ニキビの炎症が痛い!
ニキビの炎症が痛いととっても辛いですよね。メイクもしづらくなってしまいますし、ニキビの炎症ってとっても厄介です。ニキビの炎症自体は身近な物でもありますが、その原因や治すための対処法って知っていますか?意外にちゃんと知らなかったりするのがニキビの炎症でもあります。このページではそんなニキビの炎症の原因、対処法や治すためのコツなどについてご紹介して行きたいと思います!ニキビの炎症、早めに対処しましょう!
そもそもニキビとは?
そもそもニキビってどんな物なのでしょうか?さっそくwikipediaで調べて見ました。見て行きましょう!
尋常性痤瘡(尋常性ざ瘡、じんじょうせいざそう、英語: Acne vulgaris, 略語: AV)は、顔や背と胸に見られる炎症性皮膚疾患の一つ。単に痤瘡 / ざ瘡 / 座瘡(ざそう、Acne)または、面皰(めんぽう)と表記されることもある。一般的に青少年の顔面に生じる皮膚病をにきびと呼び、それ以外は吹き出物(ふきでもの)とすることが多い。(一部抜粋)
難しい単語もありますが、尋常と言うのは普通にと言う意味だそうです。さらには日本人の90%以上が経験するそうです。確かに多くの人が思春期の頃などには、ニキビができてしまうと言う事はよく聞きます。国民病とも言えるのかも知れません。
ニキビ、炎症となるまでのメカニズムとは?
ニキビが炎症を起こすまでのメカニズムも知っておきましょう!まず皮脂がなんらかの原因によって過剰に分泌されてしまうと、お肌の古い角質などを混ざり合って毛穴に角栓を作ってしまいます。するとその毛穴は角栓によって蓋をされてしまい、さらには分泌された皮脂と混ざり合ってしまいます。するとぷくっと膨れてしまいニキビができてしまうと言うのがざっくりとしたニキビのメカニズムです。
ニキビの炎症の痛みとは?
ニキビの炎症が進むと、とっても痛くなってしまいますがこれには訳があるのです。もちろん自分で触ってしまった場合や異常に痛む場合などとは少し違うのですが、ニキビが痛い原因としてはニキビの中で白血球がアクネ菌をやっつける為に働いてくれているからなんです。なので、一概に痛いからと言って無くしたいと言うのも少し違ってきますね。痛いかも知れませんが、しっかり白血球が働いてくれているからなんです。
ニキビの炎症の原因と対処法
ではここからはニキビの原因となってしまう物や、その対処法について見て行きましょう!敵を知るにはまず原因からと言う事で、しっかい原因を把握して日常生活で知らずに原因を作ってしまっていたと言う事を少なくして行きましょう!ではさっそく見て行きましょう!
ニキビの炎症の原因と対処法「洗顔」
洗顔は皮脂や汚れを落とす良い手段です。ニキビ炎症のメカニズムでも少し触れたとおり、ニキビの原因となってしまうのは皮脂や汚れです。この原因をしっかり落とせていないと、ニキビになってしまう事が考えられます。洗顔料が合っていないなどもありますが、正しい洗顔ができていない事も大きく関係します。ぜひ正しい洗顔を行なって、しっかり汚れを落として行きましょう!
正しい洗顔方法とは?
では正しい洗顔方法について見て行きましょう!準備する物は、あわ立てネットか泡立て器などのみですので100円ショップなどでも手軽に購入できます!ぜひこの機会に正しい洗顔方法について見て行きましょう!
