ベビー用サロペットの選び方
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/05/08/01/30/girl-757441_960_720.jpg
まずはサイズから選びましょう。小さい子というのは活発で、元気に走り回ったり動き回ったりしますよね。そのため、ストレッチ素材のサロペットを選んだり伸縮性のある生地を選ぶことがポイントです。成長するのも早いので、あえて大きめのサイズを選び、足元の裾をロールアップするのもおすすめです。
また、着たり脱いだりしやすいサロペットを選びましょう。サスペンダーの部分が取り外し可能なものや、腰の周りの部分が大きくゆとりのあるサロペットを選ぶと、トイレに行く際にとても楽であり、スナップボタンのついたサロペットを選ぶと、オムツを替える時に楽チンです。
最近では、色んなデザインのベビー用サロペットが提供されています。そのような中で、デザイン重視で選ぶのも悪くないですが肩紐の部分が調節できないようなものは選ばないようにしましょう。デザインは可愛いのに、機能性は優れていないとなるケースは様々な場面でよくあるかと思われます。トータル的に見て判断することが大事です。
赤ちゃんのお着替え
夏はもちろん、冬でも汗をたくさんかく赤ちゃん。一日の中で何度もお着替えをしなければなりませんよね。日に日に慣れてくるのもありますが、つい急いでいるときに強引に着替えさせると、赤ちゃんが泣いてしまってお着替えが嫌になってしまいがちです。赤ちゃんが自分でお着替えできるようになるまでは、ママが優しく上手に着替えさせてあげましょう。
お着替えのポイント①着替えは余裕を持って焦らずに
引用: http://baby-living.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/kou1331.jpg
外出する際に、時間が迫って急いでしまうこともあります。そのような状況の中で、焦ったり慌てた様子で赤ちゃんにお着替えをすると赤ちゃんにその気持ちが伝わってしまい、泣いてしまいます。足の部分が上手く着れなかったり、手がウェアに引っかかってお着替えに手間がかかってしまうことがあると思います。
引用: https://img.millymilly.jp/get/p1/2013/12/9602-005.jpg
いつもの笑顔や余裕を持って接しながら、「お着替えしようね~」とリラックスしながら心に余裕を持ってお着替えさせましょう。お着替えをしている際にコミュニケーションを取りながら、「おててはどこかな~」や「あんよ出ておいで~」などと話しかけながらお着替えすれば、赤ちゃんとママのコミュニケーションの時間の一つとなります。
引用: https://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-992/item-799895/be991eddb0d072706307c89ed4f5e1feb6f9897f.jpeg
これをまとめると、①ママの気持ちと時間に余裕を持ってお着替えさせましょう!②お着替えをする際はからだ一つ一つ丁寧に扱ってあげましょう!③コミュニケーションの時間として話しかけながらお着替えさせてあげましょう!
お着替えのポイント②からだの発育に合わせた上手な着せ方
引用: http://maykies-media.com/wp-content/uploads/2016/03/babychanging-1.jpg
赤ちゃんの成長は早く、からだがぐんぐん成長して最初はねんねして足をバタバタするだけですが、首がすわるようになったり、寝返りをするようになったり、ハイハイをしたりなどの運動能力がどんどん高まってきます。首がすわるようになれば、頭を通すタイプのベビーウェアを着せやすくなってきますが、動きが活発になってくるとお着替えがだんだん難しく大変になっていきます。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/97/04/79/240_F_197047994_EJQklSUh0cr9qmhMPCHHLUGIezD8zmM4.jpg
ハイハイが始まれば、足の動きを邪魔せず着崩れしにくいのがサロペット。寒い季節には足付きタイプだと靴下いらずで便利です。ハイハイが始まる時期だと、片時もじっとしていません。足や手をバタバタしていてもイライラしないで、根気よく楽しくお着替えをしましょう!
