// FourM
V0ixqqobzuyev1sq0nby

パソコン

CATEGORY | パソコン

WindowsでのVimの使い方!インストールから設定の仕方まで解説!

2024.02.25

高機能なテキストエディタであるVimを使ってWindowsを高速で使うことができたり、コマンドでの操作をすることなどが可能になります。そこで今回は、WindowsでのVimの使い方を、インストールから設定の仕方までを紹介していきます。

  1. Windowsで使えるVimとは
  2. WindowsでVimを使うことのメリットその①コマンド操作
  3. WindowsでVimを使うことのメリットその②モードの切り替え
  4. WindowsでVimを使うことのメリットその③好きなようにカスタマイズできる
  5. WindowsでVimを使うことのメリットその④動きが軽快
  6. WindowsでVimを使うことのメリットその⑤CUIでの操作が可能になる
  7. WindowsでVimをインストールする使い方
  8. WindowsでVimを使うための設定方法その①ファイルパスの登録
  9. WindowsでVimを使うための設定方法その②コマンドを叩いてみる
  10. WindowsのVimで覚えておきたいコマンド
  11. WindowsでをVimを使えるようになって作業のスピード化を
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQo9DLLOUGduz6Le4XiWJKTn4KOvZ0Gx2QspHBaqrAj_DZFRUdB
WindowsでVimを使えるようになる前に、まずはVimとはいったい何なのかを説明しておきます。Vimはビムと読み、テキストエディタの中でも世界中で使われている拡張版になっています。世界のおおくで使われているということで、自身のWindowsでもVimを使えるようになっておくことで、どのPCを使ったとしても常に同じ環境で作業をすることができます。そこで今回は、WindowsでVimを使えるようにするために、インストールから設定方法まで使い方について紹介していきます。
引用: https://raw.github.com/humiaozuzu/dot-vimrc/master/screenshots/vim.jpg

