// FourM
Ykwkkfcvxd6qnffd2uvz

ゲーム(V)

CATEGORY | ゲーム(V)

今アツい!ボードゲームの定番・名作おすすめランキング15選!

2024.02.25

 昨今テレビゲームはめざましい進化を続けていますが、手を動かしながら皆でワイワイできるボードゲームだっておすすめなのです!旅先やパーティーで盛り上がること間違いナシのおすすめボードゲームで、いつでもどこでもエンジョイ・タイムを過ごしましょう☆

  1. ◎大勢で楽しめるのがボードゲーム
  2. ◎多種多様なボードゲーム~種類おすすめ~
  3. ◎大人におすすめのボードゲーム
  4. ◎子どもにおすすめのボードゲーム
  5. ◎もっとエンジョイ!おすすめテーブルゲーム
  6. 【おすすめボードゲーム第⑮位:キャントストップ】
  7. 【おすすめボードゲーム第⑭位:もっとホイップを】
  8. 【おすすめボードゲーム第⑬位:カルカソンヌ】
  9. 【おすすめボードゲーム第⑫位:ごきぶりポーカー】
  10. 【おすすめボードゲーム第⑪位:ナショナルエコノミー】
  11. 【おすすめボードゲーム第⑩位:ヘックメック】
  12. 【おすすめボードゲーム第⑨位:枯山水】
  13. 【おすすめボードゲーム第⑧位:スピードカップス】
  14. 【おすすめボードゲーム第⑦位:パンデミック】
  15. 【おすすめボードゲーム第⑥位:宝石の煌き】
  16. 【おすすめボードゲーム第⑤位:コードネーム】
  17. 【おすすめボードゲーム第④位:コロレット】
  18. 【おすすめボードゲーム第③位:サバイブ】
  19. 【おすすめボードゲーム第②位:ラー】
  20. 【おすすめボードゲーム第①位:アグリコラ】
  21. ◎まとめ
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/78/89/30/240_F_78893015_RKoJZDYGGiKd6Est5DotmpZ9Cyw7AOlR.jpg
 Wiiやswitch、プレステなど、今は様々な種類のゲームが発売され、人気はますます向上しています。最近は公園に行っても、ほとんどの子どもは対戦ゲームをしてますよね。確かにテレビゲームや画面を覗き込むゲームは楽しいです。
 しかし!ボードゲームだって負けていません。やっぱり親戚同士で集まったり、友達とのお家パーティーだったりと、大勢集まるようなときには必須です!!定番の『すごろく』『花札』『トランプ』から、名作『人生ゲーム』『ドンジャラ』まで、のめり込むまで数分足らず。
 最初はアナログなボードゲームに気乗りしない方でも、皆で盛り上がってすぐにエンジョイできるのが特徴です。今回はそんなボードゲームを定番~名作まで、幅広くランキングしていきたいと思います!
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/69/75/79/240_F_69757970_WuYQfRxRvj8khBmRcRfYFn6Vey8IkCW7.jpg
 ボードゲームの定番と言ったら、何と言っても『人生ゲーム』ですよね。バージョンも多く、今なお愛され続けているレジェンド商品です。最早その立ち位置は名作レベル!私が子どものころなんかは、どのデパートに行っても売り切れ・・・なんてことがザラでした。
 でもでも!当たり前ですが、ボードゲームは『人生ゲーム』シリーズだけではありません。世界中には面白いルールのボードゲームがたくさんあるのです。
 以下、具体的なランキング発表の前に、ボードゲームの型を紹介してみたいと思います。モチロン定番or名作にこだわらない型です、あなたは何系のボードゲームが好きですか?♪

レース系

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/99/85/45/240_F_99854539_A6SkwFoLUcjYB1ZdM7L7E6ll6srMWpLW.jpg
 一言で言うと「すごろく」系のボードゲームです。サイコロを振ったり、カードを引いたりして出た数のぶんだけ、コマを進めることができます。あの定番にして名作の『人生ゲーム』も、レース要素が強いと思います。なので誰が一番にゴールするのか、または、勝ちあがるのか。その早さを競うもので、基本単独vs単独がメジャーですね。
 後程紹介するランキングの中にもいくつか出ているので、ぜひチェックしてみてください♪

陣取り系

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/86/55/90/240_F_186559090_uqmzDaiGfEpJyr37EFULJCawoAlaMd96.jpg
 文字通り、自分のテリトリーを広げていくタイプです。定番だと『ブロックス』や『蟻の国』が挙げられるでしょう。ノリとしては疑似戦争ゲームのようなものなので、抵抗ある方もいらっしゃるかも知れませんが、シンプルに陣地を取り合う楽しいタイプのボードゲームですよ!
 ものによってはルールが細かく決められていて、一筋縄ではいかない、濃厚な陣取り合戦を繰り広げられるボードゲームもあります。有名デザイナーによるものや、賞を取った経験のあるものなど、名作揃いのタイプです。

アクション系

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/85/08/58/240_F_85085842_G45YmaAnGnkrHoGS1a3BxSqZafjHCK7J.jpg
 手や体を動かす機会が多いこのタイプは、子どもたちでパァーッ!!と楽しみたいときに必須のボードゲームです。小難しいルールは比較的少なく、考え込む必要もないので、小さなお子さんでも気軽に楽しめるのが特徴です。特に定番の『スピードカラーズ』『バウンス・オフ』なんかはメジャーで超カンタン♪
 『スピードカラーズ』は色を塗るだけ、『バウンス・オフ』シリーズはボールを跳ね飛ばすだけなので、気が付いたら夢中になって、いつの間にか真剣勝負・・・なんてことも?(笑)
 (ちなみに『バウンス・オフ』については、ランキングには含まれていないのですが、オマケのテーブルゲームコーナーにて紹介させて頂いてます。)

協力プレイ系

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/57/87/98/240_F_57879825_a34PvFhTjyOV9SfZCgDi0GK6y9yvgGF6.jpg
 その名の通り、チーム戦のようにグループを組むゲームです。『パンデミック』の名で広く知られる超名作シリーズから、『コードネーム』というボードゲーム大賞受賞作品まで、人気ランキング上位のものが盛りだくさん。後程紹介するランキングでも、上位に組しているので必見です。
 あの話題シリーズ『クトゥルフ』も、協力プレイのタイプがあるようですね。

推理/心理系

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/06/94/53/240_F_106945363_lPzGAchKf0ShimP4ImoOe6sbWtkX32Zf.jpg
 対戦相手の行動や手札、ゲームの流れを読むという、ちょっとハードなタイプです。でも自分の読みが当たったり、作戦通りにゲームが進むとより面白い!と感じるのが醍醐味です!商品によって設定も幅広く、脳みそをフル回転させて行うため、脳が活性化しますね。
 定番と言ったら言わずもがなの『人狼ゲーム』。映画化もされ、今やすさまじい人気を誇っていますよね。私も大学の学食や空き教室で、友人たちとよくやります(笑)ちょっと難しいし、ドキドキするのも心理戦の特徴で、演技力と推理力の試されるゲームとなっております。

その他の変わった定番モノ

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/86/50/95/240_F_186509537_0vAPpmMvVQObRMEB51olro956rXna7tQ.jpg
 上記のタイプ以外にも、面白いボードゲームは沢山あります。例えば
・『ドクターエウレカ』:試験管の中の丸薬を、カードの指示に従って直接触れずに別の試験管に移す
・『スパゲティ』:お皿の上のスパゲッティをこぼさないようにする
・『いかさまゴキブリ』:バレなければOK!いかさまアリのカードゲーム
など、いろいろあります!ちょっと変わってますよね。以上3点についてはランキング外ですが、世界観がとても面白いのでリンクを貼っておきますので、ぜひぜひチェックしてみてください♪
ドクターエウレカ(Dr Eureka)日本語版 / テンデイズゲームズ・Blue Orange / Roberto Fraga
価格 ¥ 3,888
愉快なアクションに大盛り上がりのリアルタイムパズル系ゲーム。 プレイヤーは、三色2個ずつの珠を取り、3本の試験管の中に、色ごとに分けて手元に置きます。 カードがめくられたら、プレイヤーは一斉にカードに描かれた通りの並び順、玉の構成になるように、試験管の中の球を入れ替えていきます。 しかし、気をつけなければなりません。 球を直接触ることはできず、また、球を落とさないように試験管から試験管へと移していかなければならないのです。 失敗しないように気をつけながら、素早く、丁寧にアクションを行わなければならないのです。
スパゲティ
価格 ¥ 3,780
あなたは散らかさずにこの料理を食べることが出来るだろうか!? ゲームの目的は20秒以内に麺を出来るだけ多くお皿からとり、より多くの得点を得る事。 ミートボールも上手に取ればさらにポイントを獲得できる。 でも気をつけて、麺やミートボールがお皿からはみ出してしまったり、 落としたりしてテーブルを汚してしまうと、即、手番が終わってしまうのだ!
Mogel Motte
価格 ¥ 1,800
こちらの商品はDrei Magier / Emily & Lukas Brand作のカードゲームです。 ■プレイ人数:3~5人 ■対象年齢:7歳以上 ■プレイ時間:15~25分 ゲームで絶対してはいけないことを合法的ルールとして行うことのできるゲームです。不正に慣れない人はドキドキします。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/47/48/62/240_F_147486223_F4DWdFbThaEZSc3e2PSJj86QGglhUnbZ.jpg
 もはやボードゲームは子ども向けだけじゃないッ!!推理系や頭を使う陣取り系など、ボードゲーム界には大人でも楽しめる定番商品が増えてきています。

おすすめ①:犯人は踊る

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/48/55/95/240_F_48559570_mlMfKBrgKZ20JnkegjZ6LccQjcPPEVgr.jpg
 ババ抜きの犯人バージョンのようなゲームです。誰が犯人カードを持っているのかを推理し、また犯人としていかに生き残るかという推理系です。まさに「ババ抜き+人狼」のような感じでリアリティもあるため、名作タイプのカードゲームでしょう。
犯人は踊る(2015年第三版)
価格 ¥ 1,296
『犯人は踊る』は、たった1枚の犯人カードが、誰もが「持っていたくない」と嫌われて全員の手札から手札へと秘密裏に巡っていく中で、所在を推理して最後の持ち主を当てるゲームです。 みんなでわいわいカードを渡しながら、「なるほどなるほど、むふふふ」「えー、またこのカードかぁー」などと情報を集めていき、〈犯人〉を持っているのを当てられてしまうドキドキや、予想外のハプニングで貴重な手札が巡るドラマが盛り上がる、子供から大人まで手軽に遊べる超おすすめのゲームです。

おすすめ②:人狼

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/93/88/50/240_F_93885060_gfm3dxCFJ5qRJgU4cGuuTm2V0ngt6L2d.jpg
 「人狼組」vs「市民組」の避けられない人種対立・推理アドベンチャーゲーム。皆で誰が人狼かを予想し、疑わしい人物から追放していきます。推理力だけでなく、人狼サイドは偽装スキルも必要になってくるので、気分は役者。
 人狼と市民以外のキャラクタータイプもあるので、役職を増やして更にワクワク感UPです!
会話型心理ゲーム 人狼DX
価格 ¥ 1,264
嘘をつき通せるか VS 見破れるか 騙すスリルと見破る快感  究極のトークバトルゲームにDX版登場!

おすすめ③:軍人将棋

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/27/11/65/240_F_127116572_2wolKHCVvCuvprAB0R18ToubAA1VDgI5.jpg
 昔からある、懐かしい将棋の名作タイプ。作戦を立てて楽しくプレイ!将棋ブームも到来し、人気が出てきているゲームのひとつなので、本格将棋の一歩手前としてトライしてみてはいかがでしょうか?
{即納}大型行軍将棋(軍人将棋) 将棋駒(木製)
価格 ¥ 2,300
昔懐かしい軍人将棋です。一寸したブームになっているようです。 作戦や化かしあいがとても面白く審判も楽しめるゲームです。勿論、説明書は入っています。

おすすめ④:麻雀

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/11/12/26/240_F_111122669_jWbob0xpNtCho93VP3FUH70iSwHdCJ3l.jpg
 麻雀と聞くと、「うーんコワイ」「難しそう」「アングラなイメージ」「なんか良くない」など、マイナスなイメージを持っている方は多いかと思われます。私は麻雀が大好物ですが、実際「博打じゃん!」「ヤンキーなの?」などといった、引き気味な反応をされたこともありました。
 確かにそういったイメージを払拭しきれないのは残念ですが、実際にやってみるとルール自体はとっても面白いのです!相手がどういった牌(ポーカーで例えるなら、ストレートフラッシュやツーペアなど、どんな揃え方をするのか)を集めてアガろうとしているのかを予測しながら、自分もなるべく高得点の揃え方を目指していきます。
麻雀セット ジャンクマットさんご牌セット キャリーバッグ付
価格 ¥ 4,900
製品サイズ 約690×690×20 ㎜(枠装着状態) 牌(mm):約26.0×19.5×16.0
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/00/99/19/240_F_100991931_uqCOUVL5BSvx8lgSvnOF4ihOoag970Bs.jpg
 お次は子ども向けのおすすめボードゲーム商品!大人向けのものが普及してきたといえど、やはり子どもが楽しめるボードゲームだって欠かせません。

おすすめ①:ドンジャラ

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/62/04/80/240_F_62048055_DyeHnqISefhYIGlBbbrhFdhWsTkENWiQ.jpg
 お子様版麻雀といったところです。同じ絵柄を3コずつ揃えたりと、ルールがとっても簡単になっています。それなのに揃え方によってゲットできる点数に差があるので、マンネリ化するということもなく、飽きっぽい子でも楽しめます!
 『ドラえもん』や『妖怪ウォッチ』、JUMPキャラなど、いろいろなアニメキャラクター仕様のものもあるので、好みに合わせて選べます。
ドラえもん みんなであそぼうよ ロイヤル50
価格 ¥ 2,729
ファミリーゲームの王様がパワーアップ! 楽しいゲームが50種類もできちゃう! ひみつ道具トランプ付き! スゴロクやリバーシもできる!