正しい洗顔方法 その1
まず手を洗います。そして少し冷たいかなと感じる程度の湯温で、お顔を予洗いして行きます。特にこすったりは必要なく、水でお顔を流して行きます。ここで水で落とせる汚れを予め落として行きましょう。
正しい洗顔方法 その2
そして洗顔料を泡立てて行きます。たっぷりの泡をもっちりとツノが立つくらいまで泡立てます。自力で行うととっても大変ですし時間がかかってしまいますので、泡立てネットなどを使うのがコツです。しっかり泡立てる事ができたら、Tゾーンから泡を乗せて行きます。Uゾーン→全体へと乗せて行き、目元口元は乾燥しやすいので最後に行います。くるくると泡でマッサージするように優しく洗い上げます。泡がお顔に乗っている時間は2分ほどにしましょう。
正しい洗顔方法 その3
全体を洗う事ができたら流して行きます。流し残しがあるとお肌の負担となってしまうので、注意が必要です。泡が見えなくなっても溶けた洗顔料があるかも知れませんので、泡を落とすだけではなくしっかり流して行きましょう。流し終えたら清潔なタオルで拭きます。この時にこすらずにポンポンと当てるようにして刺激を少なくして行きます。これで正しい洗顔は完了です!
ニキビの炎症の原因と対処法「乾燥」
お肌が乾燥してしまうと、お肌自体のバリア機能が弱まってしまいますし、乾燥している事で細胞の隙間ができてしまい、そこから更に乾燥して行ってしまいます。乾燥している事によって皮脂も過剰に分泌されてしまう事も考えられます。乾燥はお肌にとって、良い事がありませんので乾燥を感じたら、対策をしておきましょう。放置してしまうとニキビ以外のお肌のトラブルもあるかも知れません。
乾燥対策とは?
乾燥してしまっている時には、スキンケアを見直して行きましょう。特に乳液にセラミドやヒアルロン酸などが配合されている物を選ぶと良いでしょう。また乳液後のクリームなどをプラスするのも良いですね。スキンケアを見直して水分をしっかり保持するように意識して行きましょう。
ニキビの炎症の原因と対処法「食生活」
食生活はライフスタイルとも密接に関係しているので、すぐに改善するのは難しいかも知れません。油分や糖質が多い食事を繰り返すと、皮脂の分泌が多くなってしまい油性肌に傾きやすくなってしまいます。そして皮脂が多いとニキビへと発展しやすくなってしまうのです。また炭水化物が多くなってしまうのも良くありません。外食はどれも多くなってしまう事が多くなってしまいますので、注意して選びましょう。
食生活の改善
すぐに改善するのが難しいのが食生活ですが、食べ合わせなどに気をつけるだけでもずっと良いかと思います。炭水化物ではない物を多く摂るようにしたり、お腹が空いていない時に食べるのをやめると言うのだけでも、余分な糖分などを摂りにくくなります。またサラダなどをプラスして、その分糖質や炭水化物を減らすと言う事もできるかも知れません。少しずつの工夫をして行くと良いですね。
ニキビの炎症を治すコツ
ではニキビの炎症を治すコツについてご紹介して行きたいと思います。ニキビを触らないと言うのはよく言われていますが、その他のコツについても見て行きましょう!
メイクを薄くする
できればメイクはニキビの上にはしないと言うのがベストですが、どうしても必要な場合にはナチュラルメイクにするか、ニキビの上にはメイクをほぼしないと言う方法が良いです。メイク落としの刺激もバカにはできません。
マスク・帽子などの刺激を減らす
マスクでの刺激やおでこなどであれば帽子の刺激は意外に大きいです。ずっとしている事で内側がこもってしまって、より皮脂が分泌されてしまったり、汚れと混ざり合ってしまう事も考えられます。ニキビができてしまった時にはどちらもなるべく控えましょう。
睡眠を取る
お肌のターンオーバーが乱れてしまうのもニキビの原因となってしまいます。睡眠とターンオーバーは密接に関係しているので、睡眠をしっかり取るのも重要です。できれば寝る時間、起きる時間、睡眠時間を揃えるようにすると良いでしょう。
まとめ
最後まで読んでいただいてありがとうございます!ここまでニキビの炎症の原因や対処法、治すコツなどについてご紹介させて頂きました!ニキビってしぶとかったりしますし、痛いのが続いてしまうと辛いですよね。ぜひ早めに治して美肌を目指して行きましょう!気になるニキビ跡に関する記事も発見しましたので、併せて読んでみて下さいね!