手縫いOK?カーテンテープやフック・サイズは?カーテンの作り方①:サイズ
カーテンを作るためには、まずはサイズを測ります。窓のサイズを正確に測りましょう。メジャーなどを使用するとよいですね。窓高さ・幅のサイズも確認してください。カーテンを作る際には、もちろん生地を用いますが、折りたたむ長さも考慮しましょう。
サイズを測る際のポイントは、3つ折りにした場合、その長さも計算しておくことでしょう。また、カーテンをタイトなスタイルにするのか、長めにするのかによって、カーテンの長さが異なりますよね。サイズを測る前に、まずは、どのようなカーテンを作るのかまとめておきましょう。
手縫いOK?カーテンテープやフック・サイズは?カーテンの作り方②:生地
カーテンを作る際、生地選びも大切なプロセスです。どのようなカラーにするのか、素材は透けているほうがいいのか、今のインテリアにマッチするデザインは何なのかなど、生地選びはさまざまな観点から見る必要があるでしょう。生地を触れるようであれば、触って確かめたほうがよいですね。
生地を購入する際は、少し長めのほうが安心ですね。また、デザインの全体をしっかりと確認してください。カーテンのサイズによっては、きちんとデザインがでるとは限りません。日差し防止用であれば、生地の透明感などを必ずチェックしてください。リビングのカーテン、ベッドルームのカーテンなど、場所によってどのような生地を使用するのか確認しておきましょう。
手縫いOK?カーテンテープやフック・サイズは?カーテンの作り方③:裁断
購入した生地を裁断することも、重要なプロセスです。サイズによってはカットに時間がかかるかもしれませんが、手作りカーテンであれば、直線にカットするだけですので、難しさを感じないでしょう。両開きタイプのカーテンを作るのであれば、2つ裁断してください。
手縫いOK?カーテンテープやフック・サイズは?カーテンの作り方④:縫う方法
カーテンの縫い方についてみていきましょう。まずは、生地を折り、アイロンをかけていきます。生地が傷まないように、しっかりとアイロンがけしましょう。そしてまち針で留めて、ミシンで直線縫いしていきます。最初は、カーテンの左右から縫うようにしましょう。続いて上下を縫ってください。ミシンの縫い方は直線縫いですので、難しいテクニックは必要ないでしょう。
縫い方のコツは、左右上下を3つ折りにしてから縫うようにしてください。そして、ズレがないようにしっかりとアイロンがけすることも大切でしょう。カーテンのサイズに合わせて、3つ折りのサイズを調整してくださいね。「折って縫う」という基礎的なやり方でカーテンを仕上げることができますよ。
手縫いOK?カーテンテープやフック・サイズは?カーテンの作り方⑤:とりつけ
完成したカーテンを取り付けていきましょう。手作りカーテンであれば、さまざまなつるし方にチャレンジしてもよいですね。クリップなどでカーテンを取り付けることも可能です。100円ショップのアイテムなどを上手に利用して、自分の好きなように、そして部屋のインテリアに合った取り付け方法を実現させましょう。
フックはレールが見るタイプとレールが見えないタイプの2種類あります。プラスチックや金属などの素材にもバラエティーがありますね。フックを取り付ける際は、カーテンレールによっては合わない可能性がありますので、レールを確認してからフックを選びましょう。
手縫いOK?カーテンテープやフック・サイズは?カーテンの作り方⑥:コツ
つくり方のコツを見ていきましょう。サイズや生地を購入する前に、どのようなカーテンを完成させるのか、具体的にイメージしておくと良いですね。長さなどを決めておかなければ、サイズを正確に測ったとしても、あまり意味がありません。裁断や縫い方自体は難しいテクニックが必要とは言えませんので、サイズ確認とどのようなカーテンに仕上げたいのか、計画を立てておきましょう。
縫うときは、ずれがないように気を付けましょう。サイズが大きければ大きいほど、ずれは完成後にとても目立ってしまいます。ずれないで縫うことが望ましいですが、多少のずれであれば、カーテンをとりつける際などにコントロールするようにしましょう。
手縫いOK?カーテンテープやフック・サイズは?カーテンの作り方⑦:手縫い編
大きいカーテンを手縫いで仕上げるのは時間がかかり難しいかもしれませんが、小さめのサイズであれば、手縫いで完成させることができるでしょう。カフェカーテンであれば、はじめての手作りカーテンでもすんなり完成するのではないでしょうか。切って、つっぱり棒などに通せば仕上がります。100円ショップに売っているおしゃれなアイテムと組み合わせてもよいですね。
カフェカーテンは、トイレの窓や部屋の小さめの窓に最適なサイズです。窓をすべて隠すカーテンではありませんので、おのずとサイズは小さめになりますね。好きなデザインや素材の生地をつくって、オシャレなカフェカーテンを作りましょう。
手縫いOK?カーテンテープやフック・サイズは?カーテンの作り方⑧:アレンジ
手作りカーテンにアレンジを加えてみませんか?例えば、ビーズなどの小物を取り付けるとよりオシャレなデザインのカーテンになりますよ。100円ショップに売っているものでも、アレンジ次第でよりカーテンをステキに見せることができるでしょう。生地にぬいつけるだけなので、取り付け方もカンタンです!
カーテンをとめておくタッセルのアレンジもおすすめですね。タッセルを手作りする際は、カーテンと同じ生地を用いて、色やデザインを合わせると良いでしょう。まったく異なる素材を使用して、タッセルを作るのもアリですね。アクセントにボタンなどをとりつけても良いでしょう。
手縫いOK?カーテンテープやフック・サイズは?カーテンの作り方⑨:便利アイテム
「裁縫が苦手」「自宅にミシンがない」という人でも、カーテンを手作りすることができます。針や糸で縫い付けるのではなく、テープで止めるやり方がありますね。裾上げテープであれば、アイロンだけでとめることができますよ。「できるだけラクしてカーテンを仕上げたい」という人は、ぜひ裾上げテープを活用してください。
手作りカーテンは、窓にとりつけるだけではなく、収納に役立てたり、部屋の仕切りなどにも活用できるでしょう。生地やデザインを考えて、窓以外にもカーテンを取り付けてみてください。
カーテンの作り方を教えて!フックやカーテンテープ、サイズを紹介!のまとめ
カーテンの作り方についてご紹介してきました。カーテンの作り方自体は決して難しいものではありませんが、サイズのチェックやどのようなカーテンを仕上げるのかしっかりと計画を立てておきましょう。ミシンだけではなく、手縫いでも作ることができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
ミシンや手縫いだけではなく、テープでもカーテンを作ることができます。「手先に自信がない」という人は、裾上げテープを活用してみましょう。アレンジを一つ加えるだけでよりオシャレなカーテンになりますので、100円ショップなども利用してくださいね。