// FourM
F4bbspzblkdcitmjwbes

DIY・ハウツー

CATEGORY | DIY・ハウツー

ダイソーの木材ってどう?サイズや形の種類を紹介!DIYに使える?

2024.02.25

ダイソーの木材は棚などのDIYにも使えるキューブ型の木材などいろいろな種類やサイズが揃っています。今回はダイソーの木材だけでなく、丸棒などの木材の種類やサイズも豊富なセリアの木材についてもご紹介するので、ぜひ木材も100均で揃えてみてください。

  1. 【ダイソーの木材ってどう?サイズや形の種類を紹介!DIYに使える?】ダイソーについて
  2. 【ダイソーの木材ってどう?サイズや形の種類を紹介!DIYに使える?】DIYについて
  3. 【ダイソーの木材ってどう?】ダイソーの木材①板材
  4. 【ダイソーの木材ってどう?】ダイソーの木材②MDF
  5. 【ダイソーの木材ってどう?】ダイソーの木材③キューブ
  6. 【ダイソーの木材ってどう?】セリアの木材①桐製の板
  7. 【ダイソーの木材ってどう?】セリアの木材②焼き目付き木板
  8. 【ダイソーの木材ってどう?】セリアの木材③カッティングボード(まな板)
  9. 【ダイソーの木材ってどう?】セリアの木材④角材&丸棒
  10. 【ダイソーの木材ってどう?】100均の木材の注意点
  11. 【ダイソーの木材ってどう?サイズや形の種類を紹介!DIYに使える?】まとめ
引用: http://www.shosan-plaza.co.jp/parts/www.shosan-plaza.co.jp/data/shop/46_2.jpg
ダイソーという名前はご存知の方が多いと思います。しかし、大創産業という漢字になるとなにそれ?と思われる方もいるかも知れません。ダイソーは日本でも大手の100円ショップですが、このダイソーというショップの経営母体は大創産業という会社になります。大創産業は1972年に創業された会社で、当初はスーパーマーケットの駐車像で販売をしている露天営業のお店でした。
引用: http://www.donki.com/shared/img/store/st_tenant/2588/2016020414545742512.jpg
最初はスーパーマーケットのテナントの一角で販売をしていましたが、徐々に売上が増え、1990年以降からは直営のショップを出すようになりました。第一号店が香川県の高松市というのは少し意外かもしれませんが、バブル不況のデフレ時代ということもありそこから全国に展開するようになり現在では日本国外でも出店が相次いでいます。
引用: http://www.shizuoka-square.com/img/shizuoka/store/storage/w298xh178/daiso_logo.gif
今回はそんな100円ショップであるダイソーの商品の中で、木材について注目をしてみたいと思います。ダイソーの木材は色々な種類があり、キューブ型や板材なども含め様々なサイズの商品が揃っています。もちろん、DIYとして活用することも可能です。そして今回はダイソーだけでなく、角材や丸棒が売っている同じ100円ショップ大手のセリアの木材についてもご紹介します。
引用: https://www.yoshizuya.com/wp-content/uploads/2013/08/a114c0cd720e6a5a1154fba23cc22487.jpg
S7nt0n9vwmknsppclotl
まずはDIYについてご紹介します。DIYとは自分自身で作るという意味の英語の略語で、例えば棚という商品は本棚や収納棚、薄型棚やディスプレイ棚など色んな種類の棚があり、サイズも様々ありホームセンターなどで購入することができます。しかしこの棚を自分で作ってしまおうというのがDIYです。実際にダイソーやセリアにある木材を元にDIYで棚を作ることが可能です。
Wzkiofe4y3w5om9jlfss

