// FourM
Nqmupxd7gwcjzcsgh23x

バイク(E)

CATEGORY | バイク(E)

バイクにabsは不要?必要?その効果と仕組みを徹底解説!

2024.02.25

バイクは安全性が大切。バイクを購入時や買い替えでabsを検討する方もいると思いますが、果たしてabsは必要なのか不要なのか。そこで今回は、absの効果と仕組みについてご紹介します。absの必要不要を考え中の方は、まずは仕組みから理解してみてくださいね!

  1. バイクに効果的!absの義務化
  2. バイクに効果的なabsとは何か?
  3. バイクにabsは不要?
  4. 不要か? absバイクの効果
  5. 不要か? absバイクの効果① 滑り防止
  6. 不要か? absバイクの効果② ゆるやかに停止
  7. 不要? absバイクの仕組みと効果
  8. absは不要?ないと走れない?
  9. 昔は不要だったabs!仕組みと効果もアップ
  10. abs装着バイクの価格
  11. まとめ
引用: http://img.bikebros.co.jp/vb_img/feature/archive/20090223/img/03/detail02_b.jpg
二輪走行のバイクは、車よりも危ないと思う方も多く、身内から乗るのを反対されることもあるものです。風を感じながら走れるバイクは、気持ちがいいですが、安全性が確保されていないと危ないめに遭うこともあります。
引用: http://picture.goobike.com/850/8500963/J/8500963B3018020900601.jpg
absは2018年から法律で義務化され、新型のバイクには必ず装備させることが決まりました。各メーカーが現在販売中のバイクについては、2021年10月からabsが標準装備となります。abs義務化の目的は、バイク事故防止のためですが、すべてのバイクに備えなければならないわけではありません。
引用: http://www.honda.co.jp/FORZA/equip/abs/image/pic02.jpg
排気量126ccを超えるバイクはabsが義務化されますが、125cc以下のバイクはabsか、前後輪一緒にブレーキがかかるcbsのどちらかを装着すればOKとなっています。
引用: http://picture.goobike.com/850/8500919/J/8500919B3017032000404.jpg
absの正式名は「アンチロックブレーキングシステム」といい、absを簡単に説明すると、absはタイヤをロックさせない仕組みです。
引用: http://www3.suzuki.co.jp/suzukinirin/smadmin/upload/productdetailimg/906/pc.gif
通常バイクは急ブレーキをかけるとタイヤが完全にロックされ、タイヤが全く回らなくなります。そうなるとハンドル操作がきかなくなるのですが、absはそれを防ぐものです。バイクのタイヤの前後輪にabsを装着し、車体スピードやタイヤ回転をセンサー感知することで、速度を計測。自動でブレーキに強弱をつけてバイクを停止させる仕組みとなっています。
引用: http://www.honda.co.jp/FORZA/equip/abs/image/pic01.jpg
ちなみに、教習所で車の免許を取るときに、ブレーキを複数回に分けて踏むポンピングブレーキを習うと思いますが、ポンピングブレーキもタイヤがロックすることを防ぐものです。absをかけずにスピードを落とすテクニックですね。
Q2pqidocniynuapihwzg
バイクの購入や買い替えを検討されている方の中には、absを装着するか迷っている方も多いでしょう。abs義務化によって、もう少し待てば乗りたいバイクにもabsが標準装備されるわけですから、そう考えるのも自然なことです。そこでabsが不要かどうか今一度、落ち着いて考えてみることにしましょう。そのためにもバイクの特徴を理解しておくことは重要です。
Bdtz2evsstfmzqupulh5
二輪走行のバイクは四輪の自動車と違って、タイヤがロックしたら、ほぼ間違いなく転倒します。バイクは自動車よりも安定感がないので、当然といえば当然です。バイクで転倒する原因は、酒気帯び運転などさまざまなものがありますが、主な原因は急ブレーキとされます。
バイクは構造上、軽い車体で造られていて、スピードも出やすいものです。高速走行時などは100km近いスピードも出るでしょう。そのため、バイクにabsをつけるかどうかは、とても重要な問題といえます。
引用: http://picture.goobike.com/870/8700517/J/8700517B3017111800106.jpg
タイヤが完全にロックしないように防いでくれるabs。具体的にはどのような効果があるのでしょうか。abs には、滑りを防止する機能と安全な停止という2つの効果があります。ここでは、主なabsの効果と仕組みについて解説いたします。
R1ysgd2tpxyn6pfe9sky
