マスカラが乾燥してしまった!あなたはどうする?
引用: https://www.cchan.tv/mag/6954e9cc4305465d82b58510280b19c4/
マスカラを使っていくうちに、いつの間にか乾燥してしまって、使おうと思った時かさかさしてしまって上手く塗れない何てことありませんか?そんな時、ついついゴミ箱に捨ててしまいそうになってしまいます。実はマスカラは、あるひと手間で復活出来るのです。その裏技についてご紹介していく前に、マスカラが乾燥するその理由について紹介していきます。
【復活可能?】ゴミ箱域になる前に!乾燥する理由
引用: https://www.silhouette-illust.com/illust/13776
マスカラは容器に入っており、蓋がしっかり閉まっている密閉状態のはずですが、なぜ乾燥してしまうなんてことが起こってしまうのでしょうか?乾燥したマスカラをゴミ箱に捨てる前に、まずはその理由について調べてみました。
【マスカラ復活裏技】マスカラの成分を知ろう!
引用: http://mellowomen.net/?p=675
まずはマスカラの成分について知りましょう。マスカラには様々なタイプがあります。仕上がりによってその成分などに若干違いがあります。
引用: https://www.glitty.jp/2012/12/011223post_6254.html
マスカラをタイプ別に分けると、「ボリュームタイプ」「ロングタイプ」「フィルムタイプ」「ウォータープルーフタイプ」となり、そのタイプ別に仕上がりなどに差が出てくるのです。
タイプ別のマスカラの特徴
引用: http://news.livedoor.com/article/detail/13816556/
ボリュームタイプ
引用: https://limia.jp/idea/155134/
ボリュームタイプのマスカラは、まつ毛の毛量が少ない方や、目をぱっちり見せたい方にはオススメのマスカラのタイプになります。ボリュームアップさせるためには、ファイバー(繊維)入りがキモです。ファイバーがたっぷり入っている事で、まつ毛のボリュームをアップさせ魅力的な目元を演出します。
ロングタイプ
引用: http://news.livedoor.com/article/detail/12541846/
ロングタイプのマスカラは、まつ毛の長さがバラバラであったり、まつ毛が短めな事にコンプレックスを抱いている人に向いているマスカラのタイプになります。このマスカラにもボリュームタイプ同様、ファイバーがたっぷり入っています。このファイバーが入る事により、まつ毛の長さを演出出来るのです。
フィルムタイプ
引用: https://www.cchan.tv/mag/6473f745ff0647e2984d1b3110c4d869/
フィルムタイプは、お湯でメイクオフ出来るように水溶性のコラーゲンやワックスなどが含まれています。これらの原料がまつ毛をコーティングしてお湯でオフ出来る状態になるのですが、これが乾燥するとダマになったり、塊になったりする原因になります。
ウォータープルーフタイプ
引用: http://news.livedoor.com/article/detail/12541846/
ウォータープルーフマスカラは、水や汗などに強い事からスポーツなどをする人が塗るといいとされています。ほぼ、販売されているマスカラはウォータープルーフタイプが多いと言えるでしょう。このタイプは、ロウなどのワックスの他にポリエチレンなどが含まれています。これらが乾燥すると固まってしまうという現象が起きる原因と言えるでしょう。
マスカラの共通している原料とは?
引用: https://allabout.co.jp/gm/gc/466915/
それぞれタイプ別に特徴を紹介してきましたが、全てのタイプに共通したマスカラの原料があります。マスカラは、カールを持続させたり、ボリュームをアップさせたりするため、様々な成分が原料として配合されています。
引用: https://lady-2.jp/chanel-mascara-volumematuge
タイプごとで共通している成分は以下になります。
①顔料
②水
③ワックス
④ポリマー
⑤保存料
⑥繊維(ファイバー)
これらが乾燥して固まる原因となっています。では、どんな時にマスカラが乾燥して固まるのでしょうか?
マスカラが固まってしまうパターン
マスカラを使っているといつの間にか固まってしまった、また、購入して間もないのにマスカラのつきが悪くなったなんて事ありませんか?
