// FourM
Gjefe3urfa08ovnjkrbn

AV・情報家電

CATEGORY | AV・情報家電

イヤホンに耳垢がつく時の対策まとめ!湿る時の取り方とは?

2024.02.25

イヤホンを外したら耳垢がついてきた…それは多くの人が経験しているのではないでしょうか?他の人に見られたら、不潔なイメージを与えるので恥ずかしいですよね。でも、イヤホンの耳垢は湿っていて、取れにくいものです。そこで、イヤホンの耳垢の取り方と対策法をご紹介します。

  1. イヤホンに耳垢がつく原因
  2. イヤホンの耳垢の取り方
  3. イヤホンの耳垢を放置しておくと大変なことになるかも?!
  4. イヤホンにつく耳垢の対策法
  5. まとめ:イヤホンの耳垢を対策して清潔に保ちましょう!
Vdk0t6d8i86talayxakc
耳垢は、体質によって2つのタイプに分けられます。乾燥している乾燥性の耳垢と、湿り気のある湿性の耳垢です。普段、耳掃除のときには乾燥性の耳垢でも、イヤホンを外すと耳垢が湿っていることがあります。乾燥性の耳垢もイヤホンにつきますが、困るのは取り方に困る湿性の耳垢ではないでしょうか。なぜイヤホンを使うと耳垢が湿るのか、原因を見てみましょう。

イヤホンで耳垢が湿るのはなぜ?

Dyljxszkcckv2yceuqcy
耳の中には、アポクリン腺という汗腺があります。もちろん、通常は耳の穴は解放されているので、空気が通るようになっています。でも、イヤホンをつけると耳の穴を塞ぐことになり、空気の出入りができなくなるため、耳の中が湿る原因になります。その結果、普段は乾燥している耳垢でも湿気を含んでしまい、耳の中にたまってしまうのです。
Ezv7evmfmfbxkwazdfqt

イヤホンの耳垢の取り方①準備

Z1mnftzausnwcfavjqlt
耳垢を掃除するためには、綿棒・ウェットティッシュ・爪楊枝などが必要です。また歯間ブラシがあれば、細かい部分の掃除もできるので便利です。

イヤホンの耳垢の取り方②イヤホンとイヤホンピースの清掃

O90j9qpqgeapgycqkhay
イヤホンの先についているゴム製の部分をイヤホンピースといいますが、この部分が取り外せるタイプのイヤホンは、取り外してそれぞれウェットティッシュでふき取ります。小さくて細かい部分は、綿棒に水やアルコールを湿らせてふき取りましょう。一体化の場合は、ゴムの入り口部分と裏側もふき取ります。
イヤホンの隙間などは、爪楊枝にティッシュを巻き付けて取ったり、歯間ブラシを使用すると、きれいに耳垢汚れが落とせます。

イヤホンの耳垢の取り方③ケーブルの清掃

ケーブル部分は、イヤホンを出し入れする際に、耳垢や汚れがつきやすい部分なので、同時に清掃しておくほうがいいです。ケーブル部分も細かい部分は爪楊枝や綿棒、または歯間ブラシを使ってきれいにし、ウェットティッシュでふき取るようにしましょう。
Yhuickwrhcajchvxtvmo

耳の聞こえが悪くなる

Nks9j3kclxwng7yb2cbx
耳を常に塞ぐイヤホンを使用していると、通常は古くなって自然に外に出る耳垢が、外に出にくくなります。そうなると、耳垢が耳の奥へと入ってしまい、耳の聞こえが悪くなってしまうのです。

耳の病気になる可能性もある

Jw6oaqgowlgsozllnoap
イヤホンの使用で、前述のように耳垢が耳の奥まで入ってしまうと、耳かきでは取れにくくなります。何とかとろうと、耳の奥まで耳かきを入れてしまい、粘膜を傷つける可能性があります。また、耳が塞がれることで耳の中に湿気が多くなり、雑菌が繁殖しやすい状態になります。そのようなことが原因で、外耳道真菌症などの耳の病気を引き起こすこともあります。
Fk9avkmreggkrz4hebba

イヤホンパッドの使用

イヤホン部分をガードするために、イヤホンにかぶせるカバーが販売されています。耳垢はもちろん、汚れからもイヤホンを守ってくれるので、イヤホンの劣化防止のためには使用することをおすすめいます。汚れたらすぐに交換することができるので、耳垢対策に重宝するものです。100均にも販売されているので、手軽に購入できますね。
ウレタン製 低反発 交換用イヤホンパッド 4個入り Mサイズ CW-178
価格 ¥ 398

イヤホンを長時間使用しない

Sgbz30yj7h0w8xz2uv3v
イヤホンを使えば使うほど、耳を塞いでいる時間が長くなるため、耳の中が湿る原因になります。長時間使用している人は、使う時間を短くすることで、今よりも耳垢がつくのを防ぐことができます。

こまめな耳垢掃除

当然のことですが、耳の中に耳垢が付着した状態でイヤホンを使用すれば、イヤホンに耳垢がつきやすくなります。耳垢は古くなれば、自然に外に出てくるので、耳掃除をせずに使用すれば、イヤホンに耳垢がつく原因になります。できるだけ、こまめに耳垢掃除をすることが対策になります。
Zuezxsteoiqv4ppkigbg
イヤホンに耳垢がつくときの対策法をご紹介しました。イヤホンを使用すると、耳垢が湿りやすく、取れにくいことがわかりましたね。耳垢が付着したままにしていると、イヤホンの音質低下を招くだけでなく、耳の病気になる可能性もあります。日頃から、イヤホンの耳垢を対策して、清潔な状態を保つようにしましょう。