元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!『北斗の拳』とは?
引用: https://twitter.com/tsuruya_dept/status/1040438304900956160
『北斗の拳』(ほくとのけん)は、週刊少年ジャンプで1983年~1988年まで連載されていた世紀末を舞台とした漫画です。手がけるのは原作を武論尊、原画を原哲夫。『北斗の拳』の舞台は核戦争によって荒んでしまった199X年。力ある者だけが生き残れるような暴力が支配する世界で、伝説の暗殺術「北斗神拳」を伝承する者、ケンシロウの生き様を描いた物語です。1980年代に週刊少年ジャンプの連載作品でも代表的なハードボイルドアクション漫画ですね。
作中では北斗神拳を始めとした様々な拳法を扱うキャラクターが登場し、主人公のケンシロウはそんな悪人たちを北斗神拳を使って倒していきます。その敵役が倒されるときの断末魔が「ひでぶ」や「あべし」といった個性的な台詞が多く『北斗の拳』を読んでいないという方にもネタとして広まっています。同じようにケンシロウのキメ台詞「お前はもう死んでいる」も漫画史に残る名言として多くの人が知っていますね。
北斗の拳【究極版】 1 (ゼノンコミックスDX)
価格
¥ 799
元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!どんな物語?
引用: https://twitter.com/haratetsuo_jp/status/1040003586984308736
西暦199X年核の炎に包まれた地球は、国という機能も失い、暴力だけが支配する世界となってしまった。そんな世界で最強の暗殺拳北斗神拳の伝承者ケンシロウは、南斗神拳の伝承者であり親友だった男シンに、胸に7つの傷を刻まれ、許嫁までも奪われてしまう。優しい心を持っていたケンシロウだったが、復讐のために冷酷な人間へと変貌し、悪人達を容赦なく惨殺していきます。
旅の途中で知り合ったリンやバットを引き連れて、ケンシロウは関東を一周します。復讐相手であるシンと再会を果たし、やっとの思いで倒しましたが、許嫁のユリアは転落死したと知らされます。それからまた旅を続けたケンシロウは南斗神拳の伝承者や様々な強敵と、時に戦い時には親友として関わります。そんなとき、恩人であるトキの消息を気にしたケンシロウは監獄都市カサンドラでトキを救出。しかしトキは核からケンシロウとユリアを守るために被爆していたため、死を免れない身体となっていました。
最後にケンシロウの最大のライバルであり長兄であもあるラオウと、世紀末覇者を賭けた闘いを繰り広げて、ます。トキのおかげで北斗神拳の最大の奥義である「無想転生」を会得したケンシロウは見事にラオウを倒して、救い出したユリアと共に平穏な日常を送りました。
北斗の拳【究極版】 2 (ゼノンコミックスDX)
価格
¥ 799
元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!テレビアニメ
引用: https://twitter.com/zenon_shop/status/1038590571378487297
テレビアニメ『北斗の拳』は1984年10月11日~1987年3月5日まで放送され、続編である『北斗の拳2』は1987年3月12日~1988年2月18日まで放送されていました。テレビアニメにはナレーションがついており、それを声優の千葉繁さんが担当していました。千葉繁さんのテンションの高いナレーションが話題を呼び、アニメを観ていない方でも、千葉繁さんのナレーションは知っているほどインパクトのあるナレーションでした。
北斗の拳【究極版】 3 (ゼノンコミックスDX)
価格
¥ 799
元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!プロフィール
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71iRk3C1iNL._SL1474_.jpg
ファルコはケンシロウらが使う北斗神拳を凌駕するといわれている元斗皇拳の最強の伝承者です。黄金に輝く光を纏い、天帝に仕えている帝都の将軍という立ち位置におり「金色のファルコ」という異名をもっています。ラオウが率いる軍を目の当たりにした際、ラオウを倒すことはできるが自分も死ぬと予感します。統率者を失った拳王軍が悪事を働く事態を避けるために、その時はラオウと戦いませんでした。己の分析ではありますが、ファルコはラオウと相打てるほどの実力の持ち主です。
北斗の拳【究極版】 4 (ゼノンコミックスDX)
価格
¥ 799
元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!性格
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61tTk%2BlrBGL._SL1395_.jpg
