紅葉が美しいことで有名な鶏足寺とは?
引用: https://www.instagram.com/p/BnEWR1zAlTM/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA
鶏足寺は滋賀県にあるお寺で、紅葉の名所として有名です。現在は廃寺になっているのですが、お寺の周りに舞い落ちているもみじは、まさに真っ赤なじゅうたんのような美しさ。まだ実際に目にしたことがない人には、紅葉の時期に絶対に訪れていただきたいお寺です。
引用: https://www.instagram.com/p/BnwSiwFlzWz/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA
鶏足寺は、奈良時代である724年に行基により開かれました。そしてその後、最澄により再興されたといわれています。鶏足寺には200本ものもみじの木があり、秋の見頃時期になると紅葉が一気に赤色やオレンジ色に染まります。
引用: https://www.instagram.com/p/BNBa-aNgStC/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA%E7%B4%85%E8%91%89
これが美しい鶏足寺の紅葉!
引用: https://www.instagram.com/p/BpZEFSIg0B4/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA
もちろんお寺の周りの木に咲いているもみじを見て楽しむのもおすすめなのですが、1番のおすすめは石段に舞い落ちたもみじです。鶏足寺では景観を保つ目的で石段の一部が立ち入り禁止エリアとなっているのですが、この石段の美しさが素晴らしいのです。とても言葉では言い表せないほどの美しさです。
引用: https://www.instagram.com/p/BNB7MZKjcAU/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA%E7%B4%85%E8%91%89
紅葉で有名な鶏足寺の歴史について
引用: https://www.instagram.com/p/BpbH7zGlChl/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA
滋賀県の湖北エリアの代表的な紅葉スポットとして知られる鶏足寺は、昔は「飯福寺」と呼ばれていました。そして今、鶏足寺として建っているものは、735年に開基された鶏足寺の別院だったものです。昔あった鶏足寺の本院は山頂近くに存在していました。
引用: https://www.instagram.com/p/BoRe4svBCZX/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA
1度は荒廃したのですが、799年に最澄により再興されて、豊臣家の祈願所として繁栄していました。けれど、鶏足寺は地理的にあまり条件が良くないところに位置していたため、再び衰退する時代を迎えてしまいます。その後、昭和8年には本堂が焼失し、今の別院の鶏足寺だけが残っているのです。
紅葉で知られる鶏足寺がある町とは?
引用: https://www.instagram.com/p/BpedL4UlnJ2/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA
鶏足寺があるエリアは、昔から観音信仰が盛んなエリアで、「観音の里」として有名でした。水上勉や井上靖といった小説家が小説の舞台として執筆したり、随筆家の白洲正子もこのエリアに何度も足を運んで「かくれ里」を書いたといわれています。今では紅葉スポットとして有名になり、観光バスが頻繁に行き来するようになっていますが、昔はひっそりとしていたエリアなのです。
引用: https://www.instagram.com/p/Bo8Wrd7n0DM/?tagged=%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E5%83%8F
また、このエリア近辺には平安期に造られたとされる観音像が多く存在しています。美術的価値が高く、とても重要とされる観音像は、今現在も見ることができますよ。観音像が祀られていた寺院はほとんど廃絶してしまいましたが、観音像は地元の人たちによって守られ続けており、今も素晴らしい姿で残っているのです。
鶏足寺の紅葉の見頃はいつ?
引用: https://www.instagram.com/p/BpV_-8HHpJk/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA
鶏足寺の紅葉は、通常であれば11月中旬あたりが見頃だといわれています。ただ、もみじが散り始めてからが特におすすめなので、11月下旬頃がピークといえるでしょう。紅葉の見頃に関する情報は、奥びわ湖観光協会の公式サイトなどでも公開されていますので、そちらを参考にされるといいですよ。
引用: https://www.instagram.com/p/Bo89ZnxlcQU/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA
鶏足寺の紅葉の混雑具合は?
引用: https://www.instagram.com/p/Bo6lag6ggYK/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA
鶏足寺の紅葉の魅力は口コミで広がっているようで、年々観光客は増加傾向にあるそうです。そのため、見頃の時期の土日は観光客でとても混雑しています。紅葉の写真を撮ろうと思っても、人物を避けて写真を撮るのはなかなか難しいほどの混雑ぶりです。ただ、15時を過ぎたあたりから混雑は和らぐことが多いです。
引用: https://www.instagram.com/p/BpJr1Gal89P/?tagged=%E9%B6%8F%E8%B6%B3%E5%AF%BA
鶏足寺の紅葉は16時までとなっており、ライトアップなどはされません。また、近くの駐車場まで歩いて20分から40分ほど時間がかかるため、観光客は早い時間に帰宅してしまうのでしょう。ですから、紅葉終了時間ギリギリの15時以降になると混雑が解消されるのです。ただし、観光客の多くが帰宅するということは、それだけ暗くなってきている証拠でもありますので、帰りはくれぐれもお気をつけてお帰り下さいね。
鶏足寺へのアクセス方法について
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E9%9B%BB%E8%BB%8A&qt=&qid=&creator=&ngcreator=&nq=&srt=dlrank&orientation=all&sizesec=all&mdlrlrsec=all&sl=ja
鶏足寺の住所は「滋賀県長浜市木之本町古橋」です。電車を利用する場合は、JR北陸本線木ノ本駅で下車し、湖国バスで古橋まで乗り、その後15分ほど歩くと到着します。車を利用する場合は、北陸道木之本ICより車で10分ほど走ると到着します。
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E8%BB%8A&qt=&qid=&creator=&ngcreator=&nq=&srt=dlrank&orientation=all&sizesec=all&mdlrlrsec=all&sl=ja
ちなみにこの鶏足寺の紅葉見物は有料となっています。紅葉散策協力金として、1人200円かかりますので、注意するようにしてください。また、詳細は奥びわ湖観光協会まで問い合わせることもできます。奥びわ湖観光協会の電話番号は0749-82-5909です。
鶏足寺に車で行きたい!駐車場はある?
