// FourM
Fbfpjrjqzdbrv7eqblex

雑貨(E)

CATEGORY | 雑貨(E)

ペン回しの簡単〜上級技10選!やり方・練習ポイントを動画付きで紹介!

2024.02.25

学校の授業中に何気なくペンをくるくる回していたことのある方も多いのではないでしょうか。ペン回しは簡単なものから上級者向けのものまでさまざまな技があります。本記事では、ペン回しの簡単技から上級者向けの技のかっこいいやり方を動画付きでご紹介!

  1. ペン回しの簡単技から上級者向けの技10選を動画付きで大発表!
  2. ペン回しは世界大会が行われるほどの正式な「競技」として認知されている!
  3. ペン回しの簡単技から上級者向けの技を大発表!その1:Normal
  4. ペン回しの簡単技から上級者向けの技を大発表!その2:Reverse
  5. ペン回しの簡単技から上級者向けの技を大発表!その3:HalfFakedNormal
  6. ペン回しの簡単技から上級者向けの技を大発表!その4:SingleAxelFakedNormal
  7. ペン回しの簡単技から上級者向けの技を大発表!その5:SingleAxelFakedReverse
  8. ペン回しの簡単技から上級者向けの技を大発表!その6:Nomariser
  9. ペン回しの簡単技から上級者向けの技を大発表!その7:GunmanRiser
  10. ペン回しの簡単技から上級者向けの技を大発表!その8:Sonic
  11. ペン回しの簡単技から上級者向けの技を大発表!その9:SymmetricalSonic
  12. ペン回しの簡単技から上級者向けの技を大発表!その10:SingleAxelSonic
  13. ペン回しの簡単技から上級者向けの技10選を動画付きで大発表!:まとめ
学校の授業中、スタイリッシュなペン回しの技を披露するクラスメートを見て、思わずその技に見とれてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。ペン回しのかっこいい技ができるようになれば、良い暇つぶしにもなりますし学校で周りに自慢することもできますよ。簡単な技から上級者向けの技まで、さまざまな技があるペン回しをマスターした方は、世界大会にチャレンジしてみるのも良いかもしれません。今回は、ペン回しの簡単技から上級者向けの技10選を動画付きで大発表していきます。

