// FourM
Yhj84idpvkshj19ke00p

DIY(F)

CATEGORY | DIY(F)

DIYで本棚を自作しよう!安い費用で抑えるコツと作り方を紹介!

2024.02.22

本や雑誌でつい散らかってしまう方へ!本棚をdiyしておしゃれに自作しませんか?diyで本棚を自作する時に必要な費用や、部屋の壁を利用して簡単な本棚diyを自作する方法をご紹介します。市販で既製品を購入するよりもおしゃれでかっこいい本棚をdiyしましょう!

  1. 費用を抑えて本棚をdiyしよう!
  2. 賃貸物件の壁にも本棚を自作しよう!
  3. 【簡単おしゃれな本棚diy】①.脚立とボードで本棚diy
  4. 【簡単おしゃれな本棚diy】脚立がアリならハシゴもいける!
  5. 【簡単おしゃれな本棚diy】初心者の方は「レクポスト」、という木材が使える!
  6. 【簡単おしゃれな本棚diy】本は吊るすためにある!?
  7. 【簡単おしゃれな本棚diy】ロープとボードでブランコのような本棚を作ろう!
  8. 【簡単おしゃれな本棚diy】すのこで斬新な本棚を自作しよう
  9. 【簡単おしゃれな本棚diy】余った木を釘でくっ付けてマガジンラックを自作しよう
  10. 【簡単おしゃれな本棚diy】賃貸ならディアウォールがおすすめ!
  11. 【簡単おしゃれな本棚diy】2×4材で自作にチャレンジ!
  12. 【簡単おしゃれな本棚diy】ボードにキャスターをつけて隙間を有効活用しよう!
  13. 【簡単おしゃれな本棚diy】ウッドフレーム1つで1冊をディスプレイしよう
  14. 【簡単おしゃれな本棚diy】心を沈めてくれる本棚
  15. 【簡単おしゃれな本棚diy】棚をあきらめた時に
  16. 【まとめ】本棚diyは可能な範囲で楽しもう!
本や雑誌がついつい増えてしまって、部屋が散らかりがちになってしまうと悩んでいる方はいませんか?「本棚があれば綺麗に整理整頓できるかもしれないけど、それなりに費用もかかるし部屋が狭くなるような気もする」「価格のわりに「おしゃれだな!」と思うような本棚にも出会わない。」「できれば壁にぴったりの本棚が欲しいけど、なかなか売ってないし。」と言うのなら!いっそのこと本棚を自作diyしちゃいましょう。自分の部屋の壁にぴったりのかっこよくておしゃれな本棚、作っちゃいましょう。
賃貸物件で暮らしている人の多くが、「壁を傷つけたくない!」と思っています。賃貸物件には原状回復という制約がつきものですよね。でも壁を一切傷つけることなく、壁紙を痛めてしまうこともなく、費用を抑えて本棚を自作diyすることができるので安心してください。
引用: https://www.rafuju.jp/upload/save_image/34068/34068p01.jpg
本棚の自作diyにおすすめの簡単かつ「めっちゃおしゃれ!」な方法が脚立とボードを使った本棚です。脚立のステップ部分に適当な長さのボードを横に乗せて棚にします。設置、移動も簡単にできます。本棚の高さは脚立の足の開き幅で調節することができます。
引用: https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/5b35cfb35e6d631617e846ec/slide_0.jpg
脚立のサイズを小さくすれば、部屋の隙間を有効活用した本棚へとアレンジすることができますよ。また、脚立を数台使用することで横幅をかせぐことができますね。本棚としてはもちろん、観葉植物やBluetoothのスピーカーなどを置いて、ちょっとしたシェルフとしても使用できます。
引用: http://opensohko.com/admin/wp-content/uploads/2015/12/LadderShelf001-1.jpg
ボードに使用する板は好きな色に塗装して、より部屋に馴染みやすいようにアレンジしてはいかがでしょうか。塗装をしない場合でも、軽くやすりで磨くだけでも雰囲気が変わります。
引用: http://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2014/03/creative-diy-repurposing-reusing-upcycling-2-4-1.jpg
ヴィンテージな雰囲気がおしゃれな脚立をそのまま壁にぶち込んで、壁付けの本棚として使用するというアウトローな方もおられるようです。ワイルドでとてもかっこいいですね。
引用: https://stacademy-images.s3.amazonaws.com/uploads/class_detail/class_image2/17307/detail1_fe1f2ce5-dbb3-4370-a32f-31d4c81d0ddc.jpg
脚立がありなら、はしご(ラダー)が本棚にならないわけありませんよね。diyをする人の間では「ラダーシェルフ」、という呼び名でおなじみのアイデアです。
引用: http://www.pinkflag.me/lb/images/lb_thumb01_1.jpg
ステップ部分が滑らないように棚受け金具などでしっかりと固定させ、はしごのステップ部分に本を置きます。インテリアとしてもかなりおしゃれな本棚が簡単にできてしまいます。自作、するほどでもないくらい簡単ですね。
引用: http://www.pinkflag.me/lb/images/lb_thumb04_1.jpg
所有している本の数に合わせた本棚を作りたい!でも測ったり切ったりするのが不器用で苦手!という初心者diyの方は、あらかじめ「溝」と「ネジ穴」が施されている「レクポスト」という木材の使用を検討されてはいかがでしょうか。
Ur80y8nvkmh3rry950jw
引用: https://www.instagram.com/p/Bbt8rqzHyNk/
「レクポスト」と必要な枚数のボード板を購入して、はめ込んでネジで留めるだけ。誰でもできるめちゃくちゃ簡単な自作本棚を作ることができますが、作りがいがあるかと言えば微妙。また、同じクオリテイの既製品を購入するほうがずっと楽で費用も抑えられるというユーザーの声もなくはなく・・・。
J4gaetjgdlzdmjozyfmc
引用: https://www.instagram.com/p/BKdb8dlDty7/
「レクポスト」のような簡単便利な「組み立て」を経験することは、のちのdiyレベルをアップさせるきっかけにもなるので、初心者の方はぜひチャレンジしてみてください。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marukudo/20160429/20160429103137.jpg
本は本棚で収納する、って誰が決めた?もちろんぶら下げて収納することも可能です。ぶら下げるポールがしっかり頑丈である必要がありますが、キマると相当おしゃれですよね。限られたスペースを有効に活用するには空間を効率よく使用するのがコツ。つまり「空中」には収納できる可能性がたくさん詰まっているのです。
引用: https://theruncible.files.wordpress.com/2011/08/sam_1651.jpg?w=600&h=800
同じ「吊るす」でも、天井からロープをぶら下げて、ロープに棚を設置してブランコのような本棚にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。とはいうものの、日本は地震大国なので有事の際はちょっと危険かも・・・。写真のように、ロープをしっかりとくくりつけてボードが吹っ飛ばないように注意してください。
H47prg1rvvd7nvcxysbg
引用: https://www.instagram.com/p/BXU5jwSAWjU/?utm_source=ig_embed
diyで棚を作る人にとって「すのこ」のアイデアを聞けば、「あー、すのこね。すのこの棚ね。100均のすのこでもできる!みたいなヤツね。」と思われてしまうかもしれませんが。写真のような本棚はなかなか斬新で面白いアイデアだと思いませんか?本棚にただ収納するのではなく、本を「見せる収納」としてインテリアにしてしまいましょう。たくさんの本を並べることは難しいと思うので、お気に入りの本や雑誌、お子様が喜ぶ絵本などがおすすめです。
Wu424mnhxublvc2icduk
引用: https://www.instagram.com/p/BS3WnBwgBMd/?utm_source=ig_embed
すのこと同じように、たくさんの本を収納することは難しいですが、お気に入りの本やマガジンラックとしておすすめの自作アイデアがこちら。見た目におしゃれな木材の端くれを無造作にくっつけるだけの簡単diy。釘でガンガンとくっつけても良し。強力なボンドでくっつけるのもありです。
賃貸物件の壁に好き放題ネジやビスを打ち込むことはなかなかできませんよね。でもディアウォールがあれば壁に穴を開けることなく自由に本棚を自作することができます。特別な工具を必要とするわけではなく、しっかりと固定することができる優れもの。
引用: https://www.chintai.net/news/wp-content/uploads/2015/04/02.jpg
ディアウォールで本棚を作る時、費用の目安としては柱1本に対して約1500円くらい、でしょうか。使う本数や自作する本棚のサイズやデザインにもよりますが、既成の本棚を購入するよりも費用を安く抑えることができます。

