// FourM
Qeacrx12sbqysrf1gee6

収納

CATEGORY | 収納

コンロ下の収納術まとめ!100均アイテム活用など賢い収納アイデア18選!

2024.02.25

コンロ下の収納って意外と難しいですよね。ものを取り出しやすくすっきりと収納できればいいのですが上手にしまえない、という人も多いのでは?そんなみなさんのためにコンロ下の収納アイディアと便利なアイテムを大公開したいと思います。

  1. ガスコンロ下の収納どうしていますか?
  2. コンロ下の収納でみんな悩んでいます!
  3. コンロ下の収納ニトリ編その1
  4. コンロ下の収納ニトリ編その2
  5. コンロ下の収納ニトリ編その3
  6. コンロ下の収納IKEA編その1
  7. コンロ下の収納IKEA編その2
  8. コンロ下の収納IKEA編その3
  9. コンロ下の収納無印編その1
  10. コンロ下の収納無印編その2
  11. コンロ下の収納無印編その3
  12. コンロ下の収納3coins編その1
  13. コンロ下の収納3coins編その2
  14. コンロ下の収納100均編その1
  15. コンロ下の収納100均編その2
  16. コンロ下の収納100均編その3
  17. コンロ下の収納100均編その4
  18. コンロ下の収納100均編その5
  19. コンロ下の収納100均編その6
  20. コンロ下の収納100均編その7
  21. 無限のアイディアで使い勝手の良いキッチンを!
毎日開けるコンロ下の収納。フライパンやお鍋、調味料などを収納している人がほとんどだと思います。でも上手にコンロ下の空間を利用するのって結構難しいんです。ものが取り出しにくくなったり、デッドスペースができたり…。こちらではそんな悩みがある方必見のコンロ下収納アイディアを一挙大公開いたします。収納に便利なアイテムも合わせてご紹介しますので参考にしてみてくださいね。
コンロ下のスペースって結構奥行きが深いですよね。ちょっと奥にしまったかと思うとずっと忘れてしまっていつの間にか賞味期限が切れていた…なんて経験もみなさんあるはず。
いざ収納を改めようと思ってもサイズ測ったりするのも面倒だし何から始め良いかわからない…。という方も少なくないのでは?コンロ下の収納は結構難しいみたいです。
まずは手頃な値段で優秀なアイテムが揃うと人気のニトリの商品を使ったコンロ下の収納術です。
引用: https://cdn21.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/f0fc7796d51902fce0cde3df35a02a8d1cd6f34c.jpg
引用: https://cdn19.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/702140b8efd8a4bd35d56dc91d09c9440c4f8afa.jpg
鍋類が多いご家庭は立ててすっきりと収納するのがオススメです。取り出しやすく見やすいだけでなく、重ねて収納するよりも傷がつきにくいですよ。
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/Static/tokusyu/img17/kitchen/blw_sink_item01.png
フライパンや鍋蓋を収納するラックを探していたのですが、今回この商品を見つけて購入しました。フライパンがきれいに整理できて、とても使いやすく、ビッタリのものでした。Lサイズで沢山収納ができるので、良かったです。

たてに積み重ねていたフライパンや鍋が、この商品のおかげで、スッキリ、しかも取り出しやすくなりました。値段も安くお買い得気分です。

仕切りがたくさんあるのが人気のポイントみたいですね。フライパンやお鍋のふたも一緒に収納できるのがいいところです。今まで重ねて収納していたという方、ぜひ立ての収納にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
引用: https://cdn14.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/3b22e15b2e554cbc3c97b4b2fae084e19efe2439.jpg
こちらは重ねて収納するアイディアのひとつ。食器類も棚を使えばすっきり見やすく収納することができます。
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8987488/646X1000/898748801.jpg
台所の引き出し前にずらっと並んだミネラルウオーター、ビールの買い置きなどを整理したくて購入しました。同じシリーズの棚(445136)を上部に取り付けたらだいぶものが置けてすっきりしました。

床に直接置くのは少し抵抗がある、というものを置くのにも丁度いいですね。サイズ違いで購入して組み合わせて使うのも良いかもしれません。
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8987488/646X1000/898748807.jpg
引用: https://cdn19.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/720d6fc2f8d1fd34bb3d0c3132c4179414f0a9a3.jpg
同じ色のボックスを大きさ違いで揃えるのもおしゃれな収納方法のひとつです。お酒やお醤油・お酢・油などの縦に長い調味料は深さがあるボックスを、反対にレトルト食品や砂糖・塩などの平面における調味料は浅いボックスに収納するとすっきりと見やすくなります。ボックスの下にキャスターを付けたりするとお米など重たい食材でも楽に取り出せます。
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8420633/646X1000/842063301.jpg
キッチンの高さのある引き出しには浅型を二段にして使ってべんりです。上段には100均のアイデアキッチングッズをまとめていれて、下段にはお菓子づくり用品。クローゼットではコロコロをつけて三段を何個か増やしていくよてい。パの大事箱、ママの大事箱。季節もののインテリアをシーズン分けしていれたり、テーマパークのお土産を季節事に分けてしまったり。奥行きと高さのある押し入れには、コロコロをつけて前後簡単に移動できて積み重ねれてかなりつかえる!