関連記事

書きやすくて持ちやすいシャーペンで勉強すれば、勉強のモチベーションもペン回しのモチベーションもかなり上がります。長時間書き続けても疲れないようなシャーペンは勉強に最適ですし、グリップ力に優れているシャーペンはペン回しに最適です。勉強中の心強い味方になってくれるシャーペンを、ペン回し用のペンとして使ってみるのも良いのではないでしょうか。こちらの記事では、受験生の勉強用にぴったりの高機能シャーペン10選について詳しく解説しています。シャーペンを普段から使っている方は必見です。
引用: http://pen-spinning.appspot.com/img/penspinning.png
ペン回しは学校の生徒の単なる暇つぶしというジャンルで収まりきれるものではありません。ペン回しのかっこいいやり方を追求した世界の猛者達が集ってその絶技を競い合う世界大会が行われるほど、ペン回しは正式な1つの競技として認知されているのです。ペン回し初心者の方はまず、このページでご紹介する初心者向けの簡単な技からマスターしていくことを目標にしましょう。簡単な技ができるようになれば、どんどんかっこいい技を追求することもできるようになりますよ。
ここからはペン回しの簡単技から上級者向けの技を動画付きで徹底解説していきます。動画は短いので、分からない方は何回でも繰り返し見てその動きをマスターしましょう。ここでご紹介する技ができるようになれば、ペン回しのかっこいいやり方は網羅したようなものですよ!
引用: http://pen-spinning.appspot.com/img/normal.jpg
ペン回しの簡単技から上級者向けの技その1は、ノーマルです。親指と人差し指で持ったペンを中指と薬指の間に挟み、中指を使ってペンをくるくると回します。名前の通り、すべてのペン回しの基礎となるもっとも簡単な技です。この技をどんどん発展させてペン回しのかっこいいやり方を追求していくことになります。
引用: https://skillup-plus.com/wp/wp-content/uploads/2016/10/pen-spinning.jpg
ペン回しの簡単技から上級者向けの技その2は、リバースです。前述したノーマルを逆回転にしたバージョン。親指と人差し指と中指の3つの指でペンをしっかりと持ったら、あとは人差し指を使ってペンをくるくると回していきます。こちらも基本的な技なので、ペン回しのかっこいいやり方を追求するために徹底的にマスターしましょう。
引用: http://tn.smilevideo.jp/smile?i=16643777.L
ペン回しの簡単技から上級者向けの技その3は、ハーフフェイクドノーマルです。親指から中指までの3本の指でペンを支えたら、人差し指をうまく使ってペンを半回転させます。名前のハーフはこのペンを半回転させるところからきています。シンプルですがスタイリッシュな技なので、やり方をマスターしましょう。
引用: https://image.middle-edge.jp/medium/348bea16-38e2-4461-887c-4aeb67e16b61.jpg?1468556192
ペン回しの簡単技から上級者向けの技その4は、シングルアクセルフェイクドノーマルです。親指から中指の3本の指を使って、親指の上でペンを1回転半させます。ペンを回す前に少し勢いを付けるのが成功させるためのコツです。こちらも非常にスタイリッシュなのでやり方をしっかりと覚えましょう。
引用: http://pen-spinning.appspot.com/img/thumb/gunman.jpg
ペン回しの簡単技から上級者向けの技その5は、シングルアクセルフェイクドリバースです。その4でご紹介した技の逆回転バージョン。人差し指を弾くような感じでペンを回転させるのがポイント。1回転半は長めに感じますが、ペンを長く回す技はそれだけかっこよく見えます。
引用: http://syumipo.com/wp-content/uploads/imgs/8/a/8a17249d.jpg
ペン回しの簡単技から上級者向けの技その5は、ノマライザーです。ノーマルの形で回したペンを勢いを付けて上に飛ばし、回転させながらキャッチする技。ノーマルさえマスターすれば誰でも簡単にできる技です。見た目のインパクトが非常に強いのでぜひマスターを!
引用: https://i2.wp.com/hobby-ch.com/wp-content/uploads/2017/08/fb76326b1157b76aff36593018570ee8.jpg?fit=800%2C600&ssl=1
ペン回しの簡単技から上級者向けの技その7は、ガンマンライザーです。中指と薬指で挟んだペンを回転させながら上に飛ばし、そのままキャッチします。中指と薬指を使うガンマンを発展させた技。こちらも見た目のインパクトが強いので、ガンマンを鍛えたらチャレンジしてみましょう!
引用: http://i.ytimg.com/vi/jR2Ts248eVk/hqdefault.jpg
ペン回しの簡単技から上級者向けの技その8は、ソニックです。中指と薬指の間に挟んだペンを親指をうまく使ってくるくると回していきます。回したペンをそのまま人差し指と中指の間に移していくのがポイント。シンプルな見た目ですが、上級者向けの難しい技です。
引用: http://i.ytimg.com/vi/u0isno2Jy4I/hqdefault.jpg
ペン回しの簡単技から上級者向けの技その9は、シメトリカルソニックです。ソニックの進化バージョンで、回転数も2回転になっています。ソニックと違う点はペンを回すときに手の平の上をペンが通っていることです。
引用: https://tse3.mm.bing.net/th?id=OVP.eRFb6PgJlong786clICLDQEsCo&pid=Api
ペン回しの簡単技から上級者向けの技その10は、シングルアクセルソニックです。ソニックを1回転半にした発展系のバージョン。ソニックと違う点は手の甲を向けた状態でペンを回しているところです。
ペン回しの簡単な技から上級技までのかっこいいやり方を動画付きで詳しくご紹介しました。ペン回しは簡単な技から覚えていき、簡単な技をマスターしてからどんどん難しい技にチャレンジしていけば、腕は見違えるほど上達していきます。このページでご紹介した簡単技・上級者向けの技の他にもまだまだたくさんの技がペン回しには存在します。さまざまな技にチャレンジして、ぜひかっこいいペン回しのやり方を極めてみてください!

関連記事

おしゃれなボールペンを普段から持ち歩いている方は、なんだかとっても魅力的ですよね。外観が美しく、書きやすさにも優れた高級ボールペンは仕事もしやすくなり、持っている人の魅力をぐっと高めてくれます。高級ボールペンの種類は非常に多種多様で、海外製から日本製のものまで多くのメーカーが開発しています。たくさんの高級ボールペンの中でもっともおすすめのものはいったい何なのでしょうか。こちらの記事では、高級ボールペンの男女別人気ブランドをランキング形式で詳しくご紹介しています。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://scotta.jp/wp-content/uploads/2017/06/02231c01-0984-4bbf-ab47-b1ce200448dc.jpg