妖怪メダルトレジャー02/ラストブシニャン【レジェンド】【ホロ】
価格
妖怪ウォッチバスターズ鉄鬼軍/第5弾/YB5-051ラストブシニャン レジェンド
価格
¥ 1,888
妖怪ウォッチのラストブシニャンはブシニャンに似たUSA妖怪で武士らしい振る舞いを見せますが、日本好きの外国人のように勘違いしている部分も多く、すぐに切腹したがる困った面も持ちます。
また、ブシニャンと同じくレジェンド妖怪であり、かなりの強さを誇ります。
妖怪ウォッチのラストブシニャンの声優情報などについてご紹介します。
妖怪メダル【福吉メダル】ラストブシニャン【レジェンド】
価格
¥ 4,980
ラストブシニャンはジバニャンのご先祖様にあたるブシニャンと似た外見のメリケンレジェンド妖怪です。
ブシニャンとは全く無関係ではなく、同じ主君に仕えていました。
レジェンド妖怪2匹が仕えてたという主君が何者なのか気になるファンも少なくないようです。
その後、日本を去りアメリカでラスト武士としての活動を続けています。
薄茶色の毛並みを持ち、赤い甲冑を身につけ左目には眼帯をつけています。
また兜には星の立物が付いています。
名前のモデルになったのは渡辺謙も出演している映画ラストサムライです。
自分以外の妖怪が戦えない状態だと力が超アップする「武士道」というスキルを持っています。
ギャグマンガ日和 上巻 [DVD]
価格
¥ 2,873
GANTZ/ガンツ コンプリート DVD-BOX (全26話 650分) [DVD] [Import] [PAL]
価格
¥ 2,480
妖怪ウォッチでラストブシニャンの声優をしているのは矢部雅史さんです。
矢部雅史さんは1970年7月6日生まれで、埼玉県出身です。
ものまねが得意で、ものまね大会では準優勝したこともあるそうです。
ボクシングやドラム、格闘技観戦などを趣味にしています。
声優としては演技の幅が広いバイプレーヤーとして知られていて、シリアスな役からギャグキャラ、年齢も少年から中年まで演じています。
動物や妖怪など人間以外の役を演じることも多く、妖怪ウォッチでもイケメン犬やからくりベンケイ、サファイニャンなど非常に多くのキャラクターを演じています。
「ギャグマンガ日和」シリーズではすべての作品に出演していることで有名です。
「BLEACH」の車谷善之助や「GANTZ」の西丈一郎などの声優もしています。
映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 [DVD]
価格
¥ 2,569
妖怪ウォッチ ともだち妖怪大集合!!其の9 [4.ラストブシニャン](単品)
価格
¥ 590
アニメ妖怪ウォッチでは、ラストブシニャンは第174話で初登場しました。
アニメ版では漫画版に比べてセリフが外国人っぽくなっています。
ジャポンに憧れてUSAからやってきました。
なぜか何事もラストにこだわる性格になっていて、行列でも最後尾にこだわって順番を譲っていました。
すぐに切腹しようとする性格は健在で、ラストでなくなると切腹しようとします。
ラストであることにこだわるのはラストブシニャン自身が大家族の末っ子だからです。
しかし、弟が生まれてラストではなくなってしまいます。
ケータの家に泊めてもらったお礼としてメダルを渡しています。
181話ではトムニャンを先輩として慕い、ジャポンの文化を教えてもらおうとします。
知ったかぶりをするトムニャンにおにぎりの作り方を習いますが、なぜか赤鬼と戦うことになってしまいます。
201話でもラストブシニャンはトムニャンと一緒に登場しています。
妖怪ウォッチ 14 (14) (てんとう虫コロコロコミックス)
価格
¥ 463
妖怪ウォッチ 妖怪ソフビシリーズ ラストブシニャン
価格
¥ 864
コロコロコミック版の妖怪ウォッチのラストぶしにゃんは、学校の裏山に出る侍の亡霊として噂になっていました。
戦国時代の時点で妖怪になっています。
幽霊のため実態のないブシニャンと違って、現在でも生き残っています。
しかし、ケータに渡されたパンを食べるまでは草を食べてしのいでいたようです。
ブシニャンと再会後はケータに妖怪メダルを渡し、友として力を貸すと約束しています。