お着替えはふれあいの一つ
引用: https://www.premama.jp/p/mv/pb0756.png
「毎日のことだからとにかく着させたらいい」と思っている方もいると思いますが、お着替え嫌いな赤ちゃんは実は少なくないんです。赤ちゃんの気持ちになって、ママやパパが笑顔でお着替えさせてあげれば大丈夫です。
赤ちゃんとのお着替えに慣れれば、コーディネートできる数も増えて赤ちゃんとふれあいの時間をさらに楽しめるはずです。親子でお着替えの時間が楽しみで待ち遠しくなれば育児の楽しみがまた一つ増えます。
女の子のベビー用サロペットコーデ
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/05/08/01/44/girl-757452_960_720.jpg
様々な着こなし方や、身に付けるアイテムによって違う可愛さがそれぞれあります。そして今からご紹介するのは、女の子のベビー用サロペットコーデです。是非参考にしながら見ていってもらいたいと思います。
関連記事
1.ベビー用サロペットコーデ【女の子】デニムスカート
引用: http://i7.wimg.jp/coordinate/is8p2e/20160923090605866/20160923090605866_500.jpg
このベビー用サロペットは、女の子らしさが伝わるスカートのデニムサロペットで、足をジタバタしても動きやすくオムツの替えも楽チンにできます。しっかりとしたデニム生地で小さい体を守ってくれます。女の子に着させてあげたいベビー用サロペットの一つですね。
2.ベビー用サロペットコーデ【女の子】ベレー帽
引用: http://i7.wimg.jp/coordinate/5lboju/20161120190609054/20161120190609054_500.jpg
ホワイトのベビー用サロペットとベレー帽を合わせてカジュアルでボーイッシュ風な女の子の印象になります。ロールアップすることでまた可愛さがさらにアップします。パイル地なので肌触りが良く、オールシーズン愛用できるアイテムです。肌触りが良く、赤ちゃんにも優しい生地なので嬉しいアイテムの一つです。
このベビー用サロペットは男の子にも女の子にもおすすです
3.ベビー用サロペットコーデ【女の子】腰元のリボン
引用: http://i7.wimg.jp/coordinate/lw21qm/20161208143422995/20161208143422995_500.jpg
ボタンと腰元のリボンがアクセントの可愛らしいサロペット。グレーのニットとグレーのモコモコの帽子を合わせて一気にオシャレな印象になります。ストレッチが効いているにでたくさん動き回っても大丈夫なオシャレベビー用サロペットです。
4.ベビー用サロペットコーデ【女の子】星柄
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/x81bkd/20161231125031470/20161231125031470_500.jpg
星柄のベビー用サロペットデニムとグレーのニット帽で元気で活発さのある印象になります。親と子でペアルックしやすいコーデでもあります。男の子でも女の子でも着れるベビー用サロペットです。
5.ベビー用サロペットコーデ【女の子】チェックシャツ
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/lw21qm/20170122172905334/20170122172905334_500.jpg
腰元のリボンとシューズのリボンを合わせてまとまり感がでます。ギンガムチェックのシャツと組み合わせて、あまり他の子と被らないレベルの高いオシャレさんになります。親の自分ですら着たくなるようなガーリーなベビーコーデです。すぐお腹が大きくなる赤ちゃんにとっては、このお腹からゆとりのあるサロペットは優れものです。
男の子のベビー用サロペットコーデ
引用: https://image.rakuten.co.jp/urbanministyle/cabinet/davebella6/db3532-1.jpg
そして次にご紹介するのは、男の子のベビー用サロペットコーデです。ベビー用サロペットはユニセックスの服がほとんどですので、着せる幅も広がります。今からご紹介するコーデを参考にして是非着せてみてください!可愛いすぎて毎日の着替えが癒しとなります。
1.ベビー用サロペットコーデ【男の子】ボーダー
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/sxkx8n/20180324182834792/20180324182834792_500.jpg
王道のベビー用サロペットデニムとボーダーのトップスを着てカジュアルな印象になります。ロールアップしないことで足首にもゆとりが出て楽になります。
男の子にも女の子にも万能なアイテムで、ハロウィンの際でもミニオンの仮装もできて幅広く活躍できます。
関連記事
2.ベビー用サロペットコーデ【男の子】縦ライン
引用: http://i7.wimg.jp/coordinate/38qy0n/20160207114959070/20160207114959070_500.jpg
こちらも上記と似たベビーコーデですが、ロールアップをして縦ラインの柄が入ったベビー用サロペットで一段と可愛くなります。男の子も女の子も可愛く着れます。
3.ベビー用サロペットコーデ【男の子】モコモコ
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/sf3h9r/20180210145255215/20180210145255215_500.jpg
少しモコモコした素材を使ったベビー用サロペット。柔らかめの生地で動きやすく、サスペンダーの部分のボタンを2個開けることで成長した際に大きくなった体に対して調節できます。
男の子も女の子も肌に優しく着れます。
4.ベビー用サロペットコーデ【男の子】マスタードカラー
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/t7emfw/20180226145637975/20180226145637975_500.jpg
