// FourM
Rlhz1zkdpfmadtty7xet

お酒(V)

CATEGORY | お酒(V)

コーヒーリキュールの度数・カフェインはどのくらい?代用できるのか解説します!

2024.02.25

程よい苦みと甘みが美味しいコーヒーリキュール。 今回はそんなコーヒーリキュールの度数やカフェインの量、お菓子作りでの代用など気になる情報をまとめていきます! 甘くないコーヒーリキュールやお菓子での使い方などを知りたい方もぜひ参考にしてみてください!

  1. コーヒーリキュールってどんなもの?
  2. コーヒーリキュールにまつわる情報①アルコール度数はピンからキリまで
  3. コーヒーリキュールにまつわる情報②カフェインは含まれている
  4. コーヒーリキュールにまつわる情報③お菓子作りでも使いやすい
  5. コーヒーリキュールにまつわる情報④おすすめお菓子レシピ:ババロアケーキ
  6. コーヒーリキュールにまつわる情報⑤おすすめお菓子レシピ:カルーアミルクゼリー
  7. コーヒーリキュールにまつわる情報⑥ベースのお酒の種類は様々
  8. コーヒーリキュールにまつわる情報⑦ブラック好きの方におすすめの甘くないコーヒーリキュール
  9. コーヒーリキュールにまつわる情報⑧お菓子作りでは濃いめのコーヒーでも代用できる
  10. コーヒーリキュールの度数・カフェインはどのくらい?代用できるのか解説します!のまとめ
引用: https://image.biccamera.com/img/00000002075480_A01.jpg?sr.dw=320&sr.dh=320&sr.jqh=60&sr.mat=1
苦みと甘みを兼ね備えたコーヒーリキュール。使い道も幅広く、カクテルにしてもお菓子作りで使っても美味しくいただけます。 そんなコーヒーリキュールですが、度数やカフェインの量など、カクテルやお菓子作りで使う上で気になるポイントがいくつかあります。 というわけで今回はコーヒーリキュールに関する情報について、詳しくまとめていきます!

コーヒーリキュールを使った定番のカクテルって?

まずはコーヒーリキュールを使った定番のカクテルについてご紹介していきます。 コーヒーリキュールといえば、居酒屋やバーでも定番のカクテルとなっている「カルーアミルク」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
カルーアを牛乳で割って飲むカクテルが「カルーアミルク」です。 ホットでも冷たい牛乳でも作ることができ、カルーアと牛乳の分量はお好みで(おすすめは1:3)。 カルーアと牛乳をグラスに注いでかき混ぜれば完成で、口当たりはコーヒー牛乳のよう。

カルーアミルクとは、カルーアというコーヒーリキュールを牛乳で割ったカクテルのことです。 カルーアは甘みの強いコーヒーリキュールなので、かなり飲みやすく女性にも人気のカクテルとなっています。 一方で度数は比較的強いカクテルなので、飲みやすいからといって飲み過ぎてしまうと酔いが回ってしまうことも。 牛乳の量を増やすか飲むスピードをゆっくりにするなど、酔い加減を調節しながら飲んでみてください。
引用: https://d3imh5q5dnm5ub.cloudfront.net/press_component/item_part_images/000/088/803/02d91d272eeae8ad439f77eba6e293d874d10360.jpg?ixlib=rails-3.0.2&auto=compress&q=70&lossless=0&w=640&h=640&fit=clip&s=75dba1ee9108bc1a3f8d0bf6bda25ffb

コーヒーリキュールのお菓子作りでの使い方って?

続いて、コーヒーリキュールのお菓子作りでの使い方についてご紹介します。 コーヒーリキュールはカクテルにはもちろん、お菓子作りでも活用することができます。 では、コーヒーリキュールはお菓子作りでどのように使うのがおすすめなのでしょうか?
カクテルに利用することが多いリキュールですが、コーヒーリキュールはバニラやシナモンなどで香り付けしたものがあるので、お菓子作りにも最適です。 ベースとなったブランデーやラム酒などは、もともとお菓子作りにも使われているお酒。 コーヒーリキュールをケーキやクッキー、ゼリーなどに使うと、グレードアップした大人のおやつが出来上がります。 バニラアイスに少量のコーヒーリキュールをかけていただくのもおすすめ。

お菓子作りでも活用できるコーヒーリキュールには、バニラやシナモンが含まれているものがあります。 その香りを活かしてお菓子を作ることで、香り豊かな美味しいお菓子を作ることができます。 ケーキやゼリーなどの定番のお菓子にはもちろん、アイスに少量をたらすだけでもかなり風味が変わって美味しいデザートを作ることができます。
引用: https://coffeemecca.jp/wp-content/uploads/2018/01/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%A2_%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB_%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%92%E3%82%9A%E2%91%A1_%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB.jpg
さて、ここまではコーヒーリキュールについて少し掘り下げていきました。 ここからは、コーヒーリキュールにまつわる情報についてさらに詳しくご紹介していきます! コーヒーリキュールについて詳しく知って、お菓子やカクテルで活用していきましょう!
引用: https://image.entabe.jp/upload/20190207/images/DSC02264.jpg
コーヒーリキュールにまつわる情報、1つ目はアルコール度数はピンからキリまでということです。 コーヒーリキュールのアルコール度数は幅広く、低いものでは10度近くのものから高いものでは35度のものなど、様々です。 リキュールの種類によって度数は大幅に変わるため、カクテルを作る際の分量などには注意が必要です。 ちなみに定番のコーヒーリキュールであるカルーアの度数は20度。ミルクと1:1で割ったカルーアミルクの度数は10度になります。
引用: https://alc-paradise.com/wp-content/uploads/2018/12/e88cb54685581991a67658c83ee32954-960x440.jpg