引用: https://locari.jp/posts/107433
使用期限が過ぎている
引用: https://www.andeandesign.com/456.html
化粧品には食品と同じように、賞味期限ならぬ使用期限があります。化粧品の使用期限は、製造日から3年と言われていますが、マスカラの場合、開封後、頻度によりますが、3か月程で固まってきます。予防策としては、容器に開封日を記入する、または早めに使ってしまうと言う風に工夫して使用する事をオススメします。
容器に空気が入ってしまう
引用: https://www.pinterest.jp/pin/449797081523330050/?lp=true
マスカラを塗る際、マスカラの容器の入り口でブラシから余分なマスカラ液を落とす為に何度もしごきます。この時、容器の中に空気が混入してしまいます。容器の中に空気が入ってしまうと、マスカラの液が乾燥し、固まってしまうのです。
マスカラの油分が固まる
引用: http://gahag.net/tag/%E9%A3%9F%E7%94%A8%E6%B2%B9/
マスカラにはワックスやミツロウなどの油分が成分として配合されています。この油分は乾燥や気温の低下などで固まりやすくなってしまいます。
マスカラ復活の裏技!
引用: https://www.koji-honpo.co.jp/column/3544
さて、これまでマスカラが固まる原因やパターンなどについて紹介してきました。では、どのようにしてマスカラを復活させることが出来るのでしょうか?マスカラ復活の裏技について紹介していきます。この復活の裏技を知ることで、これまでゴミ箱行きにしていたマスカラがこれまで通り使用できるようになります。ぜひ参考にしてみて下さい。
【マスカラ復活裏技①】湯銭で復活
引用: https://fortune-girl.com/makecosme/articles/22597
一番簡単な方法ですが、復活する裏技としてポピュラーなのが「湯銭」です。50度のお湯をカップなどの容器に入れ、そこに固まったマスカラを容器ごと浸けるだけです。こうする事で中の油分が溶け出し、再度使えるようになります。
【マスカラ復活裏技②】ドライヤーで復活
引用: https://matome.naver.jp/odai/2147235579997056801
湯銭と同じような原理ですが、ドライヤーの温風を容器に当ててマスカラを復活させるという裏技もあります。これは、ドライヤーの熱で配合されている油分が溶けるという原理から使われる方法です。
【マスカラ復活裏技③】オイルで復活
引用: https://matome.naver.jp/odai/2139268691679284501
オイルはオイルで溶かせと言われる程、油分が固まった時の復活の裏技としてミネラルオイルなどで油分を溶かす方法もあります。この方法を行う際、湯銭などしてからオイルを加えるとさらに相乗効果でマスカラがちょうどよく復活します。ミネラルオイルとは、オリーブオイルやホホバオイルの事です。家に置いていない場合は、ベビーオイルで代用可能です。
【マスカラ復活裏技④】目薬を入れて復活
引用: https://www.cchan.tv/mag/429de08f4bee4951bfe552732fc53423/
マスカラが固まってしまったら、目薬を使って復活させる裏技もあります。一つの容器に大体1~2滴使用します。容器に目薬を垂らしたら素早くブラシでかき混ぜるとすぐに使用できます。ただ、何度も目薬を使用するとブラシが劣化してしまい、マスカラ自体が使えなくなってしまうので注意しましょう。
【マスカラ復活裏技⑤】コンタクトレンズ保存液を入れて復活
引用: https://godmake.me/press/archives/42743
本当に復活するの?という疑問が起きて来そうですが、コンタクトレンズの保存液を固まったマスカラの容器に入れる事でマスカラ液が滑らかに復活するのだそうです。また、マスカラ液は、精製水から作られている事もある為、肌にも優しくなっています。目薬を入れる時と同じで、マスカラの容器に、1~2滴を垂らしてブラシでかき混ぜればOKです。
【マスカラ復活裏技⑥】化粧水や乳液を入れて復活
引用: https://lovely-media.jp/posts/5243
水分が足りずに固まったマスカラは、水分を加える事で復活しますが、化粧水なども復活する方法として知られています。ただし、あまり入れすぎるとマスカラの液が水っぽくなってしまい、使えなくなってしまうのでマスカラの容器にまずは1滴入れてから様子をみつつ調整するようにしましょう。
身近なもので固まったマスカラが完全復活!
引用: http://josei-bigaku.jp/massmascara6624/
身近なものでマスカラの固まりを解消して、復活するなんてびっくりですよね。マスカラは、アイメイクには欠かせないアイテムの一つです。自分に合ったマスカラを探す事はなかなか難しく、せっかく購入したマスカラが、固まって使えなくなってしまった何てことがあったら悲しいですよね。最近マスカラの塗りが悪くなったななど感じた場合は上記をぜひ参考に実践してみて下さい。