ベンツのクラスを価格が安い順番に比較解説!
引用: https://www.instagram.com/p/BjW6OlKhi_j/?hl=ja&tagged=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84
メルセデスベンツ、と一口に言っても発売されている種類は様々なものがあります。ベンツでは車種ごとにクラスというもので分けており、それぞれAクラス、やBクラスといった名称になります。しかし、文字だけでAクラス~などと聞いてもどんな種類の車なのかわからない人も多いのではないでしょうか。そこで以下ではベンツのクラスを価格が安い順番で比較解説してみました。これからベンツを購入しようかなと思っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
関連記事
【価格・意味・見分け方】ベンツのクラスを安い順番で比較解説:①Aクラス
リーズナブルな価格のコンパクトカー
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/a-class/img/index/slide/img_top_main1.jpg
まず最初にご紹介するのがこちらのAクラスと呼ばれているモデルです。セダンではなく、コンパクトハッチバックと呼ばれる種類のモデルとなっており、リーズナブルな価格(298万円~)と取り回しのしやすさが魅力の車となっています。Aクラスの意味はエントリーモデルというところから由来しています。こちらはベンツの中でも小型のサイズ感なのですぐに見分けられますね。
安全面も優秀
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/a-class/img/safety/img_safety1.jpg
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/a-class/img/safety/img_safety4.jpg
コンパクトなボディながらも安全面が優秀なのがこのAクラスの特徴。画像1枚目のように、長時間の運転の際にはコントロールパネルにそろそろ休憩をなどの文字が表示されドライバーを気遣ってくれます。衝突を避けるアクティブブレーキアシスト機能も搭載されており、7km以上で走行中の時に障害物や前を走る車への衝突を未然に防いでくれます。
【価格・意味・見分け方】ベンツのクラスを安い順番で比較解説:②Bクラス
Aクラスと同様のプラットフォームでやや背が高いモデル
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/b-class/img/index/slide_image_01.jpg
Aクラスと同様のプラットフォームを使用しながらもやや背が高いデザインとなっているのがこちらのBクラスです。ハッチバックタイプは変わりませんが、Aクラスと違うのはより天井が高めにデザインされている点。高めの天井は乗り降りもしやすく日常の足としても優秀なフォルムとなっています。Bクラスという名称の由来は、Aクラスとあとから紹介するCクラスのちょうど間、という意味から。
大容量のラゲッジスペースはファミリーやツアラーにもおすすめ
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/b-class/img/equipment/utility/img_01.jpg
BクラスにはAクラスにはない収納力も魅力の一つ。大容量のラゲッジスペースはゴルフバッグなどを積むのにも適しており、ファミリーからツアラーまで荷物が多くなりがちな方へ向けた仕様となっています。こちらのBクラスの販売価格は364万円からです。
【価格・意味・見分け方】ベンツのクラスを安い順番で比較解説:③Cクラス
ベンツの中で最もスタンダードなモデル
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/c-class/images/index/slide_image_09.jpg
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/c-class/images/index/slide_image_04.jpg
ベンツの中でも最もスタンダードとされているモデルがこのCクラスです。このCクラスからセダンと呼ばれるタイプが発売されており、ハッチバックよりも広々とした車内や重厚なエクステリアデザインなどが特徴となってきます。Cクラスの由来はセダンの中でもコンパクトであるというところから由来しています。Cクラスはセダンの中でも威圧感の少ないサイズ感なので外見で見分けるときには、小さめセダン、と覚えておくと良いでしょう。販売価格は441万円から。
車間距離を自動で調整してドライバーの疲労を軽減
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/c-class/images/safety/img_01.jpg
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/c-class/images/safety/img_02.jpg
こちらのCクラスではセーフティー機能としてディスタンスパイロット・ディストロニックとステアリングパイロットを採用。ディスタンスパイロットは、先行車との車間距離を自動で保ってくれる機能で、ブレーキやアクセルをずっと踏んでいなくても車間距離を適切に保ってくれます。ステアリングパイロットは、車線のカーブと先行車をカメラが自動認識してくれ、ステアリングに軽く手を添えているだけでコーナリングをサポートしてくれます。どちらも長距離運転時のドライバーの負担を軽減する便利な機能です。
【価格・意味・見分け方】ベンツのクラスを安い順番で比較解説:④Vクラス
ベンツの中では珍しいミニバンタイプのモデル
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/v-class/img/index/slide_image_01.jpg
ベンツの中では珍しいミニバンタイプのデザインとなっているのがこちらのVクラスです。7人乗りまで対応する室内の広さはベンツのラインナップの中でもピカイチ。ファミリー用や商用車などにも人気のモデルです。販売価格は550万円から。
近年ではキャンピング仕様のものも発表された
引用: https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/v-class/v-class-marcopolo/explore/images-and-films/_jcr_content/contentgallerycontainer/par/contentgallery_9383/par/contentgallerytile_d/image.MQ6.8.20180126102230.jpeg
