Wifiの親機と子機の違いは?
引用: https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/5a59fc167e7bad42d1d98078/slide_P1060023.jpg
皆さんはWifiの親機と子機の違いをご存じですか?無線LANの親機は、一般に「アクセスポイント」と呼ばれます。一般向けの無線LAN機器では、アクセスポイントはモデムに搭載されていることが多く、用途に応じてルーターモードとアクセスポイントモードを切り替えて使用できるようになっています。
アクセスポイントとは、無線LAN子機同士を接続したり、無線LANと有線LANを接続したりするための機器です。これに対し、モデムとは家庭やオフィスのLANとインターネットを接続するための機器です。つまり家の外にあるインターネットと家のLANに繋ぐためにはモデムが必要で、そのモデムから引っ張ってきたネット回線を1つのアクセスポイントで拾うのか、複数のアクセスポイントを作って拾うのかという話になります。
子機を利用しなければいけない場合はいくつか考えられると思います。1つ目は「家が大きい」場合です。これは外のインターネットとモデムとを結んだとしても、そこから無線LANから出る電波は家の大きさによっては届かないことがあります。
もう一つは「繋げる端末の数が多い」場合です。これは人が多いということも考えられれば、端末だけが多い場合も考えられます。とにかく「1つのアクセスポイントに何個もの端末を接続する場合」はアクセスポイントを増やして、そこでも繋げられるようにしてあげる必要があります。
しかし子機を増やしたからと言って親機からの電波を分波しているだけなので、元の回線が弱かったり早くなければ何の意味もなくなってしまうので注意が必要です。
引用: http://www.buffalostorevietnam.vn/image/cache/data/Sanpham-Moi/Wifi/WZR-HP-G300NH/WZR-HP-G300NH-1-500x500.jpg
Wifi親機の選び方
ここでは簡単にWifiルーターの選び方をご紹介します。是非皆さんも参考にしていただければと思います。
Wifi親機の選び方:ポイント ①規格を見る
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/513QRUy2jeL.jpg
選び方の1つに「対応している規格を見る」というのがあります。規格というのは何かというと周波数や帯域の違いによるものです。正式には「IEEE802.11b」などと表記されますが、11と最後のアルファベットだけを取り出して書くこともあります。「11b対応」といった具合です。アルファベットの部分が規格の違いを示しており、「11b」「11g」「11a」「11n」「11ac」「11ad」と多くのバリエーションがあります。
ひとまずここでは「11ac」というものにしておきましょう。大きく5Ghzと2.4Ghzとがあるのですが、その両方共に対応しているのが11acというモデルになります。
Wifi親機の選び方:ポイント ②ビームフォーミング機能があるか
引用: https://image.biccamera.com/img/00000001914966_A01.jpg
「ビームフォーミング」とは、親機が子機の位置を判断して最適な電波を届けることで、速度を向上したり安定させたりする規格です。つまり、家のどこかでスマホを使っていても、その位置を親機が探し出して電波を集中して飛ばします。これにより、やや離れた部屋にまで電波が届き、より高速に通信できる可能性が高くなります。
これはバッファローやアイ・オー・データ機器の最新モデルについている機能です。しっかりと「ビームフォーミング機能付き」と書いてあるものを選んであげましょう。
Wifi親機の選び方:ポイント ③その他の機能も見る
引用: http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120419/1040559/01_px300.jpg
Wifiルーターのメーカーというのはいろいろあります。バッファローやアイ・オー・データ機器、ELECOMやNECなどです。しかしどれもが同じく良いというわけではありません。バッファローやアイ・オー・データ機器は、使う人のことを考え、非常にわかりやすい設定などにしてくれているものが多いです。
その証拠にアプリ1つで機器と接続の設定ができたりする機能などもついています。逆にNECなどは「本格的」な機器が揃っています。初心者も十分に設定等が行えるかというと「?」が浮かびます。しかし性能は非常に優れていて、他を寄せ付けないものがあります。
このようにそれぞれで強み・弱みがあるのでそこを含めていろいろと考えるべきでしょう。
Wifi親機のおすすめ3選
引用: https://image.biccamera.com/img/00000005173554_A01.jpg?sr.dw=320&sr.dh=320&sr.jqh=60&sr.mat=1
ここからはおすすめの3機をご紹介したいと思います。もちろんこれでなくても構いません。是非ご参考までにご紹介します。
Wifi親機のおすすめ1.バッファロー AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4
引用: http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000474770.jpg
まずは「バッファロー製品」のご紹介です。このルーターの特徴は高速Wi-Fi規格「IEEE 802.11ac」に対応し、11acの速度を十分に生かしたWi-Fi通信を実現できる点です。5GHz帯接続時で最大866Mbps、2.4GHz帯接続時で最大300Mbpsの高速通信が可能でデュアルバンドなので、一度にたくさんつなげても速度が落ちにくいという特徴があります。