デニムのベビー用サロペットにマスタードカラーを組み合わせて今どきなベビーコーデになります。ベレー帽を被って小洒落た男の子な印象になります。女の子が着ても明るく元気な印象に見えるので、男の子も女の子にも着れるベビー用サロペットです。
5.ベビー用サロペットコーデ【男の子】大きめサイズ
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/dl0dx1/20180224213858456/20180224213858456_500.jpg
大きめのサイズのサロペットでゆとりのある動きやすいベビー用サロペットコーデ。シンプルでロールアップによって可愛さが引き立ちます。男の子も女の子も可愛く着れます。
ベビー用サロペットの作り方
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/09/22/23/31/sewing-2777505_960_720.jpg
まず、必要な物を準備しましょう!ミシン・ボビン2~3個・まち針・手縫い針・針山・30cm定規・チャコペン・布用ハサミ・糸切りばさみ・アイロンを準備し、必要に応じてはスナップボタンやバイアステープなどを用意しましょう。
作り方①無料型紙を使う
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/09/24/11/51/sewing-955333_960_720.jpg
初心者の方はまず型紙をダウンロードしましょう。無料の型紙が簡単でおすすめです。目分量だと首回りがきつくなったりゆるくなったり、腕の部分が曲げにくくなったりしてしまいます。型紙を使用すればその失敗を防ぐことができます。なぜなら、布にあてながらその通りに切って縫ったら綺麗に出来上がるのです。
ミシンメーカーのホームページを検索すれば、無料型紙を公開しています。70サイズや80サイズなどの型紙と作り方がPDFファイルでダウンロードでいます。ホームページを見ると写真なども掲載してくれていて、わかりやすくてとても作りがいがあります。
作り方②ベビー服に適した布の種類
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/10/27/12/26/scissors-1008908_960_720.jpg
ベビー服といっても様々な布の種類があります。例えば、ロンパースなどは肌着として着ることが多く、肌触りの良いワッフル生地や手ぬぐいなどがおすすめです。サロペットは、肌着の上から着る服なのでしっかりとした布が良いです。ニットや綿ジャージやTシャツの生地などが良いです。
編み物での作り方
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/09/12/12/01/wool-2742119_960_720.jpg
編み物などの手芸が得意な方や、地道に縫い物がしたいという方に向けた作り方をご紹介していきます。見た目も可愛くアレンジを利かしたオリジナルベビー用サロペットを作ってみましょう!
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/10/04/11/35/buttons-970944_960_720.jpg
【材料】天使の毛糸(黄色)4玉、天使の毛糸(白)1玉、ボタン11個を用意しましょう。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/04/10/12/16/hooks-2218329_960_720.jpg
【道具】棒針4号(2本)、かぎ針を用意しましょう。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/03/17/20/33/needle-678228_960_720.jpg
①前見頃、後ろ見頃ともに右側の足を編みます。そして同じように左側の足を編んでいき、右側と同じ段数を編んだら糸端は右側で糸始末する分15cmほど残して切ります。
②編んだ右側の足をまた右側から左側へ編んでいき、またの部分で決まった目数巻き増し目をし、そのまま左側を続けて編んでいきます。あとは、左右一体となった胴を編んでいきます。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/07/31/15/02/knit-869221_960_720.jpg
③前見頃は胸の部分で伏せ目、後ろ見頃は胸の部分で右側と左側を分けて編み、肩紐くらいまで減目していきます。途中でボタン穴を作ります。
④前後すくいとじをして、胸と足にかぎ針で細編みします。最後に、足と胸にボタンを付けて終わりです。肩の紐の部分を太くしたり、アレンジをすればするほどより可愛いものができます。
ベビー用サロペットの作り方を伝授してたった一つしかないベビー用サロペットを作ろう!
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/chuckle/cabinet/18ss/p2435_03.jpg?_ex=370x370&s=2&r=1
ベビー用コーナーに行って、男の子・女の子のベビー用サロペットを探すのも楽しいし可愛いデザインも多くあると思いますが、自分でベビー用サロペットの作り方を伝授して作ることもおすすめします。たった一つしかないオリジナルのベビー用サロペットの作り方を覚えて、作って着させてあげると、可愛さが倍増したり自慢したくなりますよね。
作り方を覚えたり学んだことをママ友に教えたり、自分なりの作り方を教えて趣味のような感覚で友達と一緒に作ったりすると楽しいことも増えていきます。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2016/06/02/03/47/knitting-1430153_960_720.jpg
女子力にも繋がるし、作りたいデザインがあればわざわざ色んなショップに行って探さなくても自分で作ることができます。オンリーワンのベビー用サロペットを作って、誰よりも可愛くオシャレに着こなしてあげましょう!