七夕のお願い事、みんなはどうする?
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=7vfbGVWG&id=06261B10F2F2030479738DAF96EF7F655E6E69C3&thid=OIP.7vfbGVWGBXyEGGk7QMb5fQHaFj&mediaurl=http%3a%2f%2fdash-dash-dash.jp%2fwp-content%2fuploads%2f2015%2f06%2f168170.jpg&exph=1200&expw=1600&q=%e4%b8%83%e5%a4%95&simid=608036658437620637&selectedIndex=11&ajaxhist=0
毎年行われる「七夕」皆さんはそんな七夕にどんな願いごとをしますか?大体は自分がしたいことなんかの欲望を書いてたりしていますよね。今回はそんな七夕の歴史や由来から、そんな七夕の短冊に今の人たちはなにを短冊に飾って願っていたのかを紹介していきます。
七夕に短冊にお願い事書いて飾る歴史や由来ってどこから?
引用: http://www.jishujinja.or.jp/tanabata/yurai/
そもそも七夕の日に短冊にお願い事を書くという風習がどこが由来なのか、どうして今もこの風習が続いているのかそんな七夕の歴史や由来を解説します。
今の七夕の風習が出来るまでにはそこに至るための歴史と由来がたくさんあった!
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=KoyHz2wM&id=FCF7D75EC2AB35B400DA3AF0368D60B1F2EE4EBE&thid=OIP.KoyHz2wMnTJYS_7QDgXVrgHaE8&mediaurl=http%3a%2f%2fevent-pre.com%2fe%2ftanabata_a7%2ftanabata_a7.png&exph=400&expw=600&q=%e4%b8%83%e5%a4%95&simid=608021132075993319&selectedIndex=10&ajaxhist=0
まず七夕の由来について説明します。七夕の由来になった出来事は、遠い国中国の古くから存在しており、長いときを経て、日本の現在の七夕の風習になっているのです。それではそんな由来になった出来事を紹介いたします。
七夕の由来その1 棚機(たなばた)とは?
引用: http://www.jishujinja.or.jp/tanabata/yurai/
元々七夕の由来は「棚機(たなばた)」と呼ばれる古くからの日本の禊ぎ行事が由来の一つです。棚機(たなばた)という行事は、乙女が着物を織り、それを棚にそなえることによって、神さまを迎え、秋の豊作を祈ったり、人々のけがれを祓うという風習が「棚機(たなばた)」といういうものでした。そしてその際に選ばれた乙女を「棚機女(たなばたつめ)」と呼び、棚機女(たなばたつめ)に選ばれた乙女は、川などの清い水辺にある機屋(はたや)にこもり、神さまを迎えるための着物を心をこめて織ります。そのときに使われたと言われているのが「棚機」(たなばた)」という織り機です。この行事が仏教が伝わるにつれ、お盆を迎える準備として7月7日、現在の七夕の夜に行われるようになりました。ですので七夕と呼ばれる由来は棚機(たなばた)からきているのです。
七夕の由来その2 織姫彦星伝説
引用: http://www.jishujinja.or.jp/tanabata/yurai/
こちらはみなさんも知っているという方も多いのではないでしょうか。こと座のベガを「織姫」、わし座のアルタイルを「彦星」となぞらえ、年に一度の7月7日に巡り合うことができるという伝説です。元々ベガは裁縫を、アルタイルは農業をつかさどる星と考えられていました。七夕の日の雨はいろいろな説がありますが、やはりいつ聞いても織姫と彦星のお話はすごくロマンチックですよね。
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=OpFXyHjS&id=6F26484F4E7687D99A5F23453EC0183226B4034A&thid=OIP.OpFXyHjSO6LZhuf74THguQHaHa&mediaurl=http%3a%2f%2fframe-illust.com%2ffi%2fwp-content%2fuploads%2f2016%2f06%2f8483.png&exph=800&expw=800&q=%e4%b8%83%e5%a4%95&simid=607992540517699565&selectedIndex=22&ajaxhist=0
引用: http://www.jishujinja.or.jp/tanabata/yurai/
これは元々中国の伝説で、平安時代にこれらの伝説が日本に伝わり、長い時を経て、江戸時代に一般人にも伝っていき、それが全国に広がっていきました。平安時代の時は梶の木に和紙を使って和歌を書いて願い事を書きましたが、江戸時代には短冊に願い事を書いて笹竹に飾るという今の七夕の風習になりました。ですが今も昔も国も変わらず織姫と彦星が無事に会えるようにと「再開」を願うというために作られた風習が、形は変われど今も変わらないというのはすごいですね。
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=lHpb1gb6&id=C89175DB47A223CF623A18DB1D1208AB26E4C2E7&thid=OIP.lHpb1gb65Z5CyCdIk9YzdgHaFj&mediaurl=http%3a%2f%2fa4.att.hudong.com%2f64%2f83%2f19300001302824131044836525530.jpg&exph=768&expw=1024&q=%e4%b8%83%e5%a4%95&simid=608025800717569557&selectedIndex=6&ajaxhist=0
関連記事
関連記事
七夕の面白い・笑える・切ない?そんなお願いを短冊に!
