// FourM
J02sy7zoolpkul0evdob

京都

CATEGORY | 京都

京都・東福寺の紅葉スポット2018年版!見頃やライトアップ情報など

2024.02.25

京都五山の一つである東福寺は紅葉の名所として知られており、紅葉の見頃には多くの観光客が訪れます。また、東福寺周辺の寺院にも紅葉の名所が数多くあり、紅葉のライトアップが行われる寺院もあります。東福寺や周辺寺院の紅葉スポットと見頃の時期をご紹介します。

  1. 京都・東福寺とは?
  2. 京都・東福寺の紅葉スポット1:本坊庭園
  3. 京都・東福寺の紅葉スポット2:通天橋
  4. 京都・東福寺の紅葉スポット3:偃月橋
  5. 京都・東福寺の紅葉スポット4:臥雲橋・洗玉澗
  6. 京都・東福寺の紅葉スポット5:愛染堂
  7. 京都・東福寺の混雑を避ける方法1:開門時間前に到着する
  8. 京都・東福寺の混雑を避ける方法2:通天橋以外から紅葉を眺める
  9. 京都・東福寺の混雑を避ける方法3:混雑ピークの日を避ける
  10. 京都・東福寺の混雑を避ける方法4:東福寺周辺の寺院で紅葉を楽しむ
  11. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット1:光明院
  12. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット2:一華院
  13. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット3:勝林寺
  14. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット4:天得院
  15. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット5:清水寺
  16. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット6:高台寺
  17. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット7:総本山知恩院
  18. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット8:源光庵
  19. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット9:北野天満宮
  20. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット10:禅林寺
  21. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット11:真如堂
  22. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット12:南禅寺
  23. 京都・東福寺周辺の紅葉スポット13:圓光寺
  24. まとめ
Hxqz6lyftwp1qeazrciy
引用: https://www.instagram.com/p/BqMfZ_RAlKD/
東福寺は臨済宗東福寺派の大本山であり、主に「通天橋」と「臥雲橋」が紅葉の名所として知られている寺院です。東福寺駅からも近く、紅葉シーズンは多くの観光客が訪れます。また、東福寺周辺の寺院でも紅葉のライトアップなどのイベントが行われるため、東福寺周辺は1日紅葉の観覧が楽しめるスポットとしておすすめです。今回は、東福寺や周辺寺院の紅葉スポットと、見頃の時期をご紹介します。
Yue0wlbf8sgef28bmyco
引用: https://www.instagram.com/p/BqHxKENlQlz/
東福寺は主に通天橋の紅葉を見に多くの観光客が訪れるので、本坊庭園は紅葉シーズンでも落ち着いて庭園鑑賞ができます。本坊庭園は作庭家・重森三玲氏が手掛けた庭園で、鎌倉時代の作庭様式の中に抽象芸術を取り入れた近代的な庭園です。
B7rtivdzwq8vvpq566sa
引用: https://www.instagram.com/p/BpiIYS4F2ZF/
北庭にある苔と板石の市松模様がフォトジェニックなスポットとして知られ、豊かな苔と、グレーの板石とのコントラストが美しいと評判があります。また、本坊庭園の北側には渓谷にせり出すように展望台があり、通天橋とその周辺の紅葉を眺めることができます。
Ywkxsqztz4sthp0tpvel
引用: https://www.instagram.com/p/BpwpnsMgCBz/
通天橋は東福寺の本堂と普門院、開山堂を結ぶ歩廊です。東福寺で最も知られている紅葉スポットであり、見頃の時期にはイロハモミジ、ヤマモミジ、ミツバモミジなどの紅葉が通天橋から見渡せます。通天橋は紅葉シーズンで混雑し始めると写真撮影が禁止になるので、撮影したい場合は東福寺の開門時間に訪れるのがおすすめです。
Okapxok6nwnj4tmzzba7
引用: https://www.instagram.com/p/Bl2n0mYFyXd/
偃月橋は東福寺本坊庭園の東方面にある橋で、東福寺の塔頭である龍吟院と即宗院につながっています。豊臣秀吉の正室・北政所が龍吟院を参拝するために架けられた橋といわれ、現在は国の重要文化財に指定されています。偃月橋は橋の周辺に青モミジが植栽されており、紅葉シーズンになると徐々に葉が赤く色づき始めます。
Tlaimrlginpssagzjirv
引用: https://www.instagram.com/p/BpzNNbslkB9/
臥雲橋は境内の西側に架けられている橋で、橋の下に洗玉澗という渓流があります。通天橋は紅葉を見下ろす景色ですが、臥雲橋は目線の高さで紅葉が楽しめるスポットです。臥雲橋は人気の高い紅葉スポットのため、見頃になると観光客が多く訪れます。
S9azg3v7ajwaknvkzyxp
引用: https://www.instagram.com/p/BoYsHx2HgHf/
愛染堂は洗玉澗近くにあるお堂で、通天橋を渡った先にあります。堂内には愛染明王を祀っていますが、内観は非公開とされており、外観の見学だけになります。紅葉シーズンは金堂の朱色に青モミジや紅葉の鮮やかさが映え、美しい景観が広がります。

東福寺の詳細情報

Zysdn33gufre2pnsm9xf
引用: https://www.instagram.com/p/Bc0yNLbhNoJ/
【住所】京都府京都市東山区本町15丁目778【電話番号】075-561-0087【営業時間】9:00~16:30、11月~12月初旬は8:30~16:30【拝観料】通天橋・開山堂400円、本坊庭園400円【紅葉の見頃】11月下旬~12月上旬【アクセス】「東福寺駅」から徒歩約10分
Unjvi9higtpokrm0whrt
引用: https://www.instagram.com/p/BqI1k_iBqb0/
東福寺の紅葉は、京都随一といわれるほど紅葉の絶景地ですが、知名度がある分、紅葉シーズンは多くの観光客が訪れ、非常に混雑します。特に混雑するのが昼頃の時間帯で、平日でも東福寺に入るまでに1時間以上待つこともあり、祝日や平日にはさらに混雑します。
Avsgvgehmrbcjksfxgei
引用: https://www.instagram.com/p/BqHs58JgnjL/
紅葉シーズンに東福寺の混雑を避けるなら、平日の開門時間前に東福寺を訪れることをおすすめします。東福寺の開門時間は紅葉シーズンの11月~12月初旬は8:30となっています。また、閉門時間は16:30となっていますが、東福寺は閉門時間近くになっても大勢の人で混雑しているので、少しでも混雑を避けるなら、平日の開門時間前から並んで待つのがおすすめです。
Litvy9mjgnoukrsll9bi
引用: https://www.instagram.com/p/BqPbkiVFLAv/
東福寺で紅葉シーズンに最も混雑するのが通天橋です。そのため、少しでも混雑を避けるなら臥雲橋など通天橋以外の紅葉スポットを訪れる方法もあります。臥雲橋は一般道のため、東福寺の開門時間前でも紅葉を観覧することができます。ただし、臥雲橋は地元の方が使用する道のため、近隣のご迷惑にならないようご注意ください。
Gl6dajkwnebtm3qhgtn9
引用: https://www.instagram.com/p/BqJifrjn2_r/
東福寺の混雑ピークの日は11月下旬~12月上旬の土・日・祝日です。また、観光客で混雑し始めると通天橋、臥雲橋など一部のスポットは事故防止のため紅葉の撮影が禁止になります。紅葉をなるべくゆっくり観覧したい、記念撮影をしたいという場合は休日を避けて平日早朝に訪れるか、紅葉の見頃の終わりごろに東福寺を訪れるのがおすすめです。
D7ay1z4m9ti4djdxtgd4
引用: https://www.instagram.com/p/BqEw0y3FCP3/
東福寺駅近くの紅葉スポットといえば東福寺が有名ですが、東福寺周辺の寺院でも紅葉の見頃を迎えるとライトアップなどのイベントが開催されます。なお、東福寺ではライトアップは行われません。ライトアップや秋の茶会、イベントなどを楽しむなら、東福寺周辺の寺院を訪れるのがおすすめです。そこで、紅葉のライトアップや秋のイベントが開催される東福寺周辺の紅葉スポットをご紹介します。
Uhdgoetiqghremirncrd
引用: https://www.instagram.com/p/Bp81LaUAyi7/
東福寺の南側に構える六波羅門からアクセスできる東福寺の塔頭(たっちゅう)です。塔頭とは高僧の弟子たちが建立した寺院のことで、光明院は虹の苔寺が見どころです。紅葉シーズンになると庭園の苔の風景と紅葉のコントラストが眺望できます。

詳細情報

Zzmd0rbjwkxqr9fy1bv3
引用: https://www.instagram.com/p/BmMe7pqAowx/
【住所】京都府京都市東山区本町15−809【電話番号】075-561-7317【営業時間】9:00~16:00【紅葉の見頃】11月下旬~12月上旬【拝観料】11月のみ300円【アクセス】「東福寺駅」から徒歩約15分
N9uxaqi9f96vrwk8c7zd
引用: https://www.instagram.com/p/Bcn5LfpFSx5/
一華院は臥雲橋のすぐ近くにある東福寺の塔頭の一つです。一華院は毎年紅葉シーズンのみ「秋の特別拝観」として公開されています。1本の松の木が象徴的な「依稀松(いきまつ)の庭」が紅葉の見どころで、公開期間中は庭園の景色を眺めながら楽しめるお茶会が行われます。

詳細情報

Ag8niy3xgkaizssdqbec
引用: https://www.instagram.com/p/BcjoWLvDX9v/
【住所】京都市東山区本町15丁目800【電話番号】075-561-7274【営業時間】10:00~16:00【紅葉の見頃】11月下旬~12月上旬【拝観料】400円、お茶席付1,200円【アクセス】「東福寺駅」から徒歩約10分
X5rejngdlyluqtikxbcn
引用: https://www.instagram.com/p/Bc4jMHPgdO7/
東福寺近くにある勝林寺は、勝運・財運のご利益がある「毘沙門天」を祀るお寺です。普段は坐禅や写経、ヨガが行えるお寺として知られていますが、秋は紅葉スポットとしても人気があります。境内の庭園にある「吉祥紅葉」は良縁にご利益があるとされ、紅葉シーズンは境内のライトアップも行われます。

詳細情報

Dbmk7nfdfhhyaqfryx0w
引用: https://www.instagram.com/p/BqPAr5rFVcq/
【住所】京都府京都市東山区本町15-795【電話番号】075-561-4311【営業時間】10:00~19:30【紅葉の見頃】11月下旬~12月上旬【拝観料】大人600円【アクセス】「東福寺駅」から徒歩約8分
Omk5cqpawfhgpwuasqki
引用: https://www.instagram.com/p/BqAGIduA89-/
天得院は初夏と秋のみ特別公開される寺院です。杉苔に覆われた枯山水の庭園があり、初夏には桔梗、秋は紅葉の名所として知られています。紅葉シーズンは「秋の特別拝観プラン」が開催され、庭園の紅葉を眺めながら昼食や茶席が楽しめます。天徳院の紅葉を見るにプランを予約する必要があり、拝観のみの見学は受け付けていないのでご注意ください。

詳細情報

Fg3l515xn9evrb6kc3p2
引用: https://www.instagram.com/p/BkpOYMGlM5U/
【住所】京都市東山区本町15-802【電話番号】075-561-5239【営業時間】10:00~16:30【紅葉の見頃】11月下旬~12月上旬【拝観料】1席4,320円(食事付き)【アクセス】「東福寺駅」から徒歩約7分
Yf8txo1y79u524s1pwj7
引用: https://www.instagram.com/p/BqFHHT5FUn3/
清水寺は春は桜、秋は紅葉の名所として名高いお寺です。清水の舞台からはイロハモミジ、ヤマモミジ、ミツバモミジなどの紅葉が見渡せます。また、紅葉シーズンは「秋の夜間特別拝観」が行われ、夕方17時ごろから境内や紅葉がライトアップされます。ライトアップの期間は毎年11月中旬~12月上旬ごろまでとなっており、この時期は月の庭・成就院庭園の特別公開も行われています。

詳細情報

Nc7qybhkou5ndegkoan8
引用: https://www.instagram.com/p/BqQsQY8n_Wl/
【住所】京都府京都市東山区本町15丁目778【電話番号】075-551-1234【営業時間】6:00~18:00、秋の夜間特別拝観17:30~21:00、月の庭・成就院庭園特別公開:昼の公開9:00~16:00、夜の公開18:00~20:30【紅葉の見頃】11月下旬~12月上旬【拝観料】大人400円【アクセス】「東福寺駅」から徒歩10分
Nwzzjyrzxanqmkl5voap
引用: https://www.instagram.com/p/BqLv-5SFyek/
高台寺は豊臣秀吉の正室・北政所が秀吉を弔うために建立したお寺です。紅葉シーズンは境内のライトアップが行われ、プロジェクションマッピングなどのアートも公開されます。ライトアップ期間は毎年10月中旬~12月上旬となっており、この時期は多くの観光客が訪れる人気の紅葉スポットです。

詳細情報

Rcj1ja6ujbpcya4qd6g0
引用: https://www.instagram.com/p/BqE_BvCFcM3/
【住所】京都府京都市東山区高台寺下河原町526【電話番号】075-561-9966【営業時間】9:00~17:30ライトアップ17:00~22:00【紅葉の見頃】11月中旬~12月上旬【拝観料】大人600円【アクセス】「祇園四条駅」からバス、東山安井下車徒歩5分
Wid25xe5zhtw9h6kf1ic
引用: https://www.instagram.com/p/Bp4CZQUBGP0/
総本山知恩院は紅葉の名勝地として名高い寺院であり、京の街並みとイチョウ、モミジ、ケヤキ、ブナなどの紅葉が楽しめるスポットとして人気があります。毎年11月上旬~12月上旬ごろの紅葉シーズンはライトアップが行われ、ライブショーやマジックなどのフェスティバルも開催されます。

詳細情報

Qwqmj3kp3tvz94xamceg
引用: https://www.instagram.com/p/BqJh0Qjl-q5/
【住所】京都府京都市東山区林下町400【電話番号】075-531-2111【営業時間】9:00~16:30、ライトアップ17:30~21:30【紅葉の見頃】11月中旬~12月上旬【拝観料】大人800円【アクセス】「東山駅」から徒歩8分
Q5ymdt9frlmv42du3vsi
引用: https://www.instagram.com/p/BqNBsQNAOuP/
源光庵は本堂の天井に伏見城の遺構として血天井が残されているお寺です。「悟りの窓」、「迷いの窓」と呼ばれる窓があり、「悟りの窓」は何事にもとらわれないおおらかな心、「迷いの窓」は人生の苦難など人間の生涯を表すとされています。窓の向こうからはカエデの紅葉風景が見られるため、落ち着いた一時を過ごすならこちらのお寺を訪れるのがおすすめです。

詳細情報

Okpmdyzp6qyeb1x0ampe
引用: https://www.instagram.com/p/BqNFB8OFGVw/
【住所】京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町47【電話番号】075-492-1858【営業時間】9:00~17:00【紅葉の見頃】11月中旬~11月下旬【拝観料】大人400円(紅葉時期は500円)【アクセス】「北大路駅」からバス、鷹峯源光庵前下車徒歩1分
Ogjskvhi9fne7poeemfy
引用: https://www.instagram.com/p/BqCc-upjGwg/
北野天満宮は全国天満宮・天神社の総本社であり、イロハカエデ、オオモミジなど約350本の木が植栽されています。見どころは「もみじ苑」と呼ばれる御土居で、竹林の青色と紅葉の赤の絶景が観られるスポットとして知られており、毎年11月下旬~12月上旬ごろにかけてライトアップも行われます。

詳細情報

Yubbehklsql2ya4fo02s
引用: https://www.instagram.com/p/BqQviy4gAaD/
【住所】京都府京都市上京区馬喰町【電話番号】075-461-0005【営業時間】9:00~16:00、ライトアップ日没~20:00【紅葉の見頃】11月下旬~12月上旬【拝観料】大人800円【アクセス】「京都駅」からバス、「北野天満宮前」下車、徒歩すぐ
Zltcuogjp5zrhsit19nm
引用: https://www.instagram.com/p/BM3wReagvyv/
禅林寺は境内の池泉回遊式庭園が名勝地として知られ、約3000本のイロハモミジやオオモミジなどの紅葉が観覧できます。毎年11月上旬~12月上旬にかけては境内がライトアップされ、多宝塔からは京都の街並みと紅葉を一望することができます。

