ベッドの選び方-サイズを決める【一人暮らし向け】
ベッドの選び方で、最も重要で一番考慮すべきなのは、サイズです。もちろん、一人暮らしでデザイン性にこだわりたいのもわかりますが、自分が使用することを考えて、サイズを選ばなければなりません。
一人暮らしにおすすめのサイズは?
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61JzftvIfqL._SL1200_.jpg
ベッドは、シングル・セミダブル・ダブル・クイーン・キングとサイズが分かれています。この中では、シングルが一番小さいサイズのベッドになり、横幅は約100cmとなっています。その他はセミダブルは約120cm、ダブルは約140cm、クイーンは約160cm、キングは約200cmとなっています。
一人暮らしでのベッドサイズの選び方としては、シングルが普通ですが、大柄な人の場合はシングルでは小さいこともあるので、セミダブルがおすすめです。また、一人暮らしであってもベッドを広く使いたいときや、腰痛で窮屈なベッドは苦手だったり、寝返りを大きく打つ人は、ダブルサイズを選ぶのもおすすめです。
ベッドの選び方-部屋のサイズを考える【一人暮らし向け】
引用: https://www.instagram.com/p/BrPcLZ5FvaY/
一人暮らしを始めるときには、空間に物がなければ部屋が広く感じているかもしれませんが、いざ物を置くと以外に狭く感じることがあります。特に、ベッドは家具の中でも大きくて場所を取るものなので、しっかりと部屋のサイズを把握した上でベッドを選ぶ必要があります。
ベッド全体の大きさの確認を忘れず!
大きいベッドのほうがいいからと、何も考えずに購入してしまうと、部屋に置けないということにもなり兼ねませんので、予め部屋のサイズを考えた上でベッドを選ぶのが、おすすめの選び方です。
前述でベッドのサイズを説明しましたが、ベッドによっては、横のフレームなどが厚く、ベッド全体としては、もっと幅があるものもあります。シングルだからという選び方だけではなく、しっかりとベッド全体のサイズを確認してから購入するようにしましょう。
関連記事
ベッドを実際に部屋に置くとなったら、向きや配置も気になりますよね。そんなときは、こちらの記事もチェックしてみましょう。
ベッドの選び方-ヘッドボードのデザインを決める【一人暮らし向け】
引用: https://www.instagram.com/p/BsfgSgZAjRy/
ヘッドボードというのは、ベッドの頭部分についている大きな板のことで、ベッドの中では一番出っ張っている部位です。ヘッドボードの選び方でも、部屋の配置に大きく左右してくるので、一人暮らしの部屋に応じた選び方をしなければなりません。
フラットタイプ
引用: https://www.instagram.com/p/BsQH1cWh9ST/
一般的なベッドに多いのは、ヘッドボードが真っ直ぐなフラットタイプです。平たいので壁につけやすく、幅の狭いので、一人暮らしの小さ目の部屋には、ヘッドボードの選び方としてフラットタイプがおすすめです。
宮付きタイプ
引用: https://www.instagram.com/p/BgyH_v7HwiE/
こちらは、ベッドの部分にキャビネットなどの収納がついている宮付きと呼ばれるベッドです。ベッド上で作業することがあったり、一人暮らしであまり他の場所に収納がない場合には、おすすめです。ただ、収納がある分、サイズが大きくなるので注意が必要です。
ヘッドレスタイプ
引用: https://www.instagram.com/p/BiqbtDIHS1U/
ヘッドボードがない、ヘッドレスタイプのベッドもあります。最もシンプルなベッドで、コンパクトなのが特徴です。狭い部屋の一人暮らしや、極力インテリアをシンプルにしたい人にとっては、ヘッドレスタイプを選ぶのが、おすすめの選び方です。
ベッドの選び方-高さを決める【一人暮らし向け】
ベッドのサイズが決まったら、次は高さの選び方です。高さも部屋の空間や広さに関係してくるので、一人暮らしでは選び方として、考慮すべきところです。
脚付きタイプ
引用: https://www.instagram.com/p/BshMWhoHR6I/
一般的なベッドには、ベッドの下に脚と呼ばれる出っ張りがあります。脚があることで、ベッドを高くしています。ベッド下に空間ができるので、部屋を広く感じさせる効果があり、掃除もしやすいというメリットがあります。ある程度高さがあれば、ベッドからの立ち上がりも楽なので、腰痛の人には選び方としておすすめです。
フロアタイプ
引用: https://www.instagram.com/p/Bo8Jk0YHmG8/
フロアベッドは脚がなく、フレームの上にそのままマットレスが載るタイプのベッドです。置いたままの状態になると、掃除がしにくいというデメリットがあります。でも、上の空間が広く空くので、圧迫感を感じさせません。ただし、ベッドが低いと立ち上がりが困難なので、腰痛の人にフロアベッドは選び方としておすすめできません。
ロフトベッド
引用: https://www.instagram.com/p/Bg7nXdwFZvx/
高さは必要になりますが、部屋をより広く使用することを第一としての選び方をするなら、ロフトベッドがおすすめです。ベッドの下の空間を有効利用でき、不使用時は収納すればベッドの大きさだけになるので、部屋を広く利用できます。
ただ、高さがある分、圧迫感を感じやすいというデメリットはあります。さらに、ロフトの高さにもよりますが、毎回階段を数段上る必要があるため、腰痛持ちの人には辛いかもしれません。こちらの選び方のポイントとしては、部屋の高さが十分にあることです。
ベッドの選び方-収納が必要かを決める【一人暮らし向け】