関連記事

C90ka8uuciqyyjzcp8mf
それでは、サイズも多数ありDIYにも使えるダイソーの木材についてご紹介します。最初にご紹介するサイズも多数ありDIYにも使えるダイソーの木材は、板材です。ダイソーの板材は長さが40センチで統一されていますが、サイズはいくつかの種類があります。こちらの板材は、棚などを作る際は非常に便利ですし、長さが統一されているのでサイズ感の相性も抜群です。
Uyre7c73chmmqtm7vrie
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41-kF7Rk04L._SY355_.jpg
続いてご紹介するサイズも多数ありDIYにも使えるダイソーの木材は、MDFです。MDFとは、木材を繊維状にほぐして接着剤で成形している素材です。こちらの木材の特徴として、節が存在しないとうところや、板材に比べてリやネジレが少ないというメリットがあります。こちらの商品のサイズはいくつか種類がありますが、厚さが6ミリで統一されています。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20140124/09/deteko/bd/5d/j/o0400040012823360823.jpg
引用: https://weboo.link/images/articleimage/DETQ_54e55729044b51424316201.jpg
続いてご紹介するサイズも多数ありDIYにも使えるダイソーの木材は、キューブです。ダイソーキューブは、さまざまなアレンジに使える便利な木材です。キューブに文字を入れて並べるだけでもおしゃれなキューブインテリアになりますし、キューブ木材に色付けをするのもいいですね。また、キューブという形を生かしてカットせずとも雑貨屋に並べられるような雑貨ケーキを作ったりもできますよ。
引用: https://cdn.roomclip.jp/v1/w/640/roomclip-mag/img_640/c02db99e5268904658c199c3c9db37768ca4c23f.jpg
引用: http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20160212%2F10%2F1762580%2F41%2F600x450x586d20e4a21f31af37d8aee4.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
続いては、ダイソーのライバルショップとも言えるセリアの木材についてご紹介します。最初にご紹介するセリアの木材は、桐製の板です。セリアの桐製の板は長さが45センチと決まっており、幅が9cm・12cm・15cmの三種類のサイズが展開されています。桐製の木材なので非常に軽く扱いやすいのが特徴です。のこぎりでもカットしやすく初心者にもおすすめです。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20170622/22/mashiko-24/b4/0e/j/o0480032013966642728.jpg?caw=800
続いてご紹介するセリアの木材は、焼き目付き木板です。焼き目付き木板のサイズについては、桐製の板と同じ長さが45センチと決まっており、幅が9cm・12cm・15cmの三種類のサイズが展開されています。焼き目付きと聞くと、触った時に手に炭がついてしまうのではないかと思われますが、セリアの焼き目付き木板は触っても手に炭がつかないのが良い点です。
この木材を切ると断面には当然ながら焼き目が付いていませんので、色が変わってしまいます。しかしセリアには水性ニスのウォルナットが販売しており、こちらを利用することにより断面も焼き目の色に近い仕上がりにすることができます。
引用: https://weboo.link/images/articleimage/outside_58d1c67348c3b1490142835233245.jpg
続いてご紹介するセリアの木材は、カッティングボード(まな板)です。セリアのカッティングボードはキッチンのところにあり、DIYコーナーに有る商品ではないのですが、使い勝手がとても良く、DIYとしても利用することができます。セリアではまな板を探す要領でキッチンコーナーに行くと見つけることができます。
材質は桐製の板と同じで、サイズは縦に長いスリムタイプの25×12×0.8センチと21×14×0.8センチの二種類が用意されています。また、45×12センチの桐製の板や焼き目付き木板とスリムタイプのカッティングボードはサイズが同じなので、そちらを合わせるとラックを作ることも可能です。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20161120/15/momonojikan/b4/f3/j/o0480048013802407063.jpg?caw=800
続いてご紹介するセリアの木材は、角材&丸棒です。セリアでは角材や丸棒を購入することができます。角材は棚受けやフレームとして利用することができます。丸棒は二本セットで販売されており、何かを引っ掛けたり、ぶら下げる際に活用できる素材です。

丸棒のDIYについて

引用: http://blog-imgs-90.fc2.com/o/d/e/odekake726/s-DSC_0090.jpg
丸棒はDIYにもうまく使えます。丸棒のDIY例をご紹介します。まず、天井から丸棒を吊るし、その丸棒にさらに雑貨を吊るすという活用法があります。また、丸棒に紐をつけ、キッチンに吊るせばキッチンペーパーホルダーとして使うこともできます。

関連記事

Isrzsin9vsfqfwzskqtt
次に、ダイソーやセリアなどで購入できる100円ショップの木材の注意点をご紹介します。まず注意していただきたい点が、先程も少し触れましたが、木材のソリ、ネジレがあるものが紛れているケースがあるという点です。やはり100円ショップの木材ということで、正直申し上げてこれは曲がってるな、、、というものが入っているケースがあるので注意しましょう。
Xepc853dfm3x2ybub1tg
ただ、木材自体の厚さがそこまでないので、上から体重をかけて押さえつければある程度修正をすることができます。そしてもう一点注意していただきたいのが、サイズが少しずれているケースがあります。例えば50センチと決まっている木材が実際には数ミリ短かったり長かったり、という場合があります。長い分には問題ないですが、短い場合が面倒なので、購入時には注意をしてください。
Jnbodczqsaljrzzv7l2f
今回はダイソーで販売している木材のサイズやMDF・キューブなどの種類についてご紹介しました。また、ダイソーの木材だけでなく、同じように100円ショップで木材を売っているセリアの木材についてもご紹介しました。100円ショップなので、当然ながら木材が安く手に入りますし、その他の雑貨や工具も一緒に低価格で手に入るので、ぜひ木材をつかってDIYを行ってみてください。
Mcax5svfrufbxujfksqt