// FourM
Rksz1zhukd4sc9gg0vch

メイク・コスメ

CATEGORY | メイク・コスメ

プチプラコンシーラーならキャンメイク!【お悩み別】選び方と使い方

2024.02.25

キャンメイクのメイクアイテムは、お値段以上の優秀さでリピート使いしている女性も多いんです。今回は「コンシーラー」にスポットライトを当てていきましょう!キャンメイクのコンシーラーからお気に入りを見つけてみてくださいね。

  1. キャンメイクのコンシーラーが種類豊富!
  2. おすすめキャンメイクのコンシーラー①「カラースティックモイストラスティングカバー」
  3. おすすめキャンメイクのコンシーラー②「カバーストレッチコンシーラーUV」
  4. おすすめキャンメイクのコンシーラー③「カラーミキシングコンシーラー」
  5. おすすめキャンメイクのコンシーラー④「ポアカバーコンシーラー」
  6. おすすめキャンメイクのコンシーラー⑤「ハイライト&リタッチコンシーラーUV」
  7. おすすめキャンメイクのコンシーラー⑥「スタンプカバーコンシーラー」
  8. 正しいコンシーラーの選び方とは?
  9. くま隠しのためのコンシーラーの選び方
  10. その他コンシーラーの選び方のポイント
  11. プチプラコンシーラーでコンプレックス解消!
Gxgmzxzdkdfyvxzokc3n
コンシーラーを使ってみたいけどあまり高価なものには手が出ない…と思っている女性も多いでしょう。そんな方はキャンメイクのコンシーラーがおすすめ!リーズナブルな値段なのに、しっかりシミやくまを消してくれるキャンメイクのコンシーラーをたくさんご紹介ますので、ぜひ比較検討してみてください。
引用: https://pbs.twimg.com/media/DScl08JU8AAQCEV.jpg
カラースティックモイストラスティングカバーはスティックタイプのコンシーラーです。カラバリエーションが豊富で、用途に使い分けるときれいにメイクが仕上がります。No.06 ナチュラルオークル・ No.05 イエローゴールド・ No.04 アプリコット・No.03 ベージュオークルが現在発売されているカラーです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/718YdB3aJ7L._SL1500_.jpg
密着力が高いので、一日中ヨレないメイクを持続させられると評判が高いです。保湿成分配合なので、乾燥肌の方にもとってもおすすめ!アルコールやパラペン不使用、パッチテスト済なのでナイーブな肌の方でも安心して使い続けられます。
引用: https://www.chomotto.com/mobox/4901008024110.jpg
キャンメイクのリキッドタイプコンシーラーといえば、カバーストレッチコンシーラーUVです。リキッドタイプなので伸びがとてもよく、広範囲のしみ・くすみ隠しにおすすめできるアイテム。他のキャンメイクのコンシーラーと比較しても、使いやすさは一級品です!
A0qw692xpwylbxtcbyfe
水に強いウォータープルーフのコンシーラーなので、汗をかいても大丈夫。汗っかきの人にとくにおすすめしたいアイテムです。真夏で汗をかきやすいときは、このカバーストレッチコンシーラーUVが重宝しますよ。
引用: https://pbs.twimg.com/media/DS7Qx0rVMAAiVTw.jpg
3種類のパレットになっているコンシーラー、自分の肌の色に合わせて調合することができるのがメリットです。サラサラに仕上がると話題のプチプチコンシーラーで、ファンデーションでは消えない濃いしみやくまを消すときに大活躍します。
いろんな使い方ができるコンシーラーですが、顔全体を明るく仕上げたいときに使うのがとくにおすすめです。発色はいいですが、化粧持ちはあまりしないのでそこだけは難点かもしれません。化粧直しがこまめにできる方におすすめできるアイテムです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31O04AR1uwL.jpg
ポアカバーコンシーラーは固いタッチが特徴のコンシーラーです。広範囲をカバーするアイテムというよりは、ピンポイントで消したいニキビ・しみなどがあるときに使うといいでしょう。直接塗れるので、比較的使いやすいコンシーラーです。
Zu0d2u5dkgi4t5zgybpd
引用: https://www.chomotto.com/img_disp/img_goods.php?photo=4901008307718_2
