// FourM
F1b6o3oynbhkufwn409g

スーツ

CATEGORY | スーツ

スーツをブラシでお手入れする簡単テク!おすすめのブラシも!

2024.02.22

実は、スーツは着るたびに汚れるんです。日々、ブラシでササっとお手入れする習慣をつけませんか?馬や豚などブラシの素材も様々で、スーツを長持ちさせる効果を引き出してくれます。そこで今回は、スーツブラシの使い方や選び方のポイントを紹介します。おすすめのスーツブラシにも触れます。

  1. スーツのお手入れにブラシは必要か
  2. スーツブラシを使うメリットって何?
  3. スーツブラシのかけ方
  4. スーツブラシのお手入れについて
  5. スーツブラシの選び方
  6. おすすめのスーツブラシ①KENT
  7. おすすめのスーツブラシ②ブラシの平野
  8. おすすめのスーツブラシ③江戸屋
  9. おすすめのスーツブラシ④無印良品
  10. スーツブラシを活用しよう!

細かな汚れを落とすのに最適

男性・女性ともキャリアを積めば積むほど、着るスーツにこだわる必要が出てきます。スーツは決して安いものではないので、長く着続けるためにはお手入れが大事です。着るたびにスーツをクリーニングに出すのは難しくても、ブラシを変えることで長持ち効果があります。スーツブラシにも馬や豚などおすすめの素材がいろいろあります。

なぜスーツブラシを使うのがおすすめかというと、付いた汚れを落としてくれるからです。また、馬や豚などのブラシを使って、スーツの繊維の流れを整えることで、テカりにくくなったり、毛玉ができくくなるのでおすすめです。携帯用のエチケットブラシをかけても一時的な効果しかないので、スーツブラシを使いましょう。

スーツブラシを使う効果は、どれくらい続けるかによっても違います。馬などのスーツブラシを使い始めたばかりのころは、汚れを落とし光沢を出す効果があります。

スーツブラシを使い続けて1年以上経つと、スーツの長持ち効果を実感できるはずです。

スーツブラシをかけていれば、汚れがすべて落とせるというわけではないので、衣替えのタイミングでクリーニングに出すことも忘れないでください。

馬や豚のスーツブラシできちんとお手入れしていれば、繊維がきちんと整っているので、けば立ちも毛玉もできません。スーツブラシにはカビや虫がつくのを抑える効果もあり、クリーニングをする機会も減るためおすすめなのです。

ここからは、正しいスーツブラシのかけ方を紹介しましょう。


まず、馬でも豚でもスーツブラシを使う時には、毛の流れに沿うように地面に水平に、横向きにかけます。

スーツブラシの毛はコシがあるので、使う時には優しく、軽くリズミカルにかけましょう。

下から上にホコリを浮かせるイメージでブラッシングしてから、上から下に繊維を整えながら汚れを落としていきます。

スーツの繊維の流れに逆らわないためで、ホコリを搔き出すイメージで履き出していきます。

肩や襟には汚れがたまりやすいので、縫い目に合わせて、ホコリを書き出すイメージでブラッシングします。

その際、襟の裏側やポケットの内側にブラシをかけるのも忘れないでください。

スーツブラシは、着るたびにかけるのがおすすめです。

それが難しい場合は、スーツの長持ち効果を出すために、3回に1回はブラシをかけるよう意識しましょう。

スーツブラシも、使い続けるうちに汚れてきます。効果を引き出してもらうためにも、スーツブラシのお手入れを習慣にするのがおすすめです。

馬や豚などのスーツブラシをお手入れするために、中性洗剤とタオル、コームを用意しましょう。クシの歯が長いコームがおすすめです。

スーツブラシは、まずコームで梳かします。

根元から梳かして、しっかりホコリを取り除きましょう。

スーツブラシのホコリをとったら、布に中性洗剤を染み込ませ、ブラシの毛をきちんと拭きます。

その後、タオルにお湯を染み込前、洗剤を落とすように拭き取り、乾かしましょう。

ブラシの素材

ここからは、スーツブラシの選び方をご紹介します。

まず、スーツブラシの素材ですが、馬か豚をおすすめします。

その理由は、天然素材なので静電気が起こりにくいからです。


馬毛の特徴は、柔らかくてきめ細かことです。ただし、馬のスーツブラシは値段が高めです。豚毛の特徴は、硬めでコシがあることです。白豚毛より黒豚毛の方が毛は硬めで、シルクやカシミアには不向きとされています。

