耳元を華やかに演出するイヤーフック
耳元のアクセサリーと言えばピヤスですね。可愛いデザインも豊富で、つい集めたくなっちゃう女性心を捉えたアイテムが豊富に展開されています。そんな中、今ジワジワとピアス人気をおびやかしているアイテムが『イヤーフック』です。
耳にかけられるため、ピアスの穴が空いていなくても楽しめます。イヤーフックを付けると耳元がとても華やかですよね。
大きめなパーツを付けても、耳にかけているので安心です。
いろんなデザインのパーツを組み合わせておしゃれが楽しめるイヤーフックが、今アクセサリー売り場を独占しつつあるんですよ。
イヤーフックの作り方が知りたい!
アクセサリー売り場には、可愛いデザインのイヤーフックがたくさん並んでいますね。どれも魅力的ですが、自分だけのオリジナルアクセサリーはもっと魅力的です。イヤーフックは、100均で売っているワイヤーや花などのパーツを組み合わせれば、簡単に手作りすることができます。作り方も、特別な器具など使いません。それでは、イヤーフックの作り方や、おすすめデザインを紹介していきます。
イヤーフックの作り方で必要なアイテム
イヤーフックを作る前に、作り方で必要となるアイテムを紹介します。初心者でも簡単に作れるパーツに絞りました。まずは、イヤーフックの基本となる作り方を覚えていきましょう。
専用パーツ
耳の形をしたパーツがイヤーフック専用パーツです。ハートを半分にしたような形で、今では100均でもイヤーフック専用パーツとして取り扱われているので探してみましょう。イヤーフックと言ってもいろんな形があるんですよ。
引用: https://item.rakuten.co.jp/lifestone/100044442/
こちらの専用パーツは、花やその他の飾りパーツが付けられる穴(丸カン)が4つ空いたタイプです。耳の中間くらいからアクサセリーを付けたい人におすすめなパーツです。
引用: https://item.rakuten.co.jp/yunyuzakka/57586/
もっとシンプルなイヤーフックが作りたい人には、3丸カンのこちらのタイプがおすすめです。垂れ下がるようなパーツが付けたい人にも人気のデザインですよ。
引用: https://item.rakuten.co.jp/strabeads/earhook-a-sv/
細かいパーツを耳に沿うように付けたい、パーティー仕様にゴージャスに仕上げたい、そんな時は6丸カンもあるのでぜひ活用してみましょう。花のパーツを敷き詰めると、ウエディングドレスにもピッタリなイヤーフックになります。
引用: https://item.rakuten.co.jp/m-ambience/1-acp-ps-25/
耳の上から1連だけハーツを垂らしたい人には、こんなシンプルな専用パーツも販売されています。ピアスと一緒に組み合わせて付けたい、おしゃれ上級者さんにおすすめです。
飾りとなるパーツ
次に用意するのは、イヤーフックを飾るアクサセリーパーツです。いろんなパーツがあるので、その日の洋服などに合わせていろいろ用意してみましょう。
引用: https://item.rakuten.co.jp/daizybeads/acm-mix-pk-/
人気のパーツはアクリルビース。100均で売っているので、コストも抑えられますよ。ダイヤやひし形など、いろんな形が多いのも魅力です。
引用: https://item.rakuten.co.jp/decofactory/j0253/
パーツ調のアクセサリーパーツも、可愛いデザインからゴージャスなデザインまで大活躍するおすすめのパーツです。チェーンと組み合わせて使う人が多いですよ。
引用: https://item.rakuten.co.jp/pinkmonkey/hm-22-48-c8/
アジアン風なイヤーフックや、フェミニンに仕上げたい場合に欠かせないパーツが羽です。存在感があるので、羽だけでも十分おしゃれなイヤーフックが作れます。
引用: https://item.rakuten.co.jp/decofactory/ra0561/
可愛いチャームをそのまま使えば、簡単にオリジナルのイヤーフックが完成します。使わなくなったネックレスなどのチャームを再利用しても良いですね。
飾りと土台を繋げるパーツ
土台と飾りが揃ったら、それぞれを繋げるパーツが必要となります。あると便利な工具も一緒に紹介していきますね。
引用: https://item.rakuten.co.jp/decofactory/a047/
はじめに紹介するパーツは9ピンです。ビーズやパールなど、穴が空いている飾りに通してチェーンなどをかけられるようにするためのアイテムです。
引用: https://ugsjpn.com/802
このような形で取り付けます。詳しい使い方はこちらです。
同じような使い方ですが、先端を飾るアクセサリーを止めるために必要なパーツがTピンとなります。
引用: https://item.rakuten.co.jp/decofactory/a050/
