// FourM
Tlblob6eyy90lmstseqh

グルメ

CATEGORY | グルメ

アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピとは?

2024.02.25

よい香りに癒され、気持ちを明るくしてくれるアロマテラピーにハマっている人は多いですね。アロマオイルは専門店で購入できますが、その作り方を知っていますか?今回は自宅でも簡単にできる、アロマオイルのおすすめレシピと作り方や道具などについて紹介していきます。

  1. 【アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピ①】アロママッサージオイル
  2. 【アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピ②】ハーブオイル
  3. 【アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピ③】手作り香水
  4. 【アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピ④】ココナツオイルを使った練り香水
  5. 【アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピ⑤】白色ワセリンを使った練り香水
  6. 【アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピ⑥】ロールオンアロマ
  7. 【アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピ⑦】アロマブレンドオイル
  8. 【アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピ⑧】アロマスプレー
  9. 【アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピ⑨】おすすめアロマ専門店
  10. 【アロマオイルの作り方を紹介!自宅でも簡単にできるおすすめレシピ】まとめ
まずは、むくみ、こり、筋肉痛などにおすすめのアロママッサージオイルのレシピと作り方です。
【用意する材料・道具】
・マカダミアナッツオイル…40ml
・ジンジャー精油…2滴
・ジュニパーベリー精油…2滴
・マジョラム精油…2滴
【作り方】
材料を容器に入れ、振ってよく混ぜます。リンパの流れを良くし、痩身によい精油のブレンドとなっているため、ぜひ試してみてください。

【おすすめ参考動画】むくみにさよなら、アロママッサージオイルの作り方。

【用意する材料・道具】
・ラベンダー
・ローズバッズピンクのハーブ
・エクストラバージンオリーブオイル
・フタ付きのビン
【作り方】
(1)ラベンダーとローズバッズピンクのハーブを半々くらいの割合で瓶に入れます。
(2)エクストラバージンオリーブオイルをビンいっぱいに注ぎ、フタをします。
(3)二週間漬け込み、濾したら完成です!
【注意点】
肌に直接使うもののため、質の良いハーブを用意しましょう。皮膚の再生によいとされるラベンダーと、肌によいと言われるローズを使っているため、そのままでも美容オイルとして使えますが、さらに精油を加えるとワンランク上の美容オイルになります。

【おすすめ参考動画】手作りハーブオイル

続いて、アロマを使った手作り香水のレシピと作り方です。
【用意する材料・道具】
・無水エタノール…10ml
・お好みのアロマオイル(今回はラベンダーとカモミールローマン)…合計10~20滴(好みで調整しましょう)
・遮光性のビン
・ビーカーとガラス棒
【作り方】
(1)ビーカーに無水エタノールを入れます。
(2)続いてラベンダーとカモミールローマンを入れ、ガラス棒でよくかき混ぜます。
(3)遮光性のビンにうつし、よく振って完成です。
【注意点】
アロマオイルはお好みで選んでみてくださいね。柑橘系は早くに香り、花・葉は徐々に香り、樹脂・樹木は遅くに香ります。手作り香水は冷暗所に保管し、一年以内に使いきりましょう。柑橘系のアロマを使用する際は、もう少し早く使い切ってください。特に肌が敏感な方は紫外線に注意しましょう。

【おすすめ参考動画】アロマを使った手作り香水の作り方

続いて、ココナツオイルを使った練り香水のレシピと作り方です。
【用意する材料・道具】
・ココナツオイル…ティースプーン2杯くらい
・お好みのアロマオイル…10滴(好みで調整しましょう)
・耐熱容器とスプーン
・練り香水を入れる容器
【作り方】
(1)耐熱容器にココナツオイルを入れ、やわらかくなるまで電子レンジで温めます。600Wの電子レンジの場合、20秒くらいを目安にしてみてください。
(2)やわらかくなったココナツオイルにアロマオイルを入れ、スプーンでよくかき混ぜます。
(3)容器につめかえ、冷蔵庫で冷やし固めれば完成です。

