【Excelのデータ・ファイルをスプレッドシートに変換が可能!簡単コピーの方法は?】Excelとは

引用: https://support.content.office.net/ja-jp/media/4349a243-3160-42dc-b079-87736c9f1326.png
今回はExcelとかなりの互換性があり、かつ無料で使えるグーグルスプレッドシートでExcelのデータ・ファイルを変換する方法やExcelやスプレッドシート間のコピーや貼り付け方法もご紹介しますが、Excelとはどういったものなのでしょうか。Excelとは、マイクロソフトというIT企業のトップを走り続けている世界的な会社が開発をしているApplicationで、Microsoft Officeというパッケージ製品の中の一つとなっています。

引用: https://c.s-microsoft.com/ja-jp/CMSImages/Hero_Excel_892x690.png?version=9dbb124d-147b-d402-1b7e-d6581b9020d5
マイクロソフトというとオペレーティングシステムであるWindowsの印象が強いかもしれませんが、マイクロソフトではWindowsだけでなくMicrosoft Officeという商品も多くの人に使用されています。有料ではありますがパソコンを購入するとソフトウェアが付いていたりするパターンもあり、自然と使っていた、という方も多いと思います。ExcelはそんなMicrosoft Officeのなかで表計算ができるApplicationとなっています。
関連記事
【Excelのデータ・ファイルをスプレッドシートに変換が可能!簡単コピーの方法は?】スプレッドシートとは?

続いては、スプレッドシートについてもご紹介をします。スプレッドシートは、正しくはグーグルスプレッドシートと呼ばれているもので、文字通り現在世界トップクラスの企業となったグーグルが開発、提供しているソフトウェアです。機能的にはExcelとほぼ同等のものがりようでき、かつ無料で利用ができる利便性の高いソフトウェアとなっています。また、ブラウザで利用ができ、特にグーグルのブラウザであるGoogleChromeとの相性がよいのが特徴です。

引用: https://www.appsupport.jp/images/docs_2009-11-19_1650.png
【Excelのデータ・ファイルをスプレッドシートに変換する方法】

続いては、Excelのデータ・ファイルをスプレッドシートに変換する方法についてもご紹介をします。前提条件としてグーグルドライブを利用している必要があります。グーグルドライブはグーグルアカウントを作成すれば、利用可能です。それさえできていれば方法は簡単で、Excelのファイルをグーグルドライブにアップロードし、そのファイルを閲覧します。その後、閲覧画面でGoogleスプレッドシートで開くを押すとスプレッドシートが起動し、ファイルの変換も行われます。

【Excelのデータとスプレッドシートは相互にコピー&貼り付けができる?】

そしてExcelのデータとスプレッドシートは相互にコピー&貼り付けを行うことができます。やり方としては普通のExcelのシート・セル間で行うように範囲を指定してコピーし、貼り付けをするだけです。貼り付け時には形式を選択して貼り付け(スプレッドシートの場合は「特殊貼り付け」)を行うことも可能です。

【Excelのデータ・ファイルをスプレッドシートに変換が可能!簡単コピーの方法は?】まとめ

ここまで、Excelとかなりの互換性があり、かつ無料で使えるグーグルスプレッドシートでExcelのデータ・ファイルを変換する方法やExcelやスプレッドシート間のコピーや貼り付け方法もご紹介しました。グーグルスプレッドシートはExcelと違い、無料で使えるソフトウェアとなっており、ブラウザを使ってオンラインでも利用でき、かつ複数人で同時に作業もできるというかなり便利なソフトだということがおわかりいただけたかと思います。

また、Excelとの互換性がいいことにより、Excelのデータをグーグルドライブにアップロードし、スプレッドシートで作業できるデータに変換ができ、変換後はエクセルと同じように作業ができますし、相互のコピーや貼り付けも気軽に行えますので、Excelを無料でつかいたい、持っていない友達と一緒に同じExcelのデータを閲覧・編集したい場合は是非グーグルスプレッドシートを使ってみてください。