引用: https://www.instagram.com/p/Bia6T_WAhX-/
続いてのベッドの選び方は、ベッドに収納が必要かどうかです。ヘッドボードに収納が付いているものもありますが、ここでの選び方は、ベッド下の収納やベッド自体が収納になっているベッドの選び方です。
狭い部屋で収納家具を置くスペースが少ない人は、ベッドの下に収納がついているとスペースを広く使うことができます。注意点としては、引き出しを開けるスペースを確保する必要があるということです。物を出し入れできなければ、収納があっても意味がありまん。
引用: https://www.instagram.com/p/BsPz6ANn38E/
こちらは、ベッドの中の部分が収納になっているタイプです。引き出しを出す必要がなく、スペースを広く使えますが、選び方の注意点として、収納を開く際にマットレス部分を持ち上げる必要があることが挙げられます。もちろん、腰痛の人には持ち上げは辛いですし、軽く開けられるとは言え、布団が載ったままでは重いでしょう。
ベッドの選び方-床板を決める【一人暮らし向け】
おおまかにベッドの外観が決まれば、次はマットレスを載せる部分である床板の選び方です。
すのこ
引用: https://www.instagram.com/p/BshuFfenkTM/
すのこは、隙間を空けながら張られた床板です。通気性がよく、マットレスに溜まる湿気を防止する効果があり、カビの繁殖を抑えてくれます。そのため、快適にベッドを使用できるのが特徴です。
張り板
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51xH04QlgQL._SL1000_.jpg
張り板タイプは、床板が隙間なく敷き詰められたものです。すのこに比べて通気性は良くありませんが、シンプルなベッドなら、価格を抑えられるというメリットもあります。
ベッドの選び方-マットレスを決める【一人暮らし向け】
引用: https://www.instagram.com/p/Bshs0-DHYdz/
ベッドは見た目やデザイン性も大切ですが、一番は機能性や寝心地です。どんなに素敵なベッドでも、寝心地が悪ければ疲れが取れない上に、ストレスにもなります。重要なマットレスの選び方を見てみましょう。
硬さで選ぶ
引用: https://www.instagram.com/p/BshgbLVlIsj/
マットレスには、ご存知のように硬めと柔らかめがあります。好みの問題もありますが、腰痛の人には硬めのマットレスがおすすめです。柔らかく沈み込むマットレスは、普通は寝心地がいいのですが、背骨に負担がかかるため、結果的に腰痛の悪化につながります。腰痛の人は、寝返りが打ちやすい硬めのマットレスを選ぶのがおすすめです。
マットレスの種類から選ぶ
マットレスは、中にスプリングが入っているのが一般的です。中のスプリングの種類から、マットレスを選ぶこともできます。一つは、ボンネルコイルというもので、マットレスの多くはボンネルコイルが使用されています。適度に硬く、振動が伝わりやすいという特徴があります。
ポケットコイルというものもあり、体圧分散ができ、体の動きに合わせた沈み方をするため、振動が伝わりにくいという特徴があります。
一人暮らしには折りたたみ式ベッドもおすすめ
引用: https://www.instagram.com/p/BY3Ov0jB7XU/
色々なベッドの選び方を解説しましたが、一人暮らしで、スペースを広く活用したいという観点から考えると、折りたたみ式ベッドもおすすめです。使用しないときは折りたたんで収納できますし、そのまま布団を干すことができるため、清潔に使用することができます。
腰痛があって、いちいち折りたたむのが大変ということであれば別ですが、デザインや機能性に特にこだわらないのであれば、折りたたみ式ベッドも考慮してみましょう。
ベッドの選び方-おすすめのベッド【一人暮らし向け】
すのこベッド
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61FxawoK7IL._SL1100_.jpg
一人暮らしには、どんなベッドがおすすめなのかということですが、とにかくシンプルでリーズナブルに購入できるものということなら、ヘッドレスのすのこベッドがおすすめです。通気性もよく使用しやすい上、余計なものが一切省かれているのでコンパクトに収めることができます。
タンスのゲン すのこベッド シングルベッド 天然木 3段階高さ調節 耐荷重:約200kg ブラウン 11719094 17AM 【61886】
価格
¥ 7,980
ロフトベッド
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61nHiPtcKGL._SL1100_.jpg
特に腰痛もなく、一人暮らしの部屋を最大限に広く使用したいなら、ロフトベッドがおすすめです。ベッド下はDIYで首脳場所を作ることもできますし、不必要なものを整理しておくのにも便利です。
タンスのゲン ロフトベッド ロータイプからハイタイプへの高さ調整可能 宮付 コンセント付 ハンガーラック付き Torte トルテ ホワイト 65090049 WH
価格
¥ 24,800
関連記事
実はベッドは自分で作ることもできます。自分好みのベッドを作りたい人は、こちらの記事を参考にしましょう。
まとめ:おすすめの選び方で自分に合ったベッドを選ぼう!
一人暮らしを始める人に、おすすめのベッドの選び方をご紹介しました。ベッドは選ぶのが簡単そうで、実は奥が深いものです。部屋の大部分を占める家具ということもあるので、選び方には十分な注意が必要です。自分の部屋の大きさを把握して、目的に応じた機能性のあるベッドを選びましょう。