化粧直し、どうやればいいの?!
朝メイクをして出掛け、お昼ごろには気がつけば顔がテカっていたり、マスカラがにじんでいたりとメイクしたての状態を常にキープできていればいいのですが、なかなかそうもいきませんよね。
いざ、化粧直しをしようと思ってもなかなか化粧直しの時間を作ることができなかったり、化粧直しを行っても仕上がりがいまいち…なんて方も多いのではないでしょうか。ゼロの状態からメイクをするのは慣れていても、お化粧直しは、その修正作業みたいなもので難しいですよね。
今回は、化粧直しに最適なアイテムを使って、お肌のテカリやメイクのにじみなどを修正してメイクしたての様なお肌を作れる化粧直しの方法を紹介します。お化粧直しは、ポイントを抑えて道具を使えば簡単にできるようになりますよ!
化粧直しをしなくても済む肌作りが大事!
スキンケアを丁寧に!
お化粧直しをしなくてもよい様なメイクしたての状態を長くキープするには、やはりメイク前のスキンケアが重要です。メイクを行って時間が経つと毛穴から分泌されている皮脂や、メイクの油分によってテカリが発生してしまいます。
お肌が乾燥すると、お肌本来のバリア機能によりお肌を乾燥から守ろうとして、毛穴から皮脂が分泌しています。この皮脂の分泌が過剰になってしまうとメイクの油分と混ざってしまい、テカリ、毛穴落ちやヨレにつながってしまいます。
メイク前のスキンケアの段階で、お肌の水分油分のバランスをしっかりと整えてあげましょう。また、化粧水や乳液などを行った後は、お肌に馴染んでからメイクを行うか、お肌の上に残った余分なスキンケア成分をしっかりとティッシュオフを行った上でメイクに取り掛かりましょう。
テカリが気になる部分には、テカリ防止下地などで対策を
化粧直しの際にTゾーンや小鼻周りのテカリが気になると言った方は、ファンデーションを付ける前に、化粧下地でしっかりとテカリ対策を行っていきましょう。皮脂によるテカリ防止下地には、お肌から分泌された過剰な皮脂を吸着し抑えてくれる効果のあるパウダーなどが含まれており、お肌のテカリを抑えてくれますよ。
テカリ防止下地は、お肌の上の過剰な皮脂を吸着してくれますが、全顔に使ってしまうとお肌に必要な皮脂までも抑えこんでしまい乾燥してしまうので、テカリの気になる部分のポイント使いがおすすめですよ。
化粧直しに使える!ポーチに入れておきたいアイテム1
化粧直しの手順を紹介する前に、化粧直しに使える優秀な道具を紹介します。化粧直しだけでなく普段のメイクのときにでも使える道具なので、メイクポーチに忍ばせておくことをおすすめします。
緊急時のメイク道具として万能!綿棒
すでに使っている方も多いかと思われますが、綿棒はメイク直しの際にもとても使える道具です。アイラインの修正や、アイシャドウのぼかしに使用したり、マスカラのにじみなども取り除くことができます。また、メイク直し専用の綿棒も販売されており、先が細くなっているものは簡単にメイクの修正を行うことができますよ。
メイク直しに使う綿棒には、お手持ちのクリームや、乳液などを浸してジップロックなどに入れて置くと、メイクのにじみなどをお肌を擦り付けることなく簡単に拭うことができるためおすすめです。クレンジング液が染み込んでいる個包装タイプのものなども販売されているため、ポーチに入れておくのをおすすめします。
化粧直しに使える!ポーチに入れておきたいアイテム2
乳液を浸したコットンもおすすめ!
