// FourM
Uqaqomq2piqinv2pmwbf

家具

CATEGORY | 家具

サイドテーブルDIYおすすめアイディア・作り方特選!100均材料で簡単DIY!

2024.02.25

サイドテーブルを使っている方は多いかもしれませんが、DIYできることをご存知ですか?今回は100均の材料を使ったサイドテーブルのDIYアイディアやおすすめのDIY方法、おすすめのリメイクアイディアをご紹介します。安くおしゃれにサイドテーブルを作ってみましょう。

  1. お気に入りのサイドテーブルを作りませんか?
  2. 【サイドテーブルDIYのおすすめアイディア・作り方】まな板
  3. 【サイドテーブルDIYのおすすめアイディア・作り方】板で補強
  4. 【サイドテーブルDIYのおすすめアイディア・作り方】すのこと板で
  5. 【サイドテーブルDIYのおすすめアイディア・作り方】すのこを柱として使う
  6. 【サイドテーブルDIYのおすすめアイディア・作り方】アレンジして使う
  7. 【サイドテーブルDIYのおすすめアイディア・作り方】フォトフレーム
  8. 【サイドテーブルDIYのおすすめアイディア・作り方】コの字
  9. 【サイドテーブルDIYのおすすめアイディア・作り方】ワイヤーネット
  10. 【サイドテーブルDIYのおすすめアイディア・作り方】ミニテーブル
  11. 【サイドテーブルDIYのおすすめアイディア・作り方】リメイク・塗装で自分らしく!
  12. 【まとめ】サイドテーブルを簡単おしゃれにDIYしよう!
強度やおしゃれさ、DIYをするにもどうしたら良いかわからないという方が多いでしょう。100均のすのこや板、まな板などを使って簡単にDIYすることができるんです。沢山の方がサイドテーブルやサイドテーブルとして使える棚をDIYしているので、参考にしてみてください。

