料理用温度計のおすすめ①:タニタ スティック温度計

タニタ スティック温度計 グリーン TT-533-GR
価格
¥ 670
体重計を中心とする計測器を販売している大手メーカーのタニタが販売している料理用温度計です。カラーバリエーションが多く、好みの色から選べます。測定した温度が見やすいように、ホールド機能が付いており温度を一瞬で確認できます。
測定範囲は-50℃~240℃で、パンの発酵温度の確認やチョコレートの湯煎温度などがデジタル表記で見やすく表示されます。日本製ではなく中国製ですが、日本の大手企業が販売している商品で安心できます。
料理用温度計のおすすめ②:Habor クッキング温度計

Habor クッキング温度計 料理用 デジタル 油/ミルク/揚げ物/お茶/お肉/ハンバーグなどの温度管理
価格
¥ 749
15cmのロングプローブ仕様になっており、高温の揚げ物をしている時には揚げ油が近いと怖いですが、長くなっているため、手を安全に守って使えます。自動シャットダウン機能が付いており、使い始めて10分後には自動で電源が切れる嬉しい仕様です。
温度範囲は-50℃~300℃で、揚げ物をするだけでなく、お菓子からハンバーグまでさまざまな料理に使うことができます。
料理用温度計のおすすめ③:WISH SUN デジタル

クッキング温度計 WISH SUN デジタル 【最新改良版】速読 錆防止 料理用温度計 風呂湯などの温度管理 スティック温度計 防水型
価格
¥ 1,380
WISH SUNデジタル料理用温度計は、4~7秒と短時間ですぐ温度を計測することが可能で、液晶ディスプレイに見やすいデジタル表示されているのが特徴です。
揚げ物、飲み物などさまざまな料理の温度を測定することが可能で、高品質ステンレス鋼プローブは耐久性があり長持ちです。防水仕様なので水洗いができ衛生的です。温度範囲は-50℃~300℃です。
料理用温度計のおすすめ④:タニタスティック温度計防水TT-508-WH

タニタ スティック温度計 ホワイト 防水 TT-508-WH
価格
¥ 2,430
日本の計測器大手メーカーのタニタが販売している料理用温度計です。日本製ではなく中国製であはありますが、汚れても洗える防水機能が搭載されているほか、ホールド機能、オートオフ機能も搭載されています。測定範囲は-50℃~250℃です。
料理用温度計のおすすめ⑤:MYCARBONクッキング温度計FT8-JP

MYCARBON 温度計 料理温度計 調理用温度計 クッキング温度計 5秒速読 日本製センサー 欧州LFGB食品クラス認証 料理用 バーベキュー ミルク 揚げ物 お茶 お肉 コーヒー お風呂の湯などの温度管理 ステンレス製 ホワイト FT8-JP 日本語説明書
価格
¥ 750
MYCARBONクッキング温度計は、日本製のセンサーを採用しており、5~7秒測定するだけで温度が液晶のディスプレイに表示されます。軽量のコンパクト仕様で持ち運びやすく、家の中で使う揚げ物などだけでなく、外で行うバーベキューにも使うことが可能です。
測定範囲は-50℃~300℃となっており、日本製ならではの高品質のセンサーで正確に素早く温度を測定できます。
料理用温度計のおすすめ⑥:ThermoPro【改良版】キッチン料理温度計 デジタルクッキング温度計

ThermoPro【改良版】キッチン料理温度計 デジタルクッキング温度計 油 お肉 ミルク 天ぷら コーヒー 揚げ物 お茶 バーベキューなどの温度管理 サーモメーター 折り畳み式 小型 レッドTP03A
価格
¥ 998
ThermoProの料理用温度計は、高鮮度の温度センターによって4~7秒だけ温度が測定でき、見やすい液晶ディスプレイに表示されます。高品質のステンレス鋼が使用されており、180度自由に回転し、10分後自動で電源が切れるオフ機能搭載です。測定範囲は-50℃から300℃まで対応しています。
料理用温度計のおすすめ⑦:ドリテック お知らせアラーム付クッキング温度計 ホワイト O-263WT dretec

ドリテック お知らせアラーム付クッキング温度計 ホワイト O-263WT
価格
¥ 1,286
この料理用温度計は、設定した温度になるとアラームで知らせてくれる便利な特徴があります。アラームと画面表示で温度が一瞬でわかります。-50℃~300℃まで測定することが可能です。
料理用温度計のおすすめ⑧:ThermoProデジタルクッキング温度計

ThermoPro【改良版】キッチン料理温度計 デジタルクッキング温度計 油 お肉 ミルク 天ぷら コーヒー 揚げ物 お茶 バーベキューなどの温度管理 サーモメーター ステンレス製小型 TP02S
価格
¥ 1,103
5秒以内に料理の温度を正確に読み取ることが可能です。ステンレス製で先がとがっており、肉など硬い物にも刺さりやすくなっています。-50℃~300℃まで測れる便利仕様です。
料理用温度計のおすすめ⑨:【赤外線タイプ】ドリテック 赤外線温度計 ホワイト O-603WT

ドリテック 赤外線温度計 ホワイト O-603WT
価格
¥ 2,082
卵型の見た目がかわいい赤外線タイプの料理用温度計です。バックライト、オートパワーオフ、ストラップ付きで表示範囲は-20度~300度です。
料理用温度計のおすすめ⑩:【赤外線タイプ】貝印 赤外線 温度計 非接触 で測れる Kai House Select DH-7280

貝印 赤外線 温度計 非接触 で測れる Kai House Select DH-7280
価格
¥ 2,877
0度から250度まで測ることが可能な赤外線温度計です。揚げ物の油や液体などをさえある事なく、非接触で表面を温度が測れます。ワンタッチ操作で扱いやすさも人気があります。
料理用温度計のおすすめ⑪:【赤外線タイプ】Blusmart 赤外線放射温度計

Blusmart 赤外線放射温度計 非接触デジタルレーザーIR赤外線温度計 範囲-50℃〜550℃ ガンタイプ
価格
¥ 1,780
測定できる温度範囲は-50℃〜550℃と広いのが特徴です。物体が放射している赤外線エネルギーを検知して温度値に換算する優れものです。
まとめ
料理用温度計のおすすめ11選を赤外線タイプなどのタイプ別にご紹介していきましたが、参考になったでしょうか。温度計を直接食品に入れるタイプから、赤外線の非接触まで豊富に販売されています。