プッシュアップバーの効果
自宅で筋トレをして綺麗で魅力的なBODYを手に入れたい方、ダイエットのために筋肉を付け代謝を上げたい方など、筋トレにご興味を持たれている方、多いですよね。中にはご自分で腕立てをしても思うような効果が出ないと言うお悩みを抱えている方も少なくないようです。
そんな方におすすめしたいのはプッシュアップバーを使った筋トレです。プッシュアップバーを使うことで負荷をかける目安が分かりやすく、ご自分が負担に感じる以上の負荷をかける事ができます。また、筋肉をつけたい部分に効果的に負荷をかける事が出来るので理想のBODYに近付いていることを実感しやすい点も人気のポイントです。
プッシュアップバーを使った筋トレでは体勢が安定し、バランスの良い筋肉が付けやすいという点もおすすめのポイントです。筋トレを始めようとお考えのあなた、是非、プッシュアップバーを使ってより効果的な筋トレをしてみてはいかがでしょうか。通常のトレーニングとの効果の違いに驚かれるでしょう。
プッシュアップバーの使い方
プッシュアップバーは腕立て伏せの動きを補助する道具です。二つのバーを両手にひとつずつ握り、バーを床に着けて腕立て伏せをします。この時のバーの角度や、広げ方によって負荷のかかる部分が変わります。鍛えたいと思っている部分により負荷のかかる使い方で筋トレを行いましょう。
腕の筋肉・胸の筋肉を鍛える筋トレ
腕の筋肉を鍛えたい場合は、通常の腕立て伏せの要領です。プッシュアップバーの位置は肩幅より少し広めに広げ、軽くハの字になる様な角度で地面に着けた状態で腕立て伏せを行います。この時に地なるべく地面に近いところまで上体を下げましょう。
また、胸の筋肉を鍛えたい場合はこの状態で刃の字の角度を上げます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/619F-ruz-PL._SL1500_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71eEyvMUGlL._SL1500_.jpg
二の腕・背筋を鍛える筋トレ
二の腕や背筋を鍛えたい場合はプッシュアップバーを肩幅より少し広く広げた状態で、仰向けの腕立て伏せを行います。この筋トレは褐色脂肪細胞を刺激し、脂肪の燃焼を促すためダイエットにもとっても有効で人気のトレーニングです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71CPejAQz8L._SL1500_.jpg
肩の筋肉を鍛える筋トレ
肩の筋肉をつけたい場合は軽くハの字の角度にしたプッシュアップバーを肩幅よりも大幅に広げた状態で腕立て伏せを行います。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/619F-ruz-PL._SL1500_.jpg
プッシュアップバーユーザーの声
プッシュアップバーは安価の割に効果的で使いやすいというユーザーの声が大変多い商品です。コンパクトで軽量なので場所を取らずすぐに取り出せるので、空き時間に有効的に筋トレができ、続けやすいという方も多くいらっしゃいます。
腕の筋トレの目的で購入したが使い方次第で上半身はもちろん下半身の筋トレもできかなりのコスパだという高評価が多く、ユーザー満足度の高い人気の筋トレアイテムです。
長年形状が変わらずに販売され続けているのも信頼の置ける証拠でしょう。
プッシュアップバーのおすすめ7選!選び方のポイントも解説!① SINTEX(シンテックス)
1,000円台で買えるプッシュアップバーとして人気の『 SINTEX(シンテックス)』です。ハンドルは若干小さめで女性や日本人男性向きの商品です。ハンドル部分はスポンジの様な吸収する素材で握った手の平や手首の負担が少ないのも人気のポイントです。
軽量ですが、90kgまでの重量強度が安心してお使いいただけます。収納時は分解ができ、非常にコンパクトなので邪魔になりません。持ち運びにも便利ですので、室外でのトレーニングに持ち出したいという方にもおすすめの商品です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/619drPX3yuL._SL1020_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71qu6rFnCUL._SL1500_.jpg
プッシュアップバーのおすすめ7選!選び方のポイントも解説!② GronG(グロング)
『GronG(グロング)』のプッシュアップバーは前後に角度のついたタイプです。垂直よりも負荷が大きくなるため、筋トレに最適の商品です。ハンドルの凹凸が滑り止めになり、より安定した筋トレが可能です。
使わないときにはコンパクトに分解できるので収納、持ち運びに便利です。重量強度は425kgと激しい運動にも耐えられる丈夫な使用になっております。黒とオレンジのカラーリングも格好よく、お値段1,000円未満とかなりのコスパ商品で人気があります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61b8alQ3m2L._SL1000_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71nPCvcmUkL._SL1000_.jpg
