おすすめのコミックの収納方法って?
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/homestyle_js126wh
少年少女、大人男性から大人女性までどんな世代でもハマってしまう漫画・コミック。
いつの時代も漫画の世界は面白く、単行本や漫画雑誌が家にたくさんある!という方も多いのではないでしょうか?
ですがそんなコミックの悩みの種となるのが、収納場所の確保です。例えばシリーズものの漫画を揃えてしまっては、かなりのかさばりとなって部屋を圧迫してしまうこともしばしば…。
今回はそんなときに助かる、コミックの収納方法についてご紹介していきます!
コミックの収納に役立つアイテムも合わせてご紹介するので、そちらもぜひチェックしてみてください!
コミックの収納にはコミック専用の収納ケースがおすすめ?
まずはコミックの収納に便利なアイテムについてご紹介します。
コミックの収納に使えるアイテムといってパッと思いつくのは、棚やケース、ラックなどではないでしょうか。
もちろんこれらのアイテムは便利で使いやすく、収納にも大きく役立ちます。
しかし、これら以外にもおすすめしたいアイテムがあるんです!
それは、コミック専用の収納ケースです!
単行本や雑誌もかなり多様化しており、サイズが異なる漫画本(コミック)は収納方法に困りますね。さらに全巻セットで揃っている場合は同じ場所に収納しておきたいところです。そんなときには、コミック専用の収納ケースでまとめておくことをおすすめします。
最近ではホームセンターなどでもコミック専用の収納ボックス・ケースが販売されており、それらはコミックの大きさやサイズ感に合わせて採寸されているため、非常に快適に収納することができます!
元々の漫画のサイズ以上の収納スペースを取らず、なおかつスッキリと収納することができるコミック専用の収納ケースは非常に便利なアイテムです!

引用: https://img2.bellemaison.jp/product/pic_b/4412013MM/193787pb01_44113MM.jpg
コミックの収納ケースのアレンジ方法って?
続いて、コミックの収納ケースのアレンジ方法についてご紹介します。
コミックを収納するケースですが、どうせならおしゃれにアレンジしたいと思いませんか?
例えば安く買った収納ケースを自分でアレンジすることができれば、高級な収納ケースを買わずともおしゃれな収納ケースを使うことができます!
では、収納ケースをおしゃれにアレンジできるおすすめの方法とはどんなものがあるでしょうか?
中身が見えやすいクリアケースはそのまま置いておくと見栄えも良くない為、部屋に合った柄の布やブランケットで目隠しをして使用するのもおすすめです。100円均一などに行けばカッティングシートも安く購入する事もできるので、上手く使えば市販のものより自分の部屋に合ったお気に入りの収納ケース、収納棚へと変身します!
コミックの収納ケースに多いのはクリアケースなどですが、これらはそのままでは中身が見えてしまいます。
そんな時には、100均などでも販売されているカッティングシートを活用して、おしゃれな模様に張り替えてしまいましょう!
ウッドテイストのカッティングシートや壁紙風のカッティングシートなどは、どんな部屋にも馴染みやすくおすすめです。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Wxys6wPIL._SY355_.jpg
さて、ここまではコミックの収納ケースについてご紹介していきました。
ここからは、コミックの収納方法の中から特におすすめしたいものをご紹介していきます!
コミックの収納にお困りの方は、これからご紹介していく収納方法をぜひ試してみてください!
おすすめのコミックの収納方法①山善(YAMAZEN) 鏡面CDタワーで狭いスペースで収納

山善(YAMAZEN) 鏡面CDタワー 10段(高さ168cm) ホワイト FCDT2617DSG(WH)
価格

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51liuo-XDQL._SL1500_.jpg
収納棚や収納ケースを活用したおすすめのコミックの収納方法、1つ目は山善(YAMAZEN) 鏡面CDタワーで狭いスペースで収納する方法です。
山善から販売されているこちらの縦長のラックは、漫画の単行本を収納できるサイズで、さらに横幅がわずか26cmのため狭い隙間のスペースでも有効活用することができます。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71-1y7cWE9L._SL1500_.jpg
関連記事
おすすめのコミックの収納方法②木製 キューブボックスでおしゃれに収納

キューブボックス 扉付き 木製 収納ラック 組換え自由 マンガ CD DVD 収納 幅35cm ガラス扉 ブラウン
価格
¥ 2,980

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61DRI3ZyK9L._SL1000_.jpg
収納棚や収納ケースを活用したおすすめのコミックの収納方法、2つ目は木製 キューブボックスでおしゃれに収納する方法です。
ウッドテイストの本棚は、お部屋のインテリアとしても優秀なためおすすめ。
こちらの商品ではドア式になっているため、漫画にほこりが付かずきれいに収納することができます。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Hg09dGJjL._SL1200_.jpg
おすすめのコミックの収納方法③カバー付きキャスターケースで便利に収納