おすすめ②:人生ゲーム

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/24/37/73/240_F_24377311_hXx0FRkQrcENJ3lmfWO9ii5VGW6RPwaw.jpg
 コチラはもう、昔からあるボードゲームの定番であり名作。『人生ゲーム』シリーズだけで、ランキング特集が組めちゃうような、ボードゲーム界の大御所ですよね!人生の疑似体験を通して億万長者を目指す過程は、まさに下克上のリアルな人生そのもの!!
 お友達や家族、親戚たちと一緒に第2、第3の人生を謳歌してください!♪
人生ゲーム(2016年ver.)
価格 ¥ 2,600
人生ゲームシリーズのフラッグシップモデルが8年ぶりにリニューアル!! 4つの追加エリアを組み合わせることで、色んなテイストの人生ゲームが楽しめます!組み合わせパターンは全16種。

おすすめ③:スピードカップス

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/92/33/24/240_F_192332451_e4OtvGiWSHktdtZ6mLYLTTZrvUTQmmkG.jpg
 カードの表示に従って、カップを積み上げたり、並べたりするハイ・スピードなゲームです。単純で小さな子でも真剣勝負に火が点いちゃう!もちろん大人の方にも人気なゲームなので、成長したお子さんとの親子対決!なんてのも面白いかもしれません。
 『スピードカップス』についてはもうちょっと先のおすすめボードゲームランキングのコーナーにて紹介もされているので、本当に本当に人気の楽しい一品です☆
アミーゴ スピードカップス AM20695
価格 ¥ 2,970
スピードと正確な指の動作が勝負の決め手の知育ゲームです。ハリガリのゲームデザイナーとしても、有名なハイム・シャフィール氏(Haim Shafir)の作品、スピードカップスです。ルールはいたってシンプルです。 まるでスポーツスタッキングのような、コンマ数秒を競う超絶スピードゲームです。

おすすめ④:ブロックス

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/25/94/24/240_F_25942467_iU5CCSibOC3R8kcYdmUyJIxGD3xwDuUm.jpg
 簡単な陣取りゲームのひとつです。テトリスのような形のブロックの頂点を繋いで、自分の色を増やしていくというルールは独特。あなたの先読みスキルが磨かれます。最後に、置けなくなったブロックが一番少ない人の勝ちです!
 実は今回はランキング外なのですが、国内外を問わない定番ボードゲームであり、多くの人々に愛される名作ゲームでもあります。私もとても大好きで、未だにお家にあって、時々家族でやったりします!(笑)
ブロックス BJV44
価格 ¥ 1,618
「ブロックス」は、タイルを角が接するように置いていくロジカルなゲームです。 【特長】・タイルを角が接するように置いていくロジカルなゲームです。・賢い人ほど勝てる! ・世界中の玩具祭を席巻し、賞を総なめしたフランス生まれのテリトリー戦略ゲーム! ・ピースを途切れないように盤へと置いていき、最後にたくさんピースを置けた人が勝利!
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/41/38/25/240_F_141382561_To4ZRJSYa4yV84t8tepGOq0vCwFUshwB.jpg
 こちらはちょっとしたオマケコーナーです。ボードと区切らず、テーブルゲーム系列のゲームを集めてみました。定番から名作に渡って、勝手にトップ5ランキング付け!是非コチラもチェックして、皆さんでハイテンションな時間をお過ごしください♪

テーブルゲームランキング⑤:ビリヤード

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/64/12/27/240_F_64122788_2cW6UA3xLBTaTTDr8wC0HpoENTq0l5ve.jpg
 テーブルゲームというと、ライトに楽しめるイメージがありますが、ビリヤード自体はいちゲームとして名作中の名作です。オトナで難しいというイメージがあるでしょうし、実際難しいですが、その分達成感も強いです!
 下記にて紹介している商品は携帯できるタイプなので、ミニチュア感があって親しみやすいです。
Perfk 1セット 玩具 ミニビリヤード 子供用 キッズ 幼稚園 ミニテーブルゲーム おもちゃ デスク 贈り物 
価格 ¥ 1,560
- 新しいミニデスクトッププールテーブルセット - 軽量でコンパクトで持ち運びが容易な携帯用 - 完璧なゲームおもちゃは、子供たちが楽しいことを作ります - 屋内と屋外の両方に適しています - 数量:6ブラケット、2プールキュー、10カラフルボール、1ホワイトボール、1ミニテーブル

テーブルゲームランキング④:ジェンガ

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/28/97/34/240_F_128973431_VisDHvc260JdXX2yAqvceilTAR0HGMgc.jpg
 ハイッ待ってました、皆さんお馴染みのジェンガです!!学童保育のおもちゃ箱にも必ず入っている、超定番のドキドキ・ハラハラな排除ゲーム。ブロックタワーを崩さないように、慎重に慎重にブロックを引き抜くのがコツです。
 その上引き抜いたブロックはタワーの上に積み上げていく、なんて追加ルールもあったりして、ますます盛り上がりに拍車がかかります☆
ジェンガ ジュニア
価格 ¥ 1,080
積まれたブロックのタワーの中から、順番にブロックを抜き取って一番上に乗せていき、最後にタワーを崩してしまったプレイヤーが負け! プラスティック製のブロックを使用したジュニア版は軽くて持ち運び簡単! !

