野田琺瑯とは
昭和9年、東京に設立。以後80年以上に渡り琺瑯作り一筋に歩み続けた伝統のある会社です。
現在取り扱っている商品はシンプルなデザインのものが多く、長く愛用できるすぐれものがたくさんあります。
商品を見ると、誰もが一度は目にしたことがあるものが多く、知名度のある商品で安心感があります。
引用: https://www.monsen.jp/nodahoro/
関連記事
野田琺瑯のつくる道具へのシンプルな思い
人々が健全な生活を送るためには、人間の根源である「食生活」を見直すことが大切というシンプルな考えのもと、数々の食生活を育む道具たちが生みだされています。
まさにその思いにより、野田琺瑯の職人のすぐれた技術のおかげで、現在も様々な道具が作り続けれているのです。
引用: https://lifemeal.jp/2179
引用: http://ipre.jp/category/%E9%A3%9F%E4%BA%8B/
シンプルなすぐれもの 野田琺瑯の道具たち
小ロット、多品種で作業を行っている野田琺瑯の製品は、長年の経験でつちかわれた職人さんたちの手仕事によって、ひとつひとつ丁寧に作り出されています。
また、野田琺瑯の製品は難しい作業を要するため、一流の職人しかつくることが出来ません。
シンプルなデザインの中に吹き込まれた道具への情熱。
一つの商品が出来上がるまでに、多くの時間と労力を費やして完成した道具、そんな道具を使えばきっと今までの食生活がより豊かになることでしょう。今回は野田琺瑯製品オススメの品をご紹介したいと思います。
引用: http://www.cotogoto.jp/html/page107.html
引用: http://www.cotogoto.jp/html/page107.html
野田琺瑯のシンプルなすぐれもの その1 ミルクパン
今回オススメする野田琺瑯製品の一つが、ミルクパンです。
ミルクパンって聞いたことがあるけど、どう使うの?っと思った方がいるかもしれませんが、シンプルにその名の通り、元々はミルクを温める小さいフライパンです。なぜこのミルクパンがすぐれものなのか?今からご紹介したいと思います。
引用: https://kinarino.jp/cat2-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E9%9B%91%E8%B2%A8/25458-%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%81%AB%E8%89%AF%E3%81%95%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%84%9F%E3%80%82%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%88%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%81%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E9%9B%91%E8%B2%A8
シンプルなすぐれもの ミルクパンの使い方
前述した通り、ミルクを温めたり、スープ作りや少量の卵や野菜などをボイルしたり、特製のソース作りなど使い方は多岐に渡ります。
大きめの鍋を出して調理するまでも無いとき、この小ぶりなサイズが大変重宝し、小回りのきくキッチンアイテムとして使われています。
小さいサイズなのでそのまま食卓で使っても良いですし、作ったものをそのまま保存容器変わりにして冷蔵庫へ入れることも出来ます。
一人暮らしであまりお料理をしない人にも、持っていて損は無いキッチンアイテム一つです。
引用: https://www.e-goods.co.jp/fs/egood/k_nh_mp15
引用: http://www.rinnai-style.jp/product/detail/4th-0012.html
野田琺瑯のミルクパン ルーク
ロシア語で「玉ねぎ」という意味のLUKE(ルーク)シリーズ。
シンプルなデザインの中にも、安定感のあるぽってりとした形が可愛らしい、レトロな雰囲気のミルクパンです。
美しい曲線は、木へらをあてたときにかき混ぜやすい角度がつけてあるのだそう。
ハンドルは、丸みのある半円形なので握りやすくなっています。
使い手のことを考えて作られた思いやりのあるお鍋です。
引用: https://www.favoritestyle.jp/products/detail.php?product_id=2183
野田琺瑯のミルクパン ノマク
ノマクは琺瑯だけで作ったシンプルなものです。木やプラスチックなどをを使わない為、琺瑯の美しさが際立つシリーズとなっています。船のようなカタチのデザインと四角いハンドルで構成されており、
四角いハンドルは、ミトンをしていても鍋の傾きがわかる為のようです。利き手を選ばない両口付きで満足のいく一品です。
引用: http://www.nodahoro.com/products/10/pp/01.html
野田琺瑯のミルクパン ポーチカ
引用: https://www.favoritestyle.jp/products/detail.php?product_id=1582