続いては北欧デザインが人気のIKEAのコンロ下収納術です。
引用: https://cdn20.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/ba3f9267a5b53140c5149be4aec3fd5c45958512.jpg
引用: https://cdn4.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/47a0f6ab74052b1ae5b12975e71f4968421ba1e5.jpg
コンロ下に大胆にゴミ箱を入れてしまうアイディアです。小さなお子さんやワンちゃんを飼っているご家庭ではゴミ箱が扉の中にガードされているのは安心ですよね。
引用: https://cdn4.roomclip.jp/v1/750/roomclip-bucket/img_750/78b0ddc95ce1c30df60ae0b9ee9330b6f5dc94df.jpg
清潔感のある真っ白なボックスはIKEAの人気アイテムのひとつです。取っ手が付いているので取り出しやすいですね。
Bcagy4mnwhk2gm77agnq
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/oasis-japan/cabinet/04889501/30177257_ikea.jpg?_ex=300x300&s=2&r=1
コンロ下収納以外にも様々な使い道があるのでいくつあってもいいですね。
引用: https://39.benesse.ne.jp/blog/1834/img/image/image-51ef9-thumbnail2.jpeg
こちらもIKEAで購入できるコンロ下収納アイテムです。これ、何だと思いますか?
引用: https://39.benesse.ne.jp/blog/1834/img/image/image-68185-thumbnail2.jpeg
引用: https://39.benesse.ne.jp/blog/1834/img/image/image-3333a-thumbnail2.jpeg
こちらのブログで紹介されているこのグッツは組み立てるとフライパンやお鍋を立てて収納する仕切りになるんです。バネのように伸ばしたり縮めたりして使えるので場所をとらなのがポイントです。これなら購入してから帰宅するまでも楽に運べますね。
シンプルで洗練されたデザインが人気の無印良品。キッチン用品も充実していますが、キッチン用品ではないものを使ったアイディア収納もたくさんありました!
引用: https://cdn21.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/8b845ae477e60e90890c797666c8a723642673ad.jpg
引用: https://cdn19.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/a4c36ad9d858aa563851615672bf0cf59bbc321d.jpg
IH下収納。 ティファール大好きです! 無印良品のファイルボックスと整理ボックス、ペンシルスタンドを使っています。

無印のファイルボックスがキッチン用品に早変わり。よく見るとお鍋の大きさに合わせてファイルボックスの厚みを変えていますね。
引用: https://img.muji.net/img/item/4549738907602_1260.jpg
引用: https://cdn14.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/be33d5ef20810e44ca335fadf8242eda7ad705fd.jpg
調味料が入っているこちら。なんと元はペン立てとのこと。調味料倒れることなくスッキリと収納されていますね。細かいものを収納するときはペン立てのようなサイズ感が便利です。
引用: https://img.muji.net/img/item/4549738996484_1260.jpg
引用: https://cdn10.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/601ffc52ca6bf3ced08d4bc0e0547ca2ae3cfbb9.jpg
こちらも無印のペンスタンドとのことです。扉に貼り付けてラップやアルミホイルを収納すればスペースの有効活用にもなりますね。
引用: https://cdn9.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/705b910d1a08a3889af0fbd83f83b4934647b34b.jpg
コンロ下の下段には、圧力鍋、ブレンダー、レシピなどを収納しています。 竹串、包丁研ぎ・ワインオープナー、クリップの収納には無印のめがね・小物ケースを使っています。自立するのでgoodです♪