アクセサリーの穴を塞ぐような形でパーツを固定します。
引用: http://numakos.com/blog-entry-17.html
9ピンと使い方は似ていますが、作り方はこちらを参考にしてみましょう。
次に紹介するパーツはチェーンです。輪の大きさなどは自分好みで選びましょう。
引用: https://item.rakuten.co.jp/decofactory/r3000/
もちろん、アクセサリーを直接イヤーフックの専用パーツに取り付ける場合は不要です。
引用: https://item.rakuten.co.jp/decofactory/r503-505/
また、チェーンやアクセサリー同士を繋げるために、輪っかの形をした丸カンを用意すると便利ですよ。
引用: https://item.rakuten.co.jp/philia/30000043/
そして、最も重要となるのがニッパーです。9ピンなどを曲げたりカットしたりするために必要となります。家にある工具用ニッパーを活用しましょう。わざわざアクセサリー用を買う必要はありません。
イヤーフック基本の作り方【画像編】
引用: https://allabout.co.jp/gm/gc/453778/photo/1320609/
それではいよいよイヤーフックの作り方を紹介していきます。まずは基本となる専用フックを使った垂れ下がるタイプの作り方を画像で紹介していきます。
出来上がりを図にする
引用: https://allabout.co.jp/gm/gc/453778/photo/1320604/
イヤーフックは、チェーンなど垂れ下がる部分の長さによってイメージが大きく変わってきます。はじめにどの程度の長さが理想か、図に書いておきましょう。
アクセサリーに止め具などのパーツをセットする
引用: https://allabout.co.jp/gm/gc/453778/photo/1320602/
好きなアクセサリーに、先ほど紹介したTピンや9ピンをセットしていきます。アクセサリーは繋ぎ合わせるためにパーツを付けなければなりません。実際のアクセサリーよりも長くなるため、チェーンを取り付ける前にアクセサリーに金具を取り付けて長さを把握しておくことがポイントです。よって、はじめに全てのアクセサリーにパーツを取り付けましょう。
チェーンをカットしていく
引用: https://allabout.co.jp/gm/gc/453778/photo/1320611/
アクセサリーを先ほど書いた図にの上に置いていきます。そして、止め具などのパーツの長さ考慮しながら、必要なチェーンの長さを計算してニッパーを使ってカットしていきます。その際に注意しなければならないのが、チェーンのコマの向きです。コマの向きによって、アクセサリーの向きも変わってきます。チェーンの輪は、専用フックに付ける部分とアクセサリを付ける部分の向きが同じになるようにカットしてください。
パーツを付けていく
引用: https://ugsjpn.com/617
丸カンを使って、それぞれのパーツを付けていきましょう。丸カンは、ピンセットなどを使うと簡単に開くことができます。
引用: https://store.shopping.yahoo.co.jp/smile39tk/02451n.html#&gid=itemImage&pid=1
その際は、横に開くのではなく前後に開いてください。横に開いてしまうと、閉じる強度が弱くなってしまいます。
引用: https://allabout.co.jp/gm/gc/453778/photo/1320628/
重たいアクセサリーは、丸カンを2つ使うと強度が増します。
引用: https://allabout.co.jp/gm/gc/453778/photo/1320606/
全てのパーツを付けたら、可愛いイヤーフックの完成です。こちらの可愛いイヤーフックの詳しい作り方や材料を調べて、ぜひ作ってみましょう。
イヤーフックの作り方【動画編】
実際に作っている動画を見れば、画像だけでは伝わりにくかった部分も簡単にマスターできます。1つ目の動画はチェーンを使わずにそのまま専用フックにアクセサリーを取り付ける作り方を紹介しています。
2つ目の動画は、チェーンを使ったイヤーフックの作り方です。とってもシンプルなデザインなので、作り方がわかりやすい動画ですよ。
ワイヤーを使ったイヤーフック専用パーツの作り方
専用フックがどうしても見つからない、自分の耳のサイズに合うイヤーフックが作りたい、そんな時は専用フックをワイヤーで手作りしちゃいましょう。
引用: http://www.purestone.com/index.php?main_page=product_info&products_id=4301
ワイヤーは、20〜24ゲージが使いやすいのでおすすめです。それでは作っていきましょう。
引用: https://ameblo.jp/otsu-mami/entry-11905165301.html
はじめに15cmの長さで3本分カットします。カットした先を丸めます(丸カン部分)。