ファルコは都市に住む人々から尊敬されている人物です。天帝のために仕え、彼のために長い間戦った結果、ファルコは涙さえ流せない身体になってしまいました。そんなファルコの姿を見た部下たちは深く悲しみ、帝都で酷使されてきた奴隷さえも「ファルコ様の足が泣いている」と、ファルコの義足の足音を聞いて嘆きました。幅広い立場の人々に慕われていたようです。
北斗の拳【究極版】 5 (ゼノンコミックスDX)
価格
¥ 799
元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!強さ
引用: https://twitter.com/mangahot_jp/status/1032553031760523265
ファルコは北斗神拳を凌駕するといわれている元斗皇拳の最強の使い手です。ケンシロウとの戦いでは元斗皇拳の奥義と技を使い、ケンシロウと激闘を繰り広げます。戦いの最中、ケンシロウに胸の中心に存在する「戈穴」を突かれましたが、秘孔の回りの細胞を元斗皇拳によって焼き尽くし、死滅させることで対処しました。戦いに決着はつかず、天帝が救出された事実をしった時点で2人は共闘し、ジャコウを倒しました。やはりファルコはケンシロウと匹敵するほどの強者のようですね。
北斗の拳【究極版】 6 (ゼノンコミックスDX)
価格
¥ 799
元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!アニメの演出
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61qBbb%2B0yGL._SL1500_.jpg
ファルコが登場する話はアニメオリジナルの演出が多くあり、原作万漫画でマミヤの村に訪れた際、ファルコは必要最低限の犠牲で済むように村長だけを殺害しました。しかしテレビアニメ版では村長を殺す役目がソリアに変更されています。
元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!名言
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41bWIhwqaQL.jpg
ファルコの名言①
「戦わねばならぬ者がいる! 救わねばならぬ者がいる! ならばこの肉体は動かずとも魂は這ってでも前へ進む!!」
ファルコの名言②
「すまぬ……元斗の先人達よ……このファルコで元斗皇拳二千年の歴史……終わるかもしれん………」
ファルコの名言③
「元斗皇拳最強を自負する男の片足持っていけ!!」
ファルコの名言④
「この夕日が沈むころ……元斗皇拳はオレとともに潰える……無念だ……」
ファルコの名言⑤
「このファルコ、生を望んで戦いは挑まぬ! 帝都への最後の門と心得い!!」
元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!声優
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41-mYjmyptL.jpg
『北斗の拳』は長い間愛され続けている作品なので、これまでにたくさんの声優がファルコの声を演じてきました。なので今回は、初代テレビアニメ版『北斗の拳』でファルコの声を担当した声優の田中秀幸さんを紹介します。田中秀幸さんの生年月日は1950年11月12日。血液型はB型。身長172cm。出身地は東京都大田区。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻を卒業しています。2018年10月時点の所属事務所はマウスプロモーションで、声優以外にも俳優やナレーターとして活躍されています。
元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!画像
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51soBAyvp5L.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61E7tuuvKRL.jpg
元斗皇拳の伝承者【北斗の拳】ファルコのキャラクター情報・画像・アニメの演出・画像を紹介!まとめ
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61g0XPdOulL.jpg
今回は一斉を風靡した大人気ハードボイルドバトル漫画『北斗の拳』から、金色のファルコの異名を持つファルコを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。ファルコは部下にも奴隷たちでさえも慕っているキャラクターです。『北斗の拳』の登場人物で上司にしたいキャラクターランキングを作ったら上位にきそうな人格者でしたね。そんなファルコの活躍が見たいという方は、ぜひ原作漫画やテレビアニメ版をチェックしてみてください。