賃貸物件の天井の高さは

引用: https://www.chintai.net/news/wp-content/uploads/2015/04/01-1024x768.jpg
ディアウォールで本棚を自作する場合、ディアウォールと2×4材が必要ですが、その前に!当たり前ですが天井の高さを計測する必要がありますね。天井の高さよりも4センチ短い長さの2×4材が適切な長さ、とされているディアウォール。賃貸物件の平均的な天井の高さは2400mm前後だとか。もちろん賃貸物件によって天井の高さは異なりますので正しく計測しましょう。

ディアウォール専用の「棚受け」を使おう

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61auLMgDdZL._SL1000_.jpg
ディアウォールには専用の棚受けも販売されています。ディアウォールとまとめて購入しても良いでしょう。ネジも付属されているので便利ですね。
引用: https://www.chintai.net/news/wp-content/uploads/2015/04/05.jpg
耐荷量が5キロと定められています。たくさん重たい本を並べたい場合には適さないので注意してください。

水平器を使おう!

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71GrSy0zLxL._SL1500_.jpg
柱や棚が垂直・水平に設置されているかどうかは見た目にも使い勝手にも影響を与えるので、水平器を使ってきっちりまっすぐ設置するようにしたいですね。
Osijnbmsokopgdi0cuhy
引用: https://www.instagram.com/p/BcMJiHPhpZF/
2×4材はディアウォールを使用する時に用いる規格化された木材ですが、ディアウォール以外にも様々な使い方ができます。diyで家具などを自作する時はこの2×4材を頻繁に使用することになると思います。

2×4材は魅力がいっぱい!

引用: https://makit.jp/wp-content/uploads/2017/03/Screenshot_20170329-161233-e1490773580512.png
2×4材は38mm×89mmの太さにあらかじめカットされています。規格化されているので大量生産することができるので、安く手に入れることができる木材として人気があります。壁に本棚を自作する時、床から天井まで2500mmの2×4材を1000円以下で購入することができる!というくらい安い。費用を限りなく抑えたい自作派には必須の木材です。

ホームセンターやネット通販でカットしてもらおう

引用: https://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipN0Nm3BDpB42UK7ud1MMt3fME0S01oltHgfpcx2=s1600-w800
費用をグッと抑えての自作diyに2×4材を使いたいなら、ホームセンターやネット通販で購入することができます。合わせて2×4材を指定の長さにカットしてもらうようにすると、あとは自宅で組み立てるだけ。ショップによっては「無料」でカットしてくれる場合もあるのでぜひチェックしてみてください。

塗装をするならやすりをかけよう

引用: https://makit.jp/wp-content/uploads/2017/10/IMGP0440-2-1.jpg
2×4材はそのまま使用することができますが、できれば自分のお好みの色に塗装したくはありませんか?自作の醍醐味は自分仕様にできること、費用をぐっと抑えることができることです。部屋の雰囲気にもかなり影響するので手間暇を惜しみたくはありません。2×4材に塗装をする場合はていねいにやすりをかけることがおすすめです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61zaDMSQmlL._SL1000_.jpg
木材にやすりをかける時に便利なクリップ式のハンドサンダーを使えばキレイかつ楽チン。1000円以内で購入できるので費用を抑えることができますよ。

塗装をしない場合はブライワックスを!

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71esMEhU%2BoL._SL1500_.jpg
塗装をしない場合も、やすりで表面をキレイに整えるだけでも見た目や手触りが変わってきます。そして、表面に薄くコーティングを施すとさらに見た目が美しく、そして長く使うことができるのでおすすめです。透明のブライワックスを塗ればツルツルピカピカで愛着のある本棚を自作することができるはず!
引用: https://p1-f93320cb.imageflux.jp/c!/f=webp:auto/journal/wp-content/uploads/2017/11/ff876b016040c8f0d95cb0d0a4c35e75.png
壁に大掛かりな本棚を設置する!というdiyだけがdiyではありません。壁に本棚を設置すると、空間の有効活用ができるとはいえ多少は「部屋の面積が狭くなる」のも事実です。自宅の部屋の隙間を「本置きスペース」として活用したいなら、ボードにキャスターを取り付けた本棚ならぬ「本置き」を作ってみませんか?
引用: https://cdn1.cdnme.se/25594/6-3/diy_53f8754ce087c3658264c7f3.jpg
キッチン棚やベッドの下、その他あらゆる「下」に目をやれば、たくさんの「隙間」を見つけることができるでしょう。隙間の高さに合わせてキャスターを取り付けるだけの簡単自作diy。部屋の広さを最優先することができるのでおすすめです。
引用: http://www.storio.co.jp/diy/workblog/sd1012230_1.jpg
ストッパー付きのキャスターがあれば、ボードが勝手に動いてしまう!なんてことはありません。
引用: https://diyers.co.jp/cmn/editor/images/wallbookstand_g.jpg
一冊の本をかっこよくディスプレイする「一冊のための本棚」でおすすめなのがこのスタイル。
引用: https://diyers.co.jp/cmn/editor/images/wallbookstand_b.jpg
横向きでも斜め向きでもかなりおしゃれに決まります。
引用: https://diyers.co.jp/cmn/editor/images/wallbookstand_f.jpg
木材を4つ繋げて四角いフレームを作り、ネジやビスで壁に打ち込みましょう。それだけで完成です。お気に入りの写真集や雑誌をセットして、いつでも手軽に手にすることができますよ。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marukudo/20160429/20160429103507.jpg
もはや普通の本棚では満足できなくなってしまったあなたへ。本の取り出しや収納は心を静かにして、そっと行わなければ大変な目に合いそうな修行僧におすすめしたくなるような本棚のアイデアがこちらです。週刊誌やコミックなどではカッコがつかない本棚です。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/marukudo/20160429/20160429103412.jpg
どうしたって本棚を手に入れられない。お気に入りの本棚を見つけることができない。diyなんてやってられない・・。本をたくさん持っているけど、読む気にもなれず処分する気にもなれず・・・。なあなたは、本を本棚にしてしまいましょう。この本棚を完成させる頃、あなたに必要な本当の本棚に出会えることでしょう。
苦手なdiyをいきなり本格的に始める必要はありません。頑張って作ってみたけど全然気に入らずに使わなくなった、なんてことになるのも残念です。本棚の自作diyは決して無理せず、自分ができそうなところから少しずつ始めてみてはいかがでしょうか。ぜひこの記事を参考に本棚diyにチャレンジしてくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://makit.jp/wp-content/uploads/2018/06/03199_08.png