// FourM
O7ylyrpcjwlho8kw2gko

ワンピース

CATEGORY | ワンピース

【ONE PIECE 1141話考察】エルバフの新たな伝説!ロキ王子と“ラグニル”の秘密

2025.03.12

3月3日発売週刊少年ジャンプ『ONE PIECE』第1141話は、父ハラルド王殺害の罪を背負い、鎖に繋がれたロキ王子。エルバフ王家に伝わる最強の武器「ラグニル」が世界政府すら恐れる理由とは? 巨人族の過去とワンピース最終章に繋がる伏線を徹底考察!

  1. 1. ロキ王子、鎖に繋がれていた理由とは?
  2. 2. 最強武器「ラグニル」とは?
  3. 3. ビッグ・マムの影響とエルバフの未来
  4. 4. シャンクスとの再会はあるのか?
  5. 5. ルフィvs. 世界政府の最終決戦の布石?
  6. まとめ:エルバフ編は最終章への重要な布石!
引用: https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/1/a/1a923d25.jpg

1141話では、ルフィたちが巨人族の王子・ロキを発見する

衝撃的なシーンが描かれました。

これまでロキはエルバフの王子としてその名を知られていましたが、

まさか彼が鎖に繋がれ、幽閉されているとは誰も予想していなかったでしょう。

ロキはなぜ捕らわれていたのか?

考えられる理由として、


1.エルバフの内部抗争


2.世界政府との関係


3.ロキ自身の能力に関する秘密


が挙げられます。巨人族の中でも最強と謳われるロキが拘束されていることから、

単なる政治的な理由だけではなく、

彼の力や秘密が関係している可能性が高いでしょう。

ロキ王子は本当に父を殺したのか?

1141話では、ロキが「父・ハラルド王を殺した」とされ、

その罪によって鎖に繋がれていることが判明。

しかし、ロキ自身が事件について多くを語らないことから 

「濡れ衣を着せられた可能性」 が浮上しています。

ロキ王子が犯人である可能性

ロキが父を殺したとされる理由の一つが 

「エルバフの王家に伝わる悪魔の実を食べた」 こと。

巨人族は伝統的に 「悪魔の実を禁忌とする文化」 を持っているため、

王家に伝わるその実は 極めて強力で、

なおかつ歴代の王にしか許されてこなかった力 だった可能性が高い。

もしロキがこの力を得ることで「新たな時代を築こう」と考えた結果、

王殺しを決行したのであれば、

彼は 目的のために手段を選ばない王位継承者 だったのかもしれません。

ロキ王子が濡れ衣を着せられた可能性

引用: https://blog-imgs-161.fc2.com/s/a/i/saisinkousatsu/20230312131738eees.jpeg

一方で、ロキは「巨人族の中でも勇敢で誇り高い王子」として語られてきました。

そんな彼が 「父を殺し、自らの欲のために禁断の悪魔の実を食べる」 というのは、

少し不自然ではないでしょうか?