【おすすめ参考動画】 DIY 練り香水作ってみた

続いて、白色ワセリンを使った練り香水のレシピと作り方です。
【用意する材料・道具】
・白色ワセリン…適量(作りたい量)
・お好みのアロマオイル……10滴(好みで調整しましょう)
・練り香水を入れる容器
・スプーン
【作り方】
(1)スプーンで白色ワセリンを容器にうつします。
(2)アロマオイルを入れ、スプーンでよくかき混ぜれば完成です。
白色ワセリンを使った練り香水は混ぜるだけでとても簡単です。アルコールアレルギーなどで香水が使えない人にも、ほのかに香る練り香水はおすすめです。小さめの容器に作れば持ち運びにも便利ですね。
続いて、ロールオンアロマのレシピと作り方です。
【用意する材料・道具】
・フラクショネイテッドココナツオイル…7.5ml
・お好みの精油…1.5ml
・ロールオンボトル
【作り方】
(1)ロールオンボトルにフラクショネイテッドココナツオイルを入れます。
(2)精油を加えます。
(3)しっかりフタをして、振ってよく混ぜ合わせれば完成です。
ベースとして使っているフラクショネイティッドココナツオイルは、さらっとした質感でベタつきもなく使えます。使う前は毎回よく振りましょう。ローラーつきなので、そのままコロコロと塗ることができて手も汚さず便利に使えておすすめです。

【おすすめ参考動画】~アロマ生活を楽しもう~ ロールオンアロマの作り方

好みの精油を集めている場合は、ブレンドして使ってみるのもよいものです。コツとしては、柑橘系は早くに香り、花・葉は徐々に香り、樹脂・樹木は遅くに香る、というのを覚えておき、それぞれひとつずつブレンドすることです。そうすることで芳香浴を楽しむことができます。あとはお好みでいろいろ試してみることをおすすめします!

【おすすめ参考動画】お家でできる精油のブレンドの仕方のコツ

続いて、アロマスプレーの作り方です。アロマスプレーは無水エタノールを使っているため、拭き掃除に使うと汚れがとてもよく落ちるうえに、揮発性が高くベタつきません。すぐ乾き雑菌も除去してくれる優れものです。
【用意する材料・道具】
・50mlのスプレー容器(できれば遮光性のあるブルーボトルなど)
・無水エタノールとスプレー容器
・精製水
・精油(お好みのもの)
・ビーカーとガラス棒(なければコップとスプーンなどで代用しましょう)
【作り方】
(1)無水エタノールをスプレー容器に入れます。アロマスプレーを入れるスプレー容器、ビーカー、ガラス棒に無水エタノールをスプレーして消毒をしましょう。雑菌が入らない方が長持ちします。
(2)ビーカーに無水エタノールを20ml入れます。無水エタノールが直接手に触れると肌荒れの原因になるため、ゴム手袋をつけることをおすすめします。
(3)次に精油を入れますが、精油の割合は「5mlに一滴で1%」です。これを覚えておくと便利です。ルームスプレーの場合は1~2%くらいで作るため、50mlスプレー容器の場合は10~20滴くらい入れます。
(4)ガラス棒でよくかき混ぜます。
(5)50mlになるまで精製水を入れ、ガラス棒でよくかき混ぜます。
(6)スプレー容器にうつして完成です。使用する際はスプレー容器をよく振ってください。
【注意点】
無水エタノール:精製水=8:2の割合にすると精油が完全に溶けますが、エタノールの香りがきつくなるため掃除や消毒向けです。香りを楽しみたい場合は、無水エタノールをもっと少な目にしますが、長持ちしない(冷蔵庫保管で約3週間)というデメリットがあります。また、入れる順番が大事ですので間違えないように注意しましょう。

【おすすめ参考動画】アロマスプレーの作り方

引用: https://www.treeoflife.co.jp/shop/assets_c/2016/06/202nihonbashi-thumb-420xauto-36.jpg
「生活の木」は全国展開しているハーブとアロマテラピーの専門店です。品揃えが豊富で人気があります。
アロマオイルの自宅でも簡単にできるおすすめレシピや作り方を紹介してきましたが、いかがでしたか?どれも簡単に手作りできるものばかりですね。普段の生活に香りを取り入れ、爽快な気分で毎日を過ごしてみませんか?
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bj8GQzcAIeI/?tagged=%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB