【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など1 「真珠のたまご」
引用: https://instagram.com/p/BHJBbfxAMKt/
三重県の伊勢志摩の真珠をイメージしたお菓子「真珠のたまご」。伊勢志摩は、あの真珠王、御木本幸吉が真珠の養殖の研究を続け、世界ではじめて真珠の養殖に成功したところです。カスタードほ甘さと、香ばしい柔らかい皮がマッチした贅沢なお饅頭です。子供からお年寄りまで美味しく食べられる優しい味わいです。
引用: https://instagram.com/p/BU1gdFoFCOF/
【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など2 「三重県限定のうまい棒」
引用: irotabe.com/house/wp-content/uploads/2017/01/uma02.jpg
安い美味しい間違いないの三拍子揃ったばらまきにぴったりなのが、三重県限定の「うまい棒」。うまい棒は、子供から大人までみんな大好きなお菓子ですよね?ご当地限定のうまい棒が今とても人気で、三重県の限定うまい棒は、「えびマヨネーズ味」。美味しくないわけがありません。日持ちもしますし、値段もとても安いのでばらまきお菓子に最適です。
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/miyage-chaya_mie-umaibou
【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など3 「三重県限定ばかうけ」
引用: https://omiyadata.com/jp/souvenir/bakauke-ebi-mie/
どの年代にも愛されるお菓子ばかうけ。そのばかうけの三重県限定があります。三重県の名物である海老味のばかうけ。海老の香ばしい風味がなまらないお煎餅です。リーズナブルなお値段で、たくさん入っているのでばらまきお菓子としてもおすすめ!
引用: https://omiyadata.com/jp/souvenir/bakauke-ebi-mie/
【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など4 「シェル・レーヌ」
引用: https://instagram.com/p/Bp6S4WqlUeg/
三重県らしいかわいいお菓子「シェル・レーヌ」。マドレーヌと貝のシェルを合わせたお菓子。真珠貝からとったカルシウムが使われている三重県らしいマドレーヌ。表面はさくさくしており、中はふんわりした誰からも喜ばれるお菓子です。
引用: https://instagram.com/p/BleTk3jHYhu/
【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など5 「おかげ犬サブレ」
引用: https://instagram.com/p/BrNHNf-lTvJ/
伊勢のおかげ犬をイメージしてつくったサブレ「おかげ犬サブレ」。おかげ犬とは、伊勢神宮は昔から一生に一度はお参りしたいという由緒あるお宮です。しかし昔は、なかなか遠くの伊勢の地までくることができず、その代わりにお参りしたのがおかげ犬と言われており、その犬をイメージしてこのお菓子が作られました。犬の首には、注連縄やお金がぶら下げられ、これは、無事に伊勢神宮のお参りができますようにと持たせたものと言われています。そんなおかげ犬を型どったかわいらしいサブレは、バターの風味が口に広がり、サクッと軽い食感の食べやすいクッキーです。
引用: https://instagram.com/p/BrMmddVn_3r/
【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など6 「いといん煎餅」
引用: https://instagram.com/p/BoCDiMJF9BW/
古くから伊勢地方で愛されているお菓子「いといん煎餅」。昔から献上菓子として有名な伊勢を代表するお煎餅です。あきのこない味は、小さなお子様からお年寄りまで美味しく食べられる優しい味です。小麦粉と砂糖と卵を使ったシンプルで優しい味で、薄く焼き上げた軽い食感のお煎餅です。
引用: https://instagram.com/p/BAL82vgMGIG/
【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など7 「堅焼きせんべいへかたやき」
引用: thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/katayaki/cabinet/03189052/img61111560.jpg?_ex=300x300&s=0&r=1