日本のことをジャポンというトムニャンに対して、ジャポンはUSAの言葉ではない言い出しメリケン妖怪ではないと問い詰めました。
しかし、ケータからそのことは大人の事情として、話がついていると言われてしまいます。
責任を感じたラストブシニャンは切腹しようとしますが、トムニャンから「大人の事情なら仕方ない」と説得されて切腹を取りやめました。
ダリスとの戦いではダルダルパワーに負けない強い精神力を見せました。
しかし、最終的にダルダルパワーに負け「ダルいからという」理由でダイスを一刀両断しました。
ラストブシニャンはイナホサイドにも登場しています。
高ランク妖怪のブルジョワGや決めて魔王にも勝利しています。
マクドナルドハッピーセット 妖怪ウォッチ ラストブシニャン 2枚
価格
¥ 3,680
妖怪ウォッチぷにぷにでは、ラストブシニャンはかなり仲間にするのが難しい妖怪として有名です。
ラストブシニャンは新しい主君を探しているということで、戦って勝てば仲間にできる可能性があります。
しかし仲間にできる確率はあまり高くない上に、戦うためにはラストブシニャンパスを使う必要があります。
ラストブシニャンパスを手に入れるのも結構大変なので、ラストブシニャンを仲間にするのはかなり難しくなってしまいます。
ラストブシニャンパスはガチャで引き当てるしかありません。
効率よく手に入れるために、確率UP時などを狙っていきましょう。
パスを手に入れたら、仲間にする確率を上げるため十分に準備してから戦うことが大切です。
ラストブシニャンの好物は、一番高価な極上天ぷらを用意しておきましょう。
なつかせる必殺技を持った妖怪をパーティーに入れておくことも忘れてはいけません。
ラストブシニャンと戦えるチャンスは少ないので、仲間にするための対策を十分に練っておくことが大切です。
妖怪ウォッチ3 テンプラ (【特典】限定"妖怪ドリームメダル"「トムニャン メダル」同梱) - 3DS
価格
¥ 1,373
妖怪ウォッチ3 スシ (【特典】限定"妖怪ドリームメダル"「KKブラザーズ メダル」同梱) - 3DS
価格
¥ 2,000
ラストブシニャンは妖怪ウォッチ3では八体いるメリケンレジェンド妖怪の一体として登場しています。
他のレジェンド妖怪とは仲間にする方法が異なっていて、ドリームコインを使うことで手に入るラストブシニャンパスとヘリコプターが必要です。
妖怪ウォッチぷにぷにと比べればそこまで入手するのは大変ではありませんが、妖怪ウォッチ3でもラストブシニャンパスは1回に1枚消費します。
また、ラストブシニャンと戦うことは1日一回しかできないので、対策を立ててから戦うようにしましょう。
妖怪ウォッチ レジェンド メダル ラストブシニャン プラチナ鬼 2枚セット
価格
¥ 4,847
妖怪ウォッチ おみくじシール 大吉 ラストブシニャン 49
価格
¥ 4,760
妖怪ウォッチのラストブシニャンのイラストは、ネットで探せば結構見つけることができます。
妖怪ウォッチのキャラクターの中ではラストブシニャンのイラストはそれほど多いわけではありませんが、イラスト投稿サイトのpixivにもファンアートが150枚以上登録されています。
ネット上には妖怪ウォッチのイラストなどをまとめたサイトもありますので、ラストブシニャンのイラストも見つけることができます。
妖怪ウォッチ ラストブシニャン 変身マント キッズコスチューム 男女共用 100cm-120cm
価格
¥ 748
妖怪ウォッチ ヨロズマート限定 DX等身大おすわりぬいぐるみだニャン ラストブシニャン ぬいぐるみ
価格
¥ 10,000
妖怪ウォッチ ヨロズマート限定 妖怪ウォッチぷにぷに ぷにっとぬいぐるみ ラストブシニャン
価格
¥ 1,100
妖怪ウォッチのラストブシニャンのグッズは、ぬいぐるみやソフビ人形、DXクリーナー付きのマスコットなどが販売されています。
ヨロズマート限定の商品もAmazonやヤフオクで入手可能です。
着ぐるみはありませんが、子供用のラストブシニャン変身マントキッズコスチュームは販売されています。
妖怪ウォッチのラストブシニャンについてご紹介しました。
メリケンレジェンド妖怪の一体として登場したラストブシニャン。
日本の文化を勘違いした感じが中々面白いキャラで、レジェンド妖怪の中でも人気は高いです。