考えられるのは 「ロキを陥れようとする別の巨人族、あるいは外部勢力の陰謀」 です。

① エルバフ内部の権力闘争

エルバフが「武の国」として長い歴史を持つ中で、

王家の内部にも派閥争いや後継者争いがあった可能性があります。


  • ハラルド王に不満を持つ巨人族の勢力 が、ロキを利用して王を暗殺した後、

   その罪をロキに押し付けた可能性。


  • 別の王位継承者(兄弟や親族)が、ロキを追い落とすために仕組んだ罠。


② 世界政府の陰謀

世界政府がエルバフを支配しようとしている場合、王国の内部分裂を狙い 

「ロキを罪人に仕立て上げた」 可能性もあります。

特に、世界政府は 強大な力を持つ種族を警戒 しているため、

巨人族の王位継承に関与していても不思議ではありません。

1141話では、「ラグニル」という謎の武器の存在が示唆されました。

エルバフといえば、「巨人族の武の国」として名高く、

その武器には特別な力が宿っていると考えられます。

「ラグニル」の由来と能力

「ラグニル」という名前から、北欧神話に登場する

「ラグナロク(終末)」を連想させます。

これはエルバフが古くから持つ伝説的な武器であり、

世界を滅ぼすほどの力を持つと考えられます。

また、エルバフの歴史を紐解くと、

かつて「太陽の神ニカ」と「巨人族」が関わっていた可能性があります。

もし「ラグニル」がニカに関連する武器であるならば、

ルフィの“ギア5”との相性も気になるところです。

引用: https://cho-animedia.jp/imgs/zoom/37337.jpg

かつてビッグ・マム(シャーロット・リンリン)はエルバフで大暴れし、

その結果、巨人族とは絶縁状態となりました。

しかし、ビッグ・マムがワノ国で敗北した今、

エルバフの巨人族たちは新たな時代へ向かう準備を進めているはずです。

エルバフは麦わらの一味の味方となるのか?

引用: https://i.pinimg.com/736x/de/93/60/de93601775ea36259519096f6c5cac89.jpg

ロキ王子を解放したことで、エルバフがルフィたちに協力する可能性は高まりました。

特にウソップはエルバフの戦士ドリー&ブロギーとの再会を果たし、

「勇敢なる海の戦士」として成長するチャンスを迎えています。

また、エルバフの戦力は世界政府に対抗しうる規模を持っており、

革命軍やルフィたちの今後の戦いにおいて大きなカギを握るでしょう。

引用: https://animenew.com.br/wp-content/uploads/2025/02/One-Piece-1138-Fas-estao-errados-sobre-o-irmao-de-Shanks.webp

エルバフといえば、シャンクスの存在も見逃せません。

彼の船・レッドフォース号がエルバフに滞在していたことは、

以前のエピソードで明かされています。

シャンクスの目的とルフィとの関係

引用: https://s.cinemacafe.net/imgs/p/HYddfX70X05nh6LzkP_ZwgIDWA8ODQwLCgkI/294855.jpg?zoom=spacing

シャンクスは「ワンピースを奪りに行く」と発言しており、

彼の行動はこれまで以上に積極的になっています。

エルバフでの再会が、ルフィとシャンクスの最終決戦へと繋がる可能性も

考えられるでしょう。

引用: https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21206830/picture_pc_f83583e54110a4c5d66b31d4c855eac2.jpeg?width=1200

エルバフ編が進むにつれ、物語は終盤に向かって加速しています。

五老星、イム様、ベガパンクの遺した謎など、数々の伏線が絡み合いながら、

ルフィたちはついに「世界の真実」に近づきつつあります。

ラグニルの力は“Dの意志”と関係する?

引用: https://pbs.twimg.com/media/GQ5zfvIbwAIebqC.jpg:large

ルフィが“Dの一族”の末裔であり、「ジョイボーイ」として覚醒した今、

エルバフの伝説的な武器「ラグニル」が

彼の戦いにどう影響を与えるのかが注目されます。

もし、「ラグニル」がニカやジョイボーイと関係しているなら、

これは最終決戦に向けた重要な伏線のひとつになるかもしれません。

引用: https://cogito-ergosum.com/wp-content/uploads/2024/12/op_1132g.png

1141話では、ロキ王子の幽閉、「ラグニル」の謎、

エルバフの戦士たちの動向など、数多くの重要な情報が明かされました。

特に、「ラグニル」とは何なのか、エルバフが今後どの勢力と手を組むのか、

そしてルフィとシャンクスの再会は実現するのか——

これらが今後の注目ポイントとなるでしょう。

次回の1142話では、ロキ王子のさらなる活躍や、

ルフィたちとの共闘が描かれる可能性もあります。

エルバフ編は、ワンピースの物語の中でも最も熱い展開になることは間違いありません。

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://stat.ameba.jp/user_images/20250109/09/shinzato123/ec/69/j/o0414037715531170933.jpg?cpd=654