// FourM
Zoxscd4xx4yd2tu5kzg5

ふらいんぐうぃっち

CATEGORY | ふらいんぐうぃっち

【ふらいんぐうぃっち】アニメの聖地巡礼マップまとめ!

2021.06.12

「ふらいんぐうぃっち」は見習い魔女の日常を描いた日本の漫画です。アニメ化もされ癒されるとして非常に話題となり、実在する場所は聖地として多くのファンが訪れています。当記事では「ふらいんぐうぃっち」の聖地巡礼場所を、マップと合わせて紹介をさせていただきます。

  1. ふらいんぐうぃっちってどんな作品?
  2. 【ふらいんぐうぃっち】聖地となった舞台は?
  3. 【ふらいんぐうぃっち】聖地の場所はここ!
  4. 【ふらいんぐうぃっち】聖地のマップを入手しよう
  5. 【ふらいんぐうぃっち】まとめ【聖地】
ふらいんぐうぃっちは「別冊少年マガジン」にて2012年9月号から連載されている漫画です。作者は「石塚千尋」先生で、2016年の4月からアニメが放映されると、風景の美しさや癒されるストーリーに多くのファンが惹きつけられました。ふらいんぐうぃっちの人気は二次元だけにとどまらず、実際に作品に登場する現実の場所が「聖地」とされファンによる聖地巡礼もそうですが、街おこしとしても一役かっている作品なんです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/811DuQFyXYL._SL1500_.jpg
今回当記事では、ふらいんぐうぃっちに登場する舞台や聖地巡礼の情報に焦点をあててまとめてみました。

あらすじ

主人公である「木幡真琴」は見習い魔女で、15歳になると独立するという魔女のしきたりにより実家を出て、又従兄弟の家で使い魔の黒猫「チト」と共に居候をはじめます。魔女ではありますがまだまだ学生ということで、普通の学校生活をおくりながら少し不思議な日常を又従兄弟や友達と過ごしていきます。
ふらいんぐうぃっちの主な舞台として描かれているのは「青森県弘前市」です。弘前市は青森県の西部の方にある市で、かつては弘前藩の城下町として栄え、じつは日本ではじめて市制制度を取り入れた土地でもあります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71KJ2zrbLpL.jpg
都心などに比べたら田舎ではありますが、弘前市は津軽地方の中心都市でもあります。そのため自然もたくさんありますが、住宅街があったりと青森でも3番目の都市なんです。重要無形民俗文化財に指定されている「弘前ねぷたまつり」という大きなお祭りが夏に開催されることでも有名です。弘前ねぷたまつりはふらいんぐうぃっちとコラボしており、キャラクターねぷたコンテストも開催されました。
まずは真琴が居候することになった又従兄弟の倉本家ですが、モデルとなった家が個人宅なため公開されていません。

コンクルシオ(喫茶店)

コンクルシオは魔女の椎名親子と幽霊店員のひながいる一般人には廃墟に見える隠れた喫茶店です。コンクルシオのモデルとなったのは藤田記念庭園のなかにある「大正浪漫喫茶」で、実際に喫茶店として営業をされています。

路上占いの場所

主人公の姉が調合した魔法薬をうっかり食べて、昼間は犬の獣人姿になってしまう犬養トワが路上占いをしているのは「弘前公園」です。弘前公園は弘前さくらまつりが開催される場所で、こちらもコラボポスターが公式で公開されています。
じつは「ふらいんぐうぃっち」ではファンが聖地巡礼しやすいように、専用のマップが配布されています。このマップは舞台マップで「チトナビ」という名前で、真琴の使い魔である黒猫のチトが描かれた可愛らしいマップとなっています。
聖地のマップはWEBでも見ることはできますが、以下の施設などで入手することができます。
弘前市観光案内所 弘前市立観光館 まちなか情報センター 弘前市りんご公園 などなど…
主に弘前市の観光スポットやイベントで配布されているので、アニメや漫画の出来事と照らし合わせながら聖地巡礼していくのも楽しいです。 ただし聖地巡礼をするときは、近隣の迷惑にならないようにマナーを守ることが大切です。
ふらいんぐうぃっちは舞台である青森県弘前市の風景が綺麗に描かれています。地元に住んでいる方はもちろんですが、観光で行かれる方もアニメの世界観を聖地巡礼で楽しめます。
以上「ふらいんぐうぃっち」の舞台や、聖地巡礼が楽しめるマップの配布場所などを紹介させていただきました。
読んでいただきありがとうございました。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/618YvxMF98L._AC_US200_.jpg