引用: https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E8%BB%8A&qt=&qid=&creator=&ngcreator=&nq=&srt=dlrank&orientation=all&sizesec=all&mdlrlrsec=all&sl=ja
鶏足寺の駐車場は、紅葉の見頃の時期のみ臨時で「己高庵」の近くに用意されるかたちとなります。ただ、100台分の駐車場しかないため、混雑が予想されます。お車で鶏足寺まで行かれる際には、早めに到着された方がいいかもしれません。
引用: https://www.instagram.com/p/BNS3EnzBR0T/?tagged=%E4%B8%8E%E5%BF%97%E6%BC%8F%E7%A5%9E%E7%A4%BE
おすすめは、「己高庵」よりもさらに20分ほど南の方に歩いたところにある臨時駐車場です。できるだけ鶏足寺の近くの駐車場の方が便利なのはいいのですが、どうしても混雑してしまいますし、それに駐車場までの道中も紅葉を楽しむことができるからです。なかでも与志漏神社の鳥居近くの紅葉は、鶏足寺の紅葉に負けないほどの美しさですよ。
鶏足寺で紅葉を楽しんだあとに立ち寄りたいスポットとは?
豊国神社
引用: https://www.instagram.com/p/BpcCRzCFdqb/?tagged=%E8%B1%8A%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
豊国神社は、長浜城主である豊臣秀吉を祀っている神社です。毎年1月には十日戎で大賑わいになりますよ。帰りの際には、境内の右隣に位置する出世稲荷にもお参りして帰りましょう。また、秋の時期には武者行列もおこなわれます。
滋賀県長浜市南呉服町6-37
0749-62-4838
JR琵琶湖線長浜駅下車、徒歩2分または北陸自動車道長浜ICから15分
黒壁スクエア
引用: https://www.instagram.com/p/BphRN0ZntcD/?tagged=%E9%BB%92%E5%A3%81%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2
黒壁スクエアとは、長浜市の旧市街に位置している伝統的な建造物を活かした観光スポットのことです。江戸時代や明治時代に建てられた和風の建物が今現在も残っており、情緒あふれる雰囲気を味わうことができます。また、こうした古い建物を利用したレストランやカフェ、ギャラリーなどがたくさんあります。またこのエリアは、西日本最大のガラス芸術が展示されているエリアとしても有名です。
滋賀県長浜市元浜町12-38
0749-65-2330
JR琵琶湖線長浜駅下車徒歩5分、または北陸自動車道長浜ICから15分
営業時間 10:00~18:00(冬季は17:00まで)
長浜鉄道スクエア
引用: https://www.instagram.com/p/BkgtTcmF4TN/?tagged=%E9%95%B7%E6%B5%9C%E9%89%84%E9%81%93%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2
長浜鉄道スクエアは、現存している日本最古の駅舎です。洋風の2階建ての駅舎は、明治15(1882)年に造られたとされており、当時の新橋駅をモデルにされたそうです。長浜鉄道文化館の中には、貴重とされる鉄道資料が展示されているほか、鉄道模型運転コーナーもあります。さらに北陸線電化記念館には、実際に走っていた「デゴイチ」や「ED70形電気機関車」の展示がおこなわれています。
滋賀県長浜市北船町1-41
0749-63-4091
JR琵琶湖線長浜駅より徒歩3分、または北陸自動車道長浜ICから10分
営業時間9:30~17:00(入館は16:30まで)
大人300円、小中学生150円(ただし20人以上の場合は割引あり)
この秋は鶏足寺の紅葉を楽しもう!
秋の紅葉の時期におすすめの鶏足寺をご紹介しました。秋の人気の観光スポットなので、ぜひ足を運んでいただきたいです。おすすめは15時以降の観光客が少なくなった時間帯です。また、より紅葉を楽しむには、少し離れた駐車場に車を停めて歩いてみるのもいいかもしれません。鶏足寺周辺の観光スポットにも、ぜひお立ち寄りくださいね。