// FourM
K8ell37u1od3xishr53e

生活家電

CATEGORY | 生活家電

電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?【2019】

2024.02.25

電気ケトルも沢山の種類があり、安いものや沸騰までの時間・速さが良いもの、電気代がかからないものなどがあり、比較対象も多数あります。今回は実際におすすめの電気ケトルを口コミを含め比較しながらご紹介するので、電気ケトル選びに迷われている方は参考にしてください。

  1. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】電気ケトルとは
  2. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】電気ケトルをどこで比較するか
  3. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】おすすめ電気ケトル①ドリテック ステンレス電気ケトル PO-135SV
  4. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】ドリテック ステンレス電気ケトル PO-135SVの口コミ
  5. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】おすすめ電気ケトル②ZOJIRUSHI 電気ケトル CK-AW10-TM
  6. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】ZOJIRUSHI 電気ケトル CK-AW10-TMの口コミ
  7. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】おすすめ電気ケトル③ティファール アプレシア プラス コントロール
  8. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】ティファール アプレシア プラス コントロールの口コミ
  9. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】おすすめ電気ケトル④ミヨシ 折りたためるトラベルケトル MBE-TK02
  10. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】ミヨシ 折りたためるトラベルケトル MBE-TK02の口コミ
  11. 【電気ケトルの売れ筋を比較!今本当に便利な製品はどれ?2019】まとめ
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Me923XvEL._SX355_.jpg
電気ケトルはガスではなく電気の力で水を短時間の速さで沸騰するところまで温めることができる家電製品です。ガスコンロですと火が出る危険がありますが、電気ケトルを使えば他の家電と同じようにコンセントを差し込んでボタンやスイッチを押すだけで簡単にお湯を沸かす事ができます。
引用: https://image.biccamera.com/img/00000003119752_A01.jpg?sr.dw=600&sr.jqh=60&sr.dh=600&sr.mat=1
例えばコーヒーを一杯飲みたい時も欲しい量だけお水を入れて短時間の速さで淹れる事ができます。量を増やせばもちろん複数人分のコーヒーを淹れることも可能です。電気ケトルはよく電気ポットと混同されますが、電気ポットに比べてお湯を沸かす速さは早いものが多いですが、保温機能が電気ケトルには基本的にないので、お湯が冷める速さも電気ケトルのほうが早いです。
引用: https://www.low-ya.com/client_info/LOWYA/itemimage/E199_36001/main03.jpg
とはいえ、電気代は電気ケトルの方がかからないので、お湯を沸かしてすぐにつかいたい、使える場合は速さと電気代の面を含め電気ケトルを利用することをおすすめします。
引用: https://cache.ymall.jp/webcom/item/multiimage/300/3445739016_001.jpg

容量

引用: https://cache.ymall.jp/webcom/item/multiimage/300/3446187014_001.jpg
それでは、電気ケトルを選ぶ際はどの部分を考慮、比較すればいいでしょうか。まずは電気ケトルの容量です。一人暮らしの方には小さめの600~800mlがおすすめですが、家族で使う場合は更に大きい電気ケトルをおすすめします。

速さ

引用: http://shaddy.jp/shop/49980000/commodity/1344473.jpg
電気ケトルはお湯を沸かす時間の速さが特徴的ですが、同じ電気ケトルでもより速さの性能が良いものもあります。せっかく電気ケトルを買うのなら、より時間のかからないものを選びたいですよね。

電気代

引用: https://iwiz-kainavi.c.yimg.jp/d/iwiz-kainavi/p/f0/fb/c9/08dd81769ef2826113cf8874ab7da1f5.jpg
電気ケトルは電気を使うので、当然電気代がかかってきます。とはいっても一回に~1円程度なので、沢山使わない方は電気代をそこまで気にしなくても良いかもしれませんが、電気ケトルを多用する方は一回あたりの速さだけでなく電気代も気にしたほうが良いでしょう。一回の電気代の差が少なくても、何百回と使えば大きな数字に当然なってきます。

機能

引用: https://image.biccamera.com/img/00000003411546_A01.jpg?sr.dw=600&sr.jqh=60&sr.dh=600&sr.mat=1
また、最近の電気ケトルは優秀な機能がついた製品も増えています。ホコリの侵入を防ぐフィルターや保温機能、転倒時の湯漏れの防止構造、そして指定温度での加熱などがあるので、こだわってつかいたい方はサブの機能にも着目してみましょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61PAEOZSriL._SL1322_.jpg
それでは、ここからはおすすめの電気ケトルをご紹介していきます。最初にご紹介するのがドリテック ステンレス電気ケトル PO-135SVです。ドリテック ステンレス電気ケトル PO-135SVはステンレス製でクラシックなデザインがおしゃれな電気ケトルです。もちろんおしゃれさだけでなく、電気代がコーヒー一杯分の湯量で0.5円と低コストで実用性も高い製品です。
引用: https://image.biccamera.com/img/00000003369776_A01.jpg?sr.dw=320&sr.dh=320&sr.jqh=60&sr.mat=1
珈琲入れるのに必需品。普通のケトルと違い、大きく傾ける事なく少しずつ注げるので重宝します。湧いて約一分半~二分で、珈琲を入れるのに最適な90℃になりますよ。