詳細情報

Ce5odoixuuk0auvzfd9x
引用: https://www.instagram.com/p/BqJbN7inBZI/
【住所】京都府京都市左京区永観堂町48【電話番号】075-761-0007【営業時間】9:00~17:00、ライトアップ17:30~21:00【紅葉の見頃】11月中旬~11月下旬【拝観料】大人600円(秋の寺宝展期間中は1,000円)【アクセス】「蹴上駅」から徒歩約15分
Bizk8vhmijpi4ycdyo8x
引用: https://www.instagram.com/p/BqOejBflyPe/
真如堂は11月中旬ごろからカエデ、モミジ、イチョウ、などが紅葉の見頃となり、本堂まで向かう道のりが紅葉のトンネルに包まれます。また、三十塔と紅葉の風景が撮影できるスポットとしても人気があり、本堂の裏手は散り紅葉と苔の風景が楽しめます。

詳細情報

Ro0kawupxdtibgil3ftg
引用: https://www.instagram.com/p/BqN3RR4FSYZ/
【住所】京都府京都市左京区浄土寺真如町82【電話番号】075-771-0915【営業時間】9:00~16:00【紅葉の見頃】11月中旬~12月上旬【拝観料】宝物・庭園500円(11/1~12/2は特別拝観につき1,000円)【アクセス】「京都駅」からバス、「真如堂前」下車徒歩8分
Dbz4d1llce0ecjzimrel
引用: https://www.instagram.com/p/BqPMRetFBeo/
南禅寺は約4万5000坪の広大な境内を持つ南禅寺派の大本山です。紅葉シーズンは約300本のカエデが色付く名勝地であり、三門の上からは秋の京都の街並みと境内の紅葉が眺望できます。また、11月中旬~11月下旬ごろには通常は非公開とされている天授庵のライトアップも行われます。

詳細情報

Hdowmi2nowj3cezoujyq
引用: https://www.instagram.com/p/BqQnjonFP_F/
【住所】京都府京都市左京区南禅寺福地町【電話番号】075-771-0365【営業時間】3~11月8:40~17:00、12~2月8:40~16:30、ライトアップ17:30~20:45【紅葉の見頃】11月中旬~11月下旬【拝観料】大人600円【アクセス】「蹴上駅」から徒歩10分
Qlus5cbtlxk0rvgbkhkd
引用: https://www.instagram.com/p/BqOsfYkHJKV/
圓光寺は一乗寺にある紅葉の名所で、徳川家康が開いた洛陽学校が寺院としての始まりといわれています。洛陽学校には僧侶、俗人問わず入学が許され、日本文化の発展地として多くの学僧や絵師、文人などを輩出してきました。
Tbev43j4vm2vcgv1vd09
引用: https://www.instagram.com/p/BqQgIGlll-7/
圓光寺では「十牛之庭」と呼ばれる池泉回遊式庭園でカエデの紅葉が楽しめます。庭園を散策したり、書院に座ってゆっくり紅葉を眺めるのもおすすめです。境内山上からは北山や嵐山など京都の名所も眺望できます。

詳細情報

【住所】京都府京都市左京区一乗寺小谷町13【電話番号】075-781-8025【営業時間】9:00~17:00【紅葉の見頃】11月中旬~12月上旬【拝観料】大人500円【アクセス】「一乗寺駅」から徒歩15分
Fqjnykyhzpldsgqgvny8
引用: https://www.instagram.com/p/BqM32nvFkaa/
京都・東福寺と周辺の紅葉スポットをご紹介しました。東福寺周辺は紅葉の名所が多いので、京都で紅葉を観覧するなら、東福寺を中心に寺院仏閣を巡るのがおすすめです。12月ごろまで紅葉が楽しめる寺院もあるので、まだ紅葉を見ていない方もぜひ京都を訪れてみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bpqi7Shg-6z/