関連記事

こちらは100均の桐まな板を使ったサイドテーブルです。市販でも販売しているようなシンプルなサイドテーブルで使い勝手が良さそうですね。大きさの違うまな板や、同じまな板でもカットして使うとテーブル部分と2段目の収納の大きさに差が出せます。ワックスやニスを使って塗装するのもおすすめですが、ヤスリをかけてそのままの色合いで楽しむこともできます。桐なので扱いやすくカットし易いですが、割れたりしないように気をつけましょう。
天板と柱となっている板は100均のすのこを使われています。横に見える板は補強のために100均の板を組み合わせて固定しており、強度もしっかりしていますね。すのこに塗料が塗ってあり、作りはシンプルで簡単なのにおしゃれに仕上がっています。色の組み合わせを考えるのも楽しそうですね。
木箱を作って重ねているサイドテーブルです。こちらも100均の材料で作られています。100均の木箱は小さいものが多く、小物入れには適していますが、テーブルを作るほど大きくはないものが多いです。ステンシルが施されている横長の面は板を使っており、短い面はすのこになっています。サイドテーブルとして使わなくなっても木箱として使うことができるので、いろんな使い方ができそうですね。
こちらの木箱は長い面がすのこ、短い面が板で作られています。100均によって、板の大きさ、すのこの大きさが変わるので、好きなサイズで作ってみてください。簡易的なおもちゃ箱としても使えそうですね。収納を隠したい方にはピッタリかもしれません。
Wlrwlmqekm9b7dax2jrt
引用: https://www.instagram.com/p/Bu3KqOOjBvU/
こちらはすのこのみで作られています。組み合わせて固定するだけなのでDIY初心者の方でも簡単にできそうですね。アンティーク風に塗装されていておしゃれです。雑誌も難なく収納できるので、雑誌や本をよく読む方にもおすすめです。
こちらも両端はすのこになっていますが、棚の部分はトレーになっています。トレーとすのこでおしゃれな家具になるのは驚きですよね。透明でガラスのようになっている部分はフォトフレームや板を組み合わせて棚にしてもおしゃれですね。
すのこを使われていますが、棚の部分の材料はファブリックボードです。壁に掛けてインテリアとして飾ることが多いファブリックボードですが、アイディア次第でこんなに可愛いサイドテーブルになります。ワイヤーかごに黒いシートで男前インテリアのようになっており、棚の1番上に飾っているグリーンも映えて素敵ですね。
トイレットペーパーを置かれていますが、サイドテーブルとしてももちろん使うことができます。材料は小さめで細長いすのこと深さがない木箱です。小さめサイズなので、大きいものを作るよりも簡単にできそうですね。
Kphat9aycbnrjehtydzk
引用: https://www.instagram.com/p/BuitJ52n-s1/
こちらは棚の部分がコルクボードになっています。このまま使っても、コルクボードに布を貼ったり可愛くデコレーションするのも楽しそうですね。棚部分の材料の大きさによって幅が調節できたり、すのこをカットして使ったりとアレンジは沢山できるので、好きな高さ、幅に調節したり棚部分にピッタリな材料を見つけようとワクワクしそうです。
Gqyyyklcvoa1ufgvifay
引用: https://www.instagram.com/p/Btpzq6QFFz7/
すべてすのこで作られていますが、何枚が連なってできているすのこを分解して柱のようにして作られています。棚の部分は正方形のすのこを使っており、塗装されているので、同じすのこでも違う色合いが楽しめてナチュラルテイストのお部屋にピッタリですね。
すのこをカットして柱を作り、板で棚部分を作って固定しています。すのこは等間隔で並べた板を裏側から細い木で固定しているので、カットして細い木の部分に棚になる板やボードを引っ掛けてくっつければ簡単に強度のある棚や棚付きのサイドテーブルが作れるので、サイドテーブルのDIYで悩んだら、すのこを使ってみましょう。
棚部分はすのこ、フォトフレームで周りを覆って固定しています。蝶番を使えば、扉のように開かせることができるので、好きなものをディスプレイするという使い方もおすすめです。アンティークのような塗装なので、上段に飾る小物もアンティークなものをチョイスすると雰囲気が出ておしゃれですね。
コの字のサイドテーブルは、100均の材料では大きさが足りないということがあるかもしれません。木箱の大きさや板の大きさを加味して材料を用意しましょう。写真のようなコの字のサイドテーブルを作る場合は木箱を重ねて固定したり、細い棚を作って、天板と脚の部分の板を固定することで作れます。ソファーにすっぽりハマるサイズで作れると使い勝手がよく重宝しそうですね。
ワイヤーネットを組み合わせてサイドテーブルにされています。ワイヤーネットなら簡単に組み立てでき、専用のジョイントも売っているので、迷うことなく購入できそうですね。天板に物を置くときは、倒れたり安定しない可能性があるので、ファブリックボードや板を付けることをおすすめします。
100均の材料だけでミニテーブルを作ることもできます。土台となっているものは、上段下段と縦の仕切りを作れる100均の収納用品となっており、キッチン収納や食器収納で人気の商品です。それに板を何枚か固定するだけでミニテーブルが作れます。使わないときは折りたたんで収納しておけおるので、サイドテーブルを置くほどではないけど、仮置きしたいときに置き場に困る、という方に便利です。
こちらは元々持っているサイドテーブルにリメイクシートやウォールステッカーを貼ってリメイクしています。可愛いミニテーブルから雰囲気が変わってとてもおしゃれですね。
100均で購入できるリメイクシートは、DIYしたサイドテーブルやミニテーブル、他にも沢山の場所や家具に貼って楽しむことができます。木目調や大理石柄、レンガなど、色々な種類があるので、お部屋の雰囲気に合わせて使ってみてください。
文字を描きたいときに使えるステンシルは、シートやプレートがあり、初心者の方でも簡単にかっこよく文字を入れることができます。塗料の入り具合や、付け方によっても味が出てくるので、使ったことがない方はDIYを機に取り入れてみましょう。
水性塗料は100均でも販売されており、沢山の色があります。好きな色に家具や小物を塗装したり、文字を描いたりといろんな使い方ができます。家具の雰囲気を変えたい時にもおすすめです。

関連記事

お探しのDIYアイディアは見つかりましたか?100均にはDIYに必要な材料が沢山あり、組み合わせ次第でいろんな家具、小物を作ることができます。皆さんもオリジナルのおしゃれなサイドテーブルを簡単に作ってみましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bmg7OPjn_Wo/?tagged=100%E5%9D%87diy