ショートがロングに!そもそもエクステって何?
エクステってどこがどーなってんだろ長年の疑問
— くりあはうす (@ts1406066) December 31, 2014
疑問なんだけどエクステってそのまま普通の髪と同じように洗っていいもんなの?
— かんつん (@Taro_makashiiii) June 7, 2018
聞いたことはあるけれども詳しくはわからないという人も少なくないエクステですが、エクステとはエクステンションの略称で、髪の毛の付け毛のことを言います。髪の短い人などが、自分の髪の毛にさらに毛を付け足すことで、ロングヘアを楽しんだり、別のカラーを混ぜてみたりとおしゃれを楽しんでいます。年々エクステのクオリティもが上がっていて、ぱっと見では地毛との区別がわからないほど自然です。自分の希望の長さやボリューム感に調整できるので、おしゃれの幅が広がります。
関連記事
ショートがロングに!エクステの種類と付け方・外し方Part.1|編み込み
エクステには、いくつか種類がありますが、人気のあるエクステは大きく分けて3種類あります。中でももっともポピュラーなのが、元の毛にエクステ結んでいく編み込みタイプです。エクステの持ちが良いのが編み込みエクステのメリットで、カラーバリエーションも多くいろんな毛を混ぜて編み込むことができるので、色の面では、より地毛に近い自然なロングヘアを作ることができます。付け方と外し方も比較的簡単で、コツを掴めば、自分で付けたり外したりができるので、安く済ませたい人にもおすすめです。
ただ一方、編み込んだ部分がボコボコとしてしまうので、ナチュラルさにはやや欠ける傾向にあります。付け方や外し方は簡単ですが、装着時間がかかるので、多忙の人にはやや不向き。編み込みの部分はなかなか乾きにくいので、いつも以上にドライヤーの時間がかかり、また、しっかり乾かさないと髪が傷む原因になったり、痒みが出てきたります。
編み込みエクステの付け方と外し方
ショートがロングに!エクステの種類と付け方・外し方Part.2|シール
シールエクステとは、地毛にシート状になっているシールを装着する方法のエクステです。髪へのストレスが比較的低く、かなり短いショートヘアの人でもしっかりつけることができます。施術時間も短かく済み、気軽につけることができるのが嬉しいポイントです。編み込みと比べてボコボコとした感じがなくなるので、自然な仕上がりになり、痛みの心配もありません。シャンプーもしやすく乾きやすいのも嬉しいポイントです。
一方、強度が弱いのがデメリットです。毎日のシャンプーやトリートメント、スタイリング剤の油分がシールの粘着力を弱めてしまうからです。とはいえ、前髪にもつけることができるので、ちょっぴり試してみたい人にもおすすめです。シールエクステの外し方は、専用のリムーバーを使います。アイテムさえ揃えば自分でも付けたり外したりできます。
シールエクステの付け方と外し方
ショートがロングに!エクステの種類と付け方・外し方Part.3|超音波
超音波エクステとは、専用の機器を使って超音波を地毛とエクステに当て接着剤を浸透させることで、しっかりエクステをつける方法のことを言います。取り外す時には、専用のリムーバー薬液を使います。超音波エクステは、他の方法よりも金額が高くなりますが、よりさらさらで自然な仕上がりになるので、金銭的に余裕があり仕上がりの質の良さを大切にしたい人に人気があります。
導入しているサロンがまだまだ多くないことから、カラーの種類などは多くないことがデメリットの一つです。編み込みのように複数のカラーを混ぜることもできないので、地毛の色との差は少し出るかもしれません。けれども、装着部分がボコボコとしなくて、持ちも良く、質重視の人におすすめです。超音波エクステは自分で付けたり外したりができません。超音波独特の音が苦手な人にもやや不向きです。
超音波エクステの付け方と外し方
関連記事
ショートがロングに!エクステの注意点Part.1|本数
エクステをつける時に、まず注意したいのがその本数です。本数によって仕上がりが大きく異なります。ショートヘアをロングヘアにするときの目安は100本です。120本ほど付けるとボリューミーで華やかなロングヘアにすることができます。付けた後のイメージを想定するために、事前にたくさんサンプル画像などを見ておくことをおすすめします。
ビフォーアフター🌟
