コンパクトに収納できる服のたたみ方
引用: https://cdn.roomclip.jp/v1/w/640/roomclip-bucket/img_640/d6f80418f4e11530372eca20cc59c61f2efd144a.jpg
クローゼットの中やタンスの中に乱雑に服を収納していると、見た目も汚らしいですし何よりも服の収納できる数が少なくなってしまいます。そんなときにコンパクトに収納できるテクニックを知っていれば、キレイに収納ができますし、服をたくさん収納することができます。また、収納するときも立てるなどのテクニックを交えることで、より多くの服をコンパクトに収納することができます。そこで今回は、服をコンパクトに収納するための服のたたみ方を、長袖やTシャツなどの種類ごとに紹介していきたいと思います。
コンパクトに収納できる服のたたみ方その①Tシャツのたたみ方
引用: https://www.rub-lab.com/share/images/upload/goods/1533021005.jpg
まずはTシャツのたたみ方についてですが、左手でTシャツを横に半分にしたラインと縦に1/3にしたときの交わる点をつまんで、右手で縦に1/3したときの肩の部分をつまみます。そして右手で摘みながら縦に1/3にした時の裾部分もつまみます。3つを同時につまむことで、腕が交差した状態になりますので、これを戻しつつ持ち上げていきます。最後に余っている部分を畳むことでTシャツのたたみ方は完成です。
このTシャツのたたみ方では、Tシャツの摘む位置を変えることで、たたみきった後の大きさが変わりますので、クローゼットなどの収納スペースに応じた大きさにたたむことができます。また、小さくたたむことで収納スペースも少なくて済みます。
コンパクトに収納できる服のたたみ方その②Yシャツのたたみ方
引用: https://cdn.thumb.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/__basethum900__/atelier365/syouhin6/at101-b2016-3-3.jpg
次はYシャツのたたみ方です。まずYシャツのボタンを全て止めておきます。ここからのたたみ方は基本的にはTシャツと同じで大丈夫ですが、Yシャツはシワになりやすいので、手で大丈夫ですのでしっかりとアイロンがけするように伸ばしながら折りたたみます。
Yシャツはたたんで収納するのではなく、ハンガーに立てる収納をすることもあります。このときは肩幅がしっかりとあるハンガーを選ぶようにしましょう。肩のラインがYシャツとハンガーが同じであれば、シワになるのを軽減することができます。また、ハンガーにかける場合でもしっかりと手アイロンすることでシワになりにくくすることができます。
コンパクトに収納できる服のたたみ方その③ジャージのたたみ方
引用: https://www.uniqlo.com/jp/news/topics/2017121801/img/1261T_1801041SanWx.jpg
次は長袖のジャージのたたみ方です。長袖のジャージはシャツとは違い厚みがありますので、しっかりとたたまなければ、収納スペースに収めることが難しくなります。始めにジャージを裏返してテーブルに広げます。次に袖と肩が平行になるように腕に部分を折っていき、反対側の腕も同じように折っていきます。フードがある場合は、フードを持ち上げてフードの中に手を入れ、フードの中に徐々にフードを収めていきます。
引用: https://www.uniqlo.com/jp/news/topics/2017121801/img/1261T_180104tCQBHk.jpg
このたたみ方では、横幅に広くなってしまいますので、コンパクトに収納するには不十分と思われるかもしれませんが、服にシワがいきにくくなり、クローゼットの中でもかさばらずに収納することができます。
コンパクトに収納できる服のたたみ方その④カップ付きシャツのたたみ方
引用: https://img.fril.jp/img/39369941/l/100352847.jpg?1467874389
次はカップ付きのシャツのたたみ方です。カップ付きのシャツは適当にたたんでしまうとカップの形が崩れてしまいますので、きちんとしたたたみ方でたたまなければいけません。まずは、シャツを裏返して脇を揃えます。ジャージと同じように両方の袖を折り込んでいきます。最後にカップの上から肩の部分にかけてを、カップの裏側に乗るように折り返していけば完成です。この方法でたたむことで、できる限りカップの形を崩さずにたたむことができます。
引用: https://www.uniqlo.com/jp/news/topics/2017121801/img/1261T_180104Haugzx.jpg