化粧水などをお肌にパッティングするときなどに使うコットンも化粧ポーチに忍ばせておくことをおすすめします。また、コットンに乳液を浸し、小さく切ったラップに包み、ジップロックなどに入れておくとコットンの乳液が乾燥せずおすすめです。
化粧直しの際の乳液を浸したコットンの使い方は、小鼻周りや頬、といった広い範囲のメイクをオフする際に使用します。乳液を浸し、ラップで包みジップロックなどにいれておく方法は、ちょっとしたお泊りの日のスキンケアにも使用できますよ。
スポンジもおすすめです
化粧直しの際に再度、ファンデーションを塗り直したり、余分な皮脂を抑えるために使用します。卵型のスポンジや、三角形になっているスポンジなどの使い分けがおすすめ。メイク直しのスポンジは、使い捨てのできるタイプが簡単でおすすめですよ。
化粧直しにおすすめアイテム コスメ編
お次は、化粧直しに使える優秀コスメアイテムを紹介していきます。普段のメイクにも使える道具たちなので揃えておくと便利ですよ。
ミスト状化粧水
スキンケア成分や、美容液効果のあるミスト状化粧水は、顔に向けてシュッシュッとするだけでメイクのノリを良くしお肌の乾燥を防いでくれます。ファンデーションをよりお肌に密着させたい場合もスポンジにミスト状化粧水を少量含ませ、なじませるとフィット感がアップします。お化粧直しに使う際は、メイクの上から使えるものを選んで観てくださいね。
クッションファンデ
ベースメイクもクッションファンデーションで行っている方も多いかもしれませんが、このクッションファンデーションはリキッドファンデのようなカバー力と、パウダーファンデーションの手軽さを両立したいいとこどりの優秀アイテムです。クッションファンデは、瑞々しいものも多くお肌になじませやすいためおすすめですよ。
今さら聞けない?化粧直しの手順 アイメイク編
化粧直しに使う道具を揃えたら、次は、化粧直しの手順を紹介していきますね。
マスカラやアイラインなど目に見えるヨレは綿棒でオフ
時間が経つにつれ滲んできてしまった、アイラインやマスカラなどのヨレやにじみは、綿棒でオフしてしまいましょう。乳液を含ませている綿棒を使い、優しく取り除いて下さい。アイラインやアイシャドウを塗り直す場合は、滲んだ部分をしっかりと取り除いてから塗り直しましょう。
化粧直しの際のマスカラは、コームタイプが簡単でおすすめです。ダマにならないように丁寧に塗りましょう。またホットカーラーなどを使い、まつげをカールさせておくだけでも簡単でおすすめですよ。
今さら聞けない?化粧直しの手順 ベース編
テカリが気になる部分は優しくティッシュオフが基本
ベースメイクの化粧直しをする際は、お肌の状態によって変わりますが、テカリによりファンデーションがギラついていたり、よれている場合は、一度ティッシュをお肌にあて余分なファンデーションと皮脂を吸い取りましょう。中でもテカリの気になる部分やヨレが激しい部分は、乳液を含ませたコットンを使い部分的にオフを行い再度、ファンデーションをなじませていって下さい。
今さら聞けない?化粧直しの手順 ベース編2
乾燥でお肌のファンデーションが割れている場合は
エアコンの風や、外気などによりお肌が乾燥してしまっている場合は、優しくティッシュをあて浮いてしまったファンデーションを抑えたあとに、ミスト状の化粧水を使い、お肌の水分補給を行い、優しくパウダーをなじませてくださいね。
チークをいれて血色感をプラス
お化粧直しで重要なのは、疲れ顔の改善でもあります。チークを薄くなじませながら頬にのせ、顔色に血色感をプラスしましょう。チークを入れることで、顔色が明るく見え疲れ顔の印象を飛ばしてくれます。またこのときにチークにもリップにも使える多機能アイテムなどの使用が簡単でおすすめですよ。
今さら聞けない?化粧直しの手順 リップ編
食事の際についてしまった汚れや、ムラになってしまった口紅は一度しっかりオフしてしまいましょう。この時にも、乳液を浸したコットンを優しく当てることで簡単にオフすることができますよ。オフした後は、一度リップクリームなどのアイテムを使い唇の保湿を行ってからリップを塗りましょう。
口角をしっかりと上げるように口紅の輪郭を作ると、お顔の印象も明るく見えるため、メイク直しの際も意識しておくと良いかもしれませんね。お好きなリップで口紅を塗り直したら、上下の唇をなじませて完成です。
まとめ
鏡を見た時にお肌のテカリやお肌の乾燥、マスカラがにじんでいたりだと女子力もダウン。化粧直しは、塗り足すのではなく、塗りなおす感覚に近いかもしれませんね。化粧直しポーチに入れておきたい道具の選び方やアイテムによって思ったよりも簡単にメイクしたての肌のように修正できますね。