— あるじゃんすー池袋店☆エクステ専門店 (@arujyansu_ikebu) March 17, 2018
髪色もしっかり合わせて付けていきます♪
付け放題コースならメッシュは何本入れても料金変わらずできますよ\( ˆoˆ )/💕
【編み込み胸下80本】コースになります💗#あるじゃんすー #池袋 #エクステ pic.twitter.com/Dc99ProyDR
こちらは、ミディアムヘアの人が80本付けたときの写真です。毛先の部分は比較的抜け感のあるスッキリふんわりした印象です。元々の地毛のボリューム感にもよりますが、ショートの場合は、スカスカになりやすいのでもう少し本数が増えた方が良いでしょう。
gm☺️💓
— あるじゃんすー千葉店🐳💗 (@arujyansuchiba) June 13, 2018
本日も予約受付中です( ^ω^ )✂️
比較的どの時間帯もスムーズにご案内できますよ〜🙏
ベリショでもシール90枚でここまで自然に仕上がりました😘👌
シールはショートヘアの方にも人気のメニューです🌈ボコボコしないのでオススメ👍👍#エクステ #ショートヘア #ロング #シールエクステ pic.twitter.com/aDKSaFljKO
こちらはショートヘアの人が90本のエクステを付けたときの写真です。毛先にレイヤーを入れたような軽い仕上がりになります。ふんわり感を大切にしたい人は、90本でも良いですね。
シールエクステ120本でイメチェン☺️✨#シールエクステ#エクステ#よっしーエクステ#人毛100%#vancouncil#恵比寿#美容師 pic.twitter.com/Sa9ziHpQuu
— あやぽ★ヘアメイク/美容師 (@ayapoxxwx) June 17, 2018
こちらは短めのミディアムヘアの人が、120本のエクステを付けてロングヘアになった写真です。毛先までしっかりボリューム感があります。重ためのロングヘアが好きな人におすすめです。
ショートがロングに!エクステの注意点Part.2|シャンプー
エクステを付けた後に、気をつけたいことの一つにシャンプーがあります。エクステを付けたロングヘアはとても絡まりやすく、ガシガシと洗ってしまうと、エクステの持ちが悪くなる原因になります。毛先は指の腹で揉み込むように優しく洗い、頭皮をメインに洗うことが大切です。毎日のシャンプーが意外にも綺麗なロングヘアをキープするために大切になるので、丁寧に洗うようにしましょう。
ショートがロングに!エクステの注意点Part.3|タオルドライ
お風呂上がりにタオルで髪の水分を拭く時にも注意が必要です。タオルドライ時の注意点も、シャンプーと同様ゴシゴシしないことです。タオルを髪に当てて水分を吸い込ませるように優しくポンポンと叩き髪の水分を取り除きます。ゴシゴシとタオルで摩擦を与えてしまうと、エクステも傷みさらさらなロングヘアにならなくなるので、髪を大切に扱うことが大切です。
ショートがロングに!エクステの注意点Part.4|スタイリング
エクステを付けてさらさらなロングヘアになった時には、ヘアアレンジなどのスタイリングも楽しみたいものですが、スタイリング時にも注意が必要です。スプレーやワックスなどはエクステとはあまり相性が良くなく、持ちが悪くなるので、使った時にはしっかりシャンプーで洗い流すことが大切です。特に油分に弱いシールエクステは注意しましょう。
ショートがロングに!エクステの注意点Part.5|就寝時
エクステは絡まりやすく、特に絡む心配が大きいのが、就寝時です。また、寝ているときの摩擦もエクステの持ちが悪くなる原因になります。そのため、エクステを付けたロングヘアは、1本か2本に縛ってから寝ることをおすすめします。三つ編みにするとより摩擦の心配が減ります。休日に家でまったり過ごすときなども三つ編みにしている方がよりさらさらのロングヘアを保つことができます。
まとめ
いかがでしたか?エクステの種類や特徴、付け方や外し方、注意点などをご紹介しました。綺麗なさらさらロングヘアにするために、エクステはとても素敵な方法ですが、しっかりケアをすることで長く綺麗に保つことができます。エクステを付けたときのケアは、これまでのケアと異なるので、最初は大変かもしれませんが、さらさらロングヘアに憧れているショートヘア女子は、トライしてみてはいかがでしょうか。憧れのさらさらロングヘアがすぐに手に入りますよ!