コンパクトに収納できる服のたたみ方その⑤タオルのたたみ方
引用: http://www.cdn.the360.life/ecimage/article/0/853/top.jpg?t=170805194226
次はタオルのたたみ方です。まずは右手でタオルの真ん中を摘みます。左手はタオルの左端の真ん中を摘みます。そして左手で摘みながら、両手をクロスさせていき、左手で右端の真ん中を摘みます。3箇所を同時につまむことで、両手がクロスした状態になると思いますので、この両手を元に戻しながら上に持ち上げていきます。最後に持ち上げながらたたむことでタオルのたたみ方は完成です。
この方法でタオルをたたむよりも小さくたたみたいのであれば、この方法を繰り返していくことで、だんだん小さくたたむことができます。
コンパクトに収納できる服のたたみ方その⑥長袖のたたみ方
引用: https://www.hiraki.co.jp/ec/img/46396-04-160607_C4.jpg
次は長袖シャツのたたみ方です。まず長袖シャツを立てる状態から広げて、たたみたい幅を決めておきます。幅が決定したら、幅を境目にして内側に折り込んでいきます。このときのポイントとしては、袖の部分が邪魔になってくるので、何度も折っていき中にしっかりと入れ込んでいくようにします。片腕の袖を織り込むことができたら、反対側の腕も同じように折りたたんでいきます。最後に中央部分で中に折り込んでいきます。このときに袖がバラバラにならないようにしっかりと立てるようにしましょう。
長袖をたたむときには、服の正面部分が自分に向いた状態でスタートすることで、袖を正面ではなく後ろ側でたたむことができますので、比較的スムーズにたたむことができます。
コンパクトに収納できる服のたたみ方その⑦ズボンのたたみ方
引用: http://mensdrip.com/wp-content/uploads/2015/08/0273.jpg
次はズボンのたたみ方です。まずズボンを縦方向に半分に折ります。次はウエストの部分をズボンの中央ぐらいまで折り込んでいきます。最後にズボンの裾を折っていき、裾がウエストに入れば完成です。裾をウエスト部分に入れることで、普通にたたむよりもバラバラになりにくく、キレイにまとめることができます。
コンパクトに収納できる服のたたみ方その⑧スカートのたたみ方
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRXgRky7cf1yn9W_YQYC-rJRnoquZbrOkr-jqOKKA8WVux5MZzF
次はスカートのたたみ方です。まずはスカートの正面部分を上むきにおいて、1/3の長さで内側に折っていき、反対側も1/3の長さで折っていきます。次に縦方向に半分に折って、最後にひっくり返して裏側にすれば完成です。
コンパクトに収納できる服のたたみ方その⑨靴下のたたみ方
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81H-9mx-d2L._UX342_.jpg
次は靴下のたたみ方です。靴下は丸めればいいと考えているかもしれませんが、丸めてしまうとゴムが伸びてしまい、早々に靴下が使えなくなってしまいます。ですが、この方法を使うことで伸びにくくなり、収納も立てる事が出来るようになります。
まずは、靴下をまっすぐに伸ばします。つま先部分も伸ばすようにしてできるだけまっすぐにします。次に靴下を十字の形にクロスさせます。クロスにした状態から、片方の靴下をもう片方の靴下に巻くように折りたたみます。次に反対側の靴下も巻くように折りたたみます。最後に余った部分を靴下の中に入れれば完成です。この方法でたたむと、靴下の収納を立てることができ、コンパクトに収納することができます。
まとめ
引用: https://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-937/rssitem-1491665/42e2e581d6f16428aad6ecde41d3269bfedd523f.jpg
いかがでしたでしょうか。今回は収納を便利にするための、服のたたみ方について紹介してきました。適当にたたんでしまうと、服にシワができてしまうだけでなく、コンパクトに収納することができなくなります。収納スペースには限りがありますので、できるだけコンパクトにたたんで、収納する際も服を立てるなどの工夫をすれば、限られたスペースの中にできるだけ多くの服を、見やすく収納することができます。そこで今回紹介した記事を参考にしていただき、家庭の服をできるだけキレイにコンパクトに収納して、収納スペースを有意義に使っていただければと思います。