プッシュアップバーのおすすめ7選!選び方のポイントも解説!③XAXES
ハンドルのサイズ、滑り止め、全体の安定感に優れている『XAXES』はスポーツジムでも良く使われている商品です。また、床との接着面の滑り止めが厚く、フローリングの床に傷がつきにくいという点でも人気があります。
お値段は1500円弱で、折り畳みができないという点で収納の利便性が若干悪いですが、本来、コンパクトなアイテムなのでこちらもおすすめの商品です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/619uF9snFoL._SL1200_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61E%2BYi5myAL._SL1200_.jpg
プッシュアップバーのおすすめ7選!選び方のポイントも解説!④ウルトラスポーツ
『ウルトラスポーツ』のプッシュアップバーは3,000円台と若干高価ですが、機能が多くコスパ商品です。腕立て伏せ用のプッシュアップバーとしてだけでなく、回転式プッシュアップバーとしても利用できます。
回転するバーを静止する動きは、胸や腕の連動した筋力のトレーニングにつながります。柔軟なスポンジ製のグリップは、滑りにくく握りやすいので手首の負荷を軽減してくれます。
プッシュアップバーに足を乗せ全身のバランスを取る動きをすることで、全身の筋トレにもお使いいただける多機能なプッシュアップバーです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81jfIjfYUAL._SL1500_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/817FECTYqgL._SL1500_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81v2mnptfaL._SL1500_.jpg
プッシュアップバーのおすすめ7選!選び方のポイントも解説!⑤Eustoma
『Eustoma』のプッシュアップバーは軽量と安定性を重視した三角形の形状で安心してお使いいただけます。ハンドル部分は通気性が良く汗を吸収するスポンジ素材で、汗をかいても滑りにくく安全です。
底部分には摩擦に強いTPR素材が採用されており、滑り止め加工が施しされており、安定感があります。なんといっても最大の魅力は二つに折りたためる点です。使わないときは薄型になり収納もしやすく、分解、組立などの手間がいらないので気軽に使えるでしょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61eJCnwLZtL._SL1000_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71sY%2BGBgNXL._SL1000_.jpg
プッシュアップバーのおすすめ7選!選び方のポイントも解説!⑥パワーディッププレス
もっとストイックに鍛えたい方には『パワーディッププレス』がおすすめです。通常のプッシュアップバーでは効かなくなってきた、全身をストイックに鍛えたい方に人気の商品です。これ1台で全身の筋肉を本格的に鍛える事ができ、快適なトレーニングライフが楽しめます。
ジムで使うような大袈裟なマシーンでなくてもご自分の体重で十分負荷をかける事が出来ますし、全身をバランスよく鍛える事ができます。組立が簡単なので収納時に分解しても良いですが、このまま置いておいて手の空いた時間に気軽にトレーニングできる状態を作っておくとより、長続きしそうです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/618roCnpx5L._SL1000_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61LZC229tJL._SL1000_.jpg
プッシュアップバーのおすすめ7選!選び方のポイントも解説!⑦ 1stモール
全身トレーニング可能なプッシュアップバーの中でもこちらのタイプは左右のバーが独立したタイプで、収納に便利です。筋トレだけだなく。片足を載せた足の裏の筋を伸ばすなどストレッチにも便利です。バランスボールと併用して使うことで、体幹を鍛えるエクササイズの道具として使うのも良さそうです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41eVfNO-o5L.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61szPfpFofL._SL1236_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41tAUq5SzFL.jpg
プッシュアップバーのおすすめ7選!選び方のポイントも解説!まとめ
『プッシュアップバーのおすすめ7選!選び方のポイントも解説!』いかがでしたか?しっかりと筋肉のついた肉体づくりは必ずしもジムに通わなくても行えます。ご自分の体力や筋肉量、なりたいBODYにあったプッシュアップバーを選んで快適なトレーニングライフをお楽しみください。