ブラシの硬さ

スーツブラシは毛の素材によって、硬さが異なります。

細かい折り目がある、しっかりとした生地でつくられたスーツには、硬めのスーツブラシがおすすめです。


柔らかい毛質の馬毛は、カシミアやシルクなどの高級素材のスーツに使うのに最適です。

一方硬めの毛質の豚毛は、ウール素材のスーツにピッタリです。

柔らかいスーツブラシより硬めのものの方が、ホコリをきちんと落とせます。

硬めのブラシだと不安だという人は、スーツ以外の衣類で毛をしなやかにしてから、スーツに使うとよいでしょう。

また、スーツの素材によって使い分ける方が長持ちするので、購入の際にはその点も考慮してください。

ブラシの持ち手

スーツブラシは、ケアしやすさを考えた持ち手も大事なポイントです。長く使うことを考えると、持ち手が天然木になっているものをおすすめします。使ううちにどんどん手になじみ、味わいが出てくるからです。手の大きさによってジャストサイズが異なるので、店頭で実際に持ってから購入することをおすすめします。また、毎日使うことを考えると、重さも大事なポイントです。持ってブラッシングを続けてもストレスにならない重さかどうか、きちんと店頭で確かめましょう。

イギリス王室の御用達として名高いブランドである1777年創業の「KENT」のスーツブラシは、品質も柄の美しさも体表があります。

馬毛または豚毛と、静電気除去繊維が混ざっているという特徴を持ちます。

おすすめは馬毛100%のスーツブラシですが、多少値が張ります。豚毛であっても、ハリと柔らかさに定評のあるお腹の毛が使われているので、スーツを傷めることはありません。イギリスの男性は、スーツの汚れを毛が硬いブラシでさっと払うという使い方をするそうです。

池本刷子工業 ケント静電気除去洋服ブラシ KNC3623
価格 ¥3,599

日本のブラシ専門店の老舗である「ブラシの平野」のスーツブラシも、根強い人気です。職人の方々が、一点ずつ手作業でつくるスーツブラシは、馬毛のものが多いです。

中でも人気が高いのが「水雷型ブラシ」で、大きめのサイズなのにぎっしりと毛が詰まっているので、汚れを効率よく落とせるといいます。

スーツだけでなく、他の衣類にも使えるので便利です。

国産ブランドの「江戸屋」も1718年創業の老舗です。職人の技が光る、天然素材の豚毛のスーツブラシに定評があります。最高級の豚毛をブラシに1穴ずつ手で植えるという作り方を、いまでも続けているといいます。

ウールからカシミアまで対応するマルチタイプから、ウール専用のブラシまで、様々なスーツブラシが用意されています。薄型ブラシも用意されているので、素材やシーンに合わせて使い分けるのもよさそうです。

江戸屋 手植え洋服ブラシ 万能タイプ極上
価格 ¥16,200

リーズナブルで手に入れやすいスーツブラシを探しているなら、「無印良品」がよいでしょう。天然の豚毛を使ったスーツブラシは、持ち手がブナ材でできています。1つ1000円以下なので、ハンガーと共に就職祝いにプレゼントする人も多いといいます。まずは店頭で、その素材を確かめてみましょう。

無印では、「洋服ブラシ」として販売されていますよ。

ブラシかけを習慣にしよう

今回は、スーツブラシの使い方や選び方のポイントを紹介しました。天然の馬毛や豚毛を使うと、スーツを傷めることなく長持ち効果があります。スーツを着るたびにブラシをかける習慣をつければ、クリーニングの回数も減らせて、毛玉ができるのも防いでくれます。櫃の良いスーツブラシを選んで、大切にスーツを使うお供にしてみましょう。

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bes3iFuFHAC/