// FourM
Td8ekddiftxzahupzr6f

生活家電

CATEGORY | 生活家電

冷蔵庫が水漏れしちゃってどうしよう!第一にすることと原因を解説

2024.02.25

洗濯機は2、3日くらい動かなくてもなんとかなりますが、困るのが急な冷蔵庫のトラブルです。特に多いのが水漏れ。胃が付いたら床がぐっしょり濡れていた、なんて経験あるかもしれません。そこでこの記事では冷蔵庫の水漏れの原因と対策について調べてみました。

  1. そもそも冷蔵庫はなぜ冷える?
  2. 冷蔵庫の動く仕組み
  3. 冷蔵庫の水漏れ原因①ドレンホースが詰まってる
  4. 冷蔵庫の水漏れ原因②受け皿が溢れている
  5. 冷蔵庫の水漏れ原因③扉の不良・閉め忘れ
  6. 冷蔵庫の水漏れ原因④停電
  7. 冷蔵庫の水漏れ原因⑤コンプレッサーの故障
  8. 場所別・冷蔵庫の水漏れ原因①冷蔵庫内
  9. 場所別・冷蔵庫の水漏れ原因②冷蔵庫外・床
  10. 場所別・冷蔵庫の水漏れ原因③冷凍庫内
  11. 場所別・冷蔵庫の水漏れ原因④冷蔵庫背面
  12. 修理費用はどれくらいかかる?
  13. 冷蔵庫の水漏れ対策①ドレンホースの掃除
  14. 冷蔵庫の水漏れ対策②ドアの開閉
  15. 冷蔵庫の水漏れ対策③買い替える
  16. 冷蔵庫の水漏れの原因と対策・まとめ
Qioqokpqjj929tn3uid4
まず、冷蔵庫の水漏れについて語る前に、なぜ冷蔵庫はモノが冷やせるのか、ちょっとだけご説明します。
どんな液体でも、気体になって蒸発するとき周りの熱を奪います。真夏のアスファルトに水を撒くと、すぐに乾いてしまうかわりににアスファルトの温度は下がりますね。液体でも気体でも膨張すると冷たくなるわけです。この現象を「気化熱の原理」といいます。
気化熱とは液体の物質が気体になるときに周囲から吸収する熱のことです。液体が蒸発するためには熱が必要になります。その熱は液体が接しているものからうばって蒸発します。だから、体がぬれていると、表面の水滴が体温をうばって蒸発しようとするから寒くなるのです。