キッチンでは細かくて小さいものも使い勝手よく収納したいですよね。そんな時に無印のメガネケースが使えるなんて目からウロコです!こちらのメガネケースは立てて使え、蓋も筒のようになっているので竹串などの長いものを収納するのにピッタリなんです。
引用: https://img.muji.net/img/item/4549738728757_01_1260.jpg
旬のアイテムが300円で揃うスリーコインズはおしゃれインテリアに欠かせないですよね。コンロ下もスリーコインズで可愛く変身させちゃいましょう。
引用: https://cdn20.roomclip.jp/v1/640/roomclip-bucket/img_640/2c95f9dd2052a394d9f0ab074be912f46def9c71.jpg
こちらの赤い花柄のシートはコンロ下には欠かせないもの!このシートがあると調味料の汚れを防止してくれたり、直接食品を置くことが苦手な方にもぴったりな便利グッツです。実際に私も全く同じものを使っているのですが、たっぷり使えて実用性だけでなくコンロ下が華やかに、可愛く仕上がりますよ。
Sniziwwkclxwofwyaqzm
引用: http://static.everforth.com/img/pal/original/0/810/d0f5befec683636eff7f7c2f9e6c3d032f8013b8.jpg?1423037469
このように穴を開けて水道管を通して使ってください。自由に形を変えて使ってみましょう!
引用: https://cdn7.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/91fa2a671d8ffadbbf6522b5fc84cf08404f90a7.jpg
3coinsのアイアンカゴは大小組み合わせて使えます。取っ手の部分が引き出しに引っかかるようになっているので取り出すのも簡単です。カゴで間仕切りをするのとしないのではコンロ下の整理整頓具合が全然違ってきます。
お待たせしました。ここからはみんな大好き100円均一のコンロ下収納法をご紹介いたします。
引用: https://cdn10.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/b59ca44f9b5c49f7185ad1985df615cfabd64b95.jpg
引用: https://s.eximg.jp/expub/feed/Kurashinista/2017/Kurashinista_column_2972/Kurashinista_column_2972_4.jpg
まずはこちらの収納方法。よく見るとフライパン立てが書類ボックスになっています!斬新なアイディアですがこれなら倒れることなくひとつずつ収納できるので傷もつきにくく、何より見やすいですね。
引き出しタイプの場合、鍋やフライパンを重ねて収納すると、下のものを取り出すのが大変。サイズの違うフライパンは、書類ケースを活用して立てて収納するのがおすすめです。 これなら、お目当てのサイズを、かがむことなく片手でサッと取り出せて、しまうのもラクラク!

書類ボックスの高さを利用して、取っ手をかがむことなく取り出せるというまさにアイディア収納です。100均で調達できるのも経済的です。
引用: https://s.eximg.jp/expub/feed/Kurashinista/2017/Kurashinista_column_2972/Kurashinista_column_2972_12.jpg
なにかとかさばってしまう鍋類の蓋は100均のつっぱり棒を使って賢く収納してしまいましょう。
自立せず、場所をとるフライパンや鍋のフタは、キッチンのなかでも収納の難しいアイテムのひとつ。 おすすめは、引き出しに備え付けられた可動式バーを活用した「ひっかけ収納」です。 多くの深型引き出しについている可動式バーは、本来は背の高い調味料のボトルなどを固定するためのもの。 もし、このバーを使っていないなら、引き出しの奥へと移動させて、フタ専用の収納バーにしてみましょう。フタのつまみをひっかけるだけ。超簡単です。 バーがついていない場合は、つっぱり棒でも代用可能ですよ。

蓋の取っ手部分をつっぱり棒に引っ掛けるという素晴らしいアイディアですね。引き出しの奥にあるので他のものの出し入れにも邪魔になりません。100均のつっぱり棒はアイディア次第でどんなものにも早変わりする万能アイテムのひとつ。ご家庭に何本かストックしててもいいかもしれません。
まだまだあった!100均のつっぱり棒を使った収納術!
引用: https://cdn3.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/bf3df21134cfbe60c7a0184e81510d6a059e3f33.jpg
キッチンのお鍋やフライパンを入れている引き出しの上部分のスペースに突っ張り棒をつけてお鍋のフタ置き場を作りました(^∀^) フタの収納に悩んでたのでスッキリしました♬デッドスペースも活用出来て無駄のない収納場所になりました(^ ^)

先ほどは引き出しの奥に立てかけるようにしてつっぱり棒を使った鍋蓋の収納。今度はコンロ下の収納棚の上部分に2本固定して使う方法です。これなら空間を利用しているので場所をとらないですね。
引用: https://cdn2.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/aea49826fd73b39b586239301f97c565acbfebd6.jpg
シンク下引き出しの上には突っ張り棒で作ったキッチンペーパーやラップのストック置き場。たまに突っ張り棒が取れてうっとうしい時もあるけどここにあるのが便利やからここに置いてます。笑

こちらは同じように2本のつっぱり棒をしていますが、ラップやキッチンペーパーを保存しています。コンロ下にこのようにつっぱり棒を這わせると収納は無限大になりますね!やはりデットスペースをどのように活用するか、みなさん工夫されているようです。
引用: https://cdn20.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/053cbdd356fca2f013c59b6b5dd5437ac153c883.jpg
引用: https://cdn4.roomclip.jp/v1/1242/roomclip-bucket/img_1242/e786c65a13df720fdd8b1c91ff38f2130766a278.jpg
みなさんは100均の大人気商品『フタが立つシリーズ』をご存知ですか?文字通り「フタが立つ」ので動作が多いキッチン周りはもちろん、様々な生活シーンで役立つ有能な100均商品のひとつです。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/nontroppo_life/imgs/d/2/d2566396-s.jpg
このようにふたもしっかり立ちます。容器を持ち上げなくてもぱかっと開けて、口が広いのでそのままスプーンで取り出せるし、詰め替えもしやすく、とても使いやすいです。