関連記事

引用: https://laboradian.com/wp-content/uploads/2016/06/win_terminal.min_.png
まず最初にWindowsでVimを使うことのメリットについて紹介していきます。まず最初に紹介するWindowsでVimを使うことのメリットとしては、コマンド操作が可能になるということです。移動や編集などをVim独自のコマンドを入力することができ、作業の高速化につながっていきます。仮に:10+コマンドとコマンドすることで、このコマンドに当てはまる作業を10回繰り返してくれます。わざわざ同じ作業を繰り返さなくても自動化できるので、作業は一段と効率化されます。
引用: https://i2.wp.com/roguer.info/wp-content/uploads/2012/02/image1.png
次に紹介するWindowsでVimを使うことのメリットとしては、モードを切り替えることができることです。文字を打ち込むときや編集作業をするときにはインサートモードで作業を行い、編集を実行したいときにはコマンドモードに切り替えて作業ができます。コマンドの切り替えもキーボード上ですることができるので、、わざわざマウスでの移動や切り替えをしなくていいので、打ち込み作業の効率化につながります。
引用: https://camo.qiitausercontent.com/7c2bba881379aa0696d04d7773746c376668117b/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f33363737312f31613639303836332d363061662d303236632d356532632d3262306564383664313465632e706e67
引用: https://camo.qiitausercontent.com/4c72d33cfa3e5a1af6a16c6c07e6f6593f61df76/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f373436352f62613463656163382d333837382d643862382d326538662d3136366264656466383937612e706e67
次に紹介するWindowsでVimを使うことのメリットとしては、好きなようにカスタマイズできるという点です。これは他のソフトなどであれば、コマンドはある程度決められていますが、個人個人使い方も違いますし、やりやすい方法というのも異なってきます。自分好みにカスタマイズすることでより効率的に作業を進めることができます。最初のうちは使い方を覚えるためにも標準のまま使って、ある程度慣れてきたら自分好みにしていくのがおすすめの使い方です。
引用: https://japan.norton.com/blog/wp-content/uploads/2014/10/00013.jpg
次に紹介するWindowsでVimを使うことのメリットとしては、動きが軽快な点です。構成のであるからこそ動きが重たく使いにくいのではと思われるかもしれませんが、WindowsでVimを使う特徴として、動きが早くなるという点もあります。自分自身でカスタムすることができるので、たくさんの機能をつけすぎてしまえば動作自体は多少遅くなることもありますが、立ち上げ性能や操作スピードは他のどのソフトよりも早くできますので、ストレスを感じることなくWindowsでVimを使うことができます。
引用: https://liginc.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/147522164857580500_82.png
引用: https://www.pc-master.jp/words/image/cui3.jpg
次に紹介するWindowsでVimを使うことのメリットとしては、CUIでの操作が可能になることです。これは一般的な使い方をする人にはあまり関係ないかもしれませんが、エンジニアなど一部の特殊な人がWindowsでVimを使う場合に重大なメリットで、エンジニアの人はよく遠隔で他のWindowsを経由して作業をすることがありますが、WindowsにVimが入っていれば特別な設定などをしなくても簡単に操作をすることができます。
引用: https://camo.qiitausercontent.com/18a0615ccb5d82b5a8070475d7d2f84e6d54d7c4/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f34363138382f35313932643334342d343139622d343938352d663862332d6665326462623238316565392e706e67
引用: http://vim.jp.net/images/screenshot_install_vim-01.jpg
次にWindowsでVimをインストールするときの使い方について紹介していきます。WindowsでVimをインストールするには、Vimの公式サイトかKaoriYaでインストールすることができますが、今回はKaoriYaでのインストール方法について紹介したいと思います。Vimのインストール用ファイルはパソコンのスペックごとに分けられているので、自身のパソコンのスペックを確認してからインストールします。あとはインストールしたファイルを開くことで、設定さえすれば使える状態になります。
引用: https://camo.qiitausercontent.com/6498bc53b60a63daa2d334fee04065b1d5d48027/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3138303433322f37323065363539372d316536352d303039332d323166392d3738326661373864366532312e706e67
引用: https://camo.qiitausercontent.com/7576f93df7e696fd173d27ca66428106417eebbe/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3138303433322f61613630646563382d643965332d663935312d303561632d6565303832646261313530302e706e67
次にWindowsでVimを使うための設定方法を紹介していきます。まず最初にするWindowsのVimの設定方法は、ファイルパスの登録です。まずファイルパスの登録をするにあたって最初にしておかなければいけないのが、インストールして解凍したファイルの名前をVimに変更します。次にローカルディスク内にある\c\Program Filesに移動してきます。
最後にデスクトップの左下のWindowsのロゴからシステムを選択し、コントロールパネル内にあるシステムとセキュリティから、システムに入り詳細設定をクリックします。詳細設定内にある環境変数からユーザー環境変数に移動して、環境変数名の編集からVimのフォルダを追加すれば完成です。
引用: https://camo.qiitausercontent.com/04721461952e70af3f53dbd1943830f0438d694f/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3138303433322f34363262643734392d396639322d666230662d306436612d3465303030376633356131332e706e67
引用: https://camo.qiitausercontent.com/2ddbc11b981a21a34240a507dd8aea79f7de45e3/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3138303433322f33306663343436622d353632322d623338342d343535652d6162666565663636623966642e706e67
次に行う設定としては、上の写真と同じコマンドを叩いていきます。全て叩き終わったら最後にenterキーを押して、下の写真のような画面に変われば、WindowsでのVimの設定は完成です。
引用: https://camo.qiitausercontent.com/828405b4fa030ac6a489a6478d6b52ebfb47885a/68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3138303433322f37646666623036622d636661632d343033612d363535652d6264633831396332643062342e706e67
引用: https://image.slidesharecdn.com/vim-151122103110-lva1-app6892/95/vim-1-638.jpg?cb=1448189658
最後にWindowsでVimを使っていく中で覚えておいて欲しいコマンドを幾つか紹介していきます。まずもっとも頻繁に使われるコマンドが保存のときのコマンドで【:w】をコマンドすることで保存をすることができ、たまに読み込み専用のデータであれば、本来であれば保存をすることができませんが、 【:w!】を打ち込むことで強制的にフォローをすることができます。他にもVimを保存をせずに終了したい時用のコマンドとして【 :q】があったりします。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wonder-wall/20161003/20161003223022.png
次にインサートモードからコマンドモードに移動したい時にはEsc一つで移動することができます。またコマンドモードでshift + iで今合わせているカーソルの先頭に移動することができます。他にもたくさんコマンドの種類はありますが、あまりにも多いのでここで紹介できる量でもなく、基本的なコマンドのみを紹介させていただきました。
引用: https://www.maketecheasier.com/assets/uploads/2016/02/gnome3taskbar-feature-image.jpg
いかがでしたでしょうか。今回は、WindowsでVimを使うためのインストールの方法や、インストール後の設定方法について紹介してきました。確かにVimは使い方も難しく、使い方をマスターするまでに相当の時間が必要とは言われていますが、使い方さえマスターしてしまえば、今までと同じような使い方とは全然違うスピードでの作業をすることができます。そこで今回紹介した記事を参考にしていただき、お持ちのWindowsにVimをインストールして、使い方をマスターしてみてはいかがでしょうか。
引用: https://i.ytimg.com/vi/NPtJ4TquQZY/maxresdefault.jpg

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.setouchino.cloud/uploads/picture/image/40/gvim.png