テーブルゲームランキング③:バウンズオフ

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/46/49/58/240_F_46495823_giqxQAgI3V3o3z3kWrFgwrhswT4rqSXN.jpg
 ボールを投げ入れる土台がユラユラ揺れる、新感覚の狙い撃ちゲーム。しかもボールを投げ入れるのにも、お題カードに沿わなければいけないので、難易度は高め。定番か否かと問われると今一即答できない面もありますが、やってみると意外と難しくて対抗意識を掻き立てられます(笑)
【Amazon.co.jp限定】 バウンス・オフ ロックン・ロール DNG25
価格 ¥ 2,205
大人気バウンスオフと同じルールだけど、トレーがロック・オン・ロールする! トレーが動くことで、よりダイナミックにゲームが遊べる! 2~4人で遊べて、家族みんなで楽しめる。

テーブルゲームランキング②:WTOR

引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/22/16/44/240_F_122164483_ieUZmR2qIh8fA9BDaVHZzSAHdvQYLwat.jpg
 ペンギンを落とさないように氷を叩き落とす!爽快感とドキドキ感の入り混じる、お子様向けの黒ひげ危機一髪系名作ゲームです。
 ゲーム中の緊張感もとってもヤミツキになるのですが、ハンマーで氷を叩いたときに、コロンを落ちる感じもなんとなく可愛らしくて、思わずフフッと笑みが零れました(笑)
WTOR クラッシュアイス ゲーム おもちゃ 家族や友人に向けゲーム 2017人気ゲーム最新版登場
価格 ¥ 1,199
1、2~4人のプレイヤーが順番にルーレットをまわして。2、指定されたアイスブロックをハンマーで叩き落として。3、最終ペンギンを落としてしまったプレイヤーが負けです。 ご家族たちやお友達と一緒にお楽しめるの単純明快なゲームです。

テーブルゲームランキング①:海底探検

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/45/99/85/240_F_45998509_6gUKGKQkqEb4L2dCCHnrLE78CpHgNbvJ.jpg
 テーブルゲームの中では結構定番タイプな方。ルールも独特で、海の底に進めば進むほど高価なお宝をゲットできるけど、その代わり海面に浮上するのに手間取ってしまいます。また海中ならではの「酸素ボンベ」ルールがあり、空気の無駄遣いはゲームオーバーを招きます。意外とリアルでタイトな海賊ゲーム、ここにあり。
海底探険
価格 ¥ 2,376
海底に眠る財宝を探索するのは潜水艦に乗り合わせた欲張りな探険家たち。 潜水服に身を包み勇んで宝探しに向かいますが、なんとこのオンボロ潜水艦では、すべての探険家がひとつの空気タンクにつながっているのです。 はたして探険家たちは無事に宝を持ち帰ることができるのでしょうか…?

