// FourM
Cmhsqtcspqolwq7kogvq

家電(F)

CATEGORY | 家電(F)

加湿器が臭い?重曹やクエン酸での洗い方は?フィルターはどうする?

2024.02.22

加湿器が臭いと感じたことはありませんか?加湿器が臭いと感じたら手入れやメンテナンスをする必要があり、その際に役立つのが重曹やクエン酸です。今回は重曹やクエン酸、ワイドマジックリンを使用した加湿器のおすすめの洗い方、メンテナンス法を紹介します。

  1. はじめに:加湿器がブームの兆し!インテリアにもおすすめなおしゃれなタイプが多数!
  2. 【加湿器の運転中に臭いと感じたら重曹やクエン酸、ワイドマジックリン!洗い方はつけおき?フィルターの交換は?】加湿器が臭い!
  3. 【加湿器の運転中に臭いと感じたら重曹やクエン酸、ワイドマジックリン!洗い方はつけおき?フィルターの交換は?】通常のメンテナンス
  4. 【加湿器の運転中に臭いと感じたら重曹やクエン酸、ワイドマジックリン!洗い方はつけおき?フィルターの交換は?】クエン酸や重曹の効果
  5. 【加湿器の運転中に臭いと感じたら重曹やクエン酸、ワイドマジックリン!洗い方はつけおき?フィルターの交換は?】部品のメンテナンス
  6. 【加湿器の運転中に臭いと感じたら重曹やクエン酸、ワイドマジックリン!洗い方はつけおき?フィルターの交換は?】本体のメンテナンス
  7. 【加湿器の運転中に臭いと感じたら重曹やクエン酸、ワイドマジックリン!洗い方はつけおき?フィルターの交換は?】ワイドマジックリンのメンテナンス
  8. 【加湿器の運転中に臭いと感じたら重曹やクエン酸、ワイドマジックリン!洗い方はつけおき?フィルターの交換は?】フィルターのメンテナンス
  9. 【加湿器の運転中に臭いと感じたら重曹やクエン酸、ワイドマジックリン!洗い方はつけおき?フィルターの交換は?】フィルターの交換
  10. まとめ:加湿器は清潔に保つ!メンテナンス法を把握して綺麗な空気を!
引用: https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/11485/11485_01.jpg?d=201712011630
引用: https://askul.c.yimg.jp/lpm/img/modern-deco/htjs-001-wh_3L.jpg
部屋の湿度を保つために使う加湿器、風邪予防にもなる便利な家電製品です。最近普及率が高まっており、インテリアとしても人気となっています。普及率の高さの理由は【価格相場の低下】と【性能のアップ】です。加湿器はその効果のわりに価格が高い、という声を受けてから価格帯がかなり落ち着き、今では高性能なものでも5000円を切るものすら表れてきました。性能に関してはハイブリッド式というのが登場し、従来の気化式がさらにパワーアップしたものという高性能なタイプが表れました。電気代にも優しいタイプがあるので、お財布や家計にも優しい、おすすめの家電です。

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51G5rabrO-L._SY355_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/5132kOpd6gL._SY355_.jpg
加湿器が臭いと感じるときがあります。通常加湿器はメンテナンスをこまめにしていくものですが、そのメンテナンスを怠ってしまうとどうしても臭いを感じることがあります。この臭いはメンテナンスの合図で、加湿性能が落ちていたり、蒸気の噴射が弱まっていたり、単純に性能が低下していたりする可能性があります。加湿器のメンテナンスは怠ってしまいがちなうえに、方法をよく知らない方も多いと思います。メンテナンスを怠ると臭いもそうですが、水垢も溜まっていって不潔です。今回はメンテナンス法を紹介していきます。
引用: https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/6195713_3L1.jpg
引用: http://diy-ichijo.com/wp-content/uploads/2015/11/image217.png
簡単なメンテナンスなら非常にラクラクに行えます。多少の水垢であれば、軟らかい布やスポンジなどで水拭きするだけで落とせます。加湿器によっては水に非常に弱いものがあるので、こうした水拭きで落としてあげることで加湿器に優しいメンテナンスになります。多少水垢が酷い場合には古い歯ブラシなどを使って、水垢の部分をこすってあげます。電気ポットなどと同じで、歯ブラシは水垢を落とすのにピッタリなのでメンテナンスを行う専用に持っていても良いでしょう。
引用: https://tguchi.s3.amazonaws.com/uploads/topic_item/image/63297/retina_retina_retina_%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71XdxgqoLoL._SL1392_.jpg
通常のメンテナンスでは落とせないほどの水垢がついてしまっていたら、臭いなどの原因になってきます。そんな時にはクエン酸と重曹が有効です。クエン酸と重曹は臭いを抑えるだけでなく、雑菌を落とす効果もあります。また落とすだけでなく予防する効果もあるので、定期的にこれらのアイテムを使うことによって、清潔に保つことができます。使うクエン酸と重曹はドラッグストアやホームセンターなどで販売されている掃除用の物で行うことができます。加湿器のメンテナンス以外にも流用できるので常備しておいて損はないでしょう。