それでは、ドリテック ステンレス電気ケトル PO-135SVの口コミについてご紹介します。こちらの方はコーヒーを淹れる際に利用をしていますね。注ぎ口のデザインが少しずつお湯を入れるのにも適しており、その点でも満足をされているようですね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61qeddUqPXL._SL1000_.jpg
続いては、ZOJIRUSHI 電気ケトル CK-AW10-TMです。ZOJIRUSHI 電気ケトル CK-AW10-TMは魔法瓶や水筒でおなじみの象印の電気ケトルで、保温性が非常に高い電気ケトルです。具体的には沸騰から1時間ほどは90℃をキープできるという優秀さで、ちょっとした時間差で利用したい時も沸かし直しをしなくて良いので経済的でもあります。更にカルキ飛ばしの機能まであります。
引用: http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000678113.jpg
引用: https://cache.ymall.jp/webcom/item/multiimage/300/3441360016_001.jpg
あると何かと便利です。 デザインも非常によく、安っぽさがありません。また内部がコーティングされているのかとても洗いやすい。 すぐに沸きあがるので忙しい朝にも適しています。 下の台に置く際も特に向きを気にせず、スイッチを押すだけなのも重要なポイントだと思います。

それでは、ZOJIRUSHI 電気ケトル CK-AW10-TMの口コミをご紹介します。見た目が安っぽくないというデザインの評価に加え、洗いやすさと沸騰の速さも評価されていますね。ワンタッチで作動してくれるのも忙しい朝には特にありがたい機能と感じられているようです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61dZN1i3wVL._SL1000_.jpg
続いては、ティファール アプレシア プラス コントロールです。ティファール アプレシア プラス コントロールはコントロールという名の通り、60~100℃の間でお湯の温度を設定できるという様々な用途に使える電気ケトルで、時間の節約にも役立ちますね。そして保温機能も優秀でおよそ60分間、90℃で保温が可能です。
引用: https://image.biccamera.com/img/00000003601249_A01.jpg?sr.dw=320&sr.dh=320&sr.jqh=60&sr.mat=1
粉ミルクを作る為、70℃の温度調整の出来るこちらを購入しました。 ボタンも大きく操作しやすく、素早く適温になるので助かっています。 以前使っていた普通のケトルは沸騰しても音が鳴らなかったのですが、こちらは適温になると「ピー」と音がして分かりやすいです。

それでは、ティファール アプレシア プラスの口コミをご紹介します。やはり温度調整ができる点が評価されていますね。レビューの方のように赤ちゃんのためには正確なお湯の温度を調整する必要がありますし、その温度に達した時に音で知らせてくれるのもプラスの評価になっていますね。
引用: https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1042/211/01_s.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31%2B2rTFx9TL.jpg
最後にご紹介するのはミヨシ 折りたためるトラベルケトル MBE-TK02/WHです。こちらは、珍しい携帯型の電気ケトルです。こちらは非常にコンパクトに折りたため持ち運びもしやすい電気ケトルですし、変電対応もしているので海外でも使用ができます。水の質が心配な海外旅行もこちらがあれば安全な水を確保できますよ。
引用: https://www.mco.co.jp/mco_cms/wp-content/uploads/MBE-TK02_WH_10_1000X1000.jpg
海外旅行用に購入。 日本のホテルには常識のようにある湯沸かし器が、海外ホテルはないんですよね。 お陰さまで異国の地でも、部屋でインスタント味噌汁や日本茶を愉しむことが出来ました。

それでは、ミヨシ 折りたためるトラベルケトル MBE-TK02/WHの口コミをご紹介します。この方に限らず、海外旅行に使用されたという口コミが多かったです。確かに海外旅行に言っても味噌汁やお茶を飲みたくなる時はありますよね。そんなときにも役立つのがこちらの電気ケトルです。
引用: https://www.mco.co.jp/mco_cms/wp-content/uploads/MBE-TK02_BL_05_1000X1000.jpg
引用: https://image.biccamera.com/img/00000003716871_A01.jpg?sr.dw=320&sr.dh=320&sr.jqh=60&sr.mat=1
今回はおしゃれな&保温性の高い&海外でも使える携帯型の電気ケトルをご紹介しました。細い点を比較すると性能差などはありますが、まずはどういう目的で電気ケトルを使用する予定かを考えてから検討すると、より満足できる電気ケトルと出会うことができますよ。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://image.biccamera.com/img/00000003716872_A01.jpg?sr.dw=320&sr.jqh=60&sr.dh=320&sr.mat=1