り出してくれます。
ドリップ式コーヒーカラフェセット 3杯用 ステンレスフィルター 400ml コーヒーの淹れ方の電子書籍付
価格 ¥ 3,445
【優れたろ過システム】スレンレス製メッシュフィルターによって、コーヒーのカスを完全に取り除き、且つコーヒーのフレーバーをしっかりコーヒー豆から抽出するので、口溶けの良い、すっきりした美味しいコーヒーが味わえます。 【シンプルかつ優美なデザイン】バリスタも薦めるドリップ式ポア・オーバー目盛り付きカラフェ。香り高く、味わい深いコーヒーを淹れられます。 【エコで手入れも簡単】紙のフィルターを使わずコーヒーを作れるので、環境にも優しく、経済的。カラフェとフィルターのお手入れは水洗いのみで良いので簡単です。
Zombp1c1mkeicmmretok
引用: http://cafict.com/tools/hario-v60dripper-olive/
コーヒーの深いうま味をしっかりと抽出してくれる円錐型のドリッパーで大きな1つ穴の為、お湯の速度で好みの味に調節することが出来るタイプです。
HARIO (ハリオ) V60 透過 コーヒードリッパー 02 クリア コーヒードリップ 1~4杯用 VD-02T
価格 ¥ 323
HARIO (ハリオ) V60用 ペーパーフィルター 02W 1~4杯用 100枚入り ホワイト VCF-02-100W
価格 ¥ 323
HARIO (ハリオ) V60 コーヒーサーバー 700ml VCS-02B
価格 ¥ 709
お好みに合わせて抽出できる目安目盛とカップ表示付きのコーヒーサーバー ●フタをしたまま電子レンジOK。温め直しに便利。 ●V60シリーズで組み合わせて使用できる。(VCS-02Bサーバーには「V60透過ドリッパー02」サイズが適応。) ●持ちやすい取っ手、洗いやすい広口(口径92mm) ●温かさを保てるようにテーブルとの接触面の少ないガラス形状。 ●フタにドリッパーが乗るので、ドリップサーバーとして使用できる。 ●直火不可。

Iow1f4rxf2reu0fmovrq
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&srt=dlrank
ハンドドリップコーヒーには入れ方があります。入れ方をしっかりと行う事で美味しいコーヒーを抽出する事が出来るのですが、ちょっとしたコツを取り入れる事でさらに美味しいコーヒーを楽しむことが出来ます。ここからはハンドドリップを使ったコーヒーの入れ方のコツについて紹介していきます。
Qamwf3eq2djreplqhfku
引用: https://pixnio.com
まずは準備です。使う道具をきちんと事前に用意しておきましょう。コーヒーはとてもデリケートな飲み物です。新しくドリップしたコーヒーに以前飲んだコーヒーの香りがつく場合もあります。ですので最初は熱めのお湯でしっかりと道具を洗浄しましょう。カップも温めておくことがコツです。
Jn4aedgermnj4ljvlwdn
引用: https://publicdomainq.net/notebook-computer-coffee-0004857/
コーヒーの粉は、中挽きがおすすめです。一番雑味がなく、クリアな味わいを楽しむことが出来ます。初心者でも気後れせずコーヒーを入れる事が出来ますのでおすすめの豆の挽き方となっています。分量としては、1杯120mlあたり12gから15gほどの量を用意しましょう。
Etesig57j6kuwzuiai7r
引用: https://pixabay.com/ja/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC-%E8%B1%86-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E8%B1%86-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3-%E6%96%B0%E9%AE%AE%E3%81%AA-1117933/
コーヒーの味の決め手は「蒸らし」です。この蒸らしをしっかりと行う事でコーヒー豆の豊かな味わいが抽出されるのです。蒸らしをする際のお湯を入れる時は、ペーパーにお湯をかけるのではなく、豆に直接お湯をゆっくり注ぐことがポイントとなっています。
Qqpbqy9gfbyytjnmanrw
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&srt=dlrank
ドリッパーの真ん中に100円程度の円を描く様に注ぎます。すすぐお湯は少量でなければなりません。最低30秒程度はそのままコーヒーが落ちるのを待ちましょう。注いだお湯が粉全体に広がると、コーヒーの粉はブクブクと膨らみます。これが蒸らしの特徴です。これは豆に含まれる炭酸ガスが抜け、お湯に溶け出た豆のうま味が上手に抽出されるようになるためです。
Uo8d9vypbtfgzsytgbxk
引用: http://www.freedesign.jp/shopdetail/000000001548/
蒸らし終わったら、もう一度お湯を注ぎます。真ん中からゆっくりお湯を注ぐ事がコツです。この時も蒸らし時と同じようにフィルターにはお湯がかからないように気をつけて下さい。
Q4yep4ubsamfjw2bvuom
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&srt=dlrank
次にのの字を描くようにお湯を注いでいきます。粉が膨らんだら収まるまでお湯を注ぐ事をやめ、待ちます。ぽたぽたと水滴が落ちる様を見るのもオツな楽しみ方ですよ。
P3lxch6zzczm0jb3zxqo
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&srt=dlrank
ドリッパーが落ち着いたら頃(ふくらみが減り、全体の1/3程度のお湯の量になったら)次のお湯をゆっくり注ぎます。

お湯を激しく入れない

Wwrcf2j8ug3gsl7l3ar3
引用: http://gahag.net/tag/%E6%B9%AF%E6%B0%97/
お湯はゆっくりじっくり入れる事が大切です。激しくドボドボと入れていくとコーヒーが上手く抽出されず、雑味のひどいコーヒーが出来上がります。気を付けるようにしましょう。

ドリッパーのフチにはお湯を注がない

Jjycnitmf5m8shqosnyv
引用: https://pixabay.com/
ドリッパーのフチにお湯を注ぐと、コーヒーの味が薄くなります。せっかくのコーヒーですので、粉の真ん中からゆっくりとのの字を描く様にお湯を入れていくようにしましょう。

ドリッパーに残ったお湯は落ち切るまで待たない

Rfpkyo84jl9ioesi0woy
引用: https://pixabay.com/ja/%E6%9C%9D-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF-%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3-%E6%9C%9D%E9%A3%9F-819362/
良く、お湯が最後まで落ち切る事を待つ方が多いのですが、コーヒーは最初の1滴に美味しさがあると言われており、最後になると苦みや渋みが出て来ます。途中でもいいのできちんと抜き取るようにしましょう。
Jtpvwtvom7kekeim35ji
引用: https://pixabay.com/ja/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC-%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8E-%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF-2151200/
コーヒー初心者で、香り豊かなコーヒーを楽しみたい方は、ハンドドリップをおすすめします。おすすめのコーヒーを抽出する際の道具や、手順、注意点やコツをしっかりとマスターして香り豊かなひと時を過ごしましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&srt=dlrank