アナログなのにこんなにたくさん。

引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/51/97/07/240_F_51970722_Nw0fR1ii9QCkxWEuWkx6mFLk8eSFBOdO.jpg
 このように、アナログなボードゲームにも多くの種類と商品があります。次章からはいよいよおすすめボードゲームのランキングを紹介していきます!!マイナーだけど実際やってみたら超ハマった!!!なんてボードゲームもランクインしてますので、新たなボードゲームとの出会いに期待するもよし、お子さんへのプレゼント選びの参考にするもよし、単純に家庭用やパーティー用に閲覧するもよし!♪
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/01/76/19/47/240_F_176194723_fedJ8FQ9cicmIoeAxa1zrXIjhKHK57fb.jpg
 ゴールするまで止まらない!サイコロを振り続ける半エンドレスなボードゲームです。出る目によっては進んだぶんがリセットされたりすることもあるので、止め時がわからないのが特徴。タイトル通り止まれない、キャントストップ・ボードゲーム。3本ある自分のルートを、誰よりも早く渡りきりましょう!!
キャントストップ (Can't Stop) ボードゲーム
価格 ¥ 4,195
ゲーム盤には、2-12の番号が振られた「列」が全部で11本用意されています。プレイヤーはこの11の列を取り合います。あなたの目的は、他の誰より早く3つの列を「勝ち取る」ことです。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/21/29/17/240_F_21291744_NdZtzksgrhYAdODx1PEoyUKHQRpDgdCu.jpg
 1回の勝負が短いので、すぐに勝ち負けが決まりますが、ルールが少々ややこしいのが特徴。ケーキ型カードが手札となっており、そのケーキカードに描かれているホイップの数や、数字で勝敗を決めます。プレイヤーのうち一人がケーキカードを切り分けるのですが、切り分けた人は自分がどのケーキカードを選ぶのかを、最後に決めなければならないので、切り方次第で一喜一憂なゲームです。
もっとホイップを (...aber bitte mit Sahne)
価格 ¥ 38,005
こちらの商品はWinning Moves社 / Jeffrey D. Allers作のカードゲームです。 直輸入を行っているメビウスゲームズ社製の日本語説明書付きです。 ■プレイ人数:2~5人 ■対象年齢:8歳以上 ■プレイ時間:20分 ■ワンポイントセールス:公平にケーキを切り分けられるようになります。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/71/62/91/240_F_71629116_vYcQBR1eIEuGKrGTUYpbknFudJNePdMA.jpg
 川や道、お城などのプレートをパズルのように並べ合わせながら、より大きな領土を築き上げてゆくゲームです。ルール自体は非常にカンタンですが、途中で対戦相手に道を邪魔されたり、自分のコマ数との折り合わせを考えなければならないので、普通のゲームよりも感じる悔しさは大きいかも・・・?
カルカソンヌJ (Carcassonne J) ボードゲーム
価格 ¥ 3,800
都市や道、修道院など様々な地形が描かれたタイルを連ねながらコマを配置し、より多くのポイントの獲得をめざします。 簡単なルールながら、タイルが置かれるごとに形成が移り変わる戦略的な配置ゲームです。 2000年の発売以来、ドイツゲーム大賞など数々の賞も獲得し、世界中で長く楽しまれています。 さらにこのパッケージには、標準のセット内容に加えて、オリジナルバリエーション"観光"を含む3種類のバリエーションが入っており、より長く遊べます。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/90/04/77/240_F_90047742_d0sWHPuJnPTMvWuRMPwJWNd90ld9iSdB.jpg
 「ごきぶり」と言えど、押し付け合うのはゴキブリだけではない!ハエやねずみなど、イヤ~~なイメージの強い生き物たちのカードを、裏返しの状態で「ゴキブリだ」「ネズミだ」「いや違う」などと論争し、最後に押し付けられて推理を間違えた人が、カードを引き取らなければなりません。究極に盛り上がる嘘吐きゲームなのに、押し付け合うものからしてちょっぴり本気モードになりますね(笑)
Drei Magier ごきぶりポーカー
価格 ¥ 1,800
相手の目を見て、心を読むゲームです。 気の弱い人向きではないかもしれません。 勝つと「面の皮が厚い」といわれてしまいます。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/27/46/80/240_F_127468081_4AMTU9ywyKCJfqcrLoc9f6kjDxd0joMd.jpg
 コチラはルールがとても特徴的。事業家として建設を行い、また、労働者たちにお給料を払ったりもする、リアリティのあるゲームになっています。作戦を練って自分の事業を拡大し、高得点を得た人が勝ちとなります。子どもでもおままごと感覚で楽しめると思いますが、比較的大人向けのボードゲームあると思います。
ナショナルエコノミー
価格 ¥ 4,100
「ナショナルエコノミー」は事業を経営するワーカープレイスメントゲームです。 プレイヤーは労働者を職場に配置して製品を作り、販売し、新たな職場を建設します。 このゲームのユニークな点はお金が循環する事です。 プレイヤーの払った給料が労働者の家計に入り、彼らが商店で買い物をする事で再びプレイヤーの手に戻って来ます。 事業を真の成功に導くには国民経済全てを大きくしなくてはいけないのです。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/85/31/14/240_F_85311450_HT58sxpRvsirkA7q6Ugwa2qo2StHoQ0w.jpg
