100均だけで揃えて自分だけのtシャツを!
シンプルなtシャツが流行っていますが何もないtシャツばかりじゃつまらない!!色々なカラーバリエーションがありますがイマイチ自分の欲しい色ではなかった…。そんな事もありますよね。そんな時は100均を活用して自分の欲しいカラーに染めてしまいましょう♪
引用: https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/0d3b76166eacec26b5cf303086a20629/5B9FD163/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/13597555_661918533965543_1973649391_n.jpg
tシャツをタイダイ模様に染める意味
タイダイ染めとはTie(縛る)Dye(染める)いう意味で色々な縛り方で模様が変わる染物の事。日本だけでなく海外でも発展した染めの方法です。シンプルなものから複雑な模様までありますが、縛り方1つで全く違う模様が出来てます。そして、色も変える事で派手にもシンプルにも出来ます。色と縛り方で世界に1つのオリジナルの染物が出来ます。
引用: https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/219f7a1ba8fed6302b465de5998eb380/5BAB5C33/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/27891201_572856483077554_7335761045866151936_n.jpg
tシャツをタイダイに染めるメカニズム
タイダイ染めってとても個性的な染まり方です。どうしたらマーブル模様やまだらな模様になるんでしょう?メカニズムは実は簡単!布を何回か折りたたみ、それを糸で数カ所固定すると、固定された部分には染料が入らないで色が付く部分と付かない部分が出来ます。絞り方次第で色々なタイダイ染めになる訳です。
初心者さんにも簡単に染める事ができるタイダイ染め
タイダイ染めの模様は様々ありますが、まずは簡単に出来るタイダイ染めからチャレンジしてみましょう♪
引用: https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/727f95c8e1bdc5dc157c2706be78a813/5BBAD7E6/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/27879777_550594221965301_3038609634442084352_n.jpg
マーブル模様
マーブル模様は紐などで縛る必要がなく始めて挑戦するにはいいかもしれません。白い部分を少し残してメインの色をかけ、ポイントになる染料をさらに加えます。その作業を表と裏で行えばマーブル模様の完成!
引用: http://www.tranpacjapan.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/1568a23419fcfe019c5986c4abf2b33e.jpg
まだら模様
ベースの色に染めたtシャツを丸めて数カ所を輪ゴムで縛ります。そして、外側に染料をかけるだけ。簡単なのでまだら模様も初心者にオススメです。
引用: https://617mi5y4.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2017/01/01-723038570ey_5.jpg
豆縛り模様
マーブル模様と同じくらい簡単なのが豆縛り模様です。布をつまんで紐で縛るだけ。縛るだけ円形ができ好きな場所に染料をかけるだけです。豆縛り模様も初心者にオススメです。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20120802/22/murasaki358/5f/88/j/t02200124_0320018012112847207.jpg
タイル模様
山おり、谷折りで布をじゃばら状にして、それを折って紐で縛ります。あとは染料に浸すだけと簡単なので初心者向けです。表面上にしか染料が付いてないと白抜きの部分が目立ってしまうので中まで染み込むように調整しましょう。
引用: http://www.tie-dye.info/try/img_try/tairu.png
[作り方]染めるのが難易度高めのタイダイ染め
慣れてきたらチャレンジしたい複雑なタイダイ染めです。
引用: http://www.haus-inc.com/sites/default/files/user11/IMG_0130.JPG
じゃばら模様
少し難易度の高いじゃばら模様。始めに布を山おり、谷折りにを繰り返してじゃばら状にします。崩れないように縛り袖の端までじゃばらにするのがポイントです。あとは、自分の好きな色に表と裏を違う色にすると色が交互に入りキレイなグラデーションになります。
引用: https://617mi5y4.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2017/01/jvsjvrt14b28-1.jpg
幾何学模様
折り方が複雑な幾何学模様。そのため初心者さんには難易度が高めです。生地を重ねてじゃばらにするので生地が厚くなり過ぎないようにおるのがポイントになります。
引用: http://www.tie-dye.info/try/img_try_Irregularity_top/1.png
サークル模様
こちらも難易度が高め。円の中心を決めて布を引っ張りながら詰めていき中心から円形にしていきます。tシャツが円形になったら形を崩さないように何カ所か紐で縛ります。あとは好きな色で染めていきます。表と裏は別の色でも同じでも◎円の中心をから外に向かって三角のゾーンを作るように染めて行くとサークル模様が完成します。
引用: http://www.tie-dye.info/try/img_try_zyabara_top/2.png
[100均]tシャツを染めるのに必要なもの
