Excelのロック解除
Excelを使っていく上で、個人の利用であっても企業の利用であったとしても、Excelで作られたファイルをロックすることは多くあるかと思います。近年では特にセキュリティに対しての考え方も深く浸透してきているので、なおさらExcelで作られたデータにはロックがかかっているケースが多くあります。
ですが、Excelで作ったファイルにパスワードなどでロックをかけたときに、パスワードを忘れてしまってロック解除ができないトラブルや、送られてきたExcelファイルにロックがかかっていて、解除しなければファイルを編集できないときがあります。そこで今回は、Excelで作られたファイルにロックがかかっているときの解除方法について紹介していきたいと思います。
Excelファイルのパスワードロックのかけ方
まず最初にExcelで作ったファイルにパスワードロックをかけていく方法について紹介していきたいと思います。まずメニューバーにあるファイルを選択して、ファイル内にある名前を付けて保存を選択します。次に保存場所の設定を決めてその他のオプションを選択します。名前を付けて保存ダイアルログボックスからツールを選択します。ツール内の全般オプションを選択して、任意でパスワードを設定していきます。最後にパスワードの確認をしてExcelファイルにパスワードロックをかけることができます。
Excelファイルのパスワードロックの解除方法
次に紹介するのはExcelファイルのパスワードロックの解除方法についてです。Excelのバージョンによって細かい部分で解除方法は違いますが、基本的な作業方法としては同じと考えても問題ありません。まずメニューバーからファイルを選択し、名前を付けて保存をクリックします。次にその他のオプションをクリックして、画面下のツールをクリックします。ツールないの全般オプションをクリックすることで、現在設定されているパスワードが*で表示されています。このパスワードを全て削除して最後にファイルを保存すれば、かけられていたロックパスワードを解除することができます。
Excelファイルの特定セルのロックを解除して編集する方法
次に紹介するのはExcelファイルの特定セルのロックを解除してから編集する方法です。Excelのシートなどが保護している状態でも、特定のセルのロックを解除することで解除したセルのみ編集することができます。まずロック解除したいセルを選択した状態から右クリックでメニューを表示します。このメニュー内からセルの書式設定を選択すると、セルの書式設定画面に移行するので、この画面内から保護を開きロックにチェックが入っているので、このチェックを外します。最後に保存することで、Excelのシート全体が保護されていても選択したセルのみ編集することができるようになります。
Excelのロックされたファイルは解除してからの編集を
いかがでしたでしょうか。今回は、Excelのロックがかけられたファイルの解除方法について紹介してきました。自分でロックをかけたファイルであれば、パスワードを入力することで簡単にロックを解除することができますが、他人と共有しているファイルや、もらったファイルの場合はパスワードがわからずにロックの解除ができないと困ってしまうケースがあります。そんなときには、今回紹介した記事を参考にしていただき、焦らずにロックの解除をすることで再び編集することができますので、ロックがかけてあるときには焦らずに解除していただければと思います。