三重県の忍者の町としてしられる伊賀の銘菓「堅焼きせんべいへかたやき」。忍者の携帯食として昔から食べられてきた堅いおせんべい。日本一堅いおせんべいと言われています。とにかく固くて歯ではくだけないので、木の槌で割りながら食べるのが特徴です。昔懐かしい優しい味わいのおせんべいです。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/katayaki/cabinet/03189054/img61111532.jpg?_ex=300x300&s=0&r=1
【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など8 「伊勢志摩かりんとー」
引用: https://instagram.com/p/BbVchyXFBtB/
三重県伊勢志摩のおいしい食材をぎゅっと詰め込んだ「伊勢志摩かりんとー」。三重県産の小麦粉やお砂糖、高級な湯葉からできているかりんとうです。三重県桑名市発祥の米油をつかってあげているヘルシーななりんとうで、女性からも人気があります。かりんとうはひとつひとつ手作りで、切る作業から揚げるまで全て手作りでつくっています。昔懐かしい定番の黒糖から、抹茶やみかん、お酒のかりんとうなど味もたくさんあります。小分けされていますので、 ばらまきお菓子としてもおすすめです。
引用: https://instagram.com/p/BqqzUb7HsLt/
【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など9 「忍者最中」
引用: https://instagram.com/p/BicEepMD8gp/
伊賀の忍者で有名な伊賀の銘菓「忍者最中」。このお菓子は知る人ぞ知るお菓子で隠れファンも多い晩品です。伊賀の忍者をかたどったかわいらしい最中で、まさに伊賀を代表するお菓子。忍者最中は、男の忍者と女の忍者の二種類あり、それぞれ個性あふれる形になっています。最中の中にはこだわって作った甘さ控えめなあんこがたっぷり!あんこはひとつひとつ丁寧に手作業でつめられていきます。サクサクの最中の中に優しい味わいのあんこがたっぷり。子供から大人まで美味しく食べられます。
引用: https://instagram.com/p/BPO-Xa6hJ8q/
【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など10 「関の戸」
引用: https://instagram.com/p/Bal4tuwHFVR/
伊勢志摩の老舗菓子店「深川屋」の人気商品「関の戸」。このお店は、なんと徳川三代将軍、徳川家光の時代より営業しているという、すごい歴史をもつお菓子屋さんです。なんと350年以上営業をしています。その中でも人気なのが、上品な味わいの関の戸。表面に和三盆がまぶしてある上品なお餅のお菓子です。年上の方へのお土産として大変喜ばれます。
【三重】ばらまきや日持ちするお菓子、駅で買えるお土産など11 「抹茶ラング・ド・シャ」
引用: stat.ameba.jp/user_images/20120830/13/radio-reporter/4c/57/j/o0800062912162814232.jpg?caw=800
伊勢茶を使ったお菓子「抹茶ラング・ド・シャ」。伊勢茶は、そんな伊勢茶を使ったラング・ド・シャは、口にいれるとお茶の風味がふわっと広がり、サクッと軽い食感がくせになるお菓子です。子供から大人まで美味しく食べれる優しい味のお菓子です。ひとつひとつ個包装になっているのでばらまきお菓子としてもおすすめです!
三重県
引用: https://instagram.com/p/BrG9u_qA2fj/
硬質の先祖の祀られている伊勢神宮のあることで知られている三重県は日本列島のほぼ中央に位置しており、紀伊半島の東の一帯を占めています。南北180キロに及ぶ細長い形をしており、人口は約185万人です。東は、伊勢湾と熊野灘に面して長い海岸線がつづき、伊勢神宮には四日市や、県庁所在地の津市、熊野灘に面したつづくリアス式海岸では、豊かな海の幸や素晴らしい風景なと、自然の恵みもたくさんあります。三重県は昔でいうと、伊勢国、伊賀国、志摩国、そして一部紀伊国からなり、現在でもその土地それぞれの地域性が色濃く残されています。三重県の中心となっているのが、今も全国から大勢の人がお参りに訪れれば伊勢神宮です。江戸時代からはじまった「お伊勢参り」は現在でもつづき、年間1000万人以上の人がお参りに訪れます。伊勢神宮のほかにも、吉野熊野国定公園や、鈴鹿山脈などの自然が多いほか、真珠の養殖や鳥羽水族館で有名な、伊勢志摩、鈴鹿サーキットや伊賀の忍者屋敷など、たくさんの見所があり、日本を代表する観光県でもあります。
三重県はというと美味しいグルメもたくさんあります。海に囲まれた三重県は、海の幸に大変恵まれており、イワシやカレイ、イカ、カツオ、マグロなどたくさんの魚介類がたくさんとれ、沿岸では海苔などの養殖も盛んに行われています。その他、鈴鹿山脈周辺ではお茶の栽培やみかんの栽培、松坂では松坂牛、伊勢神宮の周辺では伊勢ならではの伊勢うどんなどが有名です。山の幸、海の幸両方に恵まれた魅力いっぱいの県です。
まとめ
三重県のおすすめのお菓子はいかがだったでしょうか?小分けにもなっているものや、ばらまきお菓子などたくさんのお菓子をご紹介いたしました。こちらを参考にお好みのお土産を見つけてみてください♪