ベットDIYに必要な道具
引用: https://www.instagram.com/p/BfGpweAHjbM/
ベットをDIYする時に必要な道具ご紹介します。簡単に作りたい時はカラーボックスがおすすめです。収納もできて一人暮らしのベットや子供部屋のベットに最適です。強度がしっかりしたベットをDIYしたい時は図面を書いて入念にチェックしましょう。
木材
引用: https://www.amazon.co.jp/
ベットDIYでよく使われる木材はSPF材と呼ばれるもので1×4や2×4が主流です。DIYで使用する木材の中で最もポピュラーなものなのでホームセンターなどで必ず手に入ります。木材の厚さによって強度も変わってきます。厚ければそれなりの強度になりますが、搬入や作る時も力仕事になりますのでよく考えましょう。例えば、主軸になる部分は2×4。その他は1×4など使い分けるのも一つの手です。デザインが決まって図面を書く際にはどこにどの木材を使うかも書き込むと作業効率がUPします。
ツーバイ材 2×4 3F (38×89×910mm) 5本入り
価格
¥ 2,945
メジャー
メジャーはDIYをする時に必ず必要な道具です。ベットを置く場所のサイズは正確に測りましょう。図面にもサイズは細かく記載すると間違いがなくなります。
電動ドライバー・ビス
ベットDIYは大掛かりになるので木材を固定するにはインパクトドライバーが欠かせません。作業効率も断然UPします。電動工具を持っていない方は、ヘッド部分が取り外し可能で一台数役をこなしてくれるマルチツールもおすすめです。少々重たいですが、その重さでビスもスムーズに入っていくので作業は楽です。
ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) マルチツール プラス 18V EVO183P1
価格
¥ 21,716
インパクトドライバー、ドリルドライバー、丸ノコ、サンダーヘッドの4つのヘッドがセットになった商品。 ヘッドを交換して、さまざまな作業に使用できる。 バッテリーを1.5Ahに増量して、作業量が約10%増加。 LEDライト搭載しているので暗い場所での作業も手軽に行える。
サンダー
ベットDIYでインパクトドライバーと合わせて持っておいたほうが良い電動工具「サンダー」です。ベットDIYで使用する木材は多いので手動でやすりがけするには一苦労です。電動のサンダーがあると木材の表面が簡単に滑らかになるのでおすすめです。音が大きいので作業する時間帯は気をつけましょう。
TACKLIFE PSS01A サンダー 240W/15000RPM シート軌道 低振動 低騒音 高集塵 12*サンドペーパー 24ヶ月間の保証 日本語取扱説明書 DIY コンパクト
価格
¥ 3,199
コンパクトなサイズはDIY者を作業面に近づけ、優れた操縦性を提供します。コンパクトで、女性でも片手での作業がラクラク行なえます。 ほこりや破片を取り除き、工具の寿命を延ばすための粉塵収集ボックスがあります。作業中、塵の飛散がなく大変満足できます。掃除の負担を軽減することができます。
ベットDIYに必要な道具+α
ベットDIYに必要な道具を一通りご紹介しましたが、+αで使うと便利なアイテムをご紹介します。カラーボックスベットを作る予定の方はこの章は飛ばして頂いていいかもしれません。
ニス
ベットデDIYに木材を使用した時には仕上げに水性ウレタンニスを塗るとカビ防止にもなりおすすめです。こちらのニスは匂いも少ないのでベットの仕上げに塗っても気になりません。ニスなのに色も選べるのでお好みのカラーに塗ることができます。
和信ペイント 水性ウレタンニス 屋内木部用 高品質・高耐久・食品衛生法適合 透明クリヤー 300ml
価格
¥ 1,594
臭いも少なく色も混ぜられる使いやすいニス 木材用塗料の水性塗料である水性ニスや水性ウレタンニスは臭いが少なく扱いやすい。完成後7~10日ほど乾燥させ、塗料が完全乾いたあとであれば塗膜ができるため、棚のような屋内で使う家具など実用的な木工作品に使用可能。食品衛生法に適合しているため、菓子皿や箸などの食器や子供のおもちゃにも使用可能。
ハケ
ニスを塗るにはハケが必要です。水性ウレタンニスを使えばハケに付いたニスも水で落とすことができるので後片付けも楽です。ハケの他にもローラータイプのものも塗りやすいようです。
TRUSCO(トラスコ) 徳用ニス刷毛木柄 20号 TPB-427
価格
¥ 390
SPF材専用金具(T字・L字)
SPF材を使用してベットをDIYする時は専用のT字・L字金具を使うことで強度も増し頑丈に作ることができます。サイズも1×4・2×4共に揃っています。頑丈なベットをDIYしたい方はこのようなアイテムも活用するといいと思います。
E-SPF(エスピフ) 2×4材専用 位置しるべ クランプ 【T字】