 このゲームにおいて、あなたは鳥!?うまく判断力を駆使して8つのサイコロを振り、大好物の虫を取り合いましょう。ただ取り合うだけでなく、相手の虫を横取りすることもできるので、面白さも倍増。奪い奪われの争奪戦ゲームをお楽しみください☆
ヘックメック (Heckmeck am Bratwurmeck) Für 2-7 Spieler. Spieldauer:20-30 Minuten ボードゲーム
価格 ¥ 2,000
こちらの商品はZoch社 / Reiner Knizia作のボードゲームです。 ■プレイ人数 2-7人 ■対象年齢 8歳以上 ■プレイ時間 20-30分 ■ワンポイントセールス:サイコロゲームには、冷静な判断と勢いが必要。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/41/94/08/240_F_141940854_Zhf4RtXiNPEPGrB2GrMfLtth92GJARua.jpg
 お坊さんになりきってプレイする、渋すぎるボードゲーム。珍しい国産モノです。自分のエリアに日本庭園の素材パーツカードを並べ、素敵な庭園を築いてゆくのですが、より発展させるには相手にカードを譲って「徳」を積む必要があります。しかし強奪という手もあり、その場合は逆に「徳」が下がってしまう・・・。何ともいえない、微妙なまったり感があります。
枯山水 新装版
価格 ¥ 6,863
このゲームでは、プレイヤーは禅僧となり、美しく洗練された枯山水庭園を造ることを目指します。自らの庭で、禅の精神と芸術性を最もよく表したプレイヤーが勝利します。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/72/96/66/240_F_72966689_mMXSmZSTlnepv35DagUzsGn45yI1cKWE.jpg
 お題のカードに従ってカップを並べたり、積み上げたり!そのスピードを競い、一番早かった人がお題カードをゲットします。最終的により多くのカードを得た人が勝ち!スピーディな動きと情報整理が求められる、意外と手ごたえアリのゲームです。
アミーゴ スピードカップス AM20695
価格 ¥ 2,970
ルールはいたってシンプルです。 まるでスポーツスタッキングのような、コンマ数秒を競う超絶スピードゲームです。拡張セットで人数を増やしたり、難易度も自由自在です。子どもから大人まで一緒に楽しめます。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/09/38/18/240_F_109381800_fXw05cjm9eNWf42oUlgkqAd7HWtYfObA.jpg
 何だかハリウッド映画のようで、タイトルだけでもドキッときちゃいますね。メンバー全員が一致団結して感染症に挑む、医療系協力ゲーム。感染者を治療しながら、4種類のワクチンを手に入れましょう。グループディスカッションのように皆で協力して、成功を目指すので、それぞれの個人能力とチームプレイが最重要です。
パンデミック:新たなる試練 (Pandemic) 日本語版 ボードゲーム
価格 ¥ 3,535
君たちは人類を救えるだろうか? 緊張感のある展開と、やりごたえのある難易度、多人数協力型ボードゲーム「パンデミック」が、装いも新たに『パンデミック:新たなる試練』として登場。プレイヤーたちは「医者」や「科学者」となって、世界の各都市を飛び回りながら、世界中で発生する危険な感染症の拡大を防いでいく。油断すれば爆発的に広がっていく4種類の病原菌すべてのワクチンを発見できればプレイヤーチームの勝利だ。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/66/01/16/240_F_66011632_cnRkrQ0PR43d1Gtkr28Xv0voVvKs4nkX.jpg
 ドイツのゲーム大賞を取ったほどの、名作ボードゲームがコチラ!宝石売りとなったプレイヤーたちは、様々な方法で宝石を手に入れます。面白いのは、単純な売買で終わらないところ。宝石を買う前に予約を入れることができますし、プレイ時間も短くて何ターンも遊べます。
宝石の煌き (Splendor)
価格 ¥ 4,860
『宝石の煌き』では、プレイヤーはルネッサンス期の商人となり、宝石鉱山や輸送手段や販売店を買い取り、職人を雇いあげ、貴族とのつながりを深くして威信点を得るのがゲームの目的だ。手札と宝石と購入する設備をうまく管理し、最初に威信点を15点溜めたプレイヤーが勝者となる。 豪華な宝石トークンによるリソース管理が楽しい、お手軽に楽しめるカードゲームとなっている。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/63/22/83/240_F_63228378_cIgtYei9ne1Rr3DnA3LLmczZUUjsJqHl.jpg
 素性のわからないスパイ全員とコンタクトを取り、ヒントを基にコードネームを探ります。エージェントになりきって単語を駆使し、危険人物である「暗殺者」を避けましょう。このゲームには他バージョンや、2人用バージョンもあります。最大8人参加なため、大勢で盛り上がれちゃいます♪
コードネーム 日本語版
価格 ¥ 2,345