引用: http://wm.netprice.co.jp/@0_img/goodsimg/R63940/m_10000.jpg
収納棚や収納ケースを活用したおすすめのコミックの収納方法、3つ目はカバー付きキャスターケースで便利に収納する方法です。
キャスターが付いている収納ケースは、掃除の際にも移動しやすくとても便利!部屋の模様替えも手軽に行えちゃいます。
さらにはカバー付きの本棚を選ぶことによって、こちらもほこりや汚れなどからコミックたちを守ることができます。

引用: https://shop.r10s.jp/be-worth-shop/cabinet/02745549/02996016/imgrc0064349022.jpg
関連記事
おすすめのコミックの収納方法④100均ダイソーの収納袋でリーズナブルに収納

引用: https://flets100.jp/wp-c7ry/wp-content/uploads/2018/01/DSC_3371-640x360.jpg
収納棚や収納ケースを活用したおすすめのコミックの収納方法、4つ目は100均ダイソーの収納袋でリーズナブルに収納する方法です。
100均であるダイソーには、多目的に使える収納袋が販売されています。
特におすすめなのが、コミックの収納を目的にした収納袋。軽い素材なので組み立てやすく、なおかつコミックにぴったりのサイズなのでコンパクトに収納できます。

引用: https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/d6f4/f171/e649/73fb/2e80/a1d9/dcf8/3f3f/a0967633b2295572.jpg
おすすめのコミックの収納方法⑤100均ダイソーのプラスチックカゴで手軽に収納
引用: https://39.benesse.ne.jp/blog/1882/img/20151125_100_1.JPG
収納棚や収納ケースを活用したおすすめのコミックの収納方法、5つ目は100均ダイソーのプラスチックカゴで手軽に収納する方法です。
100均であるダイソーには、プラスチック製のかごも販売されています。
プラスチック製のカゴには漫画を縦に収納することができるため、そこまでコミックの本数が多くない方やとにかく手軽に収納しておきたい方におすすめです。

引用: https://imgcp.aacdn.jp/img-a/288/auto/matome/item/2016/10/11/cl000000017643_1476185690547.jpeg
関連記事
おすすめのコミックの収納方法⑥ドア開閉式収納棚で大容量を収納

DVD 収納 CD コミック ラック 書棚 大容量 ホワイト JS103WH J-Supply
価格
¥ 19,980

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ahYpVTTfL._SL1200_.jpg
収納棚や収納ケースを活用したおすすめのコミックの収納方法、6つ目はドア開閉式収納棚で大容量を収納する方法です。
こちらの商品はドア開閉式の本棚となっており、さらに特徴的なのは開いたドア部分にもコミックやCDを収納することができる点です。
これによってかなりの大容量となっており、コミックや漫画、CDを一気にまとめて収納することができます。

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51dIq0sohrL.jpg
おすすめのコミックの収納方法⑦ニトリの本棚でスタイリッシュに収納
ブックシェルフ・書棚 | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
ニトリ通販のブックシェルフ・書棚販売。豊富な種類・サイズから、インテリアに合わせおしゃれにコーディネート。

引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8841020/646X1000/884102001.jpg
収納棚や収納ケースを活用したおすすめのコミックの収納方法、7つ目はニトリの本棚でスタイリッシュに収納する方法です。
ニトリでは、黒やブラウン、ベージュなど落ち着いた色合いの本棚が数多く販売されています。
価格もニトリならではのリーズナブルさで、コスパも抜群!どの本棚を買うか迷ったら、ニトリの本棚も候補にあげてみてくださいね。

引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8841020/646X1000/884102007.jpg
関連記事
おすすめのコミックの収納方法⑧無印の収納ボックスで雑誌類を綺麗に収納

引用: https://kinarino.k-img.com/system/press_images/000/891/411/53e2dc2125da2f7d5cb2f068a42009052abc18a0.jpg?1485337817
収納棚や収納ケースを活用したおすすめのコミックの収納方法、8つ目は無印の収納ボックスで雑誌類を綺麗に収納する方法です。
無印良品にも、コミックを収納するのに役立つアイテムがたくさん販売されています。
中でも特におすすめなのが、無印アイテムの中でも人気となっているファイルボックスです。
コミックだけでなく、ファッション雑誌や料理本など雑誌類もまとめて収納できる便利な無印アイテムです。

引用: http://data.classy-online.jp/wp-content/uploads/2018/08/31182452/02-%E6%9B%B8%E9%A1%9E%E5%8F%8E%E7%B4%8D.jpg
コミック収納特集!100均・無印・ニトリ…自分に合う収納方法を探そう!のまとめ

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/417CRfosMAL.jpg
今回はコミックを上手に収納するための方法をご紹介しました!
溜まってしまうと収納が面倒になりがちなコミックですが、この機会に綺麗に整理整頓してみてはいかがでしょうか?