奈良県宇陀市にある100年ほど続く老舗の和菓子店「松月堂」。趣のある店内にあるショーケースには、数ある和菓子の中でもひときわ目を引くお菓子があります。玉子焼きなのか、厚揚げなのかと思う、ツヤツヤで黄色く輝いて見えるお菓子が「きみごろも」です。
卵を丁寧に泡立てメレンゲを黄身で包み焼き上げたもので、スフレやマシュマロのようなふわふわの口当たりと優しい甘さが特徴で、その癒される食感が癖になるとファンも多いお菓子です。
■住所:奈良県宇陀市大宇陀上1988 ■電話番号:0745-83-0114 ■アクセス:榛原駅から奈良交通バス大宇陀行で終点大宇陀から徒歩5分 ■営業時間:8:00~18:00 ■定休日:水曜日
「まほろば大仏プリン本舗本店 プリンの森」は、自然の中に佇む夢のような建物で、周辺の風景に溶け込んでいます。こちらではプリンの販売のほか、カフェも併設されています。その他にも近鉄奈良駅やならまちなどでも購入することができます。
おすすめは店名にもなっていて、大仏や鹿のイラストがキュートな瓶で人気の「大仏プリン」。できるだけ奈良の素材を使うことにこだわり、最高級の生クリームを使用し手作りされた、子供でも安心して食べられるプリンです。看板商品の大サイズはなんと500mlで、昔懐かしい味で固めの食感、小さい方は滑らかな舌触りのプリンになっています。
小サイズはその他にも数種類のフレーバーがあり、モンブラン、ヨーグルト、さくらんぼ、そしていにしえの平城の都を東西南北と四季を4体の神獣が守っていたという言い伝えから、四神獣をイメージした4色の古代米を使って作ったライスプリンは、奈良らしい珍しいフレーバーなので、記念に購入されてはいかがでしょうか。季節限定のプリンの登場しますのでお見逃しなく!
まほろば大仏プリン本舗 トップページ
奈良のお土産物として喜ばれている大仏プリン。可愛い瓶入りの大仏プリンは、奈良地産の素材をふんだんに使い、一つひとつ手作りしています。
できるだけ添加物を使わずに、優しいお母さんの味をイメージして作っていますのでお子様でも安心してお召し上がりいただけます。
プレゼントやお見舞いにも最適。
「幸福スイーツ アルカイック」は興福寺から徒歩で10分ほどの場所にある、可愛らしい焼き菓子の専門店です。クッキーやマフイン、マカロン、ケーキなどが揃う中、奈良らしいキュートな鹿が目を引く「しかマフイン」がおすすめ。甘納豆ときな粉が入った和のマフィンの上に、アイシングで草原で遊ぶ鹿をイメージしたプチマフィンです。手描きなので1つずつ表情が違います。食べるのがもったいないくらいですね。
見ているだけで癒されてほっこりする焼き菓子は、子供のお土産にもピッタリ。クッキーでデコレーションも1つ1つ手描きなので、表情も違っていてお気に入りを見つけるのも楽しいですね。
天正13年(1585年)創業の「本家菊屋」は、400年以上の歴史を誇る老舗のお菓子処です。本家菊屋の本店は、大和郡山市の郡山城の城下町にあり、お茶屋さんのような大変趣のある店構えの中でゆっくりお茶とお菓子が頂けます。その他にも三条通り店、近鉄奈良店などでもお土産として購入できます。
「御城之口餅」(おしろのくちもち)は、天正年間(1580年頃)に豊臣秀吉からお茶会用の菓子を献上したところ大変気に入り、もとの名前「鶯餅」と命名された歴史のある銘菓です。粒あんを餅で包み、きなこをまぶした一口サイズの餅菓子です。素材にこだわって作られた上品な味です。
本家菊屋|奈良県で400年以上続く老舗御菓子司
創業天正13年(1585年)歴史ある奈良県で400年以上続く老舗御菓子司本家菊屋。豊臣秀吉公に命名いただいた「御城之口餅」をはじめ、悠久の時を経て代々続く伝統の歴史ある味と深みある日本人の心を26代目当主菊屋英寿がお届けいたします。
鹿野(ろくや)はJR奈良駅から3分ほどの場所にあるバームクーヘン専門店です。鹿の角をイメージしたバームクーヘン「鹿の角バームクーヘン」は人気の商品で、奈良らしさが感じられるお菓子です。
「鹿の角バームクーヘン」は、奈良県産の素材にこだわり、奈良県産の新鮮な卵とはちみつを使用し焼き上げられたバームクーヘンは、時間をかけて丁寧に焼き上げられ、外はサクサクで中はしっとりとした味わいになっています。
横田福栄堂の「鹿サブレ」は、バターの風味がする懐かしい味のサブレです。カリカリ、サクサクの食感でシンプルで安心できる味です。ポップなパッケージが目を引くお土産におすすめのお菓子です。
奈良平城京跡近くのお土産として|横田福栄堂
横田福栄堂です!通販にて「くず餅」「せんべい」をお取り寄せいただけます。奈良産、五徳みそを生地に練り込み焼き上げた香ばしい煎餅鹿の形がかわいい、鹿サブレ吉野風物詩、くず餅
奈良を訪れたらぜひ手に入れたい人気のお土産をご紹介しました。奈良の伝統のあるお菓子から、新しい奈良を伝えるかわいいお菓子まで、素敵な旅の思い出にぜひ参考にしてみてください。