山形観光でおすすめ!大人も楽しめる体験スポット|ガラス工芸など~①:とんぼ玉と民芸和紙・大和屋
山形県米沢市にある「大和屋」はとんぼ玉や民芸和紙、和雑貨などを扱っているお店です。ここでは「とんぼ玉作成体験」や「ガラスのマドラー作り体験」、「とんぼ玉と天然石のブレスレット作り体験」が楽しめます。
「とんぼ玉作成体験」は冷却の待ち時間1時間を含めた約2時間で、料金は1,980円。好きな色のガラス棒と模様を選んだら、バーナーで溶かし2個のとんぼ玉を作製します。そのうちの1個を無料でアクセサリーに加工します。「ガラスのマドラー作り体験」は所要時間が約30分、ガラス棒を溶かしてマドラーを作ります。いずれも予約制となっています。
とんぼ玉と民芸和紙大和屋公式サイト
とんぼ玉と民芸和紙大和屋の詳細をご覧になれます。
山形観光でおすすめ!大人も楽しめる体験スポット|ガラス工芸など~②:オランダせんべいFACTORY
山形県酒田市にある「オランダせんべいFACTORY」は酒田米菓が経営する、工場やカフェ、売店などがある観光も楽しめるスポットです。ここでは「おせんべい作り体験」ができ、せんべい生地を自分で焼き、15種類のフレーバーの中から好きな2種類を選んで味付けします。
手焼き体験は所要時間が30分程で400円、味付け体験は所要時間が10分程で600円となっています。館内にある「カフェ・デ・オラ」では、米粉を使ったパンケーキや人気のミルクソフトなどをいただくことができます。オランダせんべいのことがよく分かる工場見学もおすすめです。
酒田米菓
オランダせんべい、鏡せんべい、受け継がれる伝統の味。元祖うすやきせんべいの酒田米菓。
山形観光でおすすめ!大人も楽しめる体験スポット|ガラス工芸など~③:田中こけし屋
山形市蔵王温泉にある「田中こけし屋」は、山形県の伝統工芸品である「こけし」を製造、販売しているお店です。蔵王高湯系こけしは、遠刈田系のこけしが変化したものでたれ目でおかっぱが特徴です。ここではこけしの「絵付け体験」を楽しむことができます。
希望する際は前日まで連絡をしましょう。8:30~17:00の間で体験ができ1本につき1,080円です。自分だけのオリジナルのこけしを生み出せます。絵付けの方法は丁寧に教えてくれるので誰にでも簡単にできます。周辺には蔵王温泉や蔵王ロープウェイなどもあるのでたっぷり山形を満喫できます。
山形市観光協会
山形観光情報専門サイト「WEB山形十二花月」では、山形市の観光情報をご紹介しています。
山形観光でおすすめ!大人も楽しめる体験スポット|ガラス工芸など~④:栄春堂
山形県天童市にある将棋駒とこけしのお店です。天童温泉街の中では一番古い将棋駒の実演販売所でもあり、いつも観光客で賑わっています。店内には将棋の小さな博物館があり、将棋の歴史資料などが展示されています。他にも将棋の駒やこけしなど山形の民芸品やお土産品もたくさん並んでいます。
ここで体験できるのが、「書き駒体験」と「こけし製作体験」の2コースです。書き駒体験は所要時間が30分ほどで、約9cmの駒1枚に筆で文字や絵を書き込んでいきます。また、こけし製作体験は、18cmの白木地のこけしに絵筆で顔と胴の模様を描いていきます。所要時間は約1時間程度です。どちらも世界に一つだけの作品として山形の素敵な記念になります。
将棋駒とこけしの店 栄春堂
栄春堂の詳細をご覧になれます。
山形観光でおすすめ!大人も楽しめる体験スポット|ガラス工芸など~⑤:天童焼若松窯
山形県天童市にある「天童焼若松窯」は陶芸体験ができる人気の施設です。随時、陶芸体験の予約を受け付けており、一番人気はやはり「ロクロコース」です。焼きたい作品を選んだら、約3kgの粘土で電動ロクロを使って制作していきます。
費用は一人3,000円です。また、「手びねりコース」もあり、こちらは約1kgのの粘土で2つの作品を制作します。出来上がった作品は自然乾燥の後素焼き、本焼きをします。「絵付けコース」は15cmの素焼き皿に染藍色の顔料で好きな絵柄を描いていきます。
tendoyaki.com :: ホーム
天童焼若松窯の詳細をご覧になれます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。山形で体験ができる観光スポットを幾つかご紹介しました。伝統工芸のこけしや将棋駒の体験は大きな記念になります。また、世界に一つだけのとんぼ玉アクセサリーや焼き物の器は一生愛用できるものとして残ります。ぜひこの機会に山形で素敵な体験をしてみませんか。