ニキビ・しみを隠すだけでなく、開いてしまった毛穴を隠したり口周りの肌荒れカバーという使い方もできます。伸びはあまりよくないので、できるだけ厚塗りにならないように使うのがきれいに仕上げるポイントになるでしょう。ハイライトとしても役割はあまり期待しない方がいいかもしれません。とにかく消したいポイントにちょんちょんとポアカバーコンシーラーをつける、というのがスタンダードな使い方です!
引用: https://pbs.twimg.com/media/DN7VEtmU8AATTVg.jpg
光でカバーするタイプのコンシーラーがこちらのハイライト&リタッチコンシーラーUVです。くまをカバーしたり、小鼻の気になる黒ずみを解消するのに使う方が多いといいます。リキッドタイプなのでみずみずしい感じに仕上げられるのがメリットです。
Rtuvpklo64mbj6pq03j4
リキッドタイプですがカバー力はそこそこあるのでとても重宝します。メイクの上から使うこともできるので、メイク直し用という使い方もできるのが特徴です。薄いニキビが隠れますが、他のコンシーラーと比較すると濃いニキビ跡やほくろなどはなかなかカバーしきれないアイテムかもしれません。
引用: https://pbs.twimg.com/media/DDVYfLbUAAIQZtA.jpg
コンシーラーとして珍しいタイプかもしれませんが、スタンプカバーコンシーラーはスタンプのようにポンポンと押しながら使うアイテムです。リキッドコンシーラーですが、スタンプのような使い方をするコンシーラー…ピンポイント隠しに使うのがいいでしょう。
引用: https://pbs.twimg.com/media/C-X0H3MUIAAhAoB.jpg
感覚としては綿棒にリキッドファンデーションを染みこませて肌にポンポンするような感じに近いです。キャップ側に液がるいているという、ちょっと変わったタイプのコンシーラーです。伸びはいいですが、他と比較するとあまりカバー力は高くありません。
Jebula2b0g4026xe2xvu
コンシーラーはただ評判のいいものや人気のあるものを使えばいい…というものではありません。自分の悩みや用途に合ったものを選ばないと、アイテムの良さを最大限に引き出すことはできないでしょう。コンシーラーの正しい選び方を勉強していきます!
Cqqsgsjrfeavfgcrmsdg
ニキビ隠しのためのコンシーラーの選び方 ニキビ跡を隠すためにコンシーラーを使う方も多いでしょう。ニキビの種類によって使うコンシーラーを変える必要があります。赤みがかったニキビや紫がかったニキビは、イエロー系のコンシーラーを使うと上手に消すことができます。
また茶色いニキビ跡や黒っぽくなったニキビ跡には、ベージュ系のコンシーラーを使ってください。パールやハイライトが入っているようなコンシーラーだとより上手にニキビ跡を隠すことができます。
引用: https://pbs.twimg.com/media/DUOUCQhV4AE5uKe.jpg
くまにもいろんな種類があって、大きく分けると青くま・茶くま・黒くまの3種類に分類することができます。青くまはオレンジ系など暖色系のコンシーラーを使う、茶くまはイエローやベージュ系のコンシーラーを使う、黒くまはパール入りのコンシーラーを使うのがそれぞれおすすめです。
Yd5yubyjtxqlcb0ss8zs
くまをかくすときには、固形タイプのコンシーラーを使ってしまうと目の下が変に浮いてしまうのであまりおすすめできません。リキッドタイプなど、伸びのいいコンシーラーを使うようにしてみてください。先ほど比較したキャンメイクのコンシーラーの中だったら、カバーストレッチコンシーラーUVやハイライト&リタッチコンシーラーUVを使うといいでしょう。
O7rufzvtjkv3814ockdh
コンシーラーを小鼻の周りの黒ずみ隠しや毛穴カバーという使い方をする人も多いでしょう。小鼻は比較的皮脂が分泌しやすい部分なので、使うアイテムの選び方にはコツが必要です。あまり水分の多いコンシーラーを使うと、皮脂によってヨレが発生しやすくなってしまいます。
Kpauqki2dil1egkwinf8
小鼻をカバーするコンシーラーは固めのテクスチャーのものがおすすめ!キャンメイクのアイテムだったら、ポアカバーコンシーラーを使ってみるといいでしょう。ただ厚塗りになりすぎないように注意してくださいね。しみ・そばかす隠しのコンシーラーの選び方にもポイントがあります。できるだけ肌よりも暗い色味のコンシーラーをチョイスしてください。部分的に使うので、こちらも固めのテクスチャーのものを選んだ方がいいでしょう。
引用: https://pbs.twimg.com/media/DTvDa3-VMAAxoHD.jpg
いろんなキャンメイクコンシーラーを比較しましたが、あなたの琴線に触れるものはありましたか?コンシーラーはしみ・ニキビ跡・くすみ・くまなどコンプレックスを隠せる素敵なアイテムです。ぜひ今回ご紹介したプチプラコンシーラーで、よりきれいなメイク仕上げを目指していきましょう。正しい使い方も忘れずに!