もちろんビームフォーミング機能も付いていて、初心者にも安心な簡単設定も行うことができます。価格は4370円とお手頃です。機能・価格・設定の簡単さなどすべて見て非常におすすめです。
引用: http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000474770_0004.jpg
Wifi親機のおすすめ2.アイ・オー・データ機器 WN-AX1167GR2
引用: http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2017/04/05/WN-AX1167GR_V6_1024x768a.jpg
続いては「アイ・オー・データ機器」です。このルーターの特徴はIEEE802.11acに対応し、867Mbpsの高速通信が可能な点です。また、上下、左右、奥行き360°電波の死角を作らない「360(さんろくまる)コネクト」技術も搭載しており、どこにいても繋がるということを実現しています。これはバッファローで言うビームフォーミングに近いです。
価格は6130円と少々上がりますが、まだまだ手が届く価格なので非常におすすめです。また、初心者の方にも設定等が簡単にできるという点からも非常におすすめです。是非試してみて下さい。
引用: http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2017/04/05/WN-AX1167GR_V6_1024x768c.jpg
Wifi親機のおすすめ3.ASUS RT-AC86U
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSABQBiNRFDaXRha-NdYtgXeB2-JwB8PFmHle1nAmV-f3WsxkYs
最後にご紹介するのは「ASUS」です。このルーターの特徴としては「ゲームを行う方向けのWifiルーター」ということです。ゲームというのは少しの遅延もあってはいけません。デュアルバンドのゲーミングWi-Fi無線ルーターで、家中をカバーするメッシュWi-Fiシステム機能「AiMesh」搭載されているため非常に快適に接続することが可能です。
とにかく性能が良いので価格も高めで「21571円」です。ゲームなどで少しの遅延も許されないというような高性能を求める方には非常におすすめな製品です。親機としては非常に使えるものかと思います。検討してみて下さい。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71uwZBfjICL._SY355_.jpg
Wifi親機と子機の接続方法
1.LANケーブルで繋ぐ
方法として大きく2つあります。まずは有線のLANケーブルで繋ぐ方法です。これはただケーブルで繋げばいいので簡単です。しかし例えば全く違う会社のルーターを繋ぐ場合はモードを変える必要があるかもしれません。これはどれを繋ぐかによるので、説明書等を参照しましょう。
2.無線で繋ぐ
もう一つの方法は無線で繋ぐ方法です。これは加えるルーターの方をCONVERTERモード(中機モード)にしてあげる必要があります。おそらく説明書に書いてあると思うので、親機として設定するのではなくCONVERTERモードにしてあげるようにしましょう。
注意点
ここまでいろいろご紹介してきましたが、Wifiルーターというのはすぐにコモディティ化が起きてしまう製品ではあります。ですので機能面もそうですが「きちんとしたサービスはあるか」「保証はしっかりしているか」などの機能とは違う面も見てあげるようにしましょう。
そういう点で言うと、バッファローとアイ・オー・データ機器は説明なども詳しく載っているのでおすすめです。ELECOMやNECは日本の会社ではありますが、性能や価格に力をいれていて、そこまで詳しくは説明されていない印象があります。他にもASUSやTP-Linkなどがありますが、これらも同じです。
自信のない方などはそう言ったサポートがしっかりしているところを選んであげましょう。
最後に
いかがだったでしょうか?今回は「Wifiの親機のおすすめと子機との接続方法」でした。Wifiのおすすめポイントは大きく3つありました。あれ以外にももちろんありますので、ご自分に合ったルーターを見つけていただければと思います。また、子機との接続方法は会社の違うルーター同士は繋げにくい可能性があるのでできれば同じ会社のものを使ってあげるようにしましょう。
関連記事
ルーター人気おすすめ15選!高速で通信出来るあの機能はどれにある?
皆さんはどんなWifiルーターが良いのかご存知ですか?今販売されているだけでも相当な数のWifiルーターがあり、どれがおすすめかわかりにくいですよね。今回は「おすすめのルーター15選」をご紹介したいと思います。もし気に入ったものがあれば是非使ってみて下さい!
WIfiルーターの設定方法を簡単解説!最速で接続を回復する方法とは?
Wifiのルーター設定って、一番最初は難しかったりしますよね。うまく接続できないこともあります 。最初のプロバイダの契約などは意外に厄介なんですよね。今回はそんなWifiのルーター設定に関して、1からまとめてみました。是非これを見て、理解して頂きたいです!
ルーターの収納アイデア7選!綺麗に隠してオシャレな部屋に!
ルーターなどが収納されておらず、そのまま床に直置きされていると、生活感が出ていて嫌ですよね。今回はそんな「ルーターの収納アイデア」についてまとめたいと思います!100均などで手軽に揃えられる収納アイデアをご紹介したいと思います。是非作ってみてください!