関連記事

引用: http://i0.wp.com/ikumenfan.com/wp-content/uploads/2016/11/20161116_212025.jpg?resize=300%2C169
引用: https://news.mynavi.jp/article/20141224-am10/images/004.jpg
加湿器の内部の部品で、取り外せるものであれば、取り外してつけおきで洗うことができます。まずバケツや洗面器に水を張り、その中にクエン酸、もしくは重曹を混ぜます。混ぜる分量は水垢の酷さにもよりますが、本当に少量でもかなりの効果が見込めます。クエン酸か重曹を混ぜたらその中に水垢の酷い部品をつけおきます。つけおきの時間は大体【2時間】が目安です。2時間ほどつけおいたら水道水ですすぎ、乾かしたらまた正しい場所にセットして使えます。メンテナンスの頻度は加湿器を運転する頻度にもよりけりですが、定期的にメンテナンスしましょう。
引用: https://cdn8.roomclip.jp/v1/320/roomclip-bucket/img_320/581bebcdb2f4f8bf1416910732311ca34421860f.jpg
引用: https://www.e-goods.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/10/20151008_02b.jpg
部品が外せない、または本体に水垢が酷い場合は、本体を使ってメンテナンスしていきます。水を貯めるタンクに水を入れ、そこにクエン酸や重曹を入れていきます。先程の水量よりも少ないはずなので、クエン酸、重曹の分量は少なめに調整しましょう。入れたらここで、電源につないで通常モードで加湿器を起動、運転します。運転することによって噴射口の臭いを取ることができ、内部全体にクエン酸や重曹を回らせることができます。1時間ほど運転したら残りの水は捨て、十分に乾かしてからまた使っていきましょう。
引用: http://www.kao.com/jp/kao_imgs/magiclean/mcl_wide_00_img_l.jpg
引用: https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-37-82/ryosui_/folder/451249/78/40399678/img_0_m?1465210839
クエン酸や重曹を使う方法の他にワイドマジックリンを使う方法もあります。ワイドマジックリンは住宅用の洗剤、掃除用アイテムの一つで、自宅に常備している方も多いのではないでしょうか。このワイドマジックリンは水回りの用品に使うことができますが、加湿器のメンテナンスにも使うことができます。先程のクエン酸や重曹と同じように水に混ぜてつけおきします。ワイドマジックリンを使う前には本体内部を中性洗剤をつけた布などで一度拭いてから行いましょう。この工程を挟むことによって水垢が浮いてくるので、落ちやすくなります。
引用: http://lifefull.jp/wp-content/uploads/IMGL2090.jpg
引用: http://tribialife.com/wp-content/uploads/2017/08/k2-3-300x200.jpg
加湿器に備え付けられているフィルター、これも長く使っていると汚れやホコリ、水垢の原因になります。これらをメンテナンス、洗浄するには先ほどのワイドマジックリンを使います。フィルターは取り外しが可能なので、フィルターが収まるバケツなどを用意し、ワイドマジックリンを混ぜた水につけおきするだけです。ホコリが付着している場合は一旦布などで拭きとってからつけおきしましょう。前述しましたが一旦中性洗剤をつけた布などで全体を拭いてからつけおきすると汚れ落ちの期待度が上がります。
引用: http://blog-imgs-71.fc2.com/k/o/k/kokkoie/20150110130300f35.jpg
引用: http://dainichikasituki.up.n.seesaa.net/dainichikasituki/image/002.JPG?d=a14
フィルターの洗浄は先程のワイドマジックリンを使う方法もありながら、クエン酸や重曹も使うことができます。クエン酸や重曹は殺菌効果、消臭効果がありますが、どうしてもこれが効かない水垢、汚れがあります。その時には臭いもあり、早期に対処する必要があります。メンテナンスができないのであれば、思いきって交換に踏み切りましょう。フィルターの交換は購入したお店で行うことができます。型番や状態などを伝えて正しいものを購入して、取り換えましょう。フィルターは意外と安いので、メンテナンスがどうしても手に負えなくなったら買い替えてしまいましょう。
加湿器のメンテナンス法に関しての紹介を書かせていただきました。加湿器のメンテナンスはかなり放置しがちなので、定期的に行わないといけません。せっかくの空気清浄の機械なのに、逆に空気を汚くしてしまう機械になっていたら嫌ですよね。本体、部品、フィルター、全てにおいて加湿器は繊細なので、丁寧に使っていきましょう。どんな加湿器も基本的にメンテナンスできる作りになっています。皆様もお手もちの加湿器はこまめに手入れしていきましょう。
引用: https://momonestyle.com/wp-content/uploads/2018/01/2018-01-15-08.56.54.jpg
引用: http://www.prismate.jp/product_img/pr-hf005w/pr-hf005w_sq.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/11485/11485_01.jpg?d=201712011630