価格
¥ 1,980
E-SPF(エスピフ) 2×4材専用 位置しるべ クランプ 【L字】
価格
¥ 1,580
【はさむだけ 簡単着脱】2×4材をL字に組むときに、はさむだけで固定される。 【穴でねじ位置がわかる】L字に組んだ時に2×4材の木口の中央ライン上に穴が開いてるのでズレずに、固定しながらねじを打ち込むことができる。左右どちらからでも使用できる。 【接着時の90度固定の補助に】90度に固定できるので接着時の固定の補助に使用できる。
関連記事
ベットDIY①スタンダードフレーム
引用: https://www.instagram.com/p/BpotO97HUhQ/
ベットDIY①スタンダードフレームです。収納なしのシンプルなベットフレームを1×4で作っています。シンプルなデザインだと図面も簡単です。木材カットはホームセンターでしてもらうと後は組み立てるだけなので作業もグッと楽になります。店員さんに伝える時は図面を見せながら言うと確実です。相手もプロなので助言してくれることもありますよ。
上の動画はセミダブルベット兼テーブルとしても使えるとのこと。DIYの醍醐味ですね。子供部屋のベットはDIYで作って、子供が巣立ってからは再利用できるとお財布にも環境にも優しいようです。
ベットDIY②すのこ×端材
引用: https://roomclip.jp/photo/rJuW
ベットDIY②すのこ×端材の実例です。市販のすのこベットを組み合わせると作業スピードも格段に上がります。
関連記事
ベットDIY③大容量収納付き
引用: https://roomclip.jp/photo/ddeu
ベットDIY③大容量の収納付きベットです。特大衣装ケースがすっぽり入るベット下収納はシーズンオフの洋服や布団をすっきり収納できるので重宝しそうです。木材の木目も綺麗で素敵なベットです。
引用: https://roomclip.jp/photo/ddrY
ベットDIY④キャスター付き収納
引用: https://roomclip.jp/photo/b6pa
ベットDIY④キャスター付き収納ベットです。途中経過の写真を見るとスタンダードなフレームにです。これだけでベットの機能としては十分。テーブルとしても使えそうなぐらいですね。
引用: https://roomclip.jp/photo/bkSO
ベット下に大容量のキャスター付き収納もDIYで作っています。しかもキャスターが見えないように前方の板を少し長めにされています。図面もしっかり書かれていたのかなぁと感心します。キャスターが付いてると引き出す時もスムーズでストレスフリーなのが嬉しいです。
関連記事
ベットDIY⑤小上がり風畳ベット
引用: https://roomclip.jp/photo/hgoZ
ベットDIY⑤小上り風畳ベットです。お洒落なベットがDIYでできたらいいですよね。畳はホームセンターなどでカラーやサイズが豊富に品揃えてあります。気になる方はぜひチェックしてみてください。
引用: https://roomclip.jp/photo/hmYX
小上りを利用して大容量の収納が付いています。これだけの収納があればシーズンオフの布団やお客さん用の布団も楽々収納できそうです。
ベットDIY⑥カラーボックスで収納増
引用: https://roomclip.jp/photo/hvyn
ベットDIY⑥カラーボックスで収納増ベットです。一人暮らしの部屋は限られたスペースをいかに有効活用できるかが快適に暮らすためには必要です。ベット下の収納が簡単に実現できるカラーボックスベットは画期的です。難しい図面も必要ありません。
引用: https://roomclip.jp/photo/bkRb
関連記事
ベットDIY⑦カラーボックス×すのこ
引用: https://roomclip.jp/photo/vJBv
カラーボックスは湿気が心配なので隙間を空けて配置し、セミダブルサイズのスノコを敷いて対策を。事前にサイズを計算しておいたのでピッタリきもちいい〜
ベットDIY⑦カラーボックス×すのこです。カラーボックスと市販のすのこを使うと簡単に大容量収納のベットができます。引っ越しやお部屋の模様替えの際にもカラーボックスだと移動も楽々です。
引用: https://roomclip.jp/photo/kd3t
まとめ
引用: https://www.instagram.com/p/Bpo3y7-hKjY/
ベットDIYの実例をご紹介しました。木材で作る本格的なベットから、簡単にできるカラーボックスベットなどライフスタイルに合わせてベットもDIYできます。引っ越しや家族が増える予定がある人はベットDIYがおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。