大阪教育大学のサイトより

それとは逆に、気体を圧縮すると温度が上がります。ということは、気体を一度圧縮して温度を上げ、それを冷ましたのちに元の気圧に戻したら、最初よりも冷たくなるということ。冷蔵庫はこの原理を使ってモノを冷やしているのです(エアコンも同じ原理です)。
Fi21zs4dtwycpulnyq0f
引用: https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/25/Koelkast_open.jpg
上の気化熱の原理を踏まえたうえで冷蔵庫の構造と仕組みを見ていきましょう。
冷蔵庫には冷媒というガス(ときには液体)を循環させることで冷たい空気を作り出しています。昔は冷媒はフロンガスが使われていましたが、今はほとんど代替フロンという新物質です。冷蔵庫の底部にはコンプレッサーがあり、それが冷媒を圧縮。それを細い管に流したりファンで風を送ったりして冷まします。冷めた冷媒をもとの気圧に下げると、冷媒は最初よりずっと冷たくなっています。その冷たくなった冷媒を冷蔵庫中に張り巡らせた管に通すことで、庫内を冷やすことができるのです。
庫内を冷やすのに使われた冷媒は温かくなります。そうしたらまたコンプレッサーに送って圧縮。冷ましたのち気化させ、また冷たくする、というサイクルを冷蔵庫は延々続けているわけですね。
もちろん、これだけでは冷蔵庫は正しく動きません。あちこちに温度センサーがくっついていて、常に庫内の温度を管理。冷媒やファンの動きを細かくコントロールすることで、常に庫内が適温になるようになっています。
Y2rg7i1urnqoegsq8opr
冷蔵庫のなかは寒いので、空気中の水蒸気が凍って霜ができてしまいます。そこで、たいがいの冷蔵庫には霜を解かして排水するためのドレンホースというものがついています。
長年使っていると、徐々にこのホースのなかにホコリなどがたまり、詰まってしまうことがあります。そうすると水は行き場を失い、あふれ出してしまいます。
Naqfcti5zsbknfz4iv4q
また、ドレンホースに亀裂が入っている、外れてしまっている、カバーがちゃんと正しく取り付けられたいないなども水漏れの原因となります。
このドレンホースの不具合は、水漏れ原因のなかでもっともよく起きるものです。これが原因と思われたら、まずドレンホースを取り外して掃除してください。ドレンホースは野菜室の奥にあることが多いです(機種によって違います)。
R6o952tzdznoobc3o0xb
S1e5g3jio63fu4xprj72
霜を解かすことでできた水はドレンホースを使って底部の受け皿に集まります。通常は水は冷蔵庫の出す熱によって蒸発し、特にメンテナンスをする必要はないのですが、なんらかの理由で冷蔵庫内に大量の霜ができ、受け皿から水が溢れてしまうと水漏れになります。
これが原因で水が漏れていたら、とにかく受け皿の水を捨ててください(受け皿の位置や外し方は説明書を)。
Khdoclmkzgit71cj1dke
Crcia1ehhdwqr00i9nfm
頻繁に受け皿の水があふれる場合は、扉になんらかの不具合が生じているかもしれません。たとえばちゃんと閉まらない、またドアパッキンに亀裂が生じている、などなどです。
ドアに不具合があると、庫外の湿った空気が絶えず冷蔵庫に流れ込みます。そうすると庫内の湿度が上がり、それが冷やされて大量の霜になるのです。結果的に冷蔵庫の霜とり機能が追い付かず、受け皿を溢れさせる原因となります。
ピッタリ閉めたつもりでも、手をドア付近にかざして冷気を感じたら、しっかりしまっていない証拠です。修理を頼んでください。
Wpva1hv3z3cnpljlgvjl
また、うっかり閉め忘れた場合でも同じことが起きます。冷蔵庫のドアはしっかり閉めましょう。
Uohirtg6dv7o8nv4ztxd
あまりあることではありませんが、停電が起きると庫内の霜が一気に解けてしまって蒸発が追い付かず、水が漏れることがあります。停電が起きた直後は、水漏れする可能性があるので、タオルや雑巾などを用意しておくといいでしょう。
また、動かすためであったり、旅行で長期冷蔵庫を使わないなどの理由で電源を抜くときも注意が必要です。また、寝てる間や留守のあいだに停電が起きたときも同じ現象が起きます。帰ってきたら床に水が漏れてた、なんていう場合は、まず停電が起きていなかったか確かめましょう。
Oitguuqbkgzc9sstj0cy
Qbqur3kago719zdlgmul
最後はコンプレッサーの故障です。レアケースですが、冷蔵庫の心臓部であるコンプレッサーが正しく作動しないと水漏れすることがあります。霜が解けてできた水はコンプレッサーの熱で蒸発します。なのでコンプレッサーが正しく作動してないと水漏れしてしまうことが稀にあります。
冷蔵庫が古くなると、コンプレッサーも不具合を起こしやすくなりますし、電源を入れたり抜いたりを頻繁に繰り返すとコンプレッサーに負荷がかかり故障の原因になります。コンプレッサーの修理はまず一般の人には不可能なので、専門店に修理を依頼しましょう(無理に修理しようとすると冷媒が漏れることがあるので注意)。
Q8lej2eroudq9fma3twe
Ebkndzsmtzvrfcv2wpit
ではここから、庫内、床、背面と水漏れの場所別で考えられる水漏れ原因をご紹介していきます。原因が素早く特定できれば、対応もしやすいですし、修理を頼むときも便利です。
