はじめに:水筒、正しく洗えてる?臭いや菌を繁殖させないで!
引用: https://i2.wp.com/sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/5a543bee37ab6.jpg?fit=500%2C333&ssl=1
皆さんは水筒を毎日使っていますか?使う分には構いませんが、その水筒、ちゃんと洗えてますか?勿論洗ってる、というのが当然の意見かと思われますが、実は正しい洗浄をしないと臭いの原因や菌の繁殖に繋がってしまうのです。水筒はどうしても都合上、口をつけるものなので、そこから主に臭いや菌が発生することが多いのです。洗剤を用いても中々落とせない臭いの原因菌、今回は重曹、クエン酸を用いての洗浄方法をお教えします。
【水筒の臭いの原因を取り除く洗い方!】重曹を用いて洗浄【重曹やクエン酸】
①水筒にぬるま湯を入れる
引用: https://hamiruno.com/wp-content/uploads/2015/09/suitou2.jpg
②粉末重曹を大さじ1~2杯入れる
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71bxCZK3tIL._SY355_.jpg
③しっかり蓋を閉めて、水筒を振る
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20170603/18/mononolife/14/c5/j/o0720096013952340339.jpg?caw=800
工程はたったこれだけ、とても簡単ですよね。この後、重曹が臭いを取ってくれるのを待って、しばらくしてから洗い流してすすぎます。注意点としては、ステンレス製の水筒の場合、重曹を入れて1時間経ってしまうと錆びの原因になってしまいます。放置時間は1時間を超えないように注意しましょう。また重曹を入れすぎても良くないので、入れる際は面倒でもしっかり量を測って入れましょう。
関連記事
水筒の洗い方とは?毎日のお手入れを簡単にする方法はこれ!
夏でも冬でも大活躍の水筒は学生から社会人まで使う人はとことん使い込む便利アイテム。しかし洗うのが大変なので洗い方に困るアイテムでもあります。今回はそんな水筒の簡単な洗い方をご紹介!毎日のお手入れを楽にこなしていきましょう。
【水筒の臭いの原因を取り除く洗い方!】クエン酸を用いて洗浄【重曹やクエン酸】
①水筒にぬるま湯を入れる
引用: https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1521709478/k3yw3tj6iqtekc0uxqku.jpg
②水の量に対して5%の量のクエン酸粉末を入れる
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71pNb%2BhsKrL._SY355_.jpg
③しっかり蓋を閉めて、水筒を振る
引用: https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1521709641/sy80hqs1fzsaggh3ezwl.jpg
重曹とほぼ同じ工程です。注意してほしいのはクエン酸の量です。例えば水筒の内容量が500mlだった場合、ぬるま湯をきちんと500ml入れ、その上で5%入れる必要があります。この場合は25gが正解ですね。またクエン酸の代用として酢でも代用することができます。その場合入れる量は、内容量に対して20%が望ましいです。クエン酸には殺菌効果もあるため、菌の繁殖が気になっている方はクエン酸をオススメします。
【水筒の臭いの原因を取り除く洗い方!】重曹やクエン酸はどこで手に入る?【重曹やクエン酸】
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSHeqZ348r31vzyzSYwJzh_EnGqIWIjL3Gjbp3L3DG7UcaW4-MI
引用: http://img01.ti-da.net/usr/s/u/u/suuuuu/DSC03799.JPG
重曹やクエン酸は近隣の薬局やドラッグストア、ホームセンターで購入することができます。値段はいずれも数百円程度で購入でき、わりと品数も豊富です。しかしここで注意したいのが、重曹とクエン酸、掃除用と食用が存在するということをご存知でしょうか。食用の重曹はよくお菓子に使われたりするもので、食用のクエン酸は単純にビタミン補給の栄養補助食品です。食用のものでやってしまうと洗浄力は発揮されないので、購入する際は詳しく調べてからにしましょう。
番外編:卵の殻で洗浄!?
引用: https://googirl.jp/img/14/10/1410163top.jpg
重曹やクエン酸を買いそろえるのが面倒という方への最強裏技です。実は卵の殻にも洗浄力が備わっており、重曹と同じような役目を果たします。使い方も簡単で、中味の薄皮を取って水筒に入れる、後は水を少し入れて振るだけです。実は卵の殻は炭酸カルシウムでできており、その吸収性は抜群の一言。また研磨の役目も果たしてくれるのですっぽん地では洗い落とせない汚れを落とすことも可能です。ご自宅に恐らく必ずあるであろう、そして捨ててしまうであろう卵の殻が実は水筒洗浄にとても便利なのです。
まとめ:重曹やクエン酸が水筒洗浄の強い味方!清潔な水筒を保とう!
引用: https://shopping.c.yimg.jp/lib/takuhaibin/7095871_1-e.jpg
水筒は持ち歩く人は毎日持ち歩くもの。そして必ず口をつけて使うものです。口の中は意外な雑菌や汚れが多いので、それが付着してしまうのはどうしても不衛生です。せっかくおしゃれな水筒を持ち歩いているのだから、清潔に保ちたい、という方は是非今回の重曹、クエン酸洗浄を試してみてください。臭いが酷くなって買い替えるよりも、愛着のある一本をずっと使い続けることの方が大切だと思いますよ。
関連記事
水筒についた茶渋の洗浄方法!正しい洗い方に必要なのは洗剤?重曹?
普通に洗浄するだけでは水筒に溜まっていく茶渋は汚れとしてもしぶとく臭いの発生源にもなるなど邪魔な存在です。しかしそんな頑固で落としにくい茶渋もある方法で洗浄すれば簡単に落とせるとされています。今回は水筒の正しい洗い方に洗剤は必要なのか、重曹は?などご紹介!