2つの敵対するスパイ組織がある。各組織のスパイマスターは、25人のエージェント全員の正体を知っている。 君たち現場諜報員は、エージェントたちのコードネームしか知らない。 君たちの目的は、相手の組織よりも先に味方のエージェント全員とコンタクトを取ること。 スパイマスターは、自分の組織のエージェントのコードネームに関するヒントとして、単語1つだけを言うことができる。 1語で複数のコードネームのヒントを表現することも可能だ。 これを手掛かりに組織の部下たちは、敵のエージェントに接触することなく、味方のエージェントを探し出さなければならない。 ただし、1人だけ紛れている「暗殺者」には絶対に触れてはならない。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/95/88/59/240_F_95885997_8JF1ZiyXwG4x7mFxeXiq5zrrlpdGYR2X.jpg
 同じ色のカメレオンのカードを集めるといった、至って単純なルールです。しかし集めすぎてもダメ!同じ種類は3枚までしか集めることができないので、逆にもどかしさが募っていきます。絵柄もとってもカワイイし、ルールも比較的カンタンなので、UNO感覚で楽しめますよ!!
コロレット (Coloretto) 海外版 カードゲーム
価格 ¥ 7,519
カードを集めるゲームです。7色のカードがありますが、3色までのは集めたカードがプラス点になりますが、それ以上はマイナス点です。3色までのカードは集めれば集めるほど高い点になるので、ほしいのですが、いらない色のカードまで取らされてしまうかもしれません。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/68/02/19/240_F_68021936_vIvHHneJVkGjVhIj6O1NATZJDJV8FIH0.jpg
 日本では「アイランド」の名前で有名な、カワイイ駒のボードゲーム!沈みゆく孤島からの脱出が目的で、尚且つ海に巣食うサメや鯨たちからも逃げなければなりません。しかも、対戦相手の安全を妨害することまでできるのです。そのゲーム模様はまさにSurvival!!
サバイブ!(アイランド) (Survive: Escape from Atlantis!)
価格 ¥ 5,400
プレイヤーは沈みつつある島から、自分の担当する冒険者を脱出させることを目指す。 あるものは船で、あるものは泳いで逃げようとするが、島の周りに待ち構えるのは海竜や鯨や鮫! 冒険者たちの前途は多難である。 あなたは無事に冒険者たちを脱出させることはできるだろうか? B級ムービーがそのままボードゲームになったかのような、大人から子供まで楽しめるファミリーボードゲームの名作だ。
引用: https://t4.ftcdn.net/jpg/00/22/58/57/240_F_22585727_2H10GEkKf1v60hQfhkaCMZyI2Ky978Hz.jpg
 コチラも独特な雰囲気を漂わせますよね。箱の絵の通り、古代エジプトが舞台になっています。袋の中のタイルを巡って競り合い、良いタイルを集めて文明パワーをUPさせます。多少は戦略などを練って、アタマも使いますが、運の左右も強いですから誰でも気軽に楽しめます♪
ラー (Ra) 日本語版 ボードゲーム
価格 ¥ 3,872
このゲームでは、古代エジプトの様々な事物をかたどったタイルを競りで集め、太陽神ラーの栄光の為に文化や技術を高めます。思考と運の絶妙なブレンドがめくるめく展開を生み出す、ボードゲームの醍醐味を味わえる一作です。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/64/36/32/240_F_64363283_j9sOadMwT7Q3VbWfdY5OuC7RlDUscauC.jpg
 注目の第1位がこのボードゲーム!!農場経営という、斬新で革新的な設定が、プレイヤーを魅了します。お野菜だけでなく動物も育て、自分の農場を開拓していきます。ルールも面白いですが、ちょこんとした動物コマがとっても可愛くて、ビジュアル面でも楽しむことができます。
 また、1人で懇々と農場開拓をするという「1人遊び」方法も充実。ミニ農場の主人になったつもりで、1人でも皆とでも、ぜひお楽しみください。
アグリコラ ファミリーバージョン (Agricola: Family Edition) 日本語版 ボードゲーム
価格 ¥ 3,927
舞台は17世紀ヨーロッパ。プレイヤーはここで農業を営む住人となり、資材を集めて家を建て、家族を増やし、 畑を耕して収穫し、牧場を作って家畜を飼い、自分の農場を豊かにするのが目的。 このゲームでは、プレイヤーはそれぞれ自分自身の農場を作っていく。 ゲームの開始時は、農場には部屋が2つしかない木造の小さな家しかなく、そこに家族(農夫の夫婦)が2人住んでいる。 部屋を増築すれば家族を増やすことが可能になる。 農場に家族が増えるほど、多くのアクションができるようになるんだ。 しかし収穫になると、家族に食料を供給しなければならない。 そのために耕作と家畜の飼育をして、十分な食料を調達する必要がある。 そのとき進歩タイルが役に立が、数に限りがあるため注意が必要だ。 14ラウンドの後、農場を上手く発展させて、最も得点の高いプレイヤーが勝者となる。
引用: https://t3.ftcdn.net/jpg/00/53/79/62/240_F_53796239_iVKTIppoBHDnnFMwE2duHZeRWOl7cU2A.jpg
 いかがでしたか!?定番~名作まで、様々なジャンルのボードゲームを紹介してきました。箱を開けたら、ホラ!盛り上がる!そんなアナログゲームに興味を持ったアナタ、または元々ボードゲームを楽しんでいたアナタは、既に立派なゲーム通です。
 今までボードゲームに興味関心がなかった方でも、これを機にボードゲームの世界へ入ってみてはいかがでしょうか?きっと斬新でフレッシュなルールと、ゲームの世界観が、あなたをハイにしてくれることでしょう♪

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://t3.ftcdn.net/jpg/01/56/67/02/240_F_156670209_538zQ82v2t844NGH5KVqZiAP62DsHtdD.jpg