引用: https://cdn15.roomclip.jp/v1/1536/roomclip-bucket/img_1536/29e65ce05be30e4ed0573db26078b88f5a62b2ba.jpg
この『フタが立つシリーズ』はセリアやキャンドゥといった100均で展開しているようです。このように転写シールを貼って自分オリジナルにカスタムするのもおしゃれですよね。
ワイヤーネット・つっぱり棒・結束バンドの合わせ技で収納スペースを増やしてみましょう。
引用: https://s.eximg.jp/expub/feed/Kurashinista/2017/Kurashinista_column_2972/Kurashinista_column_2972_18.jpg
こちらで紹介されている上部の棚。よく見ると全て100均一の材料で作られています。コンロ下はデッドスペース結構あるので新しい棚をもう一つ作る感覚でDIYしてみてはいかがでしょうか。
かさばるゴミ袋類をすっきり収納する方法があります!
こちらのオシャレな画像、なんと100均のファイルで作ったゴミ袋入れなんです。ゴミ袋の収納って結構迷いますよね。邪魔になるけどしょっちゅう使うものだから取り出しやすい場所に置いておきたいし、サイズもわかるように収納したい…という方がほとんどではないでしょうか?このアイディアならすっきりわかりやすく収納するだけでなく見た目にもオシャレですよね。作り方は意外と簡単です。
1、ダイソーの 2リングファイル(A4)を用意する。こちらは厚さは3.5cmのようです。
2、中のリングをペンチを使って外す。この時、力任せに外すと手を怪我するおそれがありますので、くれぐれも注意しながら外してくださいね。
3、周囲を切り、真ん中も切り取る。折り目はカッターを薄く入れると綺麗に折ることができます。青い部分には両面テープを貼ってください。
4、組み立てて箱型にすれば完成。白いファイルで揃えると統一感もありますね。
引用: https://cdn15.roomclip.jp/v1/750/roomclip-bucket/img_750/bc43c15ecf0141b3c0ef4516f2e96a29e6f7453e.jpg
同じような商品がセリアで購入できるようです!サイズも選べるようですのでゴミ袋の大きさに合わせて揃えてみてはいかがでしょうか。
ゴミ袋でぐっちゃぐちゃの 引き出しでしたがスッキリしました! セリアのキッチン消耗収納ケース✧*。 シンプルでいい感じ〜〜〜 ♡ ‼︎ 少しづつ片付けていこう ( ꇐ₃ꇐ )

100均ファイルボックスを使った収納アイディアがまだまだありますよ〜!
G6nq5l2iumwunifm1gxa
引用: https://img.kurashinista.jp/get/2016/12/28/51ad91914e5e6f57cb7d36220c2df2cf.jpeg?size=450
先ほどはフライパンやお鍋を立てる道具としてご紹介したファイルボックス。大皿を立てるのにもぴったりなんです。大皿って横に重ねて収納するイメージが強いかと思いますが、重ねて収納すると取り出したりしまったりする時の摩擦で傷がついたり、誤って落としてしまうこともありますよね。ファイルボックスに立てて収納すればそんな心配は一切なし!場所もとらずに見やすくて一石二鳥です。そういえば私の実家でもだいぶ前から100均のファイルボックスに立てて収納していたような…!
Nkjgibbqznydmsuagkqs
引用: https://img.kirarapost.jp/image/user_contents/2017/05/12/08/53553/ay6FxDT6BbnnGQJyz1K8_original.JPG
我が家のゴミ袋収納✨100均のファイルボックスに突っ張り棒をかませて、折りたたんだゴミ袋をかけて収納してます。これで一枚一枚サッと取れるんです💡横にはストックのゴミ袋も入って一石二鳥✨

こちらはファイルボックスとつっぱり棒を使ってゴミ袋収納を作ってしまうアイディア。這わせたつっぱり棒にゴミ袋をかけるだけなので時間も手間もとりません。ファイルボックスが大きいのでゴミ袋をたくさん使うというご家庭には嬉しい収納方法です。
Racznwefqknat1nhw44j
コンロ下の収納術をまとめてみました。100均やニトリなど、安くても機能性がよく、おまけにおしゃれな収納方法がたくさんあったかと思います。毎日使うキッチン、いろいろなアイディアでスッキリ整理整頓された、使いやすいコンロ下にしてくださね。