absは、雨が降ったときや路面に水がたまっているときに、大きな効果を発揮するアンチロックシステムです。バイクや車で濡れた路面を走行すると、タイヤとたまった水の間に薄い層ができるため、タイヤが滑りやすくなります。
特に、高速道路などスピードが出ていると、滑ることが多いです。通常、少量の水であればタイヤの溝が水を弾くので問題ありませんが、タイヤが高速回転していたり、劣化したりしていると滑る危険が増します。
濡れた路面でabsのないバイクが急ブレーキをかけると、バイクは勢いよく回転してバランスを崩しやすいです。最悪の場合は転倒し、運良く停止としてもかなり長い距離を滑ることになるでしょう。
一方、abs付きのバイクは急ブレーキをかけても突然止まらないので、安全に停止することができます。姿勢も崩れず、転倒のリスクも低いです。
Nyamzwi9gtiqd13ftotp
水がたまった路面を高速走行していても、タイヤがロックしないabsのもう一つの効果は、徐々にスピードが落ちていくこと。急ブレーキをかけても、センサーが車体速度などを感知することで、急にピタッと止まらず、ゆるやかに止まることができます。
Gce3wunvo1ubl0yyaezc
absなしのバイクであれば、タイヤにロックがかかって滑ったら、ほぼ何もできません。完全にハンドルの操作が効かなくなります。
Jgj1rbbwvzj9o65o2ud2
ですが、absありのバイクで急ブレーキをかけても、滑りを防いでくれる効果で、ハンドルの操作性が保たれます。急ブレーキ後もタイヤが回っているので、ハンドル操作が可能で、ガードレールや電柱にぶつかるリスクを避けることができるのです。
引用: http://www3.suzuki.co.jp/suzukinirin/smadmin/upload/productdetailimg/909/pc.jpg
タイヤが完全にロックされるのを防止して、ブレーキ後もハンドル操作ができるようにするabs。大まかな仕組みはご理解いただけたのではないでしょうか。では、実際にabsがどのようなタイミングで作動して、ブレーキを調整しているのか。abs作動の流れについて解説いたします。
Hpiteedzdlk991sf657c
たとえば、absを装着したバイクが、雨の中、高速道路でバイクを走らせていたとして、急ブレーキをかけたとします。そうするとタイヤはロックする寸前になるのですが、ここでabsが作動。センサーが車体とタイヤの速度を感知します。absが作動されることでブレーキングが弱まり、タイヤは完全にロックされることなく回転し続けるのです。
Zhlgwfofdfgoxw0yej4o
そこからabsが適切なブレーキ力に調整を施し、バイクを安全に停止。危険を回避できるという流れです。absの特徴は、タイヤがロックされる寸前の状態から、最適なブレーキ力に調整するまでが速いということで、ブレーキをかけている間はこの動作を何回も素早く繰り返している仕組みです。
引用: http://picture.goobike.com/850/8501123/J/8501123B3017050100103.jpg
absが義務化されて最も気になるのは、今乗っているバイクはそのまま乗れるのかではないでしょうか? ですが、absが義務化されるのは今後発売されるバイクからなので、今乗っているバイクは問題なく乗ることができます。
そもそもabsは後付けすることができない機能なので、すでに製造されたバイクに装着することは無理なのです。absの装着は仕組みがとても複雑で、バイク製造時にしか組み込めないというのがその理由となっています。
引用: http://www.honda.co.jp/tech/motor/c-abs2/images/3_4.jpg
今でこそ、優れたブレーキング能力を発揮するabsですが、製造当初はあまり性能も良くなかったようです。
現在のabsは「電子制御式abs」と呼ばれるもので、非常に高性能なブレーキング装置となっていますが、abs初期に出ていた「機械式abs」は、効果があるのかどうかも怪しい装置だったといわれています。技術の進歩とともに、absの質も格段に上がったようです。
引用: http://picture.goobike.com/820/8200575/J/8200575B3018042800100.jpg
多くの方がすでにご存知かと思いますが、absの有無によってバイクの価格は違ってきます。abs装着済みのバイクを買うとなると、約5万円は価格が上がると思った方がいいでしょう。価格が上がるのは中古でも新車でも同じです。また、レアケースになるでしょうが、absを交換する場合は10万円前後の費用がかかるといわれています。
absをバイクに装着すると、雨天時に高スピードで走行していて急ブレーキをかけても、タイヤが完全にロックされるのを防いでくれます。それにより、スリップの危険を回避して、安全に停止することが可能です。absの義務化によって、各メーカーはabsを標準装備させていくので、それを待ってバイクを買うというのも一つの手といえますね。