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/v-class/img/interior/img_v220d_marco_polo_01.jpg
2018年にはキャンピング仕様のものもこのVクラスからは発売されています。広々とした車内にプラスしてサンルーフにロフトも搭載。さらに使いやすくなった車内デザインはあらゆるキャンプシーンを快適にサポートしてくれます。こちらのVクラスの由来は、このモデルの元となった車である「Vitto」という名称から。
関連記事
【価格・意味・見分け方】ベンツのクラスを安い順番で比較解説:⑤Eクラス
Cクラスよりも一回り大きめなクラス
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/e-class/img/exterior/img_avangarde_01.jpg
こちらのEクラスはCクラスよりも一回り大きめのサイズ感のモデルです。装備などはCクラスとあまり違いがありませんが、大き目なボディなのでより重厚でインパクトのある印象となっています。販売価格は694万円からです。Cクラスと見分けるのは非常に難しいですが、やはり車体の大きさを比べてみるのが一番良い方法だと思われます。
大きめボディは広々とした車内を実現
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/e-class/img/interior/img_avangarde_02.jpg
こちらのEクラスは広々とした車内空間も魅力の一つ。一回りCクラスよりも大きいため、ゆったりとした走行を楽しむことができます。内装もLEDライトが随所に施されており、高級感を演出しています。Eクラスという名前の由来はエグゼクティブの頭文字から。
【価格・意味・見分け方】ベンツのクラスを安い順番で比較解説:⑥Gクラス
直線的なデザインはドイツの魂を感じられる
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/g-class/img/index/slide_image_01.jpg
直線的なデザインが特徴なのがこのGクラスです。質実剛健なドイツをイメージさせる男らしいデザインは、ベンツの他のクラスとまた違った魅力を感じられるモデルとなっています。販売価格は1080万円から。ちなみにGクラスという名称は、ドイツ語でオフロード車を意味する「ゲレンデヴァーゲン」の頭文字から。
4WDシステムでオフロードにも強い
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/g-class/img/technology/img_off_road.jpg
この車の最大の魅力は4WD仕様でオフロードに強いこと。パワフルな走りはロードコンディションに影響されにくく、雪の日やでこぼこ道などあらゆるシーンで活躍してくれます。
【価格・意味・見分け方】ベンツのクラスを安い順番で比較解説:⑦Sクラス
ベンツの中でも最高級のクラス
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/s-class/img/exterior/img_main.jpg
ベンツの中でも最もラグジュアリーなモデルなのがこちらのSクラスです。ベンツのフラッグシップモデルともなっており、その洗練されたデザインや上質さは他のクラスよりも頭一つ抜けているといってよいでしょう。販売価格は1140万円からです。
スペシャリティーの名前にふさわしいゴージャスさ
引用: https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/s-class/saloon/explore/design/_jcr_content/par/productinfotabnav_69/tabnav/productinfotabnavite_1812570832/tabnavitem/videoimageslider_a53/slides/videoimageslide_fa4a/image.MQ6.12.20171128112841.jpeg
引用: https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/s-class/saloon/explore/design/_jcr_content/par/productinfotabnav_69/tabnav/productinfotabnavite_1812570832/tabnavitem/videoimageslider_a53/slides/videoimageslide_f24e/image.MQ6.12.20171128112922.jpeg
このSクラスという名称は「スペシャリティー」の頭文字をとったもの。その名の通り、ベンツが自信をもって贈るスペシャルな仕様となっており、見た目だけではなくインテリアも上記の画像のように非常に美しいものとなっています。
【価格・意味・見分け方】ベンツのクラスを安い順番で比較解説:⑧SLクラス
スポーツタイプのSLクラス
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/sl/img/index/slide_image_01.jpg
SLクラスはカブリオレと呼ばれるタイプのスポーティーなデザインが特徴のクラスです。誰もが一度は憧れるオープンカーモデルとなっており、街中で走れば注目の的となること間違いなしの車と言えるでしょう。SLタイプの名称の由来はドイツ語で軽いスポーツカーを意味する「Sport Leicht」から。販売価格は1279万円からです。
フルアルミニウムボディシェルでよりスポーティーな走りに
引用: https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/sl/img/technology/img_bodyshell.jpg
こちらのSLタイプはベンツの量産車初となるフルアルミニウムボディシェルを採用。軽く剛性に優れたアルミニウムボディは今までよりも軽やかでスポーティーな走りを感じさせてくれます。
ベンツのクラスを比較。価格が安い順番に意味・見分け方を徹底解説!:まとめ
引用: https://www.instagram.com/p/BjW5uh6grxb/?hl=ja&tagged=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84
以上、ベンツのクラスを値段が安い順番に比較解説してご紹介いたしました。それぞれ異なったデザインで異なった魅力を持つベンツ。皆様もこの記事を参考に乗りたいクラスを探してみましょう。