まずは冷蔵庫内に水漏れがあった場合。
この場合はまず、ペットボトルなどから水が漏れてないか確かめてください。食品から水が出てないとすると考えられるのはドレンホースの詰まりです。また、床に水がこぼれてたとしても、水の出所が冷蔵庫内ということもあります。水の流れを慎重に見極めましょう
D8x0cr2wzwfdkgeexbcg
Dhfqmknndqjp2prodr4s
次は冷蔵庫外に水が漏れてる場合ですね。庫内から流れ出た形跡がなく、床だけが濡れてる場合に真っ先に疑うべきは受け皿でしょう。この水があふれると床にこぼれてしまいます。
なお、床にこぼれた水は放置しないでくださいね。カビの原因にもなりますし、床の腐食にもつながります。賃貸であれば、床の傷は結構なおおごとになりますので、引っ越すとき揉めることがあります。2階以上にお住いのかたは特に床の水漏れに注意してください。
大丈夫と思っていても、ときどきは冷蔵庫の下を覗いて床に水が漏れてないかときどきチェックするのがいいでしょう。
Sx25j0cxwhokuajdjpiq
冷凍庫内に水漏れがあった場合は、疑うべきは製氷機の不具合でしょう。製氷機が正しくセットされてないとか、水をタンクに入れすぎている場合は、水漏れすることがあります。もちろん冷凍庫内の水がすぐに凍ってしまうので、大きな氷のカタマリができていたりすると、要注意です。
あと、冷凍庫内の水漏れとは直接関係はありませんが、缶ビールや炭酸水のペットボトルを冷凍庫に入れて凍らせると、ごくまれに容器が破裂して中身が出てしまうことがあります。もちろん出た中身も凍ってるんで、庫内に流れ出ることはありませんが、一応注意は必要です(なお、ビールはいったん凍らせてから解凍して飲むと、とってもマズくなります)。
Aylhibemi9mfpisqtjsu
Sehcndhedpdku9vr5gvu
床に水が流れていて、それが冷蔵庫背面から来ているものだとすると、ドレンホースにつながる各種の排水キャップが劣化しているか、ただしくつけられてない可能性があります。
ただし、普通は冷蔵庫の背面を見るのは至難の業だと思われます。受け皿の水は溢れてないのに床だけが濡れてる場合は、すぐに修理を頼んだ方がいいですね。まず、冷蔵庫を動かすこと自体がかなり難しいので。
Mebi24haepwrigcnivjp
Dnqazqcc7yxvhmkoehbt
もし水漏れした冷蔵庫の修理を頼んだ場合、どれくらいのお金がかかるのでしょうか?
もちろんこれは故障の度合いや修理する部品、冷蔵庫の年数によって大きく変わってきます。一般的にどんな家電も古くなればなるほど修理代は高くなる傾向にあります。
そのうえでざっくりした修理代の相場をいうと、だいたい1~3万円くらいです。もちろんもっと高くなることもありますし、保証期間内なら修理代が無料になるということもあります。
もし、頻繁に床に水がこぼれるのに、そのつどふき取ってごまかしてる、なんて方は、できるだけ早く修理に出してください。長引けば長引くほど冷蔵庫の修理代は高くなりますし、床の修理代もかかっちゃいますし、いいことはひとつもありません。
Cfomfzzq7drxvz2mgn5j
ちなみに、家電メーカーはその製品が製造中止になっても8年は交換用のパーツを在庫として持っています(義務付けられています)。逆に8年を過ぎると、修理したくてもできなくなる可能性がある、ということです。その意味でも修理は早い方がいいですね。
Hn3jswp4wdtw1ktezup7
ではここから、水漏れしないようにする対策をお伝えします。
上にも述べた通り、一番多い水漏れ原因はドレンホースの詰まりなので、ときどきはドレンホースを取り外して掃除してください。ドレンホースは野菜室の奥に収納されている機種が多いです。見つけられれば、掃除自体はそんなに難しいことではありません。ただし、再度取り付けるときはしっかり元通りにつけてくださいね。正しくセットされてないとまた水が漏れます。
Nbnuluzwqauusm7mico2
特に夏場など暑くて湿度の高いシーズンは、ドアの開け閉めに気を配ってください。湿った暖かい外気が大量に庫内に入り込むと、大量の霜が作られ水になります。
夏場だけでも冷蔵庫カーテン(庫内の冷気を遮断するビニールのカーテン)を取り付けるのもいいですね。水漏れ防止のほか、省エネにもなります。
冷蔵庫用クールカーテン
価格 ¥ 259
Ohvgo7lcgtvdvf9qfgxt
対策が買い替えること、といえば身もフタもないのですが、最近の冷蔵庫はコンプレッサーを細かく制御するなりして霜ができにくくなっているので、古い冷蔵庫を高いお金で修理するくらいなら買い替えたほうが早くて安い場合があります。そもそも冷蔵庫の寿命(買い替えの目安)は9年くらいと言われていますので、それより古い冷蔵庫で頻繁に水漏れするようなら、思い切って買い替えてください。
R87qmgiyacjrfbzwxmoj
Tgnoqpxkx6c8keypbhll
いかがでしたか? 冷蔵庫が水漏れしたら、とりあえず原因を特定し、受け皿の水を捨てるなりドレンホースを掃除するなりして応急処置をしてみてください。それでも水漏れするようなら、もう修理に出すか買い替える、というのが正しい対処法ですね。
大事なのは壊れる前のメンテナンスです。ときどきは冷蔵庫を掃除するとか、床の下を覗いてみるとかして、冷蔵庫が機嫌よく動いているかどうかチェックしてあげてみてください。