引用: https://ameblo.jp/otsu-mami/entry-11905165301.html
丸めたら3本まとめて別のワイヤーで自分の耳のサイズに合わせてカーブを付けながら巻いていきます。
引用: https://ameblo.jp/otsu-mami/entry-11905165301.html
途中好きな部分に丸カンを作っていきます。
引用: https://ameblo.jp/otsu-mami/entry-11905165301.html
最後は丸カンを作ってカットしたら完成です。カットした部分が肌に当たらないように気をつけてください。
100均の花で作るイヤーフックの作り方
ドレスにもピッタリなお花をあしらったイヤーフックが、なんと100均のアイテムでできるんです。まずは作り方を動画で見てみましょう。
花を使ったイヤーフックアイデア集
100均で売っているような造花を使って作った可愛いイヤーフックを紹介します。
引用: http://www.partsclub.jp/store/recipe/recipedetail.aspx?recipe=L889
花びらをチェーンに付けたデザイン。動くたびに揺れる花びらが涼しげですね。
引用: http://shop.hoshi.co/?pid=85295300
専用フックに造花をたくさんあしらったデザイン。飾っておくだけでも可愛いですね。
引用: https://www.iichi.com/listing/item/779375
大きな造花とパールを実に見立てたデザイン。存在感たっぷりです。
引用: https://store.ponparemall.com/lecoeurrose/goods/6947/
ワイヤーを上手に使って耳で花が隠れないように茎部分を伸ばしたデザイン。耳の上に花が乗っているかのような仕上がりとなっています。
引用: https://shop-list.com/women/pariskids/zen326/
リゾートにピッタリな華やかなデザイン。ワンピースとの相性もバッチリです。
羽を使ったイヤーフックの作り方
引用: https://gogoferret.com/ear_hook/
100均でも売っている羽を使ったイヤーフックは、羽に留め金用のパーツを付けなければなりません。必要なパーツがカシメです。
引用: https://shop.r10s.jp/greenocean/cabinet/shohin01/gazou10/110685894.jpg
使い方はとても簡単です。羽の軸を好みの長さにカットして、カシメにセットしてニッパなどでかしめるだけです。羽の軸とカシメを接着剤などで固定すると、強度が増します。
引用: http://www.kiwaseisakujo.jp/shop/g/gre914a/
こんな可愛い羽付きイヤーフックが簡単に作れます。羽を変えるだけでもイメージがガラッと変わるので、アジアン風なイヤーフックにおすすめなアクセサリーですよ。
作り方を応用した可愛いイヤーフックアイデア集
夏にピッタリなターコイズを使ったイヤーフック。海を連想させるアクセサリーとイルカのチャームがおしゃれですね。
チェーンの先にだけアクセを施したシンプルなデザイン。麻紐がアクセントになっています。
大小様々なビーズを組み合わせたイヤーフック。チェーンを使っていない簡単なデザインです。100均で売っているアイテムで作れます。
ジュエリーのようにチェーンを繋げたデザイン。垂れ下がるイヤーフックとはまた違ったエレガントな印象を与えます。
パールとクリアビーズのアクセと、1本だけ長いチェーンがエレガントなイヤーフック。
100均で売っている造花をバラせば、控えめなのに華やかな花のイヤーフックもできますよ。
使わなくなったペンダントトップをアレンジしたデザイン。専用フックに紐を巻いてもおしゃれです。
トップから羽を付けると、蝶のようなデザインにもなります。
ボンボンやビーズを使うと、手作り感がアップします。
左右でデザインを少し変えてもおしゃれですね。
まとめ
引用: https://sumally.com/p/959823
おしゃれなイヤーフックがたくさんありましたね。付けるだけで存在感たっぷりなイヤーフックは、100均などで扱っているパーツを組み合わせれば簡単に作ることができます。イヤーフックの基本的な作り方は、専用フックにアクセサリーを組み合わせていくだけです。いろんな色が楽しめるアクリルビーズやパール調のアクサセリー、耳元をゴージャスに演出する花、可愛いチャームなど自分の好きなアイテムが使い放題ですよ。
専用フックがなくても、ワイヤーで自分の耳にピッタリなフックが簡単に自作できます。作り方も1回でマスターできるので、お出かけやパーティー用などいろんなデザインを作ってみましょう。ウエディングドレスにもマッチするので、お祝いにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。