関連記事

引用: http://azure09.com/wp/wp-content/uploads/2017/11/ae1c6db94dd80f4e5614619e9e863fbc.jpg
コーヒーリキュールにまつわる情報、2つ目はカフェインは含まれているということです。 眠気覚ましのために摂取するという方も多いカフェイン。一方で睡眠の質を下げてしまうこともあるため、カフェインを摂取したくないという方もいるはずです。 コーヒーリキュールにはカフェインが含まれているので、カフェインを摂取したくないという方は量を控えるか、飲まないことをおすすめします。カフェインの量はリキュールの種類にもよりますが、通常のエスプレッソコーヒーなどよりはカフェイン量が少ないものが多いです。
引用: https://image1.shopserve.jp/uzj.jp/pic-labo/llimg/takadacafee1a.jpg
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSzqdKev2EOdvx54JbblWO7Jq7V4Q3eyH6iC5GptlEnrqBsq_XZAQ
コーヒーリキュールにまつわる情報、3つ目はお菓子作りでも使いやすいということです。 先ほどからご紹介しているとおり、コーヒーリキュールはお菓子作りでも大活躍してくれます。 適度な苦みと甘みがお菓子の味付けの邪魔をせず、リキュールの深い香りを付けてくれます。 お菓子作りが趣味という方も、ぜひコーヒーリキュールを活用してみて下さい。
引用: https://tomizawa-ec.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/upload/recipe/4244A/4244_L.jpg

関連記事

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4398323/280x487s/d0b8097a9e417dab1f2b7b9f5e5ca373.jpg?u=15546146&p=1489172524
コーヒーリキュールにまつわる情報、4つ目はおすすめお菓子レシピのご紹介です。 こちらのババロアケーキは、コーヒーリキュールを使って作られたものになります。 コーヒーリキュールの程よい苦みを活かしたレシピで、大人なほろにがケーキとなっています。 キャラメルナッツのトッピングも美味しいです。食感にも満足できるケーキです。
引用: https://img.cpcdn.com/steps/21895372/136/2b73abc9c3aaeebb0a9c65e59e0cce4a.jpg?u=15546146&p=1488825802
引用: http://cakepia.info/recipe/picture/recipe/1122922453516bc66b298bd.jpg
コーヒーリキュールにまつわる情報、5つ目もおすすめお菓子レシピのご紹介です。 コーヒーリキュールを使ったカルーアミルクゼリーは、大人のデザートとして人気。手軽に作れるのでお菓子作り初心者のかたにもおすすめです。 混ぜて冷して固めるだけで作ることができ、甘みの調節もしやすいので好みの味わいでいただくことができます。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/2595945/280x487s/ebf0631c749cfe3254763345e1a35f33.jpg?u=8214140&p=1398034652

関連記事

引用: https://cdn7.roomclip.jp/v1/640/roomclip-bucket/img_640/8edde9e07c6ec13d379512a09a89280f990fc095.jpg
コーヒーリキュールにまつわる情報、6つ目はベースのお酒の種類は様々ということです。 コーヒーリキュールとひとまとまりには言いますが、実は使われているお酒の種類はいくつもあるんです。 定番はスピリッツ(ジンやウォッカなどの蒸留酒のこと)ですが、中には泡盛などが使われたものもあります。 それぞれのお酒によって味わいも大きく変わるため、作りたいカクテルやお菓子に合わせて選んでみてください。
引用: https://coffeemecca.jp/wp-content/uploads/2018/01/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB_%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%A2_%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%92%E3%82%9A%E2%91%A0_%E2%91%A1.jpg
引用: https://smashop.jp/img/p/special/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC17.jpg
コーヒーリキュールにまつわる情報、7つ目はブラック好きの方におすすめの商品についてです。 コーヒーリキュールの中には、甘くないコーヒーリキュールというものが存在します。 ほとんどのコーヒーリキュールが甘み強めな中、甘くないコーヒーリキュールは苦みをしっかりと味わうことができるためストレートで飲んでも美味しくなっています。 普段コーヒーを甘くないブラックで飲むという方は、一度甘くないコーヒーリキュールを試してみてはいかがでしょうか。
引用: https://d3imh5q5dnm5ub.cloudfront.net/press_component/item_part_images/000/088/804/2a4d9f5eaebb921f4838bc00e8849a1af8c4680b.jpg?ixlib=rails-3.0.2&auto=compress&q=70&lossless=0&w=640&h=640&fit=clip&s=98b3b7369581a8c2f610afa0856678fe

関連記事

引用: https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/104/20/N000/000/008/140789895110904427225.png
コーヒーリキュールにまつわる情報、8つ目はお菓子作りでは濃いめのコーヒーでも代用できるということです。 コーヒーリキュールはアルコールが含まれているため、お酒が苦手という方はお菓子作りに使いづらいものです。 そのような場合には、濃いめのコーヒーで代用することが可能です。リキュールが入らない分すこし香りは減りますが、コーヒーの苦みと香りを付けることができます。 甘くないお菓子・甘さ控えめのお菓子を作る際にも濃いめのコーヒーで代用することができます。
引用: https://panasonic.jp/roast/academy04/img/1.jpg
引用: https://www.napolipizza.jp/blog/wp-content/uploads/2016/10/35418334_S.jpg
今回はコーヒーリキュールにまつわる情報をご紹介しました! 度数や代用方法、甘くないコーヒーリキュールなど幅広くご紹介しましたがいかがでしたか? コーヒーリキュールを上手に活用してみてください!

リキュールについてもっと知りたい方はこちら