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=6XnWOUVQ&id=9EDF5A1159D76AB8016AF3C8F71C8186E6EC81D8&thid=OIP.6XnWOUVQixB1kFNsysgMoQHaGA&mediaurl=http%3a%2f%2ffarm6.static.flickr.com%2f5031%2f5908600908_58a4cb6e67_b.jpg&exph=831&expw=1024&q=%e4%b8%83%e5%a4%95+%e7%9f%ad%e5%86%8a&simid=607988146799839162&selectedIndex=0&ajaxhist=0
そんな七夕のお願い事ですが、現代においてはもうこれがお願い事なのかと言わんばかりのものが飾られていたりします。これからそんな短冊たちを紹介していきます。
面白い・笑える・切ない?七夕に飾るお願い その1
引用: http://buzzmag.jp/archives/6871
こちらはバトミントンをやっている子供の短冊ですね。バトミントンの大会結果、1位じゃダメなんですかね?いや、むしろ2位にこだわるような何かでもあるんですかね。子供の思考がわからない不思議な一枚です。
面白い・笑える・切ない?七夕に飾るお願い その2
引用: http://buzzmag.jp/archives/6871
こちらは、なんというか切ないですね。この子のお父さん、大人としてどうなんでしょうか。いや大人子供関係なしに男なんだから浮気は仕方ないという意見もあると思いますが、子供視点だとやっぱりお父さんが盗られたように感じるのでしょうか。そう考えるとちょっとかわいそうですね。
面白い・笑える・切ない?七夕に飾るお願い その3
引用: http://buzzmag.jp/archives/6871
こちらは女子大に飾られていたようです。そうですよね、大人の女性に見られたいなら胸が大きくなりたいですよね。もちろん世の中貧乳が好きな人もいますが、やっぱり胸はほしいですよね。がんばれ女子大生!
面白い・笑える・切ない?七夕に飾るお願い その4
引用: http://buzzmag.jp/archives/6871
こちらも女子大に飾れていたようです。そう、「女子大」の短冊に飾られていたらしいです。いや女子大は花園ですよね。女装男子が紛れているのでしょうか?それはおいといて女子大って一応大人の方がほとんどですよね。大人ともなってくるとさすがに同性愛も躊躇すると思うんですよね。特に相手がその気じゃなかった場合が怖いですし。ですがその願い、叶うとといいですね。個人的ですが同性愛自体はダメとは言わないですよ。わたしはノーマルですけど。
関連記事
面白い・笑える・切ない?七夕に飾るお願い その5
引用: http://buzzmag.jp/archives/6871
こちらも女子大らしいです。もう欲が全開ですね。もうなんかカオスです。ですがやっぱ単位は大学生ならあるあるだと思います。余談ですが最近のメロンパンは走るようですよ。わたしの脳内では数年前からメロンパンが走ってた記憶があります。世界は広いですね。
面白い・笑える・切ない?七夕に飾るお願い その6
引用: http://buzzmag.jp/archives/6871
世の中って世知辛いと思う一枚。事情は分かりませんが上司ももう少し大人になってあげてください。あなたの部下は切実な想いを胸に今日もあなたに対して大人の対応をしていますよ。
面白い・笑える・切ない?七夕に飾るお願い その7
引用: http://buzzmag.jp/archives/6871
いや、大人って怖いですね。子供のみんなはこんな大人になってはいけませんよ。ちゃんとわがままではなく、本当に自分のしたいことを通せる子が少しでも多くなれればいいですね。
面白い・笑える・切ない?七夕に飾るお願い その8
引用: https://twitter.com/Alyne_worldxx/status/615153894537064448/photo/1
先ほどの女子大の末路かなんかでしょうか?それともそれとこれとは別なんでしょうか?彼氏とかわいい女の子は好きのベクトルが違うことを願うばかりです。
面白い・笑える・切ない?七夕に飾るお願い その9
引用: https://twitter.com/MistyBeing/status/486511573117063171/photo/1
これは社会人の大半が思うことですよね。特に長時間意味がわからない作業の工程を強いられる会社や、いろいろめんどくさい接客業なんかも、他にも人間関係がめんどくさい会社もありますね。とりあえずノルマ終わったら早期退社が出来るようになったり、せめて残業代は出してほしいですね。あともう少し給料も欲しいなんてのも。そもそも8時間が当たり前の日本って何なんでしょうか。とりあえず今の社会そのものが爆発してくれた方が。
面白い・笑える・切ない?七夕に飾るお願い その10
引用: https://twitter.com/bellocaribe/status/491023238835625984/photo/1
まさしくこれですね。先ほどの短冊みたいなことでも見てしまったのでしょうか。短冊って意外と見られてるんですね。こんな感想を抱く子供たちにのためにがんばれ大人!より暮らしやすい社会を作るのです!せめて子供がこんなことを書かないような社会くらいにはくらいなってほしいですね。
今年の願い事はどうする?
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=JIMVlZlS&id=2E001CB0F6C0CF47BEBBCDDEC364CF4C4E7989A7&thid=OIP.JIMVlZlSVIdsxSQUNMKPsQHaFj&mediaurl=http%3a%2f%2flivedoor.blogimg.jp%2fnaokis1%2fimgs%2f7%2f3%2f739e0684-s.jpg&exph=360&expw=480&q=%e4%b8%83%e5%a4%95+%e7%9f%ad%e5%86%8a&simid=608009084743452714&selectedIndex=7&ajaxhist=0
今回はちょっと変わった面白い・笑える・切ないといった七夕のお願い事と、七夕の歴史・由来について紹介しました。意外と自分の今思っていることをぶつけてる人が多いですね。最初は織姫と彦星の再開を願うための七夕だったのに今やどこにいってしまったのやら。お願い事といいますか、少しでも子供たちに優しい世界になれるような社会になってほしいですね。欲に溺れず、社会の闇に飲み込まれず、みんなが伸び伸びと純粋に願えるような世の中になれるといいですね。これからの子供たちに対して示しがつけれる大人が増えることを願うばかりです。