タイダイ染めに必要な物を揃えましょう!染めるのに必要な染料以外は100均でも購入出来るので簡単に揃える事が出来ます。
コットン100%のtシャツ
まずは、染めるtシャツ。tシャツはホワイトのコットン100%のものをオススメします。始めてタイダイ染めをする人は絞りやすい薄手のtシャツがオススメです。厚手のものは絞りにくいので初めは薄手のものにしましょう。ナイロンやポリエステルのtシャツは染まらないので気を付けましょう。
染料
染物と聞くと鍋に服を入れてグツグツと煮る、と言うイメージですがタイダイ染めはしません。染料のボトルに入れて染料を服に垂らしていきます。
引用: https://tshop.r10s.jp/pinkmonkey/cabinet/handmade03/mn-11-20.jpg?fitin=275:275
ドレッシングボトル
タイダイ染めは染料をドレッシングボトルに入れて布に染料をかけて染めていきます。使いたい色の本数を用意します。キャップの穴が大きすぎると染料がかかり過ぎてしまう事になりますからキャップの穴は小さめのものにしましょう。
引用: http://www.tie-dye.info/try/img_try_kihon/4.jpg
塩
塩は変色するのを防止する効果があるので色止めとして使います。
バケツ
バケツは定着剤にtシャツを浸すために使います。
輪ゴム、タコ糸
tシャツを巻いて模様を付けるのに使います。糸の場合は細くても、太くても巻くのが難しくなるのでタコ糸くらいの太さがおすすめです。
網状のネット
染める時に余分な染料が下に落ちて、他の色と混ざらないようにする為に必要なネット。染めたtシャツが乗るくらいの大きさが必要です。
引用: http://img-cdn.jg.jugem.jp/8bd/1833776/20150514_1357461.jpg
100均にもあるゴム手袋
タイダイ染めの染料は手に付いたら石鹸ではなかなか落ちません。ですから、染料を使う時はゴム手袋を使いましょう。100均でも売ってますから購入しましょう。
tシャツを染める為の染料の作り方
煮て染めるものではないタイダイ染め。染料を溶いた物をボトルに入れて好きな箇所に好きなように染料をかけていきます。
タイダイ染めの染料、1本に対して水で薄める為の補助剤のベストゴールド120グラムを混ぜてつかいます。染料2本に対してベストゴールドを1袋使いますので使いたい色の分用意しましょう。
染料にお湯を加えて作ります。濃い色にしたい場合はお湯は少なめに、薄くしたい場合はお湯を多めに入れます。自分の好みの色にしましょう。
作った染料をドレッシングのボトルに移します。これでタイダイ染めの染料液は完成!
染料を作るのが面倒な人や始めてタイダイ染めをする人はタイダイ染めキッドもあります。水を入れるだけで簡単に染料が作れます。染料だけでなくタイダイ染めに必要な材料が全て揃っているキッドもあります。
tシャツをタイダイに染める作り方
1.染めるtシャツはのりを落とす意味で1回洗っておきます。
2.絞ります。この絞り方により色々なタイプのタイダイ模様になります。
3.塩に漬ける。バケツにお湯を入れ塩も入れます。形を崩さず絞ったtシャツを入れ30分おきます。
4.染める。染め方は塩水からtシャツを出して形を崩さないように絞ります。絞ったら染めに入りましょう。自分の好きなようにボトルから垂らして染めていきましょう。この時のポイントは他の色と重ならないようにする事!ボトルから色が出る時にドバッと出てしまう思った様には色が出ない事もあるので慎重に!ゴム手袋をするのを忘れずに!
5.半日~1日置く。24時間そのままにするのがベストです。乾燥を防ぐためにビニールに包んで平らな所で放置します。
6.紐を解いて洗う。紐を解いて模様を見てみましょう!そして、水で洗います。水の色が薄くなるくらいまで洗い、色が出なくなったら洗濯洗剤を入れたぬるま湯で一度洗い、すすいだら完成です。
tシャツをタイダイ模様に!巻き方の作り方
まずは初心者さんも挑戦しやすい簡単な絞り方から紹介します。
[作り方]マーブル
1.tシャツを濡らしてあまり絞らないでおきます。絞り過ぎないようにする事で染料がにじんでマーブルの模様になります。手で小さくもみ、細かいくしゃくしゃにしていきます。
引用: https://i1.wp.com/inconspicuous.boy.jp/WordPress/wp-content/uploads/2015/07/IMG_7014.jpg
2.メインの色をかけていきます。白い部分を少し残すようにしてメインの色をかけていきます。
3.ポイントになる色の染料をかけます。そして、染料がにじんで馴染むように揉みます。
4.裏側も同じように染めていきます。
[作り方]サークル
濡れた状態のtシャツを広げ真ん中をつまみねじります。そして、形を整えます。
引用: http://www.tie-dye.info/try/img_try_circle/3.jpg
2.輪ゴムで固定します。輪ゴムをしっかりと固定しないと形が崩れてしまい柄もぼやけてしまいます。少しキツ目に絞るのがベストです。
引用: http://img-cdn.jg.jugem.jp/8bd/1833776/20140403_1004335.jpg
3.固定液に15分くらいの浸けます。
4.染料をかけていきます。固定液からtシャツを取り出し、絞ります。バケツやワイヤーネットの上に置きます。ボトルから染料を掛けていきます。輪ゴムを目印にして4つに分けて塗ります。裏も同じように染料を掛けていきます。白い部分が見えなくなるまでたっぷりとかけましょう。
5.ビニール袋に入れて火の当たらない平らな場所に24時間置き、時間を掛けてじわじわと色を定着させます。
6.すすぎます。色が混ざらないように最初は輪ゴムをそのまま付けたまま流します。tシャツを揉んで余分な染料を落とします。あまり色が出なくなってきたら輪ゴムを外して中性洗剤ですすぎます。
7.色止めします。40~50度のお湯に色止め剤を溶かしてtシャツを15分くらい浸けます。その後、お水が透明になるまですすぎます。
タイダイ模様に染めるのは
これからの季節にピッタリのタイダイ模様。始めて挑戦してみる人はシンプルなタイダイ模様から挑戦してみて下さい。tシャツ以外にも靴下やタオルなんかもオススメです!