POCHKA(ポーチカ)は、ロシア語で「つぼみ」という意味。
ポッテリとした愛らしいデザインが特徴の、小さめで使い勝手の良い実力派鍋シリーズ。
こちらのミルクパンも、利き手を選ばない両口付きです。
温かい印象の木製の取っ手は熱くなることもなく、くるくる回すと外すことができるため、収納もしやすいのが特徴です。また、鍋ごと冷蔵庫へも入れることができるので、作ったものを保存容器へうつさなくても済みます。
そして、におい移りのしない琺瑯は人気の素材です。
是非、ご家庭のキッチンアイテムの一つに持っていて欲しい、シンプルなミルクパンです。
野田琺瑯のミルクパン
前述した三種類のミルクパンですが、シンプルなデザインの中にもそれぞれの個性がある一品です。
使う側の事を考えた構造とクリーンでシンプルなデザイン、人気の理由がわかります。
また、油物などを使った後の鍋は焦げ付きがネックでしたが、使用後は料理の焦げ付きも無く、お手入れがとても楽だということも魅力の一つでしょう。
引用: https://www.sempre.jp/item/641269/
野田琺瑯のシンプルなすぐれものその2 バターケース
におい移りがなく、冷却性の高いホウロウと、バターとも相性が良い天然木(サクラ)蓋との組み合わせの保存容器。実用性とインテリア性を兼ね備えたシンプルでおしゃれなバターケースです。
木蓋は天然木(サクラ)の色や節目、模様はひとつひとつ表情が異なります。使っているうちに木蓋の風合いも変化し、自分だけの世界に一つのバターケースとも言えます。
焼きたてのパンの香りとともに、食卓に優しい雰囲気を運んでくれるこのバターケース。ほっこりした気分になるになる事、間違いないです。こちらの保存容器使ってみる価値有りです。
引用: http://southbaygida.com/product/butter/
引用: http://gigaplus.makeshop.jp/cotogoto/site/js/popup1_img.html?noda/buttercase/1
シンプルなすぐれもの バターケースの使い方
保存容器の大きさは2種類あります。450グラムと200グラムのサイズのものです。使用方法により使いわけをしたら良いと思います。
一般的な固形のバターは200グラムなので、ご家庭用のバターの保存容器としては200グラムサイズがオススメでしょう。
このバターケースですが、気持ちよく使える素敵な工夫があります。
まず蓋をしたままケースごとひっくり返すと、中でぽとんとバターがフタに落ちます。
(ときどき、バターの状態により本体の底にくっいて、落ちないこともありますが、そのような場合はバターナイフで底からバターを離してください)
そうすると、バターがサクラの木の蓋の上に乗り、よりバターが取りやすくなります。
そして、サクラの木の上のバターは、どことなく食卓をおしゃれな演出の一つにしてくれるすぐれものです。
引用: http://www.cotogoto.jp/category/117.html
シンプルなすぐれもの ミルクパン&バターケース①
今回は数ある野田琺瑯製品の中でもミルクパンとバターケースをご紹介させて頂きましたが、いづれの商品も実用性は勿論ですが、シンプルで飽きのこないデザインも魅力の一つです。
ミルクパンについては、小回りのきくキッチンアイテムでありながら様々な調理ができるのは当然の事ですが、保存容器として冷蔵庫へそのまま片付けられたり、おしゃれなお料理として食卓へそのまま並べられるのも嬉しいポイントです。
引用: http://www.elle.co.jp/gourmet/pick/how-to-reduce-food-waste-1-170212-hns_17_0221/5
引用: http://www.elle.co.jp/gourmet/pick/how-to-reduce-food-waste-1-170212-hns_17_0221/4
シンプルなすぐれもの ミルクパン&バターケース②
バターケースにおいては、保存容器としての機能だけでなく、使い勝手と食卓演出のデザイン性までもが考えられた、素晴らしい一品です。特にサクラの木の蓋を使った、テーブル上でのバターの演出は日本人としての細やかな心づかいを感じられます。 まさに完璧!そんな言葉がぴったりです。
引用: http://wedding.elle.co.jp/jewelry/db/ichi_001/(tab)/photogallery/(id)/7629/
まとめ
野田琺瑯の製品は、どの道具を見ても使い手を考えて作られたすぐれもので、一つ一つ丁寧に作られた職人さんの愛情を感じるものばかりです。
食べるということは、生きていく中で、もっとも重要なこと。という野田琺瑯の精神そのものだと思います。
海外製の商品が多く流通している今、信頼性の高い日本製のモノを使うという事は、長く道具を使っていくうえで重要なポイントであり、豊かな生活へ繋がる一つなのかもしれませんね。
引用: https://www.pinterest.jp/pin/681732462313745053/
引用: https://bright-ms.net/post-7687/