アロマウォーターの作り方や使い方、活用方法を知りたい!
アロマウォーターって使った事ありますか?とっても手軽に使えるアロマのアイテムとして人気になっているんです。特に加湿器に使う方法が人気ですね。リラックスしたい時にパッと使えると言うのはとっても良いですね。そんなアロマウォーター自体についてやアロマオイルとの違い、作り方、使い方や活用方法などについてご紹介したいと思います!ぜひチェックしてみてください!
アロマウォーターとは?
ではまずアロマウォーターについてから知って行きましょう!フローラルウォーターや芳香蒸留水などと呼ばれる事もあるアロマウォーターです。ですが、あまりアロマオイルよりも有名ではないですし、なんとなくなイメージしか知らない場合も多いのではないでしょうか。そんなアロマウォーターとはこんなアイテムになっています。
季節の変わり目のむず痒いお肌に♪#アロマウォーター はバラとラベンダーのお水が入った化粧水です!
— LUSH アミュプラザ鹿児島店 (@lushjp_gokagshm) April 4, 2018
新生活で疲れ気味なお肌をいたわりながら、シュッとひとふき☝️#ラッシュ #lush #化粧水 #バラ #ラベンダー pic.twitter.com/O2ZH05SqjI
こちらはLUSHのアロマウォーターですが、とっても良い香りでリラックスする事ができますし、サラサラとしているので使い方もとっても幅広いのが特徴なんです。また、香りの種類もたくさんあるので、お好みの香りを見つける事ができるんです!とっても便利なんですよ!
アロマウォーターとは?「エッセンシャルオイルを作る時にできる」
アロマウォーターは、エッセンシャルオイルを作る時の副産物としてできるものです。ものによっては、アロマウォーターを作るために作っていると言う場合もありますが、エッセンシャルオイルを目的として作られている場合には
、捨てられてしまう事もあるようです。ですが、とっても良い香りですし使わない手はないですね!
アロマウォーターとは?「そのままで使える」
エッセンシャルオイルの場合には、希釈して薄めて使うのが一般的ですがアロマウォーターの場合には、そのまま使う事ができます。もちろん、おこのみで薄めたりエッセンシャルオイルをプラスしたりする事もできます。また、エッセンシャルオイルだと過敏に反応してしまうという場合でも、アロマウォーターだと大丈夫と言う事もあるようです。全ての方に安全と言うわけではありませんが、エッセンシャルオイルよりも使いやすいと言う点があります。
アロマウォーターの作り方
基本的なアロマウォーターの作り方は、蒸留して作る方法です。上でも少し触れましたが、アロマオイルを作る時の副産物としてできると言う事が多いのです。自宅でも蒸留する事はできますが、専用の器具は高価なものが多いです。
アロマウォーターにも種類がある!
作り方は蒸留させる方法ですが、種類も色々とあったりします。オーガニックのものがおすすめですが、お肌に使う向けや加湿器に使う向けなどの種類があるものが多いです。アロマウォーターならどれでも大丈夫と言うわけではないですので、使い方にも気をつけましょう。また、用途によって成分が添加されているものもあります。使い回しはなるべくやめておきましょう。
アロマウォーターとアロマオイルとの違い
次にアロマオイルとの違いについても見て行きましょう!アロマオイルは植物の精油成分を抽出し、その中の脂溶性の液体がアロマオイル、水溶性の液体がアロマウォーターとなります。単純な違いとしては、油と水と言うのが名前の通りですが、簡潔に分けやすいかと思います。よりアロマオイルの方が強い香りがしますが、アロマウォーターは比べるとほのかな香りです。香りの強さにも違いがあります。
人気のアロマウォーターの使い方・活用方法ご紹介♪
ではここからは、アロマウォーターの使い方や活用方法についてご紹介して行きたいと思います!香りもほんのりとしていて、使いやすいですのでぜひ参考にしてみてください!商品によっては用途が決まっているものもありますので、その用途に沿って使ってくださいね!では見て行きましょう。
人気のアロマウォーターの使い方・活用方法「加湿器に入れて」
まずは加湿器です。人気の使い方ですので、すでに加湿器に使っていると言うかたも多いかもしれません。加湿器に水と一緒に商品ごとの適量を入れて使用する方法です。加湿器の種類によっては使えないこともあり、加熱式は使えないことが多いです。本体の注意書きにも気をつけましょう。また、加熱式でないものは内部にカビなどが発生しやすいですので、特にアロマウォーターを使用した後は清潔にしておきましょう。
人気のアロマウォーターの使い方・活用方法「化粧水として」
化粧水として使うと言う方法もあります。手作りの化粧水を作る時にもとっても欠かせないものでもあります。用意するのはアロマウォーター 40ml、グリセリン5〜10ml、エッセンシャルオイル 2~3滴と保存容器のみです。グリセリンの量によってしっとり感が変わりますので、お好みの量に調節してください。
作り方もとっても簡単なんです!グリセリンと精油を混ぜ合わせて、少しずつアロマウォーターを足して行き、しっかり混ぜます。これだけでOKなんです。使う前には使用する器具や、保存容器など全て煮沸消毒しておきましょう。また、材料はお肌にも使えるタイプかどうかの確認も忘れないようにしてくださいね!添加物が入っていませんので劣化しやすいです。なるべく早めに使い切るようにしてくださいね!
香りで選ぶのも良いですが、お肌の悩みに合わせて選ぶのもおすすめです。ローズであれば全ての肌質におすすめで、乾燥肌の方にはイランイラン、サンダルウッド、ネロリなど。油性肌の方にはベルガモット、ローズマリー、ゼラニウムなどがおすすめです。敏感肌の方はジャスミン、フランキンセンスなどが使いやすいかと思います。お肌の肌質に合わせて見るのも良いですね!
人気のアロマウォーターの使い方・活用方法「足湯などにも」
寒い時の味方でもある足湯にも少し垂らすだけで、リラックス効果もバッチリになります。普段の足湯に少量混ぜるだけなので、とっても楽チンです。足元から優しい香りがほのかに立ち上り、癒しのひと時を作ってくれます。ですが、こちらも足湯の専用機器などを利用する時には、使用しても大丈夫かどうかチェックしておきましょう。うっかり機器を痛ませてしまっては勿体無いです。注意してくださいね。
人気のアロマウォーターの使い方・活用方法「お部屋の空気のリフレッシュに」
お部屋の空気のリフレッシュにもとっても使いやすいです。乾燥が気になった時や、お部屋の空気をリフレッシュしたい時にもオススメの方法です。使い方もとっても簡単で、スプレー容器にアロマウォーターを入れてスプレーするだけなんです。アロマオイルから作る場合には、オイルなのでスプレーする場所を選んだりしますが、アロマウォーターなら神経質にならなくても大丈夫です。
ですが、あまり同じ箇所などに集中してしまったり、金属や精密機器の近くでは控えましょう。シミになってしまったり、故障の原因となってしまう場合もあります。お部屋にほどよく香ってとっても素敵ですね。ぜひこちらも試してみてくださいね!
まとめ
最後まで読んでいただいてありがとうございます!ここまでアロマウォーター自体についてや作り方、アロマオイルとの違い使い方や活用方法などについてご紹介させて頂きました!アロマウォーターとアロマオイルは何だか一緒のような感じがしてしまいますが、違いがあるんですね。加湿器に使う時には機器の種類をしっかり確認しておきましょう。ぜひ、ライフスタイルや使